mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:3496

検索条件:タイトルと本文+更新順

遊撃の美学・中島貞夫イベント

遊撃の美学・中島貞夫のイベント

募集終了中島貞夫監督&鈴木則文監督トークイベント付き「日本暗殺秘録」上映会開催のご案内

2009年04月19日(上映のみ17日、中島貞夫監督トークショー18日)

神奈川県(川崎市麻生区)

当時の保利茂・自民党幹事長が東映の大川博社長に公開中止を申し入れたぐらいの問題作で、いまだにソフト化されず映画館で上映されるのも珍しい作品です。 上映会2

  • 2016年09月17日 15:32
  • 1人が参加中
  • 5

高倉健トピック

高倉健のトピック

高倉健さん出演映画 中島貞夫監督&鈴木則文監督トークイベント付き「日本暗殺秘録」上映会開催のご案内

当時の保利茂・自民党幹事長が東映の大川博社長に公開中止を申し入れたぐらいの問題作で、いまだにソフト化されず映画館で上映されるのも珍しい作品です。 上映会2

  • 2016年09月17日 12:50
  • 1870人が参加中
  • 6

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

「来年の通常国会で成立を目指す考えを示した」←これは見送りではなく確定宣言だ。これこそテロだ。

けに、自民党野田派の親分・野田佳彦が幹事長だ。 日本共産党はこの自民党野田派に引きずられる形だ。 テロなど、911が端的に示している。米国 事態条項加憲が現実の未来にはっきりと確定的に浮かんでいる。 共謀罪も。 日本共産党は、この蓮舫氏と選挙で共同戦線を張ることを提唱しているが、自民党野田派の蓮舫氏は人民の味方ではない。 おま

  • 2016年09月16日 16:59
  • 24人が参加中

ビートたけしのTVタックルトピック

ビートたけしのTVタックルのトピック

天皇陛下のお気持ち表明皇室のあり方をどう考えますかSP(2016.09.04)

警察をしていた平沢勝栄氏は天皇陛下に同行し飛騨高山に行った時の秘話を公開! さらに食事会で頻繁に出されるカレーライスには意味があった!! 皇宮警察出身の平沢氏だからこそ知りえるエピソードだ。 さらに自民党二階幹事長 崎県知事)、北川正恭(元三重県知事)、平沢勝栄(自民党衆議院議員)、テリー伊藤、八木秀次(麗澤大学教授)、近重幸哉(皇室ジャーナリスト)、御厨貴(政治

  • 2016年09月04日 19:46
  • 1971人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

日刊ゲンダイ転載 【民進代表戦の政策論争 与党寄りメディアの餌食の懸念】

党内の共闘否定派は必ず『基本的政策の違う党とは手を組めない』と言い張りますが、民進党内だって自民党もどきのタカ派や旧維新の出身者から、リベ 犯の野田前首相です。結局、執行部から枝野幹事長や安住国対委員長、玄葉選対委員長ら戦犯を一掃しない限り、いつまで経っても民進党は迫力不足。政権

  • 2016年09月03日 23:14
  • 85人が参加中

カリスマ重信房子と唐牛健太郎

追想集』)。  青木昌彦は、ブント結成大会議案書などを執筆するなど、第1次ブントを代表する若きイデオロ−グであった。 加藤紘一は元自民党幹事長、東大 学生時代の60年安保闘争当時、父が自民党代議士でありながら、全学連主流派のデモに「3回だけ参加した」経験をもつ。 この二人が回想するように、唐牛

  • 50人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

福島みずほ氏「安倍総理の憲法改悪について」

改正の発議をするのではないでしょうか。 ■時期について 安倍総理の任期は、2018年9月までです。 自民党の総裁は、2期6年間までしかやれません。 しかし、この自民党 の党則を変えて、さらに続投しようとしています。 そのために、党内政治にも強いベテランの二階さんを幹事長に起用したのではないでしょうか。 アメ

  • 2016年08月22日 22:39
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

早速。安倍氏と小池氏の協調模索。東京都民は「小池氏の自民党にいじめられている。断固戦う」演出に惑わされなかったら、小池氏に投票したか。騙す

【孫崎享のつぶやき】 早速。安倍氏と小池氏の協調模索。東京都民は「小池氏の自民党にいじめられている。断固戦う」演出

  • 2016年08月06日 15:26
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

第3次安倍内閣、基本は現状維持。安倍政権延長も。この中注目は稲田防衛大臣。

外相ら主要閣僚を留任。基本は現状維持。 ・安倍氏の長期政権下を意図 ・自民党の二階俊博幹事長は平成30年9月ま での安倍首相の党総裁任期延長を容認する考えを重ねて示している。 ・この中、内閣改造で入閣しなかった石破氏は3日、今後の安倍政権との関わりについて  「国民が違うんじゃないかと思うことが出て、自民党

