mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:122

検索条件:タイトルと本文+更新順

trip to皆既日食in屋久島トピック

trip to皆既日食in屋久島のトピック

屋久島、当日の天候について。

屋久島在住のベテランの方にたずねたところ、宮浦岳から北と南ではかなりの天候の差があるそうです。北で雨なら南が晴れみたいな。 10キロ

  • 2009年07月24日 20:48
  • 820人が参加中
  • 116

trip to皆既日食in屋久島トピック

trip to皆既日食in屋久島のトピック

7月22日の晴天率

数値は、期待できますよ! あるHPで、ちょうど1年前である2008年7月22日の屋久島と種子島の天気を調べて居ましたが、どちらも晴れ!(このHP /forecast/eclipse  晴天率 : 過去30年の観測データからの当日晴れる(雲の割合が8.5割未満)割合 屋久島

  • 2009年07月22日 00:21
  • 820人が参加中
  • 29

trip to皆既日食in屋久島トピック

trip to皆既日食in屋久島のトピック

今回の日蝕の意味☆星占いで解読

リと重なるのは年に一度くらい。 しかも、地球も広いのでそのピタリの力を一身に受けることのできる地域は、 非常に限られています。それが今回、幸運にも屋久島 のタイミングとシンクロしているではありませんか!! これを一言でいうと、 『一見変なヤツでも友達になってみたら、意外と超楽しかった。』 ということになります。 平日の水曜日に日蝕みるために屋久島

  • 2009年06月19日 14:02
  • 820人が参加中
  • 2

西南学院 関西フレンズ(公認)イベント

西南学院 関西フレンズ(公認)のイベント

募集終了大自然満喫「大台ケ原」ハイキング‼

2009年05月30日(土曜日)

奈良県(吉野郡上北山村河合)

ちしてまーーす‼ 大台ケ原見どころハイライト:    屋久島に似た原生林、    コケの多い林、水量豊かな渓流、    白い -8531-3993 雨天の場合:  5月29日、19時の天気予報で決定いたします 携帯品 :  弁当、水、雨具、ビニール袋(大

  • 2009年06月03日 22:31
  • 3人が参加中
  • 68

星空を見に行こうトピック

星空を見に行こうのトピック

2009年7月22日 日食

今年の7月22日(水)は日本全国で日食が見られます。大半の地域で太陽の半分以上が欠け、屋久島やトカラ列島、種子 /phenomena/20090722/index.html だいたい10時前後から太陽が欠け始め、11時頃一番大きく欠け、12時過ぎに終わります。 当日の天気が晴れることを祈りましょう。

  • 2009年05月29日 13:25
  • 120125人が参加中
  • 9

パラオ IMPACトピック

パラオ IMPACのトピック

常夏の島からの便り VOL.007

リでバベルダオブ島(屋久島と 同じくらいの大きさの島)を1周してまいりました。 朝5時に出かけて、夕方の6時に帰ってきたので、11時間かかりました。 思い 輝いた我らがチームインパックが今年もエント リーしました。 初日は、キャプテンのディアルル・ランス・下山・大坂で朝5時に出航、天気は晴天!波も 穏やか! とは

  • 2009年05月28日 00:48
  • 244人が参加中

☆日本のクルーズ豪華客船★トピック

☆日本のクルーズ豪華客船★のトピック

志賀島(福岡県)からにっぽん丸見送りに

を乗せてやって来たにっぽん丸は今朝、穏やかな海に次の寄港地屋久島へと出航して行きました。 今日は気温もグングン上がって20℃以上あったでしょうか?黄砂 はこのクルーズに乗船予定していましたが都合がつかずキャンセル。 3/13(金)〜2泊3日間のクルーズお天気が悪くて大変揺れたそうです。 約400名程(以外に多い)乗客

  • 2009年03月16日 20:40
  • 386人が参加中
  • 2

鹿児島ダイビングトピック

鹿児島ダイビングのトピック

凄い 皆既日食の映像

のほうが圧倒的に良い。 私達は 屋久島から1時間半ぐらいでトカラの北で見ることになるができる。   もち ろんそのあとトカラでダイビングをするのはいうまでもない。  この日の天気がよくなることを願うだけです。         ☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★        http

  • 2009年02月18日 08:42
  • 90人が参加中

ダイバーズin鹿児島トピック

ダイバーズin鹿児島のトピック

凄い 皆既日食の映像

のほうが圧倒的に良い。 私達は 屋久島から1時間半ぐらいでトカラの北で見ることになるができる。   もち ろんそのあとトカラでダイビングをするのはいうまでもない。  この日の天気がよくなることを願うだけです。         ☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★        http

  • 2009年02月18日 08:38
  • 11人が参加中

鹿児島ダイビングトピック

鹿児島ダイビングのトピック

凄い 皆既日食の映像

のほうが圧倒的に良い。 私達は 屋久島から1時間半ぐらいでトカラの北で見ることになるができる。   もち ろんそのあとトカラでダイビングをするのはいうまでもない。  この日の天気がよくなることを願うだけです。         ☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★        http

  • 2009年02月18日 08:36
  • 90人が参加中

クラブ「ニモ」トピック

クラブ「ニモ」のトピック

凄い 皆既日食の映像

のほうが圧倒的に良い。 私達は 屋久島から1時間半ぐらいでトカラの北で見ることになるができる。   もち ろんそのあとトカラでダイビングをするのはいうまでもない。  この日の天気がよくなることを願うだけです。         ☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★        http

  • 2009年02月18日 08:34
  • 8人が参加中

クラブ「ニモ」トピック

クラブ「ニモ」のトピック

凄い 皆既日食の映像

のほうが圧倒的に良い。 私達は 屋久島から1時間半ぐらいでトカラの北で見ることになるができる。   もち ろんそのあとトカラでダイビングをするのはいうまでもない。  この日の天気がよくなることを願うだけです。         ☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★        http

  • 2009年02月18日 08:33
  • 8人が参加中

おっととっと、屋久島トピック

おっととっと、屋久島のトピック

星が見たい!

