mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:86

検索条件:タイトルと本文+更新順

オールラウンド登山・関西トピック

オールラウンド登山・関西のトピック

山行報告

経路は始めてなので入り口が解らない。 地図で確認しては見た物の橋が架かっていてそれを 渡れば登山路が有るように書いてあるが見渡しても 有るような気配が無い。 間違いかも知れないが何処かで登山 地理院のは古いので新しいバイパスが記していないのが 間違いの原因だった。 登山用品に付いてはこちらに書いて有ります。 ⇒http://0120macky.blog115.fc2.com

  • 2011年10月05日 15:06
  • 365人が参加中
  • 31

宮城の山好きイベント

宮城の山好きのイベント

募集終了第2回 反省会

2011年08月27日(19:00より)

宮城県(仙台駅〜国分町界隈)

森のイベントや、山好きメンバー各自での山行など様々な登山があったと思います。みなさん、情報共有をいませんか。 参加資格は、「宮城の山好き」であ の山好きで開催されたイベントに参加した方たちが、その山行を振り返ることによって、次回の山行計画や装備の確認、安全性の向上など、情報の共有、拡散を行うための場です。 往々にし

  • 2011年09月06日 23:25
  • 10人が参加中
  • 75

名古屋J.J倶楽部!イベント

名古屋J.J倶楽部!のイベント

募集終了富士登山(7/14、15)

2011年07月14日(15日と二日間)

静岡県(富士山)

車内に置くことができます。また、五合目富士急雲上閣にもコインロッカーがございます。 •5合目で標高2,000mを超えております。空気が薄く、登山行 富士登山(7/14、15)

  • 2011年07月19日 02:43
  • 1人が参加中
  • 1

登山が好きイベント

登山が好きのイベント

募集終了7/3(日)高松山でキムチウドンを食べましょう

2011年07月03日

神奈川県

で買う必要はないと思います。雨天の場合は中止のため、土曜日の天気予報で判断の連絡を行います。イベント当日は、お客様との親睦を楽しむのが目的の為、山行 く私達と遊びましょう(^0^) 補足2:過去にブルーベリーの山行等に参加がある方は、事前にご連絡ください。調整をします。 補足3:怪我

  • 2011年07月12日 21:28
  • 3人が参加中
  • 14

上大岡で山歩き仲間を作ろう!

ようこそ!『上大岡で山歩き仲間を作ろう!』コミュへ コミュ格言 【おうちに帰るまでが登山 いろ山歩きに行ってみたい気持ちはある。 しかし、一緒に行く人が周りにいない 一人で山歩きに行ってみようと思ってる。 しかし、なかなかその一歩が踏み出せないでいる 登山

  • 14人が参加中

30代:登山、山スキーなどイベント

30代:登山、山スキーなどのイベント

募集終了【※草津白根山に変更案あり】6/19 百名山ハント! 浅間山[長野県]

2011年06月19日(雨天順延:26日(日曜))

長野県(と、群馬県境)

表明お待ちしております            『活火山浅間山2568mに行こう』 帰り道には、温泉に寄って〜美味しいモノを食べて帰りましょう!! 浅間山自体は、山頂までは登山 山 6/10現在、入山規制が解除されており、 日帰り行程でハント出来る百名山、そんな貴重な山に一緒にどうですか しかも、登山

  • 2011年06月26日 22:00
  • 7人が参加中
  • 67

登山が好きイベント

登山が好きのイベント

募集終了雨天中止・6/19(日)スープ餃子を高松山で食べましょう

2011年06月19日

神奈川県

様との親睦を楽しむのが目的の為、山行中や二次会の席で入会の受け入れは禁止(会則により)、更にお客様の自主判断でも当日に入会は不可(お客さまも会則を有効とする)。なので、イベ ント当日は軽い気持ちで、楽しく私達と遊びましょう(^0^) 補足2:過去にブルーベリーの山行等に参加がある方は、事前にご連絡ください。調整

  • 2011年06月18日 17:56
  • 1人が参加中
  • 5

登山が好きイベント

登山が好きのイベント

募集終了6/12(日)麻婆豆腐を鋸山で食べませんか?

