mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:25167

検索条件:タイトルと本文+更新順

加波一族イベント

加波一族のイベント

募集終了ナイトホウキョウサン2023 2

2023年02月21日

茨城県(ホウキョウサン小田休憩所駐車場)

〜オダジョー ナイト企画は、継続定期で2週間に1回火曜の夜です。 ゆっくり登って、山頂でお茶して、少し走って下山します。 山頂

  • 2023年02月21日 09:24
  • 1人が参加中

八王子婚活プロジェクト  はち婚イベント

八王子婚活プロジェクト はち婚のイベント

募集終了3/11 高尾山@婚活

2023年03月11日

東京都

女性 3000円 (ケーブルカー代込み) 〜当日の流れ〜 高尾山集合→清滝駅からケーブルカーで高尾山駅まで→高尾山さる園・野草園→高尾山山頂

  • 2023年02月20日 16:07
  • 1人が参加中

名勝トピック

名勝のトピック

行道山浄因寺境内

朱印を受けて復興しました。参道から山頂にかけ33000体とされる大小の石仏があり、古来、景勝地として知られた所です。  天高橋(テンコウキョウ;アメノカケハシ)で結

  • 2023年02月18日 22:59
  • 71人が参加中
  • 9

史跡トピック

史跡のトピック

足利学校跡

の現在地へ移転させています。  その後、長尾景長が永正9(1512)年に居城を勧濃城から要害堅固な足利城に移しています。足利城は足利学校の西北に聳える標高251mの両崖山頂

  • 2023年02月17日 02:58
  • 219人が参加中
  • 15

温泉・秘湯・名湯を巡る旅イベント

温泉・秘湯・名湯を巡る旅のイベント

募集終了日帰り温泉関東+周辺コミュニティ主催/5月27日(土)可憐な花々に囲まれた入笠山ピクニックオフ会。運がよければ絶品ビーフシチューにありつけます。

2023年05月27日( 富士見パノラマリゾート10時集合)

長野県(入笠山)

に癒されることでしょう。そして運がよければ、山頂の山小屋名物のビーフシチューにありつけます。また恋人の聖地にも立ち寄りますので、ひょ っとしたら、新しい恋と出会えるかもしれませんね。  ピクニックオフ会といっても、往復1時間程度の軽い山歩きです。山頂には行きません。いい

  • 2023年02月15日 05:21
  • 1人が参加中
  • 2

半蔵門かきもの倶楽部トピック

半蔵門かきもの倶楽部のトピック

第九十二回 文芸部A 王都作「ウォー!!!!―スノーホリック」(三題噺「チョコレート」「スキー」「雷」)

クカントリー 山頂からパウダー 山スキー 京極コース BC 【北海道雪山登山ガイド】 Mt.Yotei Japan Ski Tour Hokkaido

  • 2023年02月15日 15:22
  • 163人が参加中
  • 10

御朱印 〜関東〜イベント

御朱印 〜関東〜のイベント

募集終了【締切】2月12日(日)春をもとめて長瀞宝登山ロウバイ鑑賞と宝登山神社(奥宮含む)と小動物公園 秩父鉄道長瀞駅 11時10分

2023年02月12日

埼玉県(秩父郡長瀞町)

駅 → 昼食・長瀞屋 → (シャトルバス) → 山麓駅 →(ロープウェイ)→ 山頂駅  → 臘梅園散策と宝登山神社奥宮参拝 → 動物園 →(ロー ばれるようになった。 宝登山蠟梅園(ほどさんろうばいえん): 標高497メートルの宝登山山頂一帯の敷地に、約3000本の臘梅が咲き乱れる。見頃は、1

  • 2023年02月16日 10:30
  • 5人が参加中
  • 62
  • 5

日本中を旅行したい!イベント

日本中を旅行したい!のイベント

募集終了【締切】2月12日(日)春をもとめて長瀞宝登山ロウバイ鑑賞と宝登山神社(奥宮含む)と小動物公園 秩父鉄道長瀞駅 11時10分

2023年02月12日

埼玉県(秩父郡長瀞町)

