mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1463

検索条件:タイトルと本文+更新順

コレペティトア/Korrepetitorトピック

コレペティトア/Korrepetitorのトピック

山下洋一ヴァイオリン公開レッスン2016

デルスゾーンの八重奏曲を共演。2008−2010年、L.V.ベートーヴェンの弦楽四重奏曲の全曲演奏を行う。マクデブルク市より、宮廷音楽家の称号が授与される。2016年3月

  • 2016年07月03日 20:17
  • 214人が参加中

クラシック秘曲探訪トピック

クラシック秘曲探訪のトピック

ベートーヴェンの秘曲

有名な名曲として交響曲9曲、序曲、協奏曲6曲、ヴァイオリンソナタ10曲、チェロソナタ5曲、ピアノソナタ32曲、弦楽四重奏曲16曲、ミサ

  • 2016年06月12日 17:09
  • 1197人が参加中
  • 29

クラシック音楽お茶会トピック

クラシック音楽お茶会のトピック

○過去お茶会記録1〜25

:21 3 ブルックナー/交響曲第7番 10m45s 21:35 4 ボロディン/弦楽四重奏曲第2番 8m04s 21:47 5 バッ 10m01s 21:45 2 ヴェルディ/歌劇「運命の力」序曲〜神よ平和を与えたまえ 7m54s/5m42s 22:05 3 ヴェルディ/弦楽四重奏曲

  • 2016年05月24日 08:01
  • 93人が参加中
  • 1

レオシュ・ヤナーチェク

://mixi.jp/view_community.pl?id=102634 「ヤナーチェクの弦楽四重奏曲」 http://mixi.jp

  • 389人が参加中

ヴァイオリンアラカルト。。。トピック

ヴァイオリンアラカルト。。。のトピック

ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲(ブラームス)

は夫人が1908年に亡くなっておりサン=サーンスが哀悼の意を表したかったことと、イザイとオルマンには弦楽四重奏曲第1番とチェロ協奏曲第2番を

  • 2016年03月27日 18:05
  • 91人が参加中
  • 4

野田憲太郎

://www.concertzender.nl/programmagids.php?date=2008-03-24&month=-16&detail=28234 ロシアのユルゲンソン作曲コンクール弦楽四重奏曲

  • 42人が参加中

Valentin Silvestrov

いう私はシルヴェストロフに関しては全くの初心者です。最近、知人から“Leggiero,pesante”というCDを借り、そこに収録されていた弦楽四重奏曲などに大きな衝撃を受け、これから色々とCD

  • 24人が参加中

アンサンブル室内楽合奏会♫トピック

アンサンブル室内楽合奏会♫のトピック

【2015第3回発表会】プログラム

【発表曲目】ハイドン 弦楽四重奏曲第78番変ロ長調op.76-4「日の出」第1楽章、小品 【演奏時間】15分 【募集パート】なし 【その )】SLAN/Vn1、のき/Vn2、しず/Va、よいけん/Vc 【発表曲目】ハイドン弦楽四重奏曲「ひばり」第一楽章 【演奏必要時間】10分

  • 2015年11月15日 00:35
  • 455人が参加中
  • 8

ハイドン大好きトピック

ハイドン大好きのトピック

ピアノ・ソナタ、弦楽四重奏曲の名曲名盤

ある時期から急にハイドン好きになった者です。 特にピアノ・ソナタや弦楽四重奏曲に関心があるのですが、交響

  • 2015年11月01日 20:03
  • 691人が参加中
  • 22

ベートーヴェン後期ピアノソナタ

ソナタ30番、31番、32番(と、弦楽四重奏曲14番、15番あたりもいれていいかもしれない?)につ

  • 50人が参加中

クラシック全般

ツアルト:ピアノソナタ全集(フィリップ) モーツアルト:ドンジョバニー モーツアルト:コシ・ファン・トゥッテ ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 聴くのはブルックナー(ヤープ・ヴァン・ズベェーデン指揮)が大好きです。 シンフォニーOP4.5.7 お勧めのCD モーツアルト:管弦楽四重奏曲全集 ブラ

  • 84人が参加中

大人からチェロイベント

大人からチェロのイベント

募集終了♪2015年9月21日(月・祝)♪おとチェロ500人維持記念!やさしい弦楽四重奏会

2015年09月21日(13時 00分から 17時 30分まで)

東京都(文京区)

初の試みとして日本の作曲家大山元さんの「開放の弦奏」という開放弦でできる合奏練習曲をやってみます。 ※これは開放弦だけで弾く弦楽四重奏曲となっています。ほと

  • 2015年09月23日 20:00
  • 11人が参加中
  • 61

クラシック同時鑑賞会イベント

クラシック同時鑑賞会のイベント

募集終了9/5-6 第135回同時鑑賞会・初秋の20世紀音楽特集

2015年09月06日(日曜および前日の土曜)

