mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:7698

検索条件:タイトルと本文+更新順

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

【オフ会レポート】 酒場放浪読書会/日曜篇 by ブックトークオフ 2018/2/4日

立したのが印象的でした また折を見て参加したいと思います ありがとうございました ★ ネギシ 2.「死体展覧会」 ハサン・ブラーシム 白水社 3.大好 力を抜いてダジャレとユーモアを楽しむ話かと思いきや、ゲド戦記の作者らしく生命や文明の本質について考えさせられ、噛めば噛むほど旨味が出て来ます。 3.死体展覧会、壊れやすいもの、虹の翼 4

  • 2018年03月09日 12:06
  • 1213人が参加中

芸術計画学科

紹介もよろしくね! 自己紹介はこちら↓ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=598077 企画、展覧会、イベ キーワード:大阪芸術大学 http://mixi.jp/view_community.pl?id=894 ※注意 まれ

  • 376人が参加中

関西クラシック情報イベント

関西クラシック情報のイベント

募集終了レクチャーコンサートでたどる「サクソフォン進化論」

2018年01月11日

大阪府(大阪市)

プログラム: ムソルグスキー/ラヴェル「展覧会の絵」 より「プロムナード」「古城」 ビゼー「アルルの女」第2組曲 より間奏曲 ハチャトゥリアン「剣の フォルニア州立大学Dominguez Hills 校音楽科・人文学科・サクソフォン講師。 ◆ピアノ演奏:山田 千愛(やまだ ちあき) ピアニスト。大阪

  • 2017年12月30日 16:43
  • 1人が参加中

クラシック音楽演奏会告知イベント

クラシック音楽演奏会告知のイベント

募集終了レクチャーコンサートでたどる「サクソフォン進化論」

2018年01月11日

大阪府(大阪・北新地)

プログラム: ムソルグスキー/ラヴェル「展覧会の絵」 より「プロムナード」「古城」 ビゼー「アルルの女」第2組曲 より間奏曲 ハチャトゥリアン「剣の フォルニア州立大学Dominguez Hills 校音楽科・人文学科・サクソフォン講師。 ◆ピアノ演奏:山田 千愛(やまだ ちあき) ピアニスト。大阪

  • 2017年12月30日 16:41
  • 1人が参加中

クラシック音楽イベント

クラシック音楽のイベント

募集終了レクチャーコンサートでたどる「サクソフォン進化論」

2018年01月11日

大阪府

プログラム: ムソルグスキー/ラヴェル「展覧会の絵」 より「プロムナード」「古城」 ビゼー「アルルの女」第2組曲 より間奏曲 ハチャトゥリアン「剣の フォルニア州立大学Dominguez Hills 校音楽科・人文学科・サクソフォン講師。 ◆ピアノ演奏:山田 千愛(やまだ ちあき) ピアニスト。大阪

  • 2017年12月30日 16:39
  • 1人が参加中

クラシックなサックスがお好き♪イベント

クラシックなサックスがお好き♪のイベント

募集終了レクチャーコンサートでたどる「サクソフォン進化論」

2018年01月11日

大阪府(大阪・北新地)

クスでもよく演奏されるクラシックの名曲を時代ごとに追って演奏し、音楽と歴史の奥深さを同時に味わっていただきます。 ★演奏プログラム: ムソルグスキー/ラヴェル「展覧会の絵」 より「プロ カリフォルニアの音楽大学で教鞭をとりながら、アメリカで活躍する若手クラシカル・サクソフォン奏者を招いての特別レクチャー付きコンサートを大阪

  • 2017年12月30日 16:06
  • 1人が参加中
  • 1

Vermeer(フェルメール)トピック

Vermeer(フェルメール)のトピック

空前の8点来日!