2011年06月12日

東京都

で買う必要はないと思います。雨天の場合は中止のため、土曜日の天気予報で判断の連絡を行います。イベント当日は、お客様との親睦を楽しむのが目的の為、山行 く私達と遊びましょう(^0^) 補足2:過去にブルーベリーの山行等に参加がある方は、事前にご連絡ください。調整をします。 補足3:怪我

  • 2011年06月13日 11:03
  • 1人が参加中
  • 8

北海道の山と高山植物トピック

北海道の山と高山植物のトピック

オススメ花の名山ツアーのご案内

山容の格好が良い山、登って展望の素晴らしい山 ここでは多彩な花達に会えるオススメの山をご紹介下さい。 花の盛期は年によって違いますが、過去の山行 からだいたいの適期も書き込んで下さいね。 また花見登山のご案内もこのトピで致しますので、ご参加頂ける方はコメント欄の書き込みをお願いします。

  • 2011年05月17日 16:50
  • 403人が参加中
  • 7

Pの『THE つだん部屋』トピック

Pの『THE つだん部屋』のトピック

【1141】真夏のお昼休み

すら食ってた。 先輩は、カニを殻から上手に取りながら、 「俺達が現役の頃はな、冬山行くとさあ…まっちゃん(顧問)からよくいじめられたよ。まったく!今な だけぶつかっちゃてよぉ…痛かったぜ!」 「でもよぉ…俺だけだったよ。3年の時も冬山行ったの。3年になったらよぉ、みんな進学とか、就職とかで忙しくなんだろ?だか

  • 2011年05月08日 23:37
  • 1078人が参加中

岩木山でバックカントリー!!トピック

岩木山でバックカントリー!!のトピック

岩木山2011

みに3/5に初運転される「はやぶさ」には一日違いで乗る事が出来なかった、まぁ40秒ほ 昨年までは夜行バスと弘前からの路線バスを乗り継ぎ、朝の9:00頃から雪上車に乗ってそのまま岩木山に向かい登山を始めるという行程だったのだが、昨年

  • 2011年03月11日 15:26
  • 75人が参加中

テントを担いで山に登ろう!イベント

テントを担いで山に登ろう!のイベント

募集終了谷川岳1977m→テント泊or車中泊→至仏山2228mと紅葉の尾瀬 の晩秋に逢いに行こう!

2010年11月06日(〜7、雨天順延の場合は14日曜ひがえり谷川岳))

新潟県(群馬県)

管理人様、当日まであまり日にちが無いのですが、ダメ元で参加者を募集させてください!! そもそも、コミュニテイータイトルの主旨とズレていて場違い でしたらすみません。 =================================== 先日のmixiニュースにて、車中泊が流行ってきたというニュースとは関係無く、 前々から温めていたNEWスタイルの宿泊登山です テン

  • 2010年11月11日 20:18
  • 2人が参加中
  • 22

オールラウンド登山・関西トピック

オールラウンド登山・関西のトピック

装備について

● 日帰り登山 個人山行装備とは ――――――――――――――――――――――― ◆登山靴・靴下◆靴に合った物◆ 長袖 度です。 ◆冬場は、スキー用の手袋がお勧めです。 ◆下着は出来るだけ化繊の物が良い、登山用品店で 売っている物は非常に良いです。 ユニ

  • 2010年05月01日 17:50
  • 365人が参加中

極私的旅行記トピック

極私的旅行記のトピック

剱岳登山 2009年9月30日〜10月2日

尾根から登りたい。 更に、立山方面に下って、大日岳から称名滝に降りる。 ハードな山行となるが、魅力的なルートではある。 3部ま

  • 2009年10月19日 16:48
  • 9人が参加中
  • 25

登山が好きトピック

登山が好きのトピック

サポートタイツについて

初めてトピ作っています。過去にあったり、場違いだったらごめんなさい。 サポートタイツを最近よく見るようになりました。雑誌 などでも取り上げられ 登山が楽になるとうたわれています。効果のほどはさておき、とりあえず、 ノースフェイスのものを買っきて履いてみています。そこで、ちょ

