mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:206

検索条件:タイトルと本文+更新順

弘前市onlyコミュトピック

弘前市onlyコミュのトピック

新聞・雑誌の回収ステーションができました

 ?土手町分庁舎玄関(昔の一大小学校跡) ★オープン:午前9時から午後5時まで  ただし、?は月曜日がお休みです。  年末年始 誰でも新聞・雑誌類を自由に持ち込めます。 ★設置場所  ?市役所(弘前公園そば)の中庭駐車場  ?総合学習センター(城東)正面

  • 2006年05月03日 13:01
  • 6595人が参加中
  • 2

野宿者・炊き出し・釜が崎・清掃トピック

野宿者・炊き出し・釜が崎・清掃のトピック

野宿者はゴミ?/孤独に死す老いたる人々

越しても大きな持ち物を全部捨てないといけない。  ?プライバシーがないし、金や物が盗まれることが多い。  住まわせてやっているから文句は言うな、という市側の対応。  年末年始 私たちの寝袋配りや釜が崎の炊き出しが南港行きを邪魔しているのかもしれません。    釜が崎では年末年始は毎日炊き出しがあるし、31日から3日頃までは3食出る体制を三角公園での炊き出しでは作っています。 普段ここで火・土曜

  • 2006年02月26日 22:04
  • 267人が参加中
  • 1

いのちと出会う会トピック

いのちと出会う会のトピック

野宿者はゴミ?/孤独に死す老いたる人々

物が盗まれることが多い。  住まわせてやっているから文句は言うな、という市側の対応。  年末年始の10日間ほど南港の舞島に臨時のプレハブ・シェ とも寒い所でも寝袋で寝られて何とか最低一食の飯が食える方がいいか。 案外私たちの寝袋配りや釜が崎の炊き出しが南港行きを邪魔しているのかもしれません。    釜が崎では年末年始

  • 2006年02月15日 11:46
  • 61人が参加中

「いのちの風」通信トピック

「いのちの風」通信のトピック

野宿者はゴミ?/孤独に死す老いたる人々

越しても大きな持ち物を全部捨てないといけない。  ?プライバシーがないし、金や物が盗まれることが多い。  住まわせてやっているから文句は言うな、という市側の対応。  年末年始 私たちの寝袋配りや釜が崎の炊き出しが南港行きを邪魔しているのかもしれません。    釜が崎では年末年始は毎日炊き出しがあるし、31日から3日頃までは3食出る体制を三角公園での炊き出しでは作っています。 普段ここで火・土曜

  • 2006年02月15日 10:42
  • 109人が参加中

山梨県立吉田高等学校トピック

山梨県立吉田高等学校のトピック

【校舎新築】&【セブンイレブン移転】

あけましておめでとうございます。 年末年始に実家(富士吉田市新倉)に帰ってのんびり正月してました。 校舎 見に行ったら大変なことになってました。 私の学び舎だった建物がもうなかったです。 上履きのまま通ったセブンもちょっと市役所よりに移転してました。微妙なキョリです。 やや

  • 2006年01月15日 04:17
  • 809人が参加中
  • 5

一宮市トピック

一宮市のトピック

とうかい号って知ってますか?

担当委員会(@一宮市近郊)ということで、そろそろ募集活動をしなくてはいけません。 …年末年始は仕事が忙しいのに…( ̄- ̄メ)チッ 内容 が認めてくれる人じゃないと…(-_-; 上司に泣きついて「絶対会社のためになりますからっ」とか…(笑) お金もかかることですし…(滝汗) ただ、愛知県内の某市役所

  • 2005年12月23日 11:09
  • 5050人が参加中