開催場所未定(皆さんのご自宅など)

する場合があります。 【プログラム】 21:00 1.ラター/アンティーク組曲 20m11s 21:25 2.ヤナーチェク/弦楽四重奏曲第1番「クロイツェル・ソナ

  • 2015年09月06日 10:42
  • 7人が参加中
  • 15

クラシック同時鑑賞会トピック

クラシック同時鑑賞会のトピック

■第98回の鑑賞会記録リンク

プヴァンウィンクル序曲 10m22s 21:30 2 メンデルスゾーン/弦楽四重奏曲第1番変ホ長調Op.12 23m55s 22:00 3 秘密の器楽曲(7曲 デルスゾーン/カンツォネッタ(弦楽四重奏曲第1番 変ホ長調 op.12)  3-6 マラッツ/セレナータ  3-7 タレガ/アルハンブラの思い出 ●E

  • 2015年09月02日 01:08
  • 139人が参加中

クラシック同時鑑賞会トピック

クラシック同時鑑賞会のトピック

■第94回〜97回の鑑賞会記録リンク

劇への序曲 9m41s 21:15 2.アリアーガ/弦楽四重奏曲第1番 24m15s 21:45 3.ロドリーゴ/夏の協奏曲 20m32s 22

  • 2015年08月31日 19:41
  • 139人が参加中

クラシック同時鑑賞会トピック

クラシック同時鑑賞会のトピック

■第91回〜93回の鑑賞会記録リンク

ボロディン/弦楽四重奏曲第2番 28m23s 3 サン=サーンス/交響曲第3番ハ長調 オルガンつき 34m36s  ♪1 ジュ

  • 2015年08月30日 01:40
  • 139人が参加中

クラシック同時鑑賞会トピック

クラシック同時鑑賞会のトピック

■第12回〜16回の鑑賞会記録リンク

ドヴォルザーク/交響曲第8番 ♪ノイマン/チェコ・フィル(WMA) 21:10 ボロディン/弦楽四重奏曲第2番 ♪ハリウッドSQ(MP3 =767231625&owner_id=3239103&full=1 【第2夜-2 ボロディン/弦楽四重奏曲第2番】 http://mixi.jp

  • 2015年08月28日 17:00
  • 139人が参加中

弦楽四重奏イベント

弦楽四重奏のイベント

募集終了ヴェルディ作曲「弦楽四重奏 ホ短調」を演奏します

2015年10月08日(18:00 開演)

東京都(五反田文化センター)

彩香(クラリネット) ■入場券: 全席自由 ¥3,000 前売りのみ ■プログラム 1. ヴェルディ「弦楽四重奏曲 ホ短

  • 2015年08月15日 19:52
  • 1人が参加中

ヴィオライベント

ヴィオラのイベント

募集終了ヴェルディ作曲「弦楽四重奏 ホ短調」を演奏します

2015年10月08日(18:00 開演)

東京都(五反田文化センター)

彩香(クラリネット) ■入場券: 全席自由 ¥3,000 前売りのみ ■プログラム 1. ヴェルディ「弦楽四重奏曲 ホ短

  • 2015年08月15日 19:49
  • 1人が参加中

バイオリン・ビオラ・チェロの会イベント

バイオリン・ビオラ・チェロの会のイベント

募集終了ヴェルディ作曲「弦楽四重奏 ホ短調」を演奏します

2015年10月08日(18:00 開演)

東京都(五反田文化センター)

彩香(クラリネット) ■入場券: 全席自由 ¥3,000 前売りのみ ■プログラム 1. ヴェルディ「弦楽四重奏曲 ホ短

  • 2015年08月15日 19:47
  • 1人が参加中

ヴァイオリンイベント

ヴァイオリンのイベント

募集終了ヴェルディ作曲「弦楽四重奏 ホ短調」を演奏します

2015年10月08日(18:00 開演)

東京都(五反田文化センター)

彩香(クラリネット) ■入場券: 全席自由 ¥3,000 前売りのみ ■プログラム 1. ヴェルディ「弦楽四重奏曲 ホ短

  • 2015年08月15日 19:43
  • 1人が参加中

ガエターノ・ドニゼッティ

ポリ * その他 * レクイエム(1837年作曲)…ベッリーニの追悼用に作曲。 * 弦楽四重奏曲19曲、協奏曲、シンフォニア、合唱

  • 258人が参加中

ブラームスの室内楽トピック

ブラームスの室内楽のトピック

演奏会のお知らせ

ガの技法より   ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第7番[ラズモフスキー第1]   ブラームス   弦楽四重奏曲第2番    Vn小笠原伸子、有馬希和子 Va

