mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:171

検索条件:タイトルと本文+更新順

竹輪句会トピック

竹輪句会のトピック

2018忘年会 袋まわし披講

みなさん今夜の忘年会おつかれさまでした! またまた今年も22時過ぎまで居させてくれた両国さんにも感謝! 袋まわしの席題 タビオ ■袋まわし:一人一題、好きな席題を袋(封筒)に書いて、袋をまわしました。作句時間は一題につき3分。 選句は一題につき2分。選句は制限は設けず好きなだけ選びました!

  • 2018年12月24日 12:28
  • 49人が参加中
  • 18

竹輪句会トピック

竹輪句会のトピック

2017年 竹輪句会大忘年会 袋まわし披講

で居させてくれた両国さんにも感謝! 袋まわしの席題と句をそれぞれこちらに披講をお願いします。 ■袋まわし:一人一題、好きな席題を袋(封筒)に書いて、袋をまわしました。作句

  • 2017年12月12日 10:55
  • 49人が参加中
  • 13

川柳月組トピック

川柳月組のトピック

9月句会要領

梅雨だか夏だかわからぬままに9月となりました。 席題   未満   液    着く      各題2句投げ(サポ

  • 2017年09月23日 22:23
  • 19人が参加中
  • 3

竹輪句会トピック

竹輪句会のトピック

2016/12/3 竹輪句会大忘年会披講(第1ラウンド)

2句投句) 第2ラウンド;席題にて袋回し ☆5点句 牡蠣吸ふやしたたるものをしたたらせ 潔 ☆4点句 なは

  • 2016年12月14日 12:32
  • 49人が参加中
  • 2

竹輪句会トピック

竹輪句会のトピック

2016/12/3 竹輪句会大忘年会 袋まわし披講(第2ラウンド)

来年もやりましょう! 参加メンバーなどの詳細はひとつ前の今朝さんの書き込みを参考にしていただくとして、袋まわしの席題 と句をそれぞれこちらに披講をお願いします。 ■袋まわし:一人一題、好きな席題を袋(封筒)に書いて、袋をまわしました。作句時間は一題につき2分。 選句も一題につき2分。選句は制限は設けず好きなだけ選びました!

  • 2016年12月07日 07:49
  • 49人が参加中
  • 22

竹輪句会イベント

竹輪句会のイベント

募集終了第120回句会 7/11(月)

2016年07月11日(月曜日 20時30分 投句締切)

東京都(新宿 コミュニティスペースakta)

日程アップしておきます!小暑っす。 そして、120回っす! ※兼題(或は席題にするか)は六月の句会の二次会で決めてお知らせします。

  • 2016年07月11日 16:38
  • 3人が参加中
  • 4

俳句羅針盤 しゅうげんの乱イベント

俳句羅針盤 しゅうげんの乱のイベント

募集終了第32回青葉まつり記念俳句大会

2016年06月12日

開催場所未定

炎天寺では、弘法大師さまのお誕生を祝して、 第32回青葉まつり記念俳句大会を開催します。 受付は11時より。投句〆切午後1時.席題

  • 2016年06月12日 20:13
  • 1人が参加中
  • 1

竹輪句会イベント

竹輪句会のイベント

募集終了第118回句会 5/16(月)

2016年05月16日((月) 20時30分 投句締切)

東京都(新宿 コミュニティスペースakta)

日程のみ取り急ぎアップしておきます。 ※兼題・席題などは4月句会の二次会で決める予定です。 決まったらアップします。

  • 2016年05月16日 12:06
  • 5人が参加中
  • 6
  • 1

竹輪句会イベント

竹輪句会のイベント

募集終了第117回句会 4/11(月)

2016年04月11日(月曜日 20時30分 投句締切)

東京都(新宿 コミュニティスペースakta)

日程のみ取り急ぎアップしておきます。 ※兼題・席題などは3月句会の二次会で決める予定です。 決ま

  • 2016年04月11日 18:30
  • 4人が参加中
  • 6

竹輪句会イベント

竹輪句会のイベント

募集終了第114回句会 1/11(月)

2016年01月11日(月曜日・祝日 20時00分投句締切 ★時間注意!)