  • 2016年08月05日 20:53
  • 56人が参加中
  • 5

お金・法律・思想の義務教育化をトピック

お金・法律・思想の義務教育化をのトピック

私の立場

未来の党」、「新党改革」、であること。逆にあまり良い印象を抱いていない政党は極右 「自民党(=自分民族党・エスノセントリズム党・大日 都する・逆戻りさせる会・TSUTAYA)」、「太陽の党(=日の丸絶賛肯定党・日帝礼賛党)」 、である事。特に自民党は「村井

  • 2016年07月20日 06:05
  • 22人が参加中
  • 63

片岡千恵蔵トピック

片岡千恵蔵のトピック

片岡千恵蔵さん出演作品 中島貞夫監督&鈴木則文監督トークイベント付き「日本暗殺秘録」上映会開催のご案内

当時の保利茂・自民党幹事長が東映の大川博社長に公開中止を申し入れたぐらいの問題作で、いまだにソフト化されず映画館で上映されるのも珍しい作品です。 上映会2

  • 2016年07月18日 06:46
  • 115人が参加中
  • 7

天才・鈴木則文トピック

天才・鈴木則文のトピック

千葉真一さん来場が緊急決定!! 中島貞夫監督&鈴木則文監督トークイベント付き「日本暗殺秘録」上映会開催のご案内

当時の保利茂・自民党幹事長が東映の大川博社長に公開中止を申し入れたぐらいの問題作で、いまだにソフト化されず映画館で上映されるのも珍しい作品です。 上映会2

  • 2016年07月17日 21:03
  • 737人が参加中
  • 3

若山富三郎トピック

若山富三郎のトピック

若山富三郎さん出演作品 中島貞夫監督&鈴木則文監督トークイベント付き「日本暗殺秘録」上映会開催のご案内

当時の保利茂・自民党幹事長が東映の大川博社長に公開中止を申し入れたぐらいの問題作で、いまだにソフト化されず映画館で上映されるのも珍しい作品です。 上映会2

  • 2016年07月17日 20:56
  • 327人が参加中
  • 6

東映城のお姫さま・桜町弘子トピック

東映城のお姫さま・桜町弘子のトピック

桜町弘子さん出演映画 中島貞夫監督&鈴木則文監督トークイベント付き「日本暗殺秘録」上映会開催のご案内

団事件を中心にして綴った日本暗殺百年史というべき異色オムニバス。 公開当時の保利茂・自民党幹事長が東映の大川博社長に公開中止を申し入れたぐらいの問題作で、いま

  • 2016年07月17日 17:21
  • 22人が参加中
  • 3

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

既に改憲に向かって動き出してる。阻止には人民が近代社会契約の国家の約束定義に覚醒あるのみ 

大学教授にインタビューした。百地さんは日本会議政策委員で、彼らが主導する団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の幹事長を務めている。 昨年、「安保 首相を筆頭に、閣僚、自民党役員ら多数が名を連ねている(朝日新聞)。 百地さんは、安倍首相の支持者を自認する。 「安倍

  • 2016年07月17日 15:58
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

岡田氏は肝心の時になると潰れる(潰される)。普天間基地の県外移転を主張していたのは岡田氏。外相になるや即、県外移転捨てる。今また多くの国民の期待に反し、改憲論議に参加意向表明。

首相の下での憲法改正に反対との回答は48・9%。賛成は35・8%(共同通信)。 3: 安倍晋三首相(自民党総裁)は11日、参院選を受けて党本部で記者会見し、憲法 改正について「わが党の案をベースにして、どう3分の2を構築していくかが、政治の技術だ」と述べ、野党時代につくった自民党

  • 2016年07月17日 10:14
  • 56人が参加中
  • 2

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

東京都知事選、最大の野党チャンスを粉砕する民進党都連(松原仁会長)

 猪瀬、桝添と二人も自公与党が擁立して汚職疑惑で途中退職した東京都都知事。少なくとも自民党公明党は、今回の都知事選には自粛して謹慎するのが、普通 チャンスを叩き潰し、自民党に利敵行為をおこなっているのが、民進党都連でありその会長である松原仁氏だ。  読売新聞は、以下

  • 2016年07月15日 00:58
  • 85人が参加中
  • 1

アンチ経団連トピック

アンチ経団連のトピック

経団連は国民生活を破壊する団体なのか….