みなさま 2018年は、とんでもない展覧会が開催されます! なんと! フェルメール作品が8点も来日するのです。しかも、本邦 初公開も! https://www.vermeer.jp/ 会場は、現在のところ東京と大阪ですが、東京と大阪では若干展示内容が違うようです。今のところ、8

  • 2017年12月19日 22:23
  • 16370人が参加中
  • 4

東京美術館巡りトピック

東京美術館巡りのトピック

□アートニュース(10月14日号)

5月27日|南青山】岡本太郎と『太陽の塔』の半世紀を辿る展覧会 大阪万博テーマ館の再現も https://www.cinra.net /lif1710140001-n1.html 【10月22日まで|とうきょうスカイツリー駅】ユーモラスな絵はやっぱり楽しい! 和田誠の展覧会が開催、日本

  • 2017年10月14日 07:24
  • 9667人が参加中

東京美術館巡りトピック

東京美術館巡りのトピック

□アートニュース(10月07日号)

://casabrutus.com/art/56566 【10月19日〜11月5日|池袋】ウルトラセブンの展覧会「70 CREATORS’ SEVEN」池袋で、片桐 /68309/ 【10月3日〜10月22日|渋谷】83歳の現役画家・高橋真琴の原画展「ロマンティック乙女スタイル」渋谷・大阪で開催 https

  • 2017年10月07日 15:19
  • 9667人が参加中

週末芸術トピック

週末芸術のトピック

タムラサトルさんからの個展のお知らせです

くにいらっしゃる方はぜひお立ち寄りください。 ------------------- 展覧会名:0 - 9 会  場:TEZUKAYAMA GALLERY 会  期:2017 年 9月 8日[土]〜 10月 7日[土] 開 マシーンの新作10点を発表します。 詳細は、以下をご覧ください。 http://tezukayama-g.com 開催中の展覧会

  • 2017年09月09日 12:15
  • 57人が参加中

東京美術館巡りトピック

東京美術館巡りのトピック

□アートニュース(08月26日号)

】金沢21世紀美術館での回顧展も好評 井上有一の展覧会が東京・大阪で開催に http://spice.eplus.jp/articles 日|葉山】緻密で幻想的。版画家マックス・クリンガーの生誕160年を記念した展覧会が開催 https://bijutsutecho.com

  • 2017年08月26日 21:21
  • 9667人が参加中
  • 3

伊藤 若冲

は自由に語るも良し、貼るも良し 参加だけも良しってなかんじです☆ <開催中 展覧会>   ●トピック一覧● はじ めまして↓ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4658288&comm_id=646861 展覧会情報  全国↓ http

  • 4053人が参加中

茶数寄の美術館

の現代作家の動向などなど。 展覧会の話題を中心に、現代に息づく数寄の姿をさぐっていけたらと思います。。。 ※トップ画像 逸翁美術館 (大阪府 管理 /view_bbs.pl?id=14564363 【インデックス】まだ間にあう!展覧会リスト http://mixi.jp/view_bbs.pl?id

  • 2321人が参加中

釣崎清隆トピック

釣崎清隆のトピック

大阪で個展開催

での個展です。 時代の変遷と共に人間の死と向き合ってきた釣崎による、壮大な写真展を是非ご観覧下さい。 展覧会プロモーター 笹山直規 <会期 大阪で個展開催

  • 2017年07月26日 01:03
  • 1174人が参加中
  • 1

堺鉄砲館/鳳翔館/小西行長館

連の書籍の閲覧もできますし、イベントや作品の展覧会の相談も。 徐々に旧堺市街の文化・歴史観光の拠点となりつつあります。 場 所:大阪府堺市堺区綾ノ町西1-2-17 連絡 行長の資料館として2012年開始予定です。 場 所:大阪府堺市堺区北旅籠町2 開館日:土曜、日曜の11:00〜16:00 *鳳翔館、鉄砲館、小西

  • 9人が参加中

東京美術館巡りトピック

東京美術館巡りのトピック

□アートニュース(07月15日号)

