mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:71

検索条件:タイトルと本文+更新順

地図とダブルストック【登山】

キング、沢登などを ・基礎技術イベントでは地図とコンパスの使い方、ダブルストックの使い方などを 【予定イベント確認の仕方】 「トピ

  • 561人が参加中

極楽ウォーキングイベント

極楽ウォーキングのイベント

募集終了【3-11】天覧山ハイキング

2023年03月11日(10時30分)

埼玉県(飯能市)

レットペーパー・タオル等 ストックは必要な方は用意してください。 服装は、重ね着で温度調整してください。 ★ゴール手前1.2kmくら トレッキングシューズなど、山歩き用推奨します。持っていない方、あるいはベテランの方は運動靴可としますが、より注意して歩いてください。 ※滑りやすい場所は、大股

  • 2023年03月13日 06:30
  • 10人が参加中
  • 43
  • 14

登山が好きイベント

登山が好きのイベント

募集終了8月9日(日)避暑地奥日光ハイキング(初心者向け) 集合時間 午前10時

2020年08月09日

栃木県(日光市)

つ・菓子類)水分、雨具、日焼け止め、下に敷くビニールシートなど、登山ストック(あると便利です)、カメラ等々各自 も自然がそのまま残り、静かな山歩きと中禅寺湖畔歩き、そして戦場ヶ原の自然研究路(木道)を避暑地奥日光で楽しんでみませんか? 【コース】 赤沼

  • 2020年07月25日 15:23
  • 1人が参加中
  • 11
  • 1

ウォーキングイベント

ウォーキングのイベント

募集終了8月9日(日)避暑地奥日光ハイキング(初心者向け) 集合時間 午前10時

2020年08月09日

栃木県(日光市)

つ・菓子類)水分、雨具、日焼け止め、下に敷くビニールシートなど、登山ストック(あると便利です)、カメラ等々各自 も自然がそのまま残り、静かな山歩きと中禅寺湖畔歩き、そして戦場ヶ原の自然研究路(木道)を避暑地奥日光で楽しんでみませんか? 【コース】 赤沼

  • 2020年07月25日 15:20
  • 1人が参加中
  • 11

スロー登山、はじめませんか?イベント

スロー登山、はじめませんか?のイベント

募集終了8月9日(日)避暑地奥日光ハイキング(初心者向け) 集合時間 午前10時

2020年08月09日

栃木県(日光市)

定員】 主催者を含めて8名。 【持ち物】 お弁当、行動食(おやつ・菓子類)水分、雨具、日焼け止め、下に敷くビニールシートなど、登山ストック は、案内です。 平地では真夏の暑さが残るこの時期、今でも自然がそのまま残り、静かな山歩きと中禅寺湖畔歩き、そして戦場ヶ原の自然研究路(木道

  • 2020年07月25日 15:19
  • 1人が参加中
  • 11

山栃木(登山!ハイキング!)イベント

山栃木(登山!ハイキング!)のイベント

募集終了8月9日(日)避暑地奥日光ハイキング(初心者向け) 集合時間 午前10時

2020年08月09日

栃木県(日光市)

定員】 主催者を含めて8名。 【持ち物】 お弁当、行動食(おやつ・菓子類)水分、雨具、日焼け止め、下に敷くビニールシートなど、登山ストック は、案内です。 平地では真夏の暑さが残るこの時期、今でも自然がそのまま残り、静かな山歩きと中禅寺湖畔歩き、そして戦場ヶ原の自然研究路(木道

  • 2020年07月25日 15:18
  • 1人が参加中
  • 11
  • 6

地図とダブルストック【登山】イベント

地図とダブルストック【登山】のイベント

募集終了2/3 初級の山歩きあれこれ

2019年02月03日

東京都(高尾山)

靴、ザック、雨具、地図、コンパス、ダブルストックなど今の使い方でよいのかを再確認しましょう ☆開催人数 2人〜5人(谷川 山口駅 ☆行程 一号路、三号路、びわ滝コースなど使用 ☆必要なもの 靴、ザック、昼食、飲み物、地図、コンパス、お持ちでしたらダブルストック