  • 2015年07月10日 13:14
  • 719人が参加中
  • 4

室内楽APA 河口湖音楽祭に行こう

ーマン ピアノ五重奏曲Op.44  ブラームス ホルン三重奏曲Op.40  ベートーヴェン 弦楽四重奏曲Op.59-1「ラズモフスキー第1番

  • 82人が参加中

クラシック同時鑑賞会イベント

クラシック同時鑑賞会のイベント

募集終了7/4-5 第132回同時鑑賞会 交響曲以外でのオール・ベートーヴェン・プロ

2015年07月05日(日曜および前日の土曜)

開催場所未定(皆さんのご自宅など)

し交響曲は抜きでプログラム作成させていただきました。ベートーヴェンといえば交響曲ともいえますが、それ以外の部分にこそ本当の楽聖の姿、魅力が隠されていると感じます。ピアノソナタ、弦楽四重奏曲 より第1、第3楽章 15m28s 21:35 3.ピアノ・ソナタ第24番「テレーゼ」Op.78 10m10s 21:50 4.弦楽四重奏曲

  • 2015年07月05日 10:50
  • 10人が参加中
  • 16

Franz Schmidt (F.シュミット)

ディグンディス」 (Fredigundis, 1916-1921) 、2つの弦楽四重奏曲 (1925, 1929) 、ピアノ五重奏曲 (1926) 、2つのクラリネット五重奏曲、2

  • 13人が参加中

リコーダーイベント

リコーダーのイベント

募集終了せいあいパイパーズ夏のコンサート'2015

2015年07月20日(月・祝)

兵庫県(神戸聖愛教会)

トルズコレクション                 その他 一年ぶりにせいあいパイパーズのコンサートを開きます。今回はモーツァルトの弦楽四重奏曲"不協和音"全曲演奏に挑戦!しま

  • 2015年06月08日 22:56
  • 1人が参加中

ベートーヴェンピアノ協奏曲

なお、7番と9番については他にすでにあるので、内容を検討中です。 ベートーヴェン弦楽四重奏曲 http://mixi.jp

  • 168人が参加中

ロシア・ソヴィエト音楽トピック

ロシア・ソヴィエト音楽のトピック

貴方の好きな、ショスターコーブィチの弦楽四重奏曲は?

私はショスタコーヴィチの音楽が好きですが、正直なところ、当方に『聴くぞ!!』という精神的な張りが無いと聴く気にはなれません。 そんな私

  • 2015年02月15日 18:07
  • 1591人が参加中
  • 7

弦楽四重奏トピック

弦楽四重奏のトピック

【告知】室内楽演奏会2月11日

曲、ソロで演奏します。 (モーツァルト弦楽四重奏曲16番、 ベートーヴェン弦楽三重奏曲作品9−3) 入場無料です。 お近

  • 2015年02月09日 11:58
  • 698人が参加中

室内楽が好きな人トピック

室内楽が好きな人のトピック

【告知】室内楽演奏会2月11日

曲、ソロで演奏します。 (モーツァルト弦楽四重奏曲16番、 ベートーヴェン弦楽三重奏曲作品9−3) 入場無料です。 お近

  • 2015年02月09日 11:56
  • 1903人が参加中

バッハ無伴奏チェロ演奏相談コミトピック

バッハ無伴奏チェロ演奏相談コミのトピック

【告知】室内楽演奏会でバッハ5番スコルダで弾きます

にわたる室内楽演奏会を主催します。 多彩な名曲の数々を手練れ奏者が演奏。 私も室内楽2曲と、バッハ無伴奏の5番から3曲、ソロで演奏します。 (モーツァルト弦楽四重奏曲16

  • 2015年02月09日 11:55
  • 184人が参加中

ミャスコフスキー

27の交響曲と13の弦楽四重奏曲を書いたロシア・ソ連の作曲家ミャスコフスキー(ミヤコフスキー、ミャスコーフスキィ)。 チェロソナタ2

  • 62人が参加中

水戸芸術館最高っす。イベント

水戸芸術館最高っす。のイベント

募集終了間宮芳生の肖像 企画・構成:間宮芳生

2015年04月04日(15:30開場・16:00開演)

茨城県(水戸芸術館コンサートホールATM)

野睦美(メゾ・ソプラノ) 野平一郎(ピアノ) 田中信昭(合唱指揮) 東京混声合唱団 ウェールズ弦楽四重奏団 曲目: 間宮芳生: 弦楽四重奏曲 来た。一方、より前衛的作風の弦楽四重奏曲 (特に第1番)、また、前衛ジャズ(たとえばセシル・テイラーの ピアノ)から刺戟をうけて(とは

