mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:6

検索条件:タイトルと本文+更新順

荒鳥

かまんざらでもない表情 ・腕の傷は愛鳥との勲章 ・優しい目で見つめると怯えた表情でブルブルされる ・誰になんと言われようと、この子は自分を愛している!といつまで 辺りを理解して参加してくださるとありがたいです。 頭が賢いがゆえの、信頼関係の難しさをあえて幼鳥からではなく成鳥から築こうと悪戦苦闘中の方々に優しいコミュでありたいと思います。 トッ

  • 77人が参加中

オカメインコ トピック

オカメインコ のトピック

ロックジョウ症候群

されていない病気のようなので、早く治療方法が見つかればと思いました。 入院中は、皆さんのトピックス内容確認したりして今、いる子がいつまで やら顎などが動かなくなるらしいです。幼鳥の時にかかる病気だと言われました。 鳴き声も小さいとは思っていたのですが、あまりにも早い別れとなり悲しく、まだまだ、解明

  • 2023年07月01日 18:03
  • 9675人が参加中
  • 36

★Animal NEWS★トピック

★Animal NEWS★のトピック

今年も境内で子育て 渡り鳥のアオバズク 行橋市

円満の縁起物として参拝する人も楽しみにしています。住みやすい環境を示すバロメーターとしていつまでも来てほしい」と広瀬宮司は話す。  アオ 市神田町の正八幡宮(広瀬正和宮司)の人気者、渡り鳥のアオバズクが今年も境内で子育てを行い、幼鳥2羽が順調に成長している。  アオバズクは毎年5月に

  • 2008年08月06日 09:29
  • 22人が参加中

鳥さんは天使だよ!トピック

鳥さんは天使だよ!のトピック

では、うちの風・雷を紹介いたします。

ちゃんが鳥かごへ帰宅する時間が遅くなると、「あんたーっ いつまでほっつき歩いてんのーっ!!!(*Д*)))」と怒って追い掛け回しますし、鳥かごから出してもらえない時は「あん 我が家の風(ふう)ちゃん♂・雷(らい)ちゃん♀は、姉弟キンカ鳥の仲良しさんです。 幼鳥で家に来ましたが、少しばかり成長していたのと2

  • 2007年12月18日 21:46
  • 963人が参加中
  • 1