駅 → 昼食・長瀞屋 → (シャトルバス) → 山麓駅 →(ロープウェイ)→ 山頂駅  → 臘梅園散策と宝登山神社奥宮参拝 → 動物園 →(ロー 山」の名が起き、のちに「宝登山」と呼ばれるようになった。 宝登山蠟梅園(ほどさんろうばいえん): 標高497メートルの宝登山山頂

  • 2023年02月12日 20:06
  • 1人が参加中
  • 10
  • 4

O.P.E.N.イベント

O.P.E.N.のイベント

募集終了◆O.P.E.N.2月定例TRG in 鳥羽◆

2023年02月11日

三重県

自動車 1,270円 10:45 朝熊山頂展望台     三重県伊勢市朝熊町185     https

  • 2023年02月13日 00:54
  • 1人が参加中
  • 1

ホンダ・ビート (HONDA BEAT)イベント

ホンダ・ビート (HONDA BEAT)のイベント

募集終了BMA若草山2023(中止)

2023年01月28日

奈良県

1月27日連絡事項 残念ながら今現在若草山山頂までは登れないようです。 大変 の夜にコチラのブログに追記させて頂きます。 【場所】 奈良奥山ドライブウェイ 若草山 山頂駐車場 https://shinwaka.com/course1/ 新若草山コース 軽自

  • 2023年01月25日 23:00
  • 1人が参加中
  • 2
  • 1

加波一族イベント

加波一族のイベント

募集終了ナイトホウキョウサン2023 2

2023年01月24日(20時45分)

茨城県(ホウキョウサン小田休憩所駐車場)

ト企画は、継続定期で2週間に1回火曜の夜です。 ゆっくり登って、山頂でお茶して、少し走って下山します。 山頂では、防寒対策をしてください。 内外

  • 2023年01月24日 19:23
  • 1人が参加中
  • 1

茨城の山を歩こう!イベント

茨城の山を歩こう!のイベント

募集終了(84) 海の見える 助川山

2023年02月19日

茨城県

ーーーーーーーーーーーーーー 頂上から海の見える人気の山 助川山​327m たとえ気温は低くても、山を歩けば 体ポカポカ。 助川山頂上は360度の

  • 2023年01月23日 07:54
  • 4人が参加中
  • 5
  • 2

O.P.E.N.トピック

O.P.E.N.のトピック

下見◆O.P.E.N.2月定例TRG in 鳥羽◆

志摩スカイラインを進む    軽・小型・普通自動車 1,270円 10:45 朝熊山頂展望台     三重県伊勢市朝熊町185     https

  • 2023年01月15日 23:41
  • 483人が参加中

加波一族イベント

加波一族のイベント

募集終了ナイトホウキョウサン2023  1

2023年01月10日

茨城県(ホウキョウサン小田休憩所)

休憩所駐車場 極楽寺〜オダジョー ナイト企画は、継続定期で2週間に1回火曜の夜です。 ゆっくり登って、山頂でお茶して、少し走って下山します。 山頂

  • 2023年01月10日 09:29
  • 1人が参加中

風車ミーティング@群馬イベント

風車ミーティング@群馬のイベント

募集終了2023年1月の風車ミーティング

2023年01月15日(だいたいおおよそ9時頃から)

群馬県(前橋市滝窪町1369-1 ぐりーんふらわー牧場・大胡)

風車ミーティングは通常通りの開催となります。 毎回のお願い事では有りますが、事前の検温・現地でのマスク着用のご協力お願いします。 赤城山頂も雪が降り、1・2月の

  • 2023年01月09日 17:07
  • 1人が参加中

神奈川のマツダロードスターイベント

神奈川のマツダロードスターのイベント

募集終了【20230101】初日の出TRG (伊豆パノラマパーク)

2023年01月01日(4:00 平塚PA出発)

