mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:65

検索条件:タイトルと本文+更新順

福岡 ソフトバンクホークストピック

福岡 ソフトバンクホークスのトピック

ドラフト情報トピ2023

商業大) 180cm80kg 左左 MAX151km スライダー・カット・カーブ・スプリット・チェンジ・2シーム 広陵高校 最速151㌔直  50m6秒4 高校通算34発、プロ注目の4番・サード。U18日本代表。3年生の夏の甲子園で2本塁打を記録した。

  • 2023年10月27日 08:05
  • 42985人が参加中
  • 97

広陵から明大へ上本崇司!!

現在阪神タイガースの上本博紀には弟がいました。 なんと弟も広陵高校であり、甲子園にも出場しています 2007年、夏の甲子園準優勝、2 トップ画があればください 検索 上本崇司 上本博紀 広陵高校 広島 ショート 遊技手 早稲田大学 野球部 弟 甲子園 上本博紀の弟 3年生

  • 185人が参加中

福岡 ソフトバンクホークストピック

福岡 ソフトバンクホークスのトピック

ドラフト情報トピ2022

ーク・チェンジ 広陵高校 3年目 最速151㌔の直球とカットボール。日本選手権でMVP受賞、4試合3勝、19回0封の好成績を残した。 ・山田 陽翔 後の変化球。2年時夏の甲子園で3勝マーク、3番で中越え弾を放った。 ・森下 瑠大(京都国際) 180cm75kg 左左 MAX143km

  • 2023年10月29日 20:41
  • 42985人が参加中
  • 111

野村祐輔(広島東洋カープ)

優勝・広陵高校の「不動のエース」、 野村祐輔くんを応援するコミュニティです。 あるかなぁと思って検索掛けたら、なかったので、 僭越 は、「伊藤智仁」のようなエースに育ってもらいたい ・負けたけど、何かをやり遂げた清々した顔に、男を感じたw などなど・・・。 管理人、今年の甲子園

  • 1214人が参加中

尼崎東サッカースポーツ少年団

社高校 明治大学 東海大学 京都学園大学 関西学院大学 甲子園大学 近畿大学 大阪経済法科大学 神戸大学 阪南大学 大阪体育大学 大阪 ッソ大阪ジュニアユース 尼崎東ミュートス 滝川第二高校 神戸広陵高校 御影工業高校 報徳学園 尼崎小田高校 市立尼崎高校 県立尼崎高校 尼崎

  • 2人が参加中

上本博紀【情報コミュ】

らソフトボールを始める。 広陵高校では、一年夏から4季連続甲子園出場。11試合、40打数20安打。甲子園では先頭打者本塁打、十打席連続出塁など数々の記録を残す。4度出場した甲子園 ) 血液型:O型 投打:右投げ右打ち 出身地:広島県福山市松永町 球歴:広陵高校   →早稲田大学   →2008年ドラフト3

  • 212人が参加中

土生翔平(広島東洋カープ)

から野球を始める。 美木中学時代は尾道シニアに所属し、主に投手としてプレー。 その後、広陵高校に進学し1年秋からクリーンアップを任され2年秋 には主将となる。 3年の春夏と甲子園に出場し春は8強、夏は準優勝を果たす。 プロからも注目されたが早稲田大学に進学し2年の秋にはベストナイン、3年の

  • 66人が参加中

[公認]天才肌の職人・上本博紀

広陵高校時代、1年目の夏からセカンドでレギュラーとして定着(16年ぶりの1年レギュラー)。その後、1年夏、2年春・夏、3年春の計4回出 場。しかし甲子園での三振はゼロ。とりわけ現巨人の西村健太朗と現広島の白濱裕太を擁した2003年の第75回選抜大会では2年生

  • 1328人が参加中

西村健太朗

甲子園優勝投手でもあるジャイアンツの西村健太朗投手を応援するコミュです。 広陵高校で1年秋からエースとなり、伸び

  • 199人が参加中

土生翔平くんを応援するぞ!!

の京セラドームでの、初ヒット2塁打はほんとに嬉しかったことでしょう 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 広陵高校時代には甲子園 的に成長できる場所でした』…日刊スポーツグラフ 輝け甲子園の星より  平成19年度日本学生野球協会表彰 広陵高校主将土生翔平君

  • 155人が参加中

―広陵―小林 誠司

として公式戦デビューは昨年の夏。 今年の夏は広島大会決勝で、11回表で本塁打を放ち広陵高校を甲子園に導いた。 その後の甲子園での活躍は言うまでもなく......応援 小林 誠司。 広陵高校硬式野球部、背番号2 第89回高校野球選手権大会、準優勝校正捕手。 投手から捕手へと転向し、捕手

  • 165人が参加中

広島県立祗園北高等学校トピック

広島県立祗園北高等学校のトピック

2013 野球部さんを応援しましょう!