://www.fashion-press.net/news/32095 水墨画から美人画まで!間もなく終了の必見展覧会! https ://intojapanwaraku.com/jp/art/20170714/17057 夏の美術展といえばこれですね!幽霊・妖怪画展覧会6の見どころをご紹介 https

  • 2017年07月15日 11:05
  • 9667人が参加中

日本書芸院

らせ  【大阪市立美術館 地下展覧会室】  ・2013 4/9(火)〜4/14(日)四月展(一科審査員・無鑑査員特別賞)  ・2013 6/25(火 ://www.nihonshogeiin.or.jp/ 第67回展(平成25年度)より日本書芸院展の変更事項があります。   展覧会名称   日本書芸院 二月展====>四月

  • 28人が参加中

東京美術館巡りトピック

東京美術館巡りのトピック

□アートニュース(06月24日号)

/170622/lif1706220014-n1.html 【8月4日まで|六本木】国宝・重文の名刀から刀装具まで!もののふ達の「美意識」を探る展覧会 /ikimonotachi-mcmoga/ 【10月15日まで|外苑前】バリー・マッギー&パートナーのクレア・ロハスの展覧会がワタリウムで開催 https

  • 2017年06月24日 12:16
  • 9667人が参加中

ルネ・マグリットと一緒トピック

ルネ・マグリットと一緒のトピック

ベルギー奇想の系譜展@栃木、兵庫、東京

てコンテンポラリーアートに至るまで、500年もの間ベルギーの作家たちによって紡がれた奇想の系譜を堪能できる、ベルギー好きには堪らない展覧会です。 同時期に開催されている東京と大阪 [チョコレート代、飲み物代、展覧会チケット代含む] ※要事前申込(先着順) ※ 申込方法:①氏名(ふりがな)、②電話番号、③参加

  • 2017年05月05日 11:43
  • 4992人が参加中

東京美術館巡りトピック

東京美術館巡りのトピック

□アートニュース(04月01日号)

【6月28日〜7月4日|日本橋】「朝日焼当主松林豊斎16世 襲名記念展覧会」が開催|ART http://openers.jp ルの塔」展が東京&大阪で開催 - ヒエロニムス・ボスの初来日作品も https://www.fashion-press.net/news/27211

  • 2017年04月01日 12:24
  • 9667人が参加中
  • 1

高橋行雄と黒猫トピック

高橋行雄と黒猫のトピック

猫の絵描き高橋行雄@三月の展覧会予定

猫の絵描き高橋行雄@三月の展覧会予定 ■2017年3月1日(水)〜3月7日(火) 「猫・ネコ・ねこ展」参加 伊勢丹松戸店 千葉

  • 2017年03月10日 09:19
  • 55人が参加中
  • 1

高橋行雄と黒猫トピック

高橋行雄と黒猫のトピック

これからの展覧会の予定

2017年2月24日現在予定されてる猫の絵描き高橋行雄の個展と参加イベントです。 相手の意向でまだ公表できない展覧会

  • 2017年02月24日 23:31
  • 55人が参加中

関西アート見学会イベント

関西アート見学会のイベント

募集終了関西アート見学会【10/25「クレオパトラとエジプトの王妃展」】

2015年10月25日(日曜日 13:00 現地集合)

大阪府(大阪市 国立国際美術館)

オパトラとエジプトの王妃展> http://egypt2015.jp/artworks 東京でも大人気!のあの展覧会がいよいよ大阪に。 今回

  • 2017年02月23日 05:38
  • 8人が参加中
  • 41

関西圏の美大・芸大生

展覧会、イベント告知トピック http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=41548415&comm_id=4191247 京都工芸繊維大学 京都市立芸術大学 京都教育大学 大阪教育大学 神戸大学 奈良教育大学 和歌山大学 成安造形大学 京都