  • 2019年02月03日 20:02
  • 2人が参加中
  • 4
  • 3

関西☆ニコニコ登山部イベント

関西☆ニコニコ登山部のイベント

募集終了1月27日 比良 蛇谷ヶ峰 スノーハイク

2019年01月27日

滋賀県

ーシュがあればベター) ストック(スノーバスケット付のもの)、昼食、飲み物 ☆雪山レベル 初級〜中級程度 ☆そのた 天候 滋賀県朽木村 グリーンパーク思い出の森〜蛇谷ヶ峰までの雪山歩きの企画です。 ☆集合場所及びスケジュール  JR湖西線 安曇川駅 9

  • 2019年01月25日 20:53
  • 3人が参加中
  • 8
  • 2

登山しよう!新潟mixi山岳会イベント

登山しよう!新潟mixi山岳会のイベント

募集終了キノコ宴会と糸魚川鋸岳・鬼ヶ面山・駒ヶ岳縦走

2018年10月27日(〜28日)

新潟県(糸魚川市)

すると便利なもの、邪魔なもの】 ①万が一に備えてヘルメットがあるとより安全です。(無くても可能ですが自己責任で) ②ストック に同行した方でも体力的に無理だと思われる方の参加をお断りする場合もあります。 また、雨天や雨上がり直後、途中で雨になりそうな場合は、 危険がともない、中止とする可能性があります。 その際はお手軽な山歩き

  • 2018年11月19日 22:14
  • 11人が参加中
  • 82
  • 2

登山が好き30.40.50代イベント

登山が好き30.40.50代のイベント

募集終了【中止】御岳山のレンゲショウマ群生地

2018年08月11日

東京都

寄る予定ありません 【装備】登山靴、ザック、レインウェア、昼食、行動食、飲み物(最低1L以上)、地図コンパス、ヘッドランプか懐中電灯、防寒着、手袋、ストック、その っと付け足して少し鎖場のある道を辿って、素晴らしい眺望の上高岩山展望台でランチしましょう。ペースは遅いので安心してください、のんびり山歩き楽しみましょう。 【工程】 JR御嶽

  • 2018年08月10日 08:48
  • 2人が参加中
  • 5
  • 7

地図とダブルストック【登山】イベント

地図とダブルストック【登山】のイベント

募集終了5/14 初級の山歩き

2017年05月14日

東京都(八王子市)

初級の登山を楽しむ為に、登山に使う靴の合わせ方、歩き方、ダブルストックの使い方、地図とコンパスの使い方、何を持って行くか、ザッ 号路…昼食・トイレ…薬王院…びわ滝コース…16:00高尾山口駅 ☆必要なもの 軽登山靴かトレッキングシューズ・ダブルストック・地図

  • 2017年05月14日 23:07
  • 2人が参加中
  • 8
  • 4

地図とダブルストック【登山】イベント

地図とダブルストック【登山】のイベント

募集終了4/19 初級の山歩き(高尾山)

2017年04月19日(水曜日)

東京都(八王子)

私の目印は白っぽい手拭いを頭に被っています 靴ひもの結び方、ザックの背負い方、地図とコンパスの使い方、ダブルストックの使い方など色々 あり) ☆解散 16:00-高尾山口駅 ☆必要なもの 地図、コンパス、ダブルストック、飲み物、昼食、練習

  • 2017年04月24日 20:20
  • 2人が参加中
  • 18

地図とダブルストック【登山】イベント

地図とダブルストック【登山】のイベント

募集終了5/7 マンガン鉱とチャート

2017年05月07日

東京都(奥多摩)

虫眼鏡でも可) ・軽登山靴かトレッキングシューズ ・ダブルストック ・ハーネス、カラビナ数枚、下降器(エイト環等)、ウエストサイズ50〜85を2セッ 奥多摩駅付近で石を観察します 中級の山歩きに相当しますのでロープの結び方、ルートの選択、懸垂下降などやります ☆開催人数 3〜5

  • 2017年04月23日 23:56
  • 1人が参加中
  • 9

地図とダブルストック【登山】イベント

地図とダブルストック【登山】のイベント

募集終了4/16 初級の山歩き(高尾山)募集〆切ました

2017年04月16日

東京都(高尾山)

!募集〆切ました 靴ヒモの結び方、ザックの背負い方、地図とコンパスの見方、ダブルストックの使い方など色々やりましょう ☆開催 高尾山口駅…びわ滝コース(上りでのダブルストック)…3号路(地図とコンパス)…山頂付近で昼食…1号路(薬王院の変異を見学)…びわ滝コース(下りでのダブルストック