  • 2009年10月19日 01:05
  • 16265人が参加中
  • 15

上嶋山岳会

■雲の形を知る http://cumulus.web.infoseek.co.jp/kumo/ ■登山地図と地形図の違い http 年月発足 【目的】 登山で人とつながる アウトオブドアで遊ぶ 自己鍛錬、自身のレベルアップ もっ

  • 21人が参加中

山に登ろう【関西版】イベント

山に登ろう【関西版】のイベント

募集終了星のブランコ  ■ お山の歩き方教室 ■

2009年03月15日(日曜日)

大阪府

有)、タオル、食糧、メモ帳 【内容】 ■  ウォーキング歩行と登山歩行の違い(登り、下り)・ストックの使い方、カメ 【概略】 雪の季節も終わり〜 3月、中途半端な季節です。 関西の1000m級の雪山は雪が融けて登山道はドロドロ、里山

  • 2009年03月18日 23:37
  • 20人が参加中
  • 144

関西の山登りサークルです♪トピック

関西の山登りサークルです♪のトピック

■見学の方へ■←必ず読んで下さい!!

【見学の手順と装備】 ■手順(日程に余裕を持ってお申し込み下さい) ?まずは参加ご希望の予定、装備の有無、登山 ご希望の山のリーダーの連絡先と集合場所など詳細をメールでお送りします。 ホームページからもお申し込みいただけます。 参加ご希望の予定、装備の有無、登山歴、氏名、メルアド、携帯番号を ホー

  • 2008年10月03日 02:27
  • 28人が参加中

関西の山登りサークルです♪トピック

関西の山登りサークルです♪のトピック

山登りの装備

的なアウトドア用品店のトレッキングシューズは、軽量なので六甲全山縦走(56km)など特殊な山行では使用することがありますが、登山靴としては強度不足です。 ・雨具 山の 山登りに必要な装備です。 見学希望の初心者の方はどうぞご参考に、 また登山歴が長い方も確認のために、ぜひ

  • 2008年10月02日 05:47
  • 28人が参加中

脱力倶楽部トピック

脱力倶楽部のトピック

雲取山(の麓)へ行ってきました

山目指して登りました。 槍、穂高など、いろいろな山に登りましたが、雲取山だけはどうも苦手で、 過去4回、無事に帰れたことがありません。 5回目の雲取山、今度こそ素晴らしい山行 のようなところで昼食にしました。 それは、夕食用の食料や酒をすべて飲み食いする豪勢なものでした。 「意外と、楽しいじゃねえか」「一応、アウトドアだしね」 「間違い

  • 2008年08月11日 19:17
  • 18人が参加中
  • 1

[dir] 山登り・登山・ハイキングトピック

[dir] 山登り・登山・ハイキングのトピック

快適な三ノ塔−ヨモギ平、悪路 門戸口−ヤビツ峠登山

登り時には辛いものがあるかもしれませんね。 紅葉を眺めていたジグザグの下りで、一人の登山者とすれ違いました。 聞けばヨモギ平で札掛から登ってくる20名ほ 快適な三ノ塔−ヨモギ平、悪路 門戸口−ヤビツ峠登山

  • 2007年12月09日 22:40
  • 28490人が参加中
  • 2

[dir] 山登り・登山・ハイキングトピック

[dir] 山登り・登山・ハイキングのトピック

丹沢 日向山→大山→不動尻 恐怖「山神隧道」

きを決定しました。 このコースは、比較的登山者が少ないコースのようで、マイペースの私には好条件でした。 効用にもまだ早く、見晴台から大山への道以外は数人の登山者としかすれ違い 平成19年10月13日(土) 丹沢 広沢寺(こうたくじ)温泉→日向山→大山→不動尻 天気が良さそうという事で前日山行

  • 2007年10月15日 22:29
  • 28490人が参加中
  • 1

[dir] 山登り・登山・ハイキングトピック

[dir] 山登り・登山・ハイキングのトピック

丹沢 ヤビツ峠−岳ノ台−三ノ塔 半日登山

くから上り始めましたが、歩行中の天気も良く、コースも短かったので体力も残っていて、なかなか軽快な山行きでした。 これから紅葉の季節、丹沢は登山 丹沢 ヤビツ峠−岳ノ台−三ノ塔 半日登山