いよいよマツダスタジアムにて3回戦です。 対戦校は、代表候補の広陵高校。 超・強豪校ですが、臆することなく 北高魂を見せてほしいものです。 下記URLより 知の方も多いことと思いますが、 2013年 夏の甲子園地方予選大会 祇園北高校野球部さん、頑張っておられます! 1回戦 対 神辺高、2回戦 対 工大高 を突破し、21日に

  • 2013年07月19日 09:05
  • 1000人が参加中

甲子園最強物語

光南高校 広島商業高校 広陵高校 瀬戸内高校 広島工業高校 如水館高校 高陽東高校 尾道商業高校 崇徳高校 山陽高校 境高校 倉吉北高校 米子 甲子園最強物語

  • 153人が参加中

奈良県の高校野球トピック

奈良県の高校野球のトピック

大和広陵

遅ればせながら 大和広陵高校、センバツ出場おめでとうございます。 立田投手が早くも全国にその雄姿を見せる。 総合 力は決して全国的にみて優れてるってわけではないと思うけど、1つでも多く甲子園で戦ってくれる事を期待してます。

  • 2013年02月02日 02:28
  • 59人が参加中

【夏将軍】松山商・野球部

/広陵高校/県立岐阜商業/県岐阜商業/県岐商/早稲田実業/早実/大体大浪商高校/浪華商業/PL学園/天理高校/熊本工業/熊工/嘉義農林/三沢 商と復活改称する。 2001年 創立100周年。 <野球部の沿革> 1902年 野球部を創設。 1919年 [夏]甲子園に初出場。 1919年

  • 70人が参加中

広島市立井口中学校トピック

広島市立井口中学校のトピック

最優秀賞!NHK杯全国中学校放送コンテストラジオ放送の部

制覇のようです。 明日甲子園で決勝戦に出る広陵高校も楽しみですが、関係された方々おめでとうございます。

  • 2012年08月17日 02:32
  • 643人が参加中
  • 4

第89回県立広島工業高校卒業生トピック

第89回県立広島工業高校卒業生のトピック

祝・甲子園

も見応えのある試合でしたね^^ 一年生の夏、甲子園行きが決まった時と同じ位、感動しちゃいました! あの時の決勝戦は広陵高校で、後に 祝・甲子園

  • 2012年07月27日 07:34
  • 4人が参加中

呉の大砲☆丸子達也☆広陵高校

広陵高校(新2年生)丸子達也くんを応援するコミュニティです。 丸子 達也(まるこ・たつや) 1993年(平5)6月16日生

  • 31人が参加中

如水館野球部を応援するコミュ☆トピック

如水館野球部を応援するコミュ☆のトピック

第93回全国高校野球選手権

■大会期間 7/9〜26 ■出場校数 95校が出場 ■シード校: ・第一シード:総合技術・山陽高校 ・第二シード:広島商業・広陵高校 尾道北 7月17日 2回戦 11-2 広島市工 ◎甲子園大会 8/6〜 如水の初戦は8/8 第3日13:00

  • 2011年08月21日 22:54
  • 167人が参加中
  • 159

如水館高校野球部第10期生

だけで勝った経歴があります(笑) 1年生大会一回戦負け。でも第77回センバツ甲子園大会初出場 しかしその夏は如水史上最短の2回戦で広陵高校にコールド負け 色ん

  • 9人が参加中

【広陵】中井哲之監督

第89回全国高校野球選手権、 準優勝校「広陵高校」の指揮官。 熱中症に見舞われる。 しかし、 指揮 らしい信頼関係を築いていることが分かる。 一度も甲子園を退くことなく、 点滴を打ち、ベンチに立ち続けた。 甲子園に懸ける気持ちは、 選手

  • 99人が参加中

中田廉♯34(広島東洋カープ)

で自責点0。 2年生の時には広陵高校が広島代表として3年ぶり21回目の春のセンバツ甲子園(第79回選抜高校野球大会)出場 】 中学時代ボーイズのナガセタイガースに所属。 関西地区の硬式野球選抜に選ばれた実績を持つ。 当時ストレートは最速137キロ。 広陵高校

  • 194人が参加中

カムォ〜ン!!海高野球部<<<トピック

カムォ〜ン!!海高野球部<<<のトピック

海田高校野球部OB会&マスターズ甲子園について

 勝ち 2回戦 対広陵高校 6ー4 勝ち ルールは4回もしくは開始1時間までは34歳以下でもプレーできる。5回もしくは開始1時間 海田高校野球部OB会&マスターズ甲子園について