  • 2017年04月14日 09:37
  • 1人が参加中
  • 5
  • 3

地図とダブルストック【登山】イベント

地図とダブルストック【登山】のイベント

募集終了2/19 初級の山歩き(高尾山)

2017年02月19日

東京都(八王子市)

-高尾山口駅 時間がある様でしたら高尾駅の側で一杯いかがですか(^o^; ☆必要なもの 地図、コンパス、ダブルストック、軽登 2/19 初級の山歩き(高尾山)

  • 2017年02月20日 21:36
  • 3人が参加中
  • 12
  • 8

地図とダブルストック【登山】イベント

地図とダブルストック【登山】のイベント

募集終了3/20 初級の山歩き(高尾山)

2017年03月20日

東京都(八王子)

:00-高尾駅 ☆必要なもの 地図・コンパス・ダブルストック・軽登山靴かトレッキングシューズ・飲み物500㏄位・お好みのお菓子・雨具 3/20 初級の山歩き(高尾山)

  • 2017年02月08日 04:44
  • 1人が参加中
  • 7

地図とダブルストック【登山】イベント

地図とダブルストック【登山】のイベント

募集終了集合時間変更1/9 初級の山歩き(秋川丘陵)

2017年01月09日

東京都(あきる野市)

年始年始イベントを終えたら「まゆびきのたまのよこやま」と万葉人に親しまれた冬木立の秋川丘陵で初級の山歩きです。 地図の見方、ダブルストック 中のカロリー塩分水分補給に飲み物(私はソルティーライチ)、食べ物(私はラミーチョコや駄菓子) ・ダブルストック ・軽登山靴やトレッキングシューズ ・昼食時に冷えます、暖か

  • 2017年01月09日 20:08
  • 2人が参加中
  • 7
  • 14

地図とダブルストック【登山】イベント

地図とダブルストック【登山】のイベント

募集終了10/2 初級の山歩き

2016年10月02日

埼玉県(日高市・毛呂山町)

☆募集人数7人(企画者を含む) 募集〆切は10月 1日23時です 高麗丘陵の日和田山で、靴ヒモのしめかた・ザックの背負いかた・ダブルストック 駅前の中華屋さんで打ち上げはいかがでしょうか? ☆必要なもの ・履き物は軽登山靴かトレッキングシューズ ・ダブルストック(これから購入する場合は当コミュニティのトピック/ダブルストック

  • 2016年10月02日 21:46
  • 1人が参加中
  • 5
  • 1

地図とダブルストック【登山】イベント

地図とダブルストック【登山】のイベント

募集終了雨のため中止9/11 初級の山歩き講座

2016年09月11日

東京都(高尾山)

雨の時間帯が拡がってしまいました。中止にします ☆募集人数7人 靴ひもの結びかた、ザックの背負いかた、ダブルストック ☆必要なもの ・軽登山靴やトレッキングシュ−ズなど ・ダブルストック(これから購入する場合はトピックのダブルストックをみて下さい) ・高尾

  • 2016年09月10日 20:15
  • 3人が参加中
  • 38
  • 5

地図とダブルストック【登山】イベント

地図とダブルストック【登山】のイベント

募集終了7/3 小坂志川を歩く(沢入門)

2016年07月03日

東京都(檜原村)

用でもOK) ・ダブルストック ・濡れたまま帰るのがイヤな方は着替え一式、これは綿をふくんでもOK(着替え用にテントを用意します) ・お箸 は滝が無くじゃぶじゃぶ歩けます。積極的に水に入り、何時もと違う山歩きを致しましょう 今年は猛暑になる予報です、沢登りを始めませんか ☆集合 08:55-武蔵

  • 2016年07月04日 01:03
  • 4人が参加中
  • 27
  • 7

地図とダブルストック【登山】イベント

地図とダブルストック【登山】のイベント

募集終了雨中止5/17 中級の山歩き

2016年05月17日(火曜日)

東京都(奥多摩駅〜白丸駅)

パス ・ダブルストック ・軽登山靴やトレッキングシューズ ・スパッツ ・地図 ・昼食 ・飲み物1リットルくらい ・マイカップ ・その 雨中止5/17 中級の山歩き

  • 2016年05月16日 18:22
  • 1人が参加中
  • 8
  • 2

日帰り登山(東京都心部から)イベント

日帰り登山(東京都心部から)のイベント

募集終了5/8 高尾山を楽しむ

2016年05月08日

東京都(高尾山)