  • 461人が参加中

関西アート見学会イベント

関西アート見学会のイベント

募集終了<中止>【関西アート見学会】「1/22 新春企画:時代を超えた芸術。ルーブルNo.9を観に行こう」

2017年01月22日(13:00 現地集合 グランフロント大阪北館1F インフォメーション前)

大阪府(大阪市:)

のご参加をお待ちいたしております。o(^_^)o 2017(H29)年 新春第一弾!関西アート見学会。 新年のアート鑑賞と交流を兼ねて。 下記展覧会 とともに改めて検証(鑑賞;)してみませんか? 「 ルーブル美術館特別展 LOUVRE No.9  漫画、9番目の芸術 」 (グランフロント大阪

  • 2017年01月23日 16:49
  • 1人が参加中
  • 11
  • 1

東京美術館巡りトピック

東京美術館巡りのトピック

□アートニュース(01月07日号)

://www.idemitsu.co.jp/museum/honkan/exhibition/present/ 2017年、在京5紙[朝日・産経・日経・毎日・読売]主催の主な展覧会 .html 【1月29日まで|北浦和】【年始に行きたい展覧会】キュビスムは日本でどのように受け入れられたのか? 「日本におけるキュビスム」展は

  • 2017年01月07日 14:42
  • 9667人が参加中
  • 1

歌屋BOOTEEトピック

歌屋BOOTEEのトピック

カサスリム 2017/1月のスケジュール

スウィングさんによる、「Enjoy! Open!! Swing!!!」展 1月25日 10:00 ~ 1月29日 18:00の間行われている展覧会ですが 27日は、18 EARTH 〒557-0002 大阪市西成区太子1丁目3−26 お問い合わせ 070-1340-1212 入場

  • 2017年01月06日 07:58
  • 162人が参加中

大植英次トピック

大植英次のトピック

「大植英次さん☆2017年指揮予定☆」

ムソグルスキー/展覧会の絵 ラ・フォルネ・ジュルネびわ湖2017 (今年のテーマ)LA DANSE  ラ・ダンス 舞曲 イヤーズウィーン    名古屋フィルハーモニー交響楽団第2部共演 会場:日本特殊陶業市民会館フォレストホール    (愛知県) 「大阪

  • 2016年12月21日 21:31
  • 467人が参加中

STARWARS/スターウォーズトピック

STARWARS/スターウォーズのトピック

スター・ウォーズ展 未来へつづく、創造のビジョン in あべのハルカス美術館

://www.lmaga.jp/news/2016/01/2610/?cv=p この展覧会では、ジョージ・ルーカス自らが世界中から選りすぐった アー 劇中衣裳など150点、大阪でSW展 http://www.lmaga.jp/news/2016/01/2610/ 公開4週目

  • 2016年10月11日 23:03
  • 7698人が参加中
  • 11

伊藤若冲イベント

伊藤若冲のイベント

募集終了澤田瞳子『若冲』読書会へのお誘い

2016年11月06日(日)

京都府(京都市内のカフェ)

は伊藤若冲生誕300周年ということで、京都では先日まで細見美術館で開かれていた展覧会をはじめ、様々な関連イベントが企画されています。これからある大きな展覧会 としては、10月4日から12月4日まで京都市美術館で、12月13日から来年1月15日まで記念展覧会があります。また、若冲とゆかりの深い相国寺の承天閣美術館でも現在展覧会

  • 2016年10月08日 19:10
  • 1人が参加中

【読書ノ会】イベント

【読書ノ会】のイベント

募集終了澤田瞳子『若冲』読書会へのお誘い

2016年11月06日(日)

京都府(京都市内のカフェ)

二回本屋が選ぶ時代小説大賞、13年、第三十二回新田次郎文学賞受賞。」(amazonより) 今年は伊藤若冲生誕300周年ということで、京都では先日まで細見美術館で開かれていた展覧会 をはじめ、様々な関連イベントが企画されています。これからある大きな展覧会としては、10月4日から12月4日まで京都市美術館で、12月13日から来年1月