  • 2010年08月28日 09:59
  • 16人が参加中
  • 1

舟入高等学校18期(昭和42年)卒トピック

舟入高等学校18期(昭和42年)卒のトピック

春の選抜高校野球、広陵高校の調子が良いようですね

点の好投を見せた(写真:サンケイスポーツ)  第82回センバツ高校野球大会・9日目(広陵5−1中京大中京、31日、甲子園)準々決勝・第2試合は、センバツ4度目

  • 2010年04月03日 00:22
  • 9人が参加中
  • 1

如水館野球部を応援するコミュ☆トピック

如水館野球部を応援するコミュ☆のトピック

平成21年度広島県高等学校秋季野球大会

府中 広陵高校 賀茂高校 祇園北高 広島市工 広島西部地区 井口高校 廿日市西 広島商業 山陽高校 宮島工業 広島工大 崇徳 広島県の秋季大会がスタートしました!!! 春の甲子園への切符をかけてのスタートです 半年後には再び甲子園

  • 2009年09月20日 00:41
  • 167人が参加中
  • 8

広島県私立如水館高等学校トピック

広島県私立如水館高等学校のトピック

2009☆祝☆甲子園出場

2009.7.30広島県大会決勝 2ー1で広陵高校に勝利し、3年振り6回目の甲子園出場を決めました みんなでおめでとうの気持ちを書き込みましょう 2009☆祝☆甲子園出場

  • 2009年08月10日 22:20
  • 868人が参加中
  • 36

ズムスタ(広島・カープ・球場)イベント

ズムスタ(広島・カープ・球場)のイベント

募集終了第91回全国高校野球選手権大会広島県予選決勝

2009年07月31日(金曜日)

広島県(ズムスタ)

スタで、甲子園出場決勝戦を見に行来ます 広陵高校卒業生なので、是非、広陵が勝ってもらいたいです 見に行く人がいましたら、一緒に、応援

  • 2009年08月03日 22:55
  • 2人が参加中
  • 3

広陵高校野球部-応援!!

広島の広陵高校 野球部を 応援〃する コミュです(・∀・) 広陵の選手 個人が好きでも 全然Ok(´∀`) 選抜でも甲子園 広陵高校野球部-応援!!

  • 57人が参加中

ラテン系人間の会トピック

ラテン系人間の会のトピック

懐かしい芸人(13/50):島田 洋七

マ化された。 佐賀市立赤松小学校、佐賀市立城南中学校と進むが、母親への思慕が募り、また野球がうまかったこともあり、高校野球の名門、広島広陵高校 に特待生として入学し、故郷・広島に戻る。本人は「甲子園に出場した」と語るものの、1967年・洋七3年の夏の選手権で広陵が準優勝した際のメンバーに名前はない。実際

  • 2009年03月09日 21:37
  • 9人が参加中

石川県の阪神タイガースファントピック

石川県の阪神タイガースファンのトピック

虎の一番星

手 右投右打 173cm 70kg 1986年7月4日生 「早稲田大学!上本博紀内野手(22才)」 高校は広島の広陵高校 (しょう・いっけつ)1986年(昭61)1月2日、台湾生まれの22歳。 台湾・高苑工商を1年で中退して、日南学園に進学。 2年夏、3年春と甲子園

  • 2008年10月31日 20:11
  • 123人が参加中
  • 1

関西学院大学・檪浦大亮

広島・広陵高校硬式野球部で中心選手として活躍、この春から関西学院大学でプレイする檪浦大亮くんを応援するコミュニティです。 〜広陵高校 類まれなる野球センスでチームの県大会優勝に貢献します。 しかし、その高い能力にも関わらず、二年・春、二年・夏の甲子園出場はあと一歩のところまで行くも果たせませんでした。 自分の代になった二年・秋

  • 69人が参加中

園川一美トピック

園川一美のトピック

熊本のロッテファンです

高校に勝って、 広陵高校(元広島の原がいましたねぇ)に負けたんですが、 コミュみて無性に懐かしくなったので、 入りました。 地元 園川選手を高校のころから知っております。 甲子園での投球を思い出しますね。 (2年の春1度だけだったけど) 東邦

  • 2008年10月22日 01:55
  • 299人が参加中
  • 1

広陵野球部応援

広陵高校硬式野球部7月31日決勝出場 広陵ナインの皆さん、心から応援しています 目指せ3年連続甲子園出場 広陵

  • 12人が参加中

広陵野球部応援トピック

広陵野球部応援のトピック

2008 夏

おっしゃってくださいね! 広陵高校 2年連続甲子園出場おめでとう そしてお疲れ様でした。 来年も広陵が代表になってくれることを願っています 今年の名場面をみんなで語りましょう*

  • 2008年08月24日 09:00
  • 12人が参加中

広島山陽高校OBの人トピック

広島山陽高校OBの人のトピック

広陵高校強いな〜

ましたが直ぐに引き離し、さすが広陵高校ですね。 広島県大会決勝戦でも7点差をひっくり返すくらいなんで 強いと思ってましたが、場慣れしてると言うか甲子園 広陵高校強いな〜