ける履き物 ・その他山歩きに用意しているもの ・持ち物を入れて背負うザック ・お持ちでしたらダブルストックやコンパス 参加者は当コミュニティの決めごとに従うこと

  • 2016年05月09日 10:17
  • 4人が参加中
  • 13
  • 6

地図とダブルストック【登山】イベント

地図とダブルストック【登山】のイベント

募集終了3/20 初級の山歩き

2016年03月20日

東京都(高尾山)

なもの ・コンパス ・ダブルストック(これから購入される方はトピックを見て下さい) ・お昼のお弁当 ・飲み物1リットルくらい ・高尾 3/20 初級の山歩き

  • 2016年03月21日 07:51
  • 2人が参加中
  • 12

地図とダブルストック【登山】イベント

地図とダブルストック【登山】のイベント

募集終了1/17 地図の見方、ダブルストックの歩き方

2016年01月17日

東京都(高尾山)

パス *ダブルストック(購入する場合はトピックのダブルストックを参考にして下さい) *昼食 *飲み物1リットルくらい *マイカップ *その他個人的に必要なもの

  • 2016年01月18日 18:15
  • 3人が参加中
  • 26

日帰り登山(東京都心部から)イベント

日帰り登山(東京都心部から)のイベント

募集終了11月22日(日)募集終了 鎌倉アルプスをぐるっと1周歩きませんか

2015年11月22日

神奈川県

に対応できる靴、あればヘッドライトか懐中電灯(天気がよければ夕景が 素晴らしい場所にご案内するかも知れません、その時暗くなるため)、ストックも あれ は材木座海岸に到達する16Kmほど のコースです。 歩く距離が16kmと長いので、初歩の山歩きからのステップアップを目指す方にお勧めです。 行程

  • 2015年11月26日 10:48
  • 14人が参加中
  • 77

山栃木(登山!ハイキング!)イベント

山栃木(登山!ハイキング!)のイベント

募集終了9月6日(日)初秋の戦場ヶ原を歩きませんか

2015年09月06日(日曜日)

栃木県(日光市)

類)、水分、雨具、日焼け止め、虫除け対策、登山ストック(有ると便利です)、カメラ等々各自普段の登山装備でお願いします。 【チェ お疲れさまです。 朝夕はだいぶ涼しくなりましたが、まだまだ日中の暑い日は続いてます。皆さんお変わりありませんでしょうか? 今回は山歩き

  • 2015年09月07日 23:18
  • 6人が参加中
  • 49

地図とダブルストック【登山】イベント

地図とダブルストック【登山】のイベント

募集終了5/24(日) 御岳山に登ろう(初級編)

2015年05月24日

東京都(奥多摩の御岳山)

に使っている靴 ・山歩きに使っている服装 ・昼食の食べ物 ・飲み物1000㏄位 ・おやつ ・ご自分で必要なもの ・保険証 ・お持ちでしたらコンパスやダブルストック 】 御嶽駅 【登山のデータ】 上りの標高差150m 下りの標高差530m 歩行距離7㎞ 【必要なもの】 ・今お持ちの山歩き

  • 2015年06月09日 13:20
  • 2人が参加中
  • 18

地図とダブルストック【登山】イベント

地図とダブルストック【登山】のイベント

募集終了6/2(火) 御岳山に登ろう(初級編)

2015年06月02日

東京都(奥多摩の御岳山)

みの飲み物500㏄) ・行動食(歩きながらでも食べられる水分を多く含んだお菓子など) ・保険証 ・ご自分が必要とするもの ・お持ちでしたらコンパスやダブルストック 御岳山に登ろう(初級編)では、技術力・体力共に初級のコースで靴ひもの結び方・歩き方・ザックの背負い方・地図の見方・必要なものは何かなど山歩き

  • 2015年06月02日 01:00
  • 1人が参加中
  • 17

地図とダブルストック【登山】イベント

地図とダブルストック【登山】のイベント

募集終了「開催地変更」3/8 ダブルストックの使い方

2015年03月08日

埼玉県(日高市)