  • 2016年10月08日 19:06
  • 1人が参加中

ウルフアート/Wolf Art.トピック

ウルフアート/Wolf Art.のトピック

「オオカミとっても大好き展2」作家様8/1より募集

カミ好きな皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。 ぜひ会場をオオカミまみれにして下さい。 公募展コンセプト オオカミ好き作家による、オオカミ好きのための展覧会。 作品を通じ、オオ 「くまのみギャラリー」の規約を順守し TwitterやFace book、mixiなどのSNSやブログ、HPで 展覧会

  • 2016年09月24日 11:18
  • 35人が参加中
  • 3

兵馬俑トピック

兵馬俑のトピック

「始皇帝と大兵馬俑」2015

も前売り券を購入してしまいました ちなみに「早割りペア前売券」は、購入できるのが9月9日までですよ。 展覧会公式サイト http://heibayou.jp 兵馬俑展のお知らせです。 既存のトピックに当てはまらなかったので新規で作成させていただきました。 開催概要によると、来年に福岡・大阪

  • 2016年08月20日 13:15
  • 203人が参加中
  • 6

東海クリエーターズ

業界の方は一見の価値あり! http://mixi.jp/view_community.pl?id=765452 名古屋周辺アートインフォ 名古屋周辺で開催される展覧会 東京・大阪も良いけど、東海も熱いってところが見せてみたい! 東海地方(愛知・岐阜・三重・静岡ほかほか)&名古

  • 2023人が参加中

関西アート見学会イベント

関西アート見学会のイベント

募集終了<中止>【関西アート見学会】6/26 「没後100年 宮川 香山 展」

2016年06月26日(13:00 現地集合)

大阪府(大阪市北区 大阪市立東洋陶磁美術館)

月は、是非とも皆様と分かち合いたい工芸品アートの展覧会があります。 明治時代に。日本発世界で数々の受賞を果たし、海外 ち合わせ連絡がスムーズにできない可能性があります。ご了承ください。 ※館内鑑賞中は携帯電話での着信音はオフにし、通話はお控えください。 展覧会

  • 2016年06月25日 09:28
  • 1人が参加中
  • 5
  • 1

[dir]mixiでアート募集系コミュ

利光 関村求道 ニ位徳裕(検索用・敬称略)展覧会 現代美術 版画 工芸 オブジェ 美術家 画家 彫刻家 イラストレーター 猪熊弦一郎 今井俊満 岡鹿 /view_community.pl?id=322841 大阪(準備中)http://mixi.jp/view_community.pl?id=1721895 ++ P

  • 261人が参加中

後藤繁雄/独特編集

』『InterCommunication』『high fashion』などでアーティスト・インタビューを連載するほか、展覧会企画、キュレーション、アー 1954年、大阪府生まれ。 編集者、クリエイティブ・ディレクター、京都造形芸術大学教授。 「独特編集」をモットーに、YMO、坂本

  • 4人が参加中

★国際交流★イベント

★国際交流★のイベント

募集終了イタリア ナショナル・デー

2016年06月03日(16時〜)

大阪府(大阪市中央公会堂)

:Buscaglione, Giovanna, Mina, Modugno, Arigliano 17時:イタリア語体験レッスン、子供講座、展覧会 /calendario/2016/06/festa-della-repubblica.html 日時:2016-06-03(金)16時〜 会場: 大阪

  • 2016年05月18日 02:44
  • 1人が参加中

火取ゆき

座ルピリエでは、ダンサーと パフォーマンス。      「歌と音の展覧会」ライブ・シリーズを開催。     映画「背中でしな子」 主題歌「しな子」を唄 ヶ島ドンデン銀河コンサートに出演。     三上 寛と3DAYS関西ツアー。(名古屋、京都、大阪)     石塚俊明と北海道ツアー。(旭川、芦別、札幌、函館) 99年

  • 74人が参加中