mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:470

検索条件:タイトルと本文+更新順

腐ったみかんの詰め合わせトピック

腐ったみかんの詰め合わせのトピック

はさみんの憲法議論w

するならなぜ大日本帝国憲法が絶対王政の天皇主権なんて言えるのか説明してくださいな。  〉天皇が自分の判断だけで政治を行い日本国民がそれにひれ伏していたという事実でもあるなら出してください。  これは強弁

  • 2017年08月30日 06:44
  • 9人が参加中
  • 26

国旗の重みトピック

国旗の重みのトピック

無知・無関心が国を滅ぼす。

の財産を没収する法律まで制定した。それで元日本兵である老人側も「悪の日帝に強制連行され、無理矢理に徴兵されてやりたくない戦争をさせられていた! 私も被害者だ!」と強弁

  • 2017年08月14日 17:12
  • 269人が参加中
  • 8

国旗の重みトピック

国旗の重みのトピック

自説: サヨクとは&左翼とは。 &右翼とは。

隊に泣きつく http://www.youtube.com/watch?v=HMAiigiqxVo 吉岡氏の強弁で痛感するのは、サヨクの視野の狭さ。ワイ

  • 2017年08月14日 17:11
  • 269人が参加中
  • 8

朝日新聞廃刊運動トピック

朝日新聞廃刊運動のトピック

印象操作 歪んだ報道

学園に関する朝日の記事を全部集めて通読したという。 半年で1000件を優に超える分量だったとのことで、 27日付の自身のフェイスブックにこう感想を記している。  「見出しで『安倍首相 強弁

  • 2017年07月28日 22:10
  • 10人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

安倍昭恵氏2_faxで回答の件●【予算化働きかけ:どこが私人なのか?】

の詳細には触れずに、「籠池氏側の要望には沿うことはできないときっぱり断っているのではないか。忖度以前のゼロ回答だった」と強弁したのだ。 「平成28年度

  • 2017年03月26日 11:12
  • 24人が参加中

革命・政治塾トピック

革命・政治塾のトピック

年金泥棒問題 GPIF 安倍晋三

について、現行のポートフォリオで運用したと仮定すれば、従前よりも1.1%高い収益率が得られる」と強弁。つまり“10年前

  • 2017年02月13日 12:11
  • 92人が参加中
  • 10

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

参議院選民主党圧勝を振り返る

農相は良くやっている、農相起用は間違いではなかった」と強弁する安倍総理の背景には、辞任せさられない理由があるのでないでしょうか。松岡

  • 2016年12月03日 07:20
  • 65人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

☆☆☆ 「九条の会」メルマガ詳細版   2016年10月25日 第243号 ☆☆☆

の使用」と言い換えて、PKO5原則には抵触しないと強弁します。しかし、PKO5原則の崩壊は明らかです。「戦地」とな

  • 2016年10月25日 19:06
  • 70人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

『日刊ゲンダイに思う戦争責任の有無という根本問題』

が全体に当てはまるかのように丸め込むのは、典型的な詐欺師の手法だ。アベノミクスは成功していると強弁する際の常套手段でもある。「名目GDPが28兆円増えた」「雇用は110万人

  • 2016年02月08日 17:28
  • 70人が参加中
  • 3

改憲阻止!民治主義を_市民の会トピック

改憲阻止!民治主義を_市民の会のトピック

打倒・安倍晋三政権

抜粋> 「最高責任者は私だ」と強弁。閣議決定で解釈改憲すると明言した。】 【資料1】 (ソース:「日々担々」資料ブログ:http 制民主主義を否定  首相本人も信じられない発言をしている。集団的自衛権の行使を認める憲法解釈の変更をめぐり、「最高責任者は私だ」と強弁。閣議

  • 2015年11月09日 03:24
  • 35人が参加中
  • 365

カームダン

的に説得すれば相手の考え方まで変えることができるのです。 ◇近頃のコメント欄炎上についての考察。 さて、近頃は掲示板の運営を妨げることを目的とするいわゆる荒らしがなりを潜めて、代わりに詭弁と強弁 、炎上の問題点は詭弁と強弁が横行してさらに物量も圧倒的なため、いちいち指摘できないという点にあります。しかしながら、詭弁、強弁