東京都(東京都 新宿 コミュニティスペースakta)

意ください。 ※兼題・席題などは12月の句会の席(或いは二次会で)決める予定です。決まったらアップします。 --- (12/8追記) 兼題

  • 2016年01月11日 19:06
  • 6人が参加中
  • 14

竹輪句会トピック

竹輪句会のトピック

2015年忘年会 袋まわし句会 披講

て楽しかった! また来年もやりましょう! というわけで、さっそくですが、 みなさん、それぞれの席題と句について、 こち 、潔、ホリエ、ザ、影造、オクタビオ ■一人一題、好きな席題を袋(封筒)に書いて、袋をまわしました。作句時間は一題につき3分。 選句

  • 2015年12月29日 22:27
  • 49人が参加中
  • 14

宙俳句会トピック

宙俳句会のトピック

8月宙俳句会案内

も通り、立樹庵で12時〜。席題句会です。 参加表明、和か洋をお知らせください。 別件でりりなさんからのお願いです。  宮崎

  • 2015年08月03日 16:50
  • 16人が参加中
  • 5

宙俳句会トピック

宙俳句会のトピック

7月宙俳句会案内

今月まで第4土曜日25日に開催します。 来月からは話し合いで。。 立樹庵で12時〜4時くらいまで もちろん席題です。 一字

  • 2015年07月23日 22:25
  • 16人が参加中
  • 8

竹輪句会イベント

竹輪句会のイベント

募集終了第108回句会

2015年07月09日(木曜日 20:30投句締切)

東京都(新宿 コミュニティセンターakta)

とりあえず日程のみ。小暑とな。席題とかやる?

  • 2015年07月09日 19:16
  • 2人が参加中
  • 4

宙俳句会トピック

宙俳句会のトピック

6月宙席題句会案内

ほんとにごめんなさい。こんなに遅れて。。 6月27日11時〜1時間早いです! 1時間で作句、清記、選句まで終わり、選評は12時から食事を

  • 2015年06月26日 23:05
  • 16人が参加中
  • 8

宙俳句会トピック

宙俳句会のトピック

5月宙俳句会案

今月は席題句会とします。 各自、漢字一字を考えてきてください。 練習のつもりでやりましょう。 5月23日12時〜 一応、皇宮

  • 2015年05月21日 17:05
  • 16人が参加中
  • 7

俳句羅針盤 しゅうげんの乱イベント

俳句羅針盤 しゅうげんの乱のイベント

募集終了第31回青葉まつり記念俳句大会

2015年06月14日

東京都

炎天寺では、弘法大師さまのお誕生を祝して、 第31回青葉まつり記念俳句大会を開催します。 受付は11時より。投句〆切午後1時.席題

  • 2015年05月18日 22:46
  • 1人が参加中

竹輪句会イベント

竹輪句会のイベント

募集終了「はるのちくわぶ」体験句会2本目

2015年03月01日(17:00〜19:00)

東京都(新宿コミュニティセンターakta)

たぶんこの回も、季題席題、or袋回しですよ。 新人獲得、呼びかけよろしくどうぞ。

  • 2015年03月01日 16:17
  • 3人が参加中
  • 7

竹輪句会イベント

竹輪句会のイベント

募集終了「はるのちくわぶ」体験句会1本目

2015年02月21日(19:00〜21:00)

東京都(新宿コミュニティセンターakta)

展示会中の体験句会、1本目です。 季題席題で、やりましょか。  おのおの、季語題持参のほどを。 袋回しは、ハー

  • 2015年02月21日 17:25
  • 6人が参加中
  • 5

武蔵野コラボ組トピック

武蔵野コラボ組のトピック

十二月・闇汁忘年会報告

しき香りほのかに柚湯かな      ○孤愁 カリフラワー食卓飾る花となる 母編みしセーター着込みファッションショウ 席題・忘年会 船盛

  • 2015年01月12日 14:13
  • 42人が参加中
  • 4

竹輪句会トピック

竹輪句会のトピック

100回記念祝賀会 袋まわし句会 披講

昨晩はおつかれさまでした。楽しかったですね。みなさん、それぞれの席題と句について、こち

  • 2014年12月17日 16:30
  • 49人が参加中
  • 22

和菓子倶楽部イベント

和菓子倶楽部のイベント

募集終了【初参加者歓迎】和菓子探訪句会

2014年10月19日(13:15 - 16:00 )