  • 2008年08月09日 14:26
  • 28人が参加中
  • 1

★長谷川一彌ファン倶楽部★トピック

★長谷川一彌ファン倶楽部★のトピック

甲子園チームへの指導

広島代表広陵高校に、 長谷川先生が指導されました。 内容については、 動画を近いうちにアップしたいと思います。 中井 甲子園チームへの指導

  • 2008年07月31日 10:59
  • 138人が参加中

広陵から明大へ上本崇司!!トピック

広陵から明大へ上本崇司!!のトピック

準優勝おめでとう

広陵高校は今年の甲子園ではみごと準優勝でした ほんとおめでとう 何かコメントあったらこのトピにっ

  • 2008年07月28日 01:09
  • 185人が参加中
  • 9

如水館野球部を応援するコミュ☆トピック

如水館野球部を応援するコミュ☆のトピック

2008年 全国高等学校野球選手権大会 広島大会

抽選日  6月28日 大会期間 7月12日〜7月23日 出場校数 99校 シード校 第一シード 広陵高校・高陽東高 第二 シード 如水館高・広島工業 第三シード 三次高校・近大福山・盈進高校・英数学館 もう少しでまた熱い夏がやってきます! 如水館が甲子園に出場出来るようにみんなで応援しましょう☆

  • 2008年07月20日 19:44
  • 167人が参加中
  • 101

吹石一恵トピック

吹石一恵のトピック

広陵高校の野村投手

昨日で甲子園が終わりましたが、広陵高校のエースである野村投手がフッキーに激似なんです。 特に 広陵高校の野村投手

  • 2008年01月12日 21:34
  • 3994人が参加中
  • 4

新生withTトピック

新生withTのトピック

熱闘甲子園

サークルとは関係ないけど、みんなで甲子園優勝校を予想しま しょう。僕は広陵高校に500円かけます、笑。 熱闘甲子園

  • 2007年12月04日 01:22
  • 25人が参加中
  • 10

舟入高等学校18期(昭和42年)卒トピック

舟入高等学校18期(昭和42年)卒のトピック

何とも言葉を失う・・・・・

な際立った成長も有るのだが・・・・今年の中国地区代表は余りにも力不足。 中国地区大会にて一回戦敗退した総合技術、如水館、高陽東はもっと弱いのか? 一昨日あの広陵高校 名前を聞くことが無かったが、延長戦や逆転でまさかの優勝を飾り、中国地区代表で明治神宮大会に出場。 しかし所詮力の無さは何とも出来ずに、哀れ初戦大敗。 これでは春の甲子園

  • 2007年11月12日 18:50
  • 9人が参加中
  • 1

林 裕也トピック

林 裕也のトピック

駒苫の応援に行きませんか?

林 裕也くんの弟、林 幸平くんがキャプテンを務める 駒大苫小牧の応援に行きませんか? 初戦は大会四日目第四試合 対広陵高校 (広島)に決まりました! 雨天順延がなければ、11日(土)です! 是非、甲子園に行って一緒に応援しましょう! スタ

  • 2007年11月02日 04:30
  • 710人が参加中
  • 7

田中将大【駒大苫小牧→楽天】 トピック

田中将大【駒大苫小牧→楽天】 のトピック

駒苫の応援に行きませんか?

マー君の母校、駒大苫小牧の応援に行きませんか? 初戦は大会四日目第四試合 対広陵高校(広島)に決まりました! 雨天 順延がなければ、11日(土)です! 是非、甲子園に行って一緒に応援しましょう! スタンドを駒苫カラーで埋め尽くしましょう! 詳しくは「駒大

  • 2007年11月02日 04:28
  • 9032人が参加中
  • 12

本間篤史【駒大苫小牧→亜大】トピック

本間篤史【駒大苫小牧→亜大】のトピック

駒苫の応援に行きませんか?

本間君の母校、駒大苫小牧の応援に行きませんか? 初戦は大会四日目第四試合 対広陵高校(広島)に決まりました! 雨天 順延がなければ、11日(土)です! 是非、甲子園に行って一緒に応援しましょう! スタンドを駒苫カラーで埋め尽くしましょう! 詳しくは「駒大

  • 2007年11月02日 04:23
  • 250人が参加中
  • 6

本間 篤史(駒大苫小牧)トピック

本間 篤史(駒大苫小牧)のトピック

駒苫の応援に行きませんか?

本間君の母校、駒大苫小牧の応援に行きませんか? 初戦は大会四日目第四試合 対広陵高校(広島)に決まりました! 雨天 順延がなければ、11日(土)です! 是非、甲子園に行って一緒に応援しましょう! スタンドを駒苫カラーで埋め尽くしましょう! 詳しくは「駒大

  • 2007年11月02日 04:22
  • 78人が参加中
  • 5