静岡県(伊豆パノラマパーク)

不良での参加はご遠慮下さい。 初日の出暴走じゃないよ! ←これ大事(*‘∀‘) 2023年の初日の出は、『伊豆パノラマパーク』に行きます!葛城山山頂 駅函南ゲートウェイ(集合場所#2) (江間料金所経由、伊豆長岡ICで降りる) 5:00:伊豆パノラマパーク着(集合場所#3) 5:30:ロープウェイにて山頂

  • 2023年01月08日 15:28
  • 15人が参加中
  • 72
  • 1

目指すは自分で決めた道だ!

の道は自分で決める そして目指すはこの山頂 自分の決めた道を歩こう 業種は何でも構いません 自分の道を究めるぞ! 芸能

  • 4007人が参加中

史跡トピック

史跡のトピック

醍醐寺境内

と如意輪観音を標高450mの笠取山頂上に迎えて開山したのが始まりで、聖宝は『大般涅槃経』等の仏典に尊い教えの比喩として登場する乳製品「醍醐」に因んで同山頂 付近を「醍醐山」と名付けました。貞観18(876)年には聖宝によって准胝堂と如意輪堂が建立されています。  山深い醍醐山頂

  • 2022年12月26日 21:36
  • 219人が参加中
  • 60

加波一族イベント

加波一族のイベント

募集終了ナイトホウキョウサン2022  12

2022年12月27日

茨城県(ホウキョウサン小田休憩所)

休憩所駐車場 常願寺〜純平〜オダジョー ナイト企画は、継続定期で2週間に1回火曜の夜です。 ゆっくり登って、山頂でお茶して、少し 走って下山します。 山頂では、防寒対策をしてください。 内外問わず、参加OKです。 他、各自、告知はSNSなどで拡散もOKです。 公式は、この

  • 2022年12月26日 08:13
  • 1人が参加中

加波一族イベント

加波一族のイベント

募集終了ナイトホウキョウサン2022  12

2022年12月13日

茨城県(ホウキョウサン小田休憩所)

〜オダジョー ナイト企画は、継続定期で2週間に1回火曜の夜です。 ゆっくり登って、山頂でお茶して、少し走って下山します。 山頂

  • 2022年12月13日 14:04
  • 1人が参加中
  • 1

加波一族イベント

加波一族のイベント

募集終了ナイトホウキョウサン2022  12

2022年11月15日

茨城県(ホウキョウサン小田休憩所)

〜オダジョー ナイト企画は、継続定期で2週間に1回火曜の夜です。 ゆっくり登って、山頂でお茶して、少し走って下山します。 山頂

  • 2022年11月14日 21:50
  • 1人が参加中

函館山ロープウェイ

334mの山頂まで約3分で到着いたします。 Twitter https://twitter.com/mt334hakodate

  • 3人が参加中

【関西】ハイク&登山イベント♪

ールデビューしたい 趣味の1つにしてみたい 山に一緒に行く友達がいない 山頂からの景色を眺めたい 歩きだけでなくロープウェイも有り ちょ

  • 866人が参加中

加波一族イベント

加波一族のイベント

募集終了ナイトホウキョウサン2022  11

2022年11月01日

茨城県(ホウキョウサン小田休憩所)

ジョー ナイト企画は、継続定期で2週間に1回火曜の夜です。 ゆっくり登って、山頂でお茶して、少し走って下山します。 山頂では、防寒

  • 2022年11月01日 13:35
  • 2人が参加中
  • 3

名古屋初  クンダリーニヨガイベント

名古屋初  クンダリーニヨガのイベント

募集終了山☆YOGA in金華山 (岐阜県)

2022年11月27日(10時〜16時)

岐阜県(金華山 岐阜駅近く)