  • 2007年10月08日 19:28
  • 28490人が参加中

大谷大学ワンダーフォーゲルトピック

大谷大学ワンダーフォーゲルのトピック

山行報告2007/1/14【鶏冠山・竜王山】

仏〜オランダ堰堤〜上桐生 JR草津駅からバスが出ています。上桐生バス停まで20分程度。 車なら登山口に停められますが、有料

  • 2007年04月26日 20:04
  • 17人が参加中
  • 9

SFシネクラシックストピック

SFシネクラシックスのトピック

『The Mole People』(1956年)

頭にぐいぐいと登っていく考古学者たち。これが第一・第二キャンプを設営、最終的にアタックキャンプを経て頂上に達するという大変に困難な登山行。延々山登 あててもぐら人間を追い払ったのですがラフォージはすでに息絶えておりました。彼の死を悼みつつ岩で遺体を覆うベントレイとベラミン。  この後は意外な展開が待っていました。なんとあの懐中電灯の光を神の御技と勘違い

  • 2007年04月02日 17:24
  • 38人が参加中

両神山・秩父・西上州の山トピック

両神山・秩父・西上州の山のトピック

両神山、前東岳西尾根と西岳新道の記録

に大自然のなかで発揮する影響力を心の底から尊敬しています。 バスは8:00前に出合バス停に到着。 ここからは例によって登山口の落合橋まで長ーい林道歩き。 もう何回歩いただろうか、何か 時間半の林道歩きです。 落合橋を渡るとすぐに右側に登山口。「この先危険なため通行止め」のロープがはられたところがそうです。 ちな

  • 2006年12月05日 01:29
  • 134人が参加中
  • 6

両神山・秩父・西上州の山トピック

両神山・秩父・西上州の山のトピック

両神山の記録(2006.06.10-11)

ピンの手前ところで左の駐車場への道に入り、住宅をぬけると注意書きが2つ立っている登山口。 注意書きは大ナゲシと赤岩尾根登山に対するもので、「遭難するな」の旨。 ここからは登山 はあれらのピークをすべて越えてあの両神山頂まで行かなければならないのです。長い長い道のりです。本当に行けるか心配になってきた。 やがて尾根上に出ると、しばらくなだらかな尾根歩き。 すこし登ると登山

  • 2006年06月21日 18:23
  • 134人が参加中

山に登ろう【関西版】イベント

山に登ろう【関西版】のイベント

募集終了第17回オフ会登山 鈴鹿・霊仙山

2006年04月09日(悪天時は中止、人数制限(17人)あり)

滋賀県(多賀町)

いは一日の行動を保障するレクリエーション保険(登山行動も保障するもの)に入っておいてください。 ■ 最低限の持物(例) スポーツに適した服(綿は不可ではないが不適) 登山 第17回オフ会登山 鈴鹿・霊仙山

  • 2006年04月12日 00:29
  • 13人が参加中
  • 309

山虎会トピック

山虎会のトピック

丹沢(鍋割−塔ノ岳)

関東で丹沢と言うと、丹沢山を含む一帯の山々を指します。今日はその丹沢の中の鍋割山と塔ノ岳に登ってきました。天気はまあまあ、登山 もっといい山岳会がないか探しているところなのですが、今日の山行は僕が入会を検討している東京のとある山岳会のお試し山行でした。 今日のパーティーはリーダー以下全員花の30代で、いつ

  • 2006年03月31日 00:15
  • 5人が参加中
  • 8

山に登ろう【関西版】イベント

山に登ろう【関西版】のイベント

募集終了第6回オフ登山 鈴鹿・鎌ヶ岳

2005年11月12日(前日泊の場合は11日に集合)

三重県(菰野町)

目的地:鈴鹿の鋭鋒、鎌ヶ岳 紅葉の下、渓流あり、急登ありの道を「鈴鹿の槍」鎌ヶ岳(1161m)を目指します。 本格的な登山

  • 2006年03月18日 21:40
  • 9人が参加中
  • 276