  • 2015年01月26日 15:28
  • 1人が参加中

マックス・ブルッフ Max Bruch

ノ五重奏曲ト短調 (1886) 弦楽五重奏曲イ短調 (1918) 弦楽五重奏曲変ホ長調 (1918) 弦楽四重奏曲第1番ハ短調Op.9 (1859 ) 弦楽四重奏曲第2番ホ長調Op.10 (1860) ピアノ三重奏曲 Op.5 (1857) ピアノ三重奏曲第1番 (1849) ピア

  • 167人が参加中

ヴィオラトピック

ヴィオラのトピック

教室弦楽アンサンブル参加者募集@名古屋

4/20より始動します、弦楽アンサンブルのメンバー募集 のご案内をさせてください。 曲はハイドン弦楽四重奏曲op76-3

  • 2014年10月20日 22:31
  • 3398人が参加中
  • 1

アートマネジメントイベント

アートマネジメントのイベント

募集終了Bozzini Quartet 来日演奏会〜Radical Simplicity 究極の“シンプル”を求めて〜

2014年09月07日(18:00)

東京都(サロン・テッセラ(三軒茶屋))

ソトニー(1989/日本初演) Jo Kondo:Hypsotony ユルク・フライ:弦楽四重奏曲第3番(2014/改訂版・世界初演) J

  • 2014年09月04日 17:12
  • 1人が参加中

現代音楽 contemporary music イベント

現代音楽 contemporary music のイベント

募集終了Bozzini Quartet 来日公演〜Radical Simplicity 究極の“シンプル”を求めて〜

2014年09月07日(18:00〜)

東京都(サロン・テッセラ(三軒茶屋))

;vault 近藤譲:ヒプソトニー(1989/日本初演) Jo Kondo:Hypsotony ユルク・フライ:弦楽四重奏曲第3番

  • 2014年09月04日 09:29
  • 1人が参加中

クラシック同時鑑賞会イベント

クラシック同時鑑賞会のイベント

募集終了8/23-24 第117回同時鑑賞会・近代アメリカ特集

2014年08月24日(日曜および前日の土曜)

開催場所未定(皆さんのご自宅など)

バー/ヴァイオリン協奏曲 23m05s 22:20 5. バーバー/弦楽四重奏曲Op.11より第2楽章(弦楽のためのアダージョ原曲) 8m38s

  • 2014年08月24日 10:17
  • 9人が参加中
  • 14

スペイン墓の魚・室内管弦楽団

極」 「戦争とナポレオンの敗北」 フランク・ブリッジの主題による変奏曲:第8変奏 弦楽四重奏曲第15番: 第5部 tombeau トンボー レチ

  • 72人が参加中

波多野睦美の歌声にまどろむトピック

波多野睦美の歌声にまどろむのトピック

NHK BS 8/5 クラシック倶楽部出演

ロ)▽【演奏曲】バイオリン・ソナタ 第1番(シュニトケ作曲)、弦楽四重奏曲 第2番 嬰へ短調 作品10(シェーンベルク作曲)▽2014年5月11日メ

  • 2014年08月01日 04:23
  • 226人が参加中

「音楽の星座」トピック

「音楽の星座」のトピック

【プログラム】第6回 音楽の星座

トーヴェン/ピアノソナタ第15番op.28より第1楽章 clala&artomr//ベートーヴェン/弦楽四重奏曲第15番Op.132より

  • 2014年07月27日 22:38
  • 217人が参加中
  • 14

フレンドシップ室内アンサンブルトピック

フレンドシップ室内アンサンブルのトピック

第8回サマーコンサート山手111番館

デュウス)作曲弦楽四重奏曲第15番ニ短調    K.421から第3楽章メヌエット  ●バッハ(ヨハン・セバスティアン)作曲ヴァイオリン協奏曲第1番イ

  • 2014年07月20日 21:01
  • 17人が参加中

箱崎水族館喫茶室イベント

箱崎水族館喫茶室のイベント

募集終了7月のライブ・コンサート情報です

2014年07月31日(1日〜31日)

福岡県(箱崎水族舘喫茶室)

リネット五重奏曲イ長調 ハイドン:弦楽四重奏曲第76番ニ短調「五度」 演奏者:福岡カンマーフィルハーモニー・クインテット 大場秀毅(ヴァイオリン)、山下 水族舘喫茶室での久しぶりの演奏会になります。今回はハイドンの弦楽四重奏曲の中でもよく取り上げられる第76番「五度」と、モーツアルト晩年の傑作、クラリネット五重奏曲を演奏いたします。モー

  • 2014年06月27日 16:02
  • 1人が参加中