がり登山道コース)  12:20〜 山頂(岐阜城)到着  12時20分 昼御飯 +興味ある方は岐阜城散策 (岐阜城料金は別途料金です。) 13時30分〜下山

  • 2022年10月31日 13:10
  • 1人が参加中

登山しよう!新潟mixi山岳会イベント

登山しよう!新潟mixi山岳会のイベント

募集終了'22大鍋登山in米山

2022年11月12日(〜13日)

新潟県(米山山頂)

晩秋の米山に大鍋を背負って、山頂で宴会しませんか。 ※【集合場所と時間】 下記の3通りの中から選択していただき、 下記 ①〜③のどれかを選択いただき、参加表明時にお知らせください。 ①山頂集合(特に時間制限はありません)   登山

  • 2022年11月15日 22:03
  • 3人が参加中
  • 16

日帰り登山(東京都心部から)トピック

日帰り登山(東京都心部から)のトピック

三頭山に行ってきました

に降ったみたいです。幸い山道は雪に覆われてなくてよかったです。ずっと曇りの予報でしたが、山頂からはしっかり富士山も綺麗に見えました。

  • 2022年10月25日 17:22
  • 18388人が参加中

関西平日ツーリングクラブREXイベント

関西平日ツーリングクラブREXのイベント

募集終了10/26(水)部子山散策ツー

2022年10月26日

福井県

かぜライン〜R8〜R161. 下山時間によっては来た道で帰ることがあります。 ランチは部子山頂

  • 2022年10月27日 19:13
  • 5人が参加中
  • 37
  • 4

かながわの景勝50選

岬と三ツ石 ●丹沢・大山地域 弘法山 飯山観音 大山山頂 日向薬師 丹沢湖 洒水の滝 犬越路 八菅山と八菅神社 丹沢

  • 87人が参加中

京都でいちびりまくりましょう!イベント

京都でいちびりまくりましょう!のイベント

募集終了ちゅう事で三上山を登りましょう!

2022年10月30日(雨天中止)

京都府

久々のイベント!今回も棚倉から登り、山頂から棚倉に降りてきたいと思います。 およそ、5時間ぐらいの山行となります。 のん

  • 2022年10月31日 10:21
  • 2人が参加中
  • 3

加波一族イベント

加波一族のイベント

募集終了ナイトホウキョウサン2022  10

2022年10月18日

茨城県(ホウキョウサン小田休憩所)

ジョー ナイト企画は、継続定期で2週間に1回火曜の夜です。 ゆっくり登って、山頂でお茶して、少し走って下山します。 山頂では、防寒

  • 2022年10月17日 09:36
  • 1人が参加中

のんびりツーリング(奈良)イベント

のんびりツーリング(奈良)のイベント

募集終了岐阜城攻めツーリング

2022年10月16日(7時針テラス集合)

岐阜県(岐阜城)

10月の定例ツーリングは岐阜城です。 金華山ロープウェイでお城に登りましょう。 山頂駅からお城までは10分ほ

  • 2022年10月16日 20:40
  • 7人が参加中
  • 17
  • 3

極楽ウォーキングイベント

極楽ウォーキングのイベント

募集終了紅葉登山! 大菩薩嶺(日本百名山)

2022年10月15日

山梨県

の電車でお願いします。 バスが8時10分 登山口の上日川峠まで40分くらいです。 山頂ピストンで行動時間はおよそ5時間  比較

  • 2022年10月16日 08:45
  • 4人が参加中
  • 29
  • 18

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

ゴジラ (第十六作)

は小高恵美が準ヒロインといった役に落ち着き、東宝「シンデレラ」グランプリの第1代→2代へのバトンタッチの形となっている。 劇中、ゴジラを伊豆大島の三原山に誘導し、山頂

  • 05月11日 15:52
  • 315人が参加中
  • 8

のぼるたべるあそ部(東海・中部)イベント

のぼるたべるあそ部(東海・中部)のイベント

募集終了2022年ハロウィン登山@御在所岳

2022年10月31日(ハロウィン)

三重県(御在所岳)