東京都(渋谷区)

で作った俳句、筆記用具、(あれば、歳時記) ★★★お時間ある方は★★★ 続けて、16:00-17:00までで「席題句会」をします。 席題

  • 2014年10月16日 00:31
  • 1人が参加中
  • 2

和菓子ばんざい!イベント

和菓子ばんざい!のイベント

募集終了【初参加者歓迎】和菓子探訪句会

2014年10月19日(13:15 - 16:00 来週)

東京都(渋谷区)

★★ 続けて、16:00-17:00までで「席題句会」をします。 席題句会とは、その場で決めたお題で句をつくる句会です。 即興

  • 2014年10月07日 16:03
  • 1人が参加中
  • 1

竹輪句会トピック

竹輪句会のトピック

第97回句会 披講

みなさん先日はおつかれさまでした。 東京は猛暑なのに「立秋」ということで、今年はじめての秋の席題はにぎやかで。 竹輪 会の地味な磁力になぜか引き寄せられた、好青年風飛び入り参加もあり。 あの日あの時あの場にいなければちょとわからない感じの句が多めですが、やっぱり席題、楽しいですね。 誤記

  • 2014年08月31日 18:00
  • 49人が参加中
  • 10

武蔵野コラボ組トピック

武蔵野コラボ組のトピック

七月・夏芝居句会報告

テンの花咲く夕べそのままに     〇かぼす 女学生白玉囲い無口かな 【投句・酒卵作】 ガムシロのお返しなのかカナブンよ… 席題:扇風機 時代

  • 2014年08月20日 18:20
  • 42人が参加中
  • 3

武蔵野コラボ組トピック

武蔵野コラボ組のトピック

六月・蛍火句会報告

付けば病葉だらけ昼木立 席題:サイダー 沈黙に添ひてサイダー水となる     かぼす サイダーの泡とピアノの音の粒     端月 銭洗

  • 2014年06月23日 15:05
  • 42人が参加中
  • 9

竹輪句会イベント

竹輪句会のイベント

募集終了第95回 句会

2014年06月12日(木曜日 20:30投句締切)

東京都(新宿 コミュニティセンターakta)

先日の立夏席題句会、おつかれさまでした〜。皆さんのご予定もあるかと思いますので、取り急ぎ、決ま ってる日程のみアップしておきます。 通常通りの兼題?または席題やら袋まわしやら、アイデアやご希望ありましたら書き込んでくださいませ。

  • 2014年06月13日 10:43
  • 8人が参加中
  • 12

竹輪句会トピック

竹輪句会のトピック

第94回句会 披講

季題席題:五句投句、五句選 青葉 亮 夏の月 潔 業平忌 ザ 聖五月 ゆう 立夏 今朝 香水 ホリエ 新じゃが オク

  • 2014年06月12日 17:59
  • 49人が参加中
  • 17

武蔵野コラボ組トピック

武蔵野コラボ組のトピック

五月・薔薇句会報告

作】 夕空に折れ線描く蝙蝠か     〇竜飛 夏めいて木蔭選ぶや散歩道 【投句・酒卵作】 親想いコウモリ纏い闇を打つ 席題:三

  • 2014年05月28日 20:49
  • 42人が参加中
  • 6

俳句羅針盤 しゅうげんの乱イベント

俳句羅針盤 しゅうげんの乱のイベント

募集終了第30回青葉まつり記念俳句大会

2014年06月08日(第二日曜日:〆切午後一時)

東京都(足立区六月3‐13‐20)