】 17:00-高麗駅 【コースデータ】 標高差… 250m 歩行距離 6㎞ 【必要なもの】 ・ダブルストック(これ

  • 2015年03月08日 23:49
  • 2人が参加中
  • 25

登山が好きイベント

登山が好きのイベント

募集終了02/28(土)●寝姿山と河津桜

2015年02月28日(蓮台寺駅9時50集合)

静岡県(伊豆急蓮台寺駅9時50集合)

)、地図コンパス、ヘッドランプか懐中電灯(必ず電池確認)、防寒着、手袋、耳当て、ストック、その他各自必要と思われるハイキング用具。 【備考 ★★★南伊豆・高根山ー寝姿山ハイキングと河津桜★★★ 真冬の時期に暖かい南伊豆で山歩きはいかがでしょうか。帰り

  • 2015年02月24日 12:05
  • 1人が参加中
  • 1

親子でアウトドア 地球野外塾イベント

親子でアウトドア 地球野外塾のイベント

募集終了1/25(日)、31(土) 「大ツララを訪ねる冬ハイク入門」

2015年01月25日((日)、1/31(土)各日日帰り)

埼玉県(秩父郡・三峰口から三十槌周辺)

イゼンなど雪上の滑り止めは必ずご持参ください。    詳しくはHPを必ず確認してください。  ▲ スパッツ ゲイターともいいます。靴のなかに雪が入ることを防げます。  ▲ ストック 子ど の目的:  真冬の低山歩きで、この時期に適した装備と歩き方を体験する。 <持ち物/記号の意味:●必携。▲あれば便利。●常備

  • 2015年02月05日 15:53
  • 1人が参加中
  • 1

登山が好きイベント

登山が好きのイベント

募集終了02/08(日)【中止】花嫁街道・烏場山

2015年02月08日

千葉県

電池確認)、防寒着、手袋、耳当て、ストック、その他各自必要と思われるハイキング用具。 【備考】 お約束ですが、万一のトラブル、事故 降水確率高いため、中止いたしました。 ★★★新日本百名山 花嫁街道・烏場山266.6m★★★ テレビ朝日「大人の山歩き

  • 2015年01月24日 16:39
  • 1人が参加中

親子でアウトドア 地球野外塾イベント

親子でアウトドア 地球野外塾のイベント

募集終了11/1-22014秋の「奥多摩ナイトハイク」

2014年11月01日(夕方〜11/2午前(悪天中止)

東京都(奥多摩)

くはこちら  ● 歯ブラシ・入浴セット 山小屋には風呂はありません。  △ レジャーシート あれば便利。  △ ストック  △ 地図 1/25000地図 【2014・野外塾流山歩き19】 日没後の山道を歩き、貸切の山小屋に泊まるナイトハイク。 薪ス

  • 2014年10月12日 11:44
  • 1人が参加中

山栃木(登山!ハイキング!)イベント

山栃木(登山!ハイキング!)のイベント

募集終了7月27日(日)避暑地奥日光 高山〜戦場ヶ原ハイク

2014年07月27日(日曜日)

栃木県(日光市)

類)水分、雨具、日焼け止め、登山ストック(あると便利です)、カメラ等々各自普段の登山装備でお願いします。 【おすすめ撮影ポイント】 ▼千手 お世話になります。 平地では真夏の暑さが残るこの時期、今でも自然がそのまま残り、静かな山歩きと中禅寺湖畔歩き、そし

  • 2014年07月31日 21:33
  • 8人が参加中
  • 73

パッセジャータ【関西日帰登山】イベント

パッセジャータ【関西日帰登山】のイベント

募集終了オオヤマレンゲの八経ヶ岳

2014年07月13日

奈良県

小屋直下の登りがけっこうこたえますが眼前にひろがる星空が拝めれば気にならないと思われます 体力的には芦屋川から有馬まで歩く程度は必要。コースが長めなので膝などに不安のある方はダブルストックだと安心です。 山頂 までに書き込みまたは参加者宛に連絡させていただきます。 ※登山・山歩きという性質上怪我・事故の可能性がありますが責任は負いかねますので自己の責任においてご参加おねがいします。 不明

  • 2014年07月14日 23:40
  • 5人が参加中
  • 79

親子でアウトドア 地球野外塾イベント

親子でアウトドア 地球野外塾のイベント

募集終了7/20-21盛夏の「奥多摩ナイトハイク」

2014年07月20日((日)午後〜21日(月・祝)午前 悪天中止)

東京都(奥多摩)