もありますので頑張りましょう!! これまで下山はロープウェイを使っていましたが、今回は裏道で下山しようと思っています。 山頂 :30 山頂到着・ランチ ランチは山頂のレストランで食べようと思ってますが、持参したランチを外で食べても問題ありません。 下山

  • 2022年11月03日 19:33
  • 4人が参加中
  • 27
  • 6

登山ハイキングトピック

登山ハイキングのトピック

ハイキングしてきました 

低山ハイキングをしてきましたトピックです 登山道や山頂写真を公開してください

  • 01月07日 15:04
  • 56人が参加中
  • 180

登山しよう!新潟mixi山岳会トピック

登山しよう!新潟mixi山岳会のトピック

新潟県内の山行報告~VOL.4

トピックのトップにその写真をしばらく掲載させていただきますことをご了承ください。 画像1枚目  2017年11月4日 米山山頂 画像2枚目  2017年10月29日 糸魚川駒ヶ岳登山口 画像3枚目  

  • 04月27日 05:45
  • 345人が参加中
  • 458

日帰り登山(東海地方から)トピック

日帰り登山(東海地方から)のトピック

明神山1016m-2

から山並みが深紅に変わりだした。H900でH中さんがアイゼンを装着。 西峰で冷風のためI藤さんが再度上着を装着。山頂には太陽が現れる5分前に到着。 K澤さ んも三ツ瀬から来ていた。 他はいつもの地元の青年達と私達だけ。マイナス10度。指先が痛みで無感覚になる。 強冷風のため早々に山頂は退散。直登

  • 04月11日 20:04
  • 3952人が参加中
  • 74

加波一族トピック

加波一族のトピック

ナイトホウキョウサン2022 9,

週間に1回火曜の夜です。 ゆっくり登って、山頂でお茶して、少し走って下山します。 山頂では、防寒対策をしてください。 内外問わず、参加

  • 2022年10月04日 09:45
  • 118人が参加中

信州を走ろう☆バイクイベント

信州を走ろう☆バイクのイベント

募集終了信州コミュ2022年第3弾 北アルプスの絶景ツー 再アップ

2022年09月25日

長野県

〜  14時50分 道の駅風穴の里休憩  〜33Km〜  16時 安曇野市大王わさび農園到着。休憩後解散 ※ 山頂

  • 2022年09月25日 21:52
  • 3人が参加中
  • 17

登山が好き30.40.50代トピック

登山が好き30.40.50代のトピック

お山画像!お気に入りの1枚

でも投稿可(笑 およその撮影ポイントはご記入ください。 ※撮影場所 篠山市 小金ケ岳山頂 みんな気軽に参加 イイネ 目標20

  • 04月04日 11:30
  • 3671人が参加中
  • 348

高尾山トピック

高尾山のトピック

一緒に登りませんか?

一人ではよく登ります。 12月2日(日曜日)も登るつもりでいます。 高尾山口(9時)→稲荷山コース→高尾山頂(10時15分 ) →休憩(15分)→小仏城山(11時) →高尾山頂(11時40分)→6号路(びわ滝コース)→高尾山口(12時40分)の予定です。 6号路

  • 2023年04月04日 07:15
  • 5926人が参加中
  • 924

LIBERAL2022

9月4日(日曜日)9:30に静岡県静岡市にある日本平ホテル直近の駐車場に集合する。(集合場所は昨年と同様に日本平山頂

  • 28人が参加中

写真が好き!トピック

写真が好き!のトピック

写真公開用トピ

高ロープウェイに向かう途中の槍ヶ岳(去年11月撮影) 3枚目 乗鞍岳の畳平(魔王岳山頂)から撮影した穂高連峰(今年5月撮影)

  • 2022年09月10日 08:49
  • 46人が参加中
  • 20

愛知の山に登ろうトピック

愛知の山に登ろうのトピック

吉祥山

道もとってもキレイで歩きやすく、山頂も開けていて気持ち良かったです

  • 06月03日 22:34
  • 846人が参加中
  • 48