炎天寺では、弘法大師さまのお誕生を祝して、 第29回青葉まつり記念俳句大会を開催します。 受付は11時より。投句〆切午後1時.席題

  • 2014年05月17日 20:04
  • 1人が参加中

竹輪句会イベント

竹輪句会のイベント

募集終了第94回 句会

2014年05月08日(木曜日 20:30投句締切)

東京都(新宿 コミュニティセンターakta)

の句を携えてどうぞ。  --- チュウ、チュウチュチュ 日程変更されました! GW明けの木曜日 この回は季題席題でやりますよ。  夏の

  • 2014年05月10日 23:29
  • 4人が参加中
  • 15

武蔵野コラボ組トピック

武蔵野コラボ組のトピック

四月・藤句会報告

てなお海を色どる桜鯛 席題:ふじ 藤房の重くれる日や友帰る      かぼす 富士そばの天ぷらそばや荷風の忌   未穂 昭和

  • 2014年05月03日 19:46
  • 42人が参加中
  • 5

武蔵野コラボ組トピック

武蔵野コラボ組のトピック

三月・ものの芽句会報告

のテーブルにある古き雛        ◎孤愁 【投句・酒卵作】 砂抜きで伸びるアサリに躊躇する 席題:花冷え 花冷えやシートの上の命たち       かぼ

  • 2014年03月29日 00:08
  • 42人が参加中
  • 2

武蔵野コラボ組トピック

武蔵野コラボ組のトピック

二月・寒明け句会報告

けて鬼にも福を豆が舞う 席題:残雪 雪残る千住の宿の袋小路     かぼす ラーメンの出前走れり残り雪   端月 雪残

  • 2014年03月14日 18:52
  • 42人が参加中
  • 4

川柳月組イベント

川柳月組のイベント

募集終了第二回 月の子句会

2014年03月23日(オール席題の真剣勝負句会です。ぜひ腕をふるいにきてください。)

神奈川県(田園都市都市線 宮崎台駅前30秒 花林ビル3階)

時実新子門下の句会です。 当日、席題を8〜10題作ります。 まだ、新メンバーで始まったばかりですので、新規参加者歓迎です。 13

  • 2014年03月04日 09:08
  • 1人が参加中

武蔵野コラボ組トピック

武蔵野コラボ組のトピック

十二月・極月句会報告

とつかず離れず冬の月         ◎かぼす 【投句・酒卵作】 ピチピチと凍える手には鯛焼が 席題:たぬき      夕刻の餌付けの狸頭振る      かぼ

  • 2014年01月19日 21:28
  • 42人が参加中

竹輪句会トピック

竹輪句会のトピック

第88回句会披講

暴、浩平、あすた、亮、しんや、しんいち、ザ、今朝、早子(代理投句) 季題席題詠 任意数投句、三句選 席題(出した人):芭蕉忌(今朝)、神の

  • 2013年11月16日 11:06
  • 49人が参加中
  • 2

竹輪句会イベント

竹輪句会のイベント

募集終了第88回 句会

2013年11月07日(木曜日 20:45投句締切)

東京都(新宿 コミュニティセンターakta)

忘れないうちに日程だけ先にアップしておきますね。 今回は、立冬の日の句会です。そして、今回はひさしぶりに席題でやる? なん は水曜日が定休日になったので、今回も木曜日開催です。お間違えなきよう。 ※追記 この回は、季題席題でやります。 ご参集の皆さん、当季(冬ですよもう)の季

  • 2013年11月08日 18:02
  • 7人が参加中
  • 12

武蔵野コラボ組トピック

武蔵野コラボ組のトピック

九月・露草句会報告

の八雲御前にしづもりぬ ◆席題:露 朝露をこぼして歩く尻尾かな    かぼす 露の玉宇宙が空に変はりゆく    端月 肉丘が露をくだけり猫の道 露の

  • 2013年10月01日 16:46
  • 42人が参加中
  • 2

武蔵野コラボ組トピック

武蔵野コラボ組のトピック

六月・夏草句会報告

の仕分けはアスパラガスのこと ◆席題:夏服 夏服の裾ひるがえる四丁目    かぼす 夏服やメトロに向ふ女たち サンドレス揺れて青山一丁目   端月 水割

  • 2013年06月26日 17:21
  • 42人が参加中
  • 6

俳句羅針盤 しゅうげんの乱イベント

俳句羅針盤 しゅうげんの乱のイベント

募集終了第29回青葉まつり記念俳句大会 選者が変わります

2013年06月09日

東京都(足立区六月3‐13‐20)