フォーク △ ストック あれば安心。不使用時に短くなるものだと便利。 △ 地図 コピーを用意します。 △ 寝袋またはシーツ 山小 光を楽しむのも、朝食まで寝床のなかにいるのも自由。 朝食後、1時間少しの山歩きで上養沢着、解散。 ※当夜は月齢22.6の有明月ですが、月や夜景、日の

  • 2014年07月10日 11:39
  • 1人が参加中
  • 1

山ファミリーイベント

山ファミリーのイベント

募集終了7/20-21盛夏の「奥多摩ナイトハイク」

2014年07月20日((日)午後〜21日(月・祝)午前 悪天中止)

東京都(奥多摩)

フォーク △ ストック あれば安心。不使用時に短くなるものだと便利。 △ 地図 コピーを用意します。 △ 寝袋またはシーツ 山小 光を楽しむのも、朝食まで寝床のなかにいるのも自由。 朝食後、1時間少しの山歩きで上養沢着、解散。 ※当夜は月齢22.6の有明月ですが、月や夜景、日の

  • 2014年07月10日 11:21
  • 1人が参加中

親子でアウトドア 地球野外塾イベント

親子でアウトドア 地球野外塾のイベント

募集終了5/31-6/1初夏の「奥多摩ナイトハイク」

2014年05月31日((土)〜6/1(日)1泊2日(山小屋泊))

東京都(奥多摩)

フォーク  △ ストック あれば安心。不使用時に短くなるものだと便利。  △ 地図 コピーを用意します。  △ 寝袋またはシーツ 山小 数分の日の出山山頂からは大眺望が開けています。  6/1 ご来光を楽しむのも、朝食まで寝床のなかにいるのも自由。  朝食後、2時間少しの山歩きでつるつる温泉着(入浴可)、解散

  • 2014年05月24日 15:28
  • 1人が参加中
  • 1

関西☆ニコニコ登山部イベント

関西☆ニコニコ登山部のイベント

募集終了【募集終了】5/18[日] 日本100名山 石鎚山 縦走 〜 西日本で最高峰の山です

2014年05月18日

開催場所未定

(各自持参)、飲料水(4リットル以上)、3月中旬くらいの寒さの防寒具、雨具、軍手 トレッキングポール(ストック:あれば縦走で快適)、軽ア 口前のコンビニによりますのでそこが最後の食糧と飲料水の買い出し場所になります。 ・歩きはじめ30分ほどヘッドライトでの山歩きになります。この日の日の出は5時ごろで30分前には薄暗くなるのでそれまでの辛抱です。 ・天狗

  • 2014年05月22日 22:12
  • 6人が参加中
  • 102

山栃木(登山!ハイキング!)イベント

山栃木(登山!ハイキング!)のイベント

募集終了【満員御礼】5月11日(日)旧今市市“毘沙門山”尾根歩き

2014年05月11日(日曜日)

栃木県(旧今市市(現日光市))

つ等)、水分、雨具、防寒対策品(上着、帽子、手袋等)、ストック(必要な方)、カメラ、等々普段の登山装備 靴は登山用・ハイ に登れて山頂付近からは雄大な日光連山や高原山を一望できます。 前回の太平山に比べ、静かな山歩きが楽しめると思います。 下山後、近く

  • 2014年05月14日 23:48
  • 10人が参加中
  • 168

親子でアウトドア 地球野外塾イベント

親子でアウトドア 地球野外塾のイベント

募集終了5/3GW東京湾フェリーで行く鋸山ハイク

2014年05月03日(雨天中止)

千葉県(鋸山)

プクリームなど紫外線対策。  ・携帯電話など貴重品の濡れ対策ビニール袋  ・雨具  あれば便利。  ・ストック <活動日の予定(時間は参考)> 08:30 京急 の鋸山山頂まで登れます! 途中の展望台からの東京湾の大眺望は最高で 日帰りなのに遠くまできた気持ちになれる充実の山歩きになりますよ♪

  • 2014年04月21日 18:01
  • 1人が参加中
  • 1

親子でアウトドア 地球野外塾イベント

親子でアウトドア 地球野外塾のイベント

募集終了 3/2「入笠山バックカントリーそりハイク」

2014年03月02日(雨天中止。)

長野県(入笠山)