野田内閣は、経団連の内部留保より多額の政治献金により 消費増税、TPP交渉参加に前のめりですが、 自民党 連はまさに国民生活を破壊する団体です。 --------------------------------------------------------------- 経団連の米倉弘昌会長は22日の自民党大会で来賓としてあいさつし、 消費税増税を含む社会保障・税一体改革について、 「消費

  • 2016年07月09日 19:07
  • 177人が参加中
  • 2

田中良生さんを応援する会トピック

田中良生さんを応援する会のトピック

第23回参議院選挙について

埼玉県から自民党公認、公明党候補者の詳細をお知らせします!! ●関口昌一候補・自民党公認 (3期目:2003年補 選にて初当選) 生年月日 昭和28年6月4日 <現 在> ・参議院自由民主党 幹事長代行 ・自由民主党 埼玉県参議院選挙区第四支部長 ・自由

  • 2016年07月08日 01:14
  • 4人が参加中
  • 3

菅原文太トピック

菅原文太のトピック

菅原文太さん出演作品 中島貞夫監督&鈴木則文監督トークイベント付き「日本暗殺秘録」上映会開催のご案内

当時の保利茂・自民党幹事長が東映の大川博社長に公開中止を申し入れたぐらいの問題作で、いまだにソフト化されず映画館で上映されるのも珍しい作品です。 上映会2

  • 2016年06月28日 17:01
  • 1949人が参加中
  • 13

映画脚本家 笠原和夫トピック

映画脚本家 笠原和夫のトピック

笠原和夫さん脚本作品 中島貞夫監督&鈴木則文監督トークイベント付き「日本暗殺秘録」上映会開催のご案内

当時の保利茂・自民党幹事長が東映の大川博社長に公開中止を申し入れたぐらいの問題作で、いまだにソフト化されず映画館で上映されるのも珍しい作品です。 上映会2

  • 2016年06月27日 18:50
  • 345人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

野党連合が安倍首相の独裁を止める。更に政策協定が出来た。マスコミは自公の「野合」報道の前に、この政策協定に目を向けるべきだ。

さか維新の会など一部野党も含めた改憲勢力で、憲法改正の国会発議に必要な参院の3分の2議席を目指す考えを示した(毎日新聞)。  この時期、自民党関係者は野党協力が進まず、3分の2の確 保可能との見解を述べていた。  その際、最大の焦点は1人区で、野党協力が進まなかった場合、32議席は1、2を除き自民党が獲得する可能性は高かった。  しかし、ほと

  • 2016年06月09日 18:17
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

甘利氏と元秘書、不起訴へ…「不正口利きなし」検察、もう正義のお面かぶるのもやめた。「時の権力の統治機構の一環で何故悪い」と開き直りの声が聞こえそう。

察審議会に何度も何度も告発する動きがあった。結果はシロ。しかしこの間に、小沢一郎氏にマスコミ各社がおこなった反小沢キャンペーンは、厖大な広告効果を生んだ。若くして自民党幹事長となり、新進

  • 2016年06月01日 19:58
  • 56人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

読めばいいってもんじゃないよ。読んだだけでなんで血肉化するの?自分で考えないと。己の命にヒットするまで。

いっぱいあるところもあるし、なんにもない、本箱も何もない、なんだこれ、ええ?ってところもある。 丸善で6万円「小さいねえ」 ――いま私の担当は自民党の谷垣禎一幹事長 を継承して今がある。 日本国憲法もある。 ナチスにも、自民党憲法草案にも、この、近代社会契約の約束定義がないのだ。 その中核は、自然

  • 2016年05月28日 19:30
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

この記事は馬鹿すぎる。舛添から学ぶべきは、政治は道徳ではない。道徳に政治を落とした途端に、ナチスに国民は政治を持って行かれるということだ。

定例会見でも、厳しい追及が寄せられ、疑惑は晴らされていないままだ。  自民党からは「猛省が必要だ」(谷垣禎一・幹事長)、「舛添 事候補はまず東京選出の政治家から探すべきだ」というムードで、旧維新関係者からは元宮崎県知事・東国原英夫氏の擁立論もある。  一方の民進党側は、自民党が担いだ都知事が2人連

  • 2016年05月28日 11:00
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

カジノ疑獄の晋三、斡旋利得の甘利、一千万円隠匿の高市、全員逮捕されず。抵抗勢力の舛添をパージしたその後釜はナチス改憲勢力

定例会見でも、厳しい追及が寄せられ、疑惑は晴らされていないままだ。  自民党からは「猛省が必要だ」(谷垣禎一・幹事長)、「舛添 事候補はまず東京選出の政治家から探すべきだ」というムードで、旧維新関係者からは元宮崎県知事・東国原英夫氏の擁立論もある。  一方の民進党側は、自民党が担いだ都知事が2人連