炎天寺では、弘法大師さまのお誕生を祝して、 第29回青葉まつり記念俳句大会を開催します。 受付は11時より。投句〆切午後1時.席題

  • 2013年05月28日 19:00
  • 1人が参加中

武蔵野コラボ組トピック

武蔵野コラボ組のトピック

四月・春草句会報告

また甲斐性なりや羽毛布団 本尊は知らぬ存ぜぬ杉の花 巻尺の終の地べたや菜種梅雨    ◎未穂 席題:風船 風船のプリントされて秋葉原    かぼ *けいこさんは、一足先に退席したため席題句はありません。 次回は、5月18日(土)の吟

  • 2013年05月09日 15:13
  • 42人が参加中
  • 8

竹輪句会トピック

竹輪句会のトピック

第80回句会 披講

)@新宿二丁目akta 参加者(席順):ザ、オクタビオ、影造、モト、篤司、守ン暴、浩平(代理投句) 季題席題詠 任意数投句、五句選 お題

  • 2013年03月26日 22:36
  • 49人が参加中
  • 5

武蔵野コラボ組トピック

武蔵野コラボ組のトピック

二月・春寒句会報告

つつ海苔の海へと潜り込む 席題:三 三人の句会だったことから、「三」がお題となりました。 三度目の庭の梅まだ香りなく     かぼす 家を

  • 2013年02月19日 00:03
  • 42人が参加中
  • 4

武蔵野コラボ組トピック

武蔵野コラボ組のトピック

一月・初句会報告

中二匹の熊が跳ね回る 席題:つらら ハナウタも白くなりそなつららかな    かぼす 月光を千倍にする氷柱かな        未穂 道産

  • 2013年01月21日 16:17
  • 42人が参加中
  • 2

武蔵野コラボ組トピック

武蔵野コラボ組のトピック

十一月・時雨句会報告

て風情からはかけ離れた激しい雨の夜でしたが、 焼酎の酔いも回って、楽しい宴会、じゃない句会となりました。 楽しすぎて、席題までたどり着けず、 次回

  • 2012年11月28日 16:19
  • 42人が参加中
  • 3

武蔵野コラボ組トピック

武蔵野コラボ組のトピック

十月・稲刈句会報告

と胡桃を焼きし野良仕事 夜長にも寝る暇が無き子沢山 *ろんめるさんの句は時間に間に合わず、 残念ながら選句の対象にはなりませんでした。 ■席題:林檎

  • 2012年10月25日 23:09
  • 42人が参加中
  • 7

武蔵野コラボ組トピック

武蔵野コラボ組のトピック

九月・野分句会報告

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  ◆席題:敬老の日 【かぼす 作】  集 ま れ る 敬 老 の 日 の 高 笑 ひ 【待人 作】  敬 老 の 日 間 近 に

  • 2012年10月03日 13:06
  • 42人が参加中
  • 6

武蔵野コラボ組トピック

武蔵野コラボ組のトピック

八月・木槿句会報告

す 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  ◆席題:秋の声(秋声) 【かぼす 作】  掌 に 満 ち て く る も の 秋 の 声  境 内 の ぐ る り 一 周 秋 の

  • 2012年08月22日 12:57
  • 42人が参加中
  • 5

川柳月組トピック

川柳月組のトピック

6月句会要領

オープン句会です。 月組を覗いてみたい方にお声かけいただき たくさんの句を楽しみましょう。 席題  ?肩    ?閉じ

  • 2012年06月21日 23:05
  • 19人が参加中
  • 2