  • 2人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

孫崎享のつぶやき 

的に可能にするのが安倍政権が進める安保法制の柱である。多くの憲法学者らがどんなに「憲法違反」と指摘しても、安倍内閣と与党側は「合憲」と強弁し続ける傲慢さだ。 ◆歴代 審査会で出席した憲法学者全員が違憲と断じ、元内閣法制局長官も憲法逸脱と指摘すると、首相は「違憲立法かどうか最終判断は最高裁が行う」と強弁した。だがその最高裁の元長官が違憲と言うと、今度

  • 2015年09月19日 06:55
  • 56人が参加中
  • 1

癌、私は死ぬまで生きる、トピック

癌、私は死ぬまで生きる、のトピック

やのじのことば

どれもが本人でなければ理解が出来ない。 ある人は嘆く人に対し嘆いてはダメだと言うだろうし、 受け入れない、信じない、という人に対し死んだのだと強弁するだろうし、 ある

  • 2015年08月28日 13:40
  • 509人が参加中
  • 11

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

川内原発の再稼働に断固抗議し、停止を求める 2015年8月11日 日本共産党幹部会委員長 志位和夫

って再稼働をすすめることは、無責任のきわみである。  火山学会が「予知できない」という大規模噴火を九州電力が「数十年前に予知できる」と強弁

  • 2015年08月17日 19:29
  • 30人が参加中

聖書より希望と慰めの言葉トピック

聖書より希望と慰めの言葉のトピック

《使徒書の御言葉》その7 「自分が絶対者になり人に無慈悲になることが罪であり罰なのです」

り神であるかのようにふるまってしまいます。そのとき、わたしたちは、不正義、傲慢、貪欲、偽り、強弁、傲慢、自己絶対化に陥り、他の

  • 2015年06月19日 05:30
  • 123人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・06・10

的自衛権の行使を認めた安全保障関連法案は憲法違反だと、国会で憲法学者3人が指摘したことの波紋が広がっている。政府・自民党が違憲ではないと強弁すればするほど、論理の苦しさが浮かび上がる〜自公

  • 2015年06月10日 20:26
  • 12人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

前のメッセージ次のメッセージメッセージに戻る <戦争産業利益増大><C●A、モ●ドと官邸の怪人の連立政権>官邸の怪人のスイス銀行残高を増やすための法案ばかり‏

ぐわぬ首相−安保法制審議入り 上記HPより引用 安倍首相は「専守防衛の考え方はまったく変わらない」と強弁しますが、その

  • 2015年06月07日 02:00
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

<日本国憲法前文および第9条違反でアヴェを即時提訴せよ>‏

法制審議入り 上記HPより引用 安倍首相は「専守防衛の考え方はまったく変わらない」と強弁しますが、その理由について納得できる説明はありません。 守り

  • 2015年06月07日 01:59
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

<油断大敵>富士山大噴火と大阪市廃止は警戒を継続すべし‏

法制審議入り 上記HPより引用 安倍首相は「専守防衛の考え方はまったく変わらない」と強弁しますが、その理由について納得できる説明はありません。 守り

  • 2015年06月07日 01:58
  • 107人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

記事 西田亮介/Ryosuke Nishida2015年04月10日 21:51『週刊東洋経済』「貧困の罠」特集が指摘する、政府のデフレ脱却論と厚労省の生活保護基準引き下げの矛盾

方法や期間の取り方によって物価が下がり続けている、ということを強弁するのはさすがにおかしい。独自の方式ではなく、総務省の「消費者物価指数」を利用しない、合理

  • 2015年04月19日 19:13
  • 614人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・03・13

さんの強気のつけがそのうちに4安倍さんは調子乗りすぎ命取り5国会の傲慢答弁安倍色か6安倍さんにかかれば全て違法なし7強弁は自信のなさの裏返し8安倍

  • 2015年03月13日 18:28
  • 12人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・03・05

さんは調子乗りすぎ命取り5国会の傲慢答弁安倍色か6安倍さんにかかれば全て違法なし7強弁は自信のなさの裏返し8安倍さんの強気何時まで続くのか〜安倍政権打倒を

  • 2015年03月05日 19:08
  • 12人が参加中

「在特会」を許さない市民の会トピック

「在特会」を許さない市民の会のトピック

嫌韓コピペ批判マニュアル

サイトや嫌韓本、嫌韓演説のミス、無知、詭弁、強弁、矛盾、誤解。  これらを具体的に指摘するトピです。  でもルールを2つ用 意させてください。 ・あくまで、ミス、無知、詭弁、強弁、矛盾、誤解の指摘にとどめ、それを書いた人への人格攻撃、誹謗中傷はやらないでください。 ・あく

  • 2015年03月05日 14:02
  • 990人が参加中
  • 32