  • 2016年05月28日 10:54
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

消費税引き上げで、自民党は選挙戦を戦うのか。「消費増税“予定通り”麻生氏、米財務長官に伝達」、選挙で延期と言っても実際は実施と言う台詞なのか

党山口代表は消費税10%実施を避けるべきでないと述べている。下記18日産経 「安倍晋三首相が18日に公明党の山口那津男代表、自民党の谷垣禎一幹事長 消費税引き上げで、自民党は選挙戦を戦うのか。「消費増税“予定通り”麻生氏、米財務長官に伝達」、選挙で延期と言っても実際は実施と言う台詞なのか

  • 2016年05月22日 15:03
  • 56人が参加中
  • 2

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

安倍晋三は第三者の目でいつ、「憲主義破壊を、検証する」といったのだ。一度も言ってない。言ってない本人は安倍晋三批判の舛添をつるし上げる、それに従わないメディアを弾圧すると言う構図。

を経てもなお高まり続けている。  ここに来て都議会自民党関係者からは、6月1日辞任、7月10日に都知事選挙と参議院選挙をWで行なうといった憶測も急浮上してきた。そうしたW選挙がらみの日程を都議会自民党 どころか、首相周辺には自分たちが擁立した知事の失脚を期待しているフシさえうかがえる。  それというのも、「舛添氏は自民党

  • 2016年05月22日 01:54
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

『自民・公明の醜い「選挙目当ての野合」論、野党連合、安倍政権の危険な政策阻止で協力を模索している中、「野蛮で不道徳なセックス」の言葉使う低俗さ』

:「選挙目当ての野合」…自民と公明、批判強める  自民党の谷垣幹事長は13日、東京都内での会合で、「民進 党と共産党は基本的な政策や理念が全く違う。自民党に対して、一矢報いようというだけで、選挙を一緒に戦うのはいかがなものか」とこき下ろした。同党

  • 2016年05月20日 10:35
  • 56人が参加中

書庫【雑学】トピック

書庫【雑学】のトピック

コスモポリタリズム

モポリタニズムに変貌してできたのが、民主党で、だからこそ、旧社会党が寄せ集まり、いま、社民党が接近しているのである。  自民党に反日主義者がふえ、日に日に、民主 党化しているのも、同じ理由である。  そもそも、自民党と組んでいる公明党=創価学会の池田大作の平和主義こそが、世界同時平和=コスモポリタニズムであって、コス

  • 2016年05月14日 06:24
  • 25人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

自民党の言う基本的人権は、日本国憲法にある基本的人権とは意味が180度違うことに注意せよ。ナチスは言葉を逆に使うのだ。

田一成代表が議員会館に行った際に撮影されたもので、高市氏のほか、自民党政調会長の稲田朋美氏、副幹事長の西田昌司氏の3人とのツーショット写真がNSJAPの公式サイトに掲載されていた。現在、該当 自民党の言う基本的人権は、日本国憲法にある基本的人権とは意味が180度違うことに注意せよ。ナチスは言葉を逆に使うのだ。

  • 2016年05月08日 17:52
  • 24人が参加中
  • 1

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

ナチス晋三、次は「共謀罪」の創設か

の同時多発テロ事件を受け、自民党の谷垣禎一幹事長が2015年11月17日、テロ撲滅のためには「共謀罪」の創設が必要との認識を示した。谷垣氏は「来年5月に 社会と連携して組織犯罪と戦うことは重要な課題であって、国連国際組織犯罪防止条約締結に伴う法整備は進めていく必要がある」と、前向きな考えを示した。  政府・自民党は「テロ対策」を名

  • 2016年04月28日 23:46
  • 24人が参加中

大阪クラブ&イベント情報ミナミトピック

大阪クラブ&イベント情報ミナミのトピック

雑談

県民の人権が蹂躙(じゅうりん)されているような現況について直視すべきだ」と、米政府の批判に改めて反論した。一方、維新幹事長の松井一郎大阪府知事は17日、「そう 韓国の方や元慰安婦の方を侮辱するつもりはまったくない」とも述べた。松井一郎幹事長(大阪府知事)も議員辞職を求める考えを示し西村氏を突き放した。 一方、みんなの党の渡辺氏は同日、記者

  • 2023年07月02日 06:43
  • 28815人が参加中
  • 4