け止め、リップクリームなど紫外線対策。  ・携帯電話など貴重品の濡れ対策ビニール袋  ・雨具  <あれば便利>  ・使い捨てカイロ  ・ストック 【2014・野外塾流山歩き3】 シンプルなソリでアウトドアをたっぷり滑ろう! 晴天率がとても高い入笠山は日帰りで楽しめる2000m

  • 2014年03月14日 17:00
  • 1人が参加中
  • 3

丹沢を歩く会イベント

丹沢を歩く会のイベント

募集終了★3月2日(日)高尾陣馬エリアの雪山登山イベント!!★

2014年03月02日

東京都(八王子市)

://www.jorudan.co.jp/norikae/ 【★重要★】集合時間・8:00am(JR高尾駅北口)【★重要★】 持ち物は一般登山道具と六本爪以上のアイゼンとストック で北高尾山稜も素晴らしい雪山であると思います。そして、この付近は人が極端に少ないので静かな雪山歩きを楽しめると思います。添付写真のオレンジ色の線の北高尾山稜のマイナーな一般登山道をJR高尾

  • 2014年03月04日 00:09
  • 4人が参加中
  • 65

日帰り登山(東京都心部から)イベント

日帰り登山(東京都心部から)のイベント

募集終了【満員】12月8日 鎌倉アルプスぐるっと1周歩きませんか

2013年12月08日

神奈川県

がよければ夕景が 素晴らしい場所にご案内するかも知れません、その時暗くなるため)、ストックも あればお持ちください。 緊急時の備え 集合 るっと尾根伝いに歩き、最後は材木座海岸に到達する16Kmほど のコースです。 歩く距離が16kmと長いので、初歩の山歩き

  • 2013年12月12日 08:41
  • 13人が参加中
  • 78

山に登ろう【関西版】イベント

山に登ろう【関西版】のイベント

募集終了■  花と滝の比良山系武奈ヶ岳 トレッキング  ■

2013年04月20日

滋賀県

【食事】 昼食 武奈ピーク(各自) 【個人装備】 ザック・登山靴・スパッツ(悪天時)・ストック・ロールペーパー・ヘッ ヶ岳のピークを踏みガリバー旅行村に帰ってきます。 【レベル】 ★初級(岩登りもあるので山歩き初心者の方御遠慮ください) 【山行目的】 無雪期低山トレッキング 【コー

  • 2013年04月19日 23:48
  • 12人が参加中
  • 52

日帰り登山(東京都心部から)イベント

日帰り登山(東京都心部から)のイベント

募集終了3/22(金)金比羅尾根〜日の出山へ

2013年03月22日(金曜日)

東京都(青梅市)

入れ 帽子 コップ(食後にコーヒー飲みましょう) トレッキングシューズ 休憩時に下に敷ける物 その他ハイキング用具 ストック 五日市駅から金比羅尾根にて日の出山へ登り、吉野梅郷へ下り梅の花を愛でましょう。 歩行距離が長いので山域地図で下記行程確認後、歩ける自信がある方のみご参加ください。 山歩き

  • 2013年03月24日 01:40
  • 2人が参加中
  • 29

スロー登山、はじめませんか?イベント

スロー登山、はじめませんか?のイベント

募集終了7月8日(日)ニッコウキスゲと牧場が広がる大山

2012年07月08日

栃木県(日光市)

物 ・お菓子 ※アメやチョコなど □あると便利なもの ・帽子 ・サングラス ・ストック ・スパッツ ・デジ の中を歩いて大山に登ります 大山のコースタイムは2時間程度。 ガイド本によると、「山歩きというより、高原の散歩という趣が強い」そうなので、 初心

  • 2012年07月13日 05:36
  • 10人が参加中
  • 57

親子でアウトドア 地球野外塾イベント

親子でアウトドア 地球野外塾のイベント

募集終了5/26〜27「奥多摩ナイトハイク&貸切山小屋の夜」

2012年05月26日(午後〜27日午前(1泊2日)(悪天中止)

東京都(奥多摩)

ときには折り畳んだままサッと敷いて冷え防止。 ◎ 食器(プラ製を推奨) おわん状1・皿状1、コップ1、箸やフォーク △ ストック あれば安心ですがかさばる。不使 人気の「奥多摩ナイトハイク&貸切山小屋の夜」 初夏の夜の山歩きをしてみたいひとや、山小

  • 2012年06月13日 17:32
  • 1人が参加中
  • 2