9月のはじめに4泊5日で屋久島に行きます。 ツアーなので、宿泊先は直前まで分かりませんが、 レン タカー付きのコースです。 滞在中、出来れば夜空(星)をぼけーっと見たい、 と思っています。 もちろん、天気の問題はあるのでしょうが、 女一

  • 2008年09月14日 12:23
  • 28704人が参加中
  • 7

屋久島にあ(ヤクシマニア)トピック

屋久島にあ(ヤクシマニア)のトピック

屋久島に行って来ました!

参加した旅行者さんたちに恵まれ、天気は奇跡的に恵まれて、本当に幸せな旅でした。 体力的にはきつかったけどその何倍もの充実感でいっぱい なぜだか無性にまた来たい、ここ

  • 2008年08月31日 08:03
  • 2140人が参加中
  • 4

いいニュースを共有しようトピック

いいニュースを共有しようのトピック

国内46年ぶり、皆既日食まで1年 鹿児島へツアー続々

洋を横切ってキリバス周辺で終わる。国内で絶好の観測ポイントはトカラ列島や屋久島、種子島、奄美大島、小笠原諸島の周辺。それ以外では部分日食になる。  次回 日食が見られる南西諸島から小笠原諸島にかけての海上には、国内の豪華客船も勢ぞろいしそうだ。天気が悪くても移動できるため、「陸地より観測しやすい」と人気を集めている。 日本クルーズ客船は「ぱし

  • 2008年07月24日 06:12
  • 178人が参加中

おっととっと、屋久島トピック

おっととっと、屋久島のトピック

カヤックについて教えてください

初めまして! 9月上旬に、3泊4日で屋久島に行きます。 生まれて初めてで、すごく楽しみです。 予定としては縄文杉・白谷 カヤックとリバーカヤック両方あり、さらに半日と一日コースがあり、迷っています。 もちろんお天気の問題もあるのでしょうが、 経験された方に、アド

  • 2008年06月15日 14:57
  • 28704人が参加中
  • 12

奄美大島トピック

奄美大島のトピック

3月初旬の奄美大島☆

ナビつけた方がいいですかね〜 11月初旬に屋久島で初の1人旅をして以来、島に魅了され、 次は奄美大島に行きたい!!と思っていました。 3月上旬の天気

  • 2008年03月06日 09:09
  • 7616人が参加中
  • 53

PHaT PHOTO神戸イベント

PHaT PHOTO神戸のイベント

募集終了(関西イベント)奈良支部企画「晩秋のなら撮影会」

2007年12月08日

奈良県

人に会ってみたいと思うポートレイト作品やそこに行ってみたいと感じる風景作品で人気が高い。 1999年にはMIT(マサチューセッツ工科大学)のファインアート部門で講義。同年、伊勢丹本店にて屋久島や宮古島など、自身 の昼食をお済ませください ホテルへ荷物を預けた後、出発 12:00〜 撮影 奈良公園、浮見堂〜飛火野、東大寺落葉散策    16:30〜 撮影 天気

  • 2007年12月17日 22:46
  • 1人が参加中
  • 2

気楽にお寺カフェトピック

気楽にお寺カフェのトピック

お寺カフェの裏山に広がる・・・

、 二度訪れられて、 少しの期間滞在され、作品は今制作途中です。 原田さんは、 以前、屋久島に在住のアーティストの方と、 3〜4ヶ月屋久島 にこもって作品を制作されたことがあるそうなのですが、 この山に入られた時に、 「うわぁ・・・。 ここは、 屋久島で4〜5時間かけて上ったところにあるような所ですねぇ!」と・・・ 夢中

  • 2007年12月13日 22:41
  • 125人が参加中
  • 3

世界遺産学に夢中【セカチュウ】トピック

世界遺産学に夢中【セカチュウ】のトピック

世界遺産概論はさらっと極太 ?

の自然遺産が持つ自然遺産登録基準(クライテリア)のなかで、   屋久島しかもたないものは次のどれか? ア. 地球 いな感じです。 というわけで屋久島の景観美は、 世界のどこにいっても見ることのできない ここだけでしかみれないもの! って

  • 2007年11月29日 05:25
  • 102人が参加中

山岳会交流コミュトピック

山岳会交流コミュのトピック

屋久島ツアー報告

先月、屋久島に行ってきました。 天気が悪く予定していた沢には入れませんでしたが、淀川中俣を遡行しました。 会のHPにUPして 屋久島ツアー報告

  • 2007年10月11日 08:28
  • 97人が参加中
  • 1

素人 山登っちゃう会@九州 トピック

素人 山登っちゃう会@九州 のトピック

屋久島核心部を巡る旅へ!

9/15・16・17で2度目の屋久島行ってきます。 前回は淀川口ー宮之浦岳ピストンだったので 今回

  • 2007年09月25日 19:41
  • 1009人が参加中
  • 16

屋久島☆LOVERの会トピック

屋久島☆LOVERの会のトピック

縄文杉に会えました!

こんばんは。 以前、体力に自信がないトピで皆さんのアドバイスをもらい、 8月末に4泊5日屋久島いってきました! 我ながら、満足 レンタカーで大川の滝やフルーツガーデンへ       夜は早めに就寝(安房泊) 4日目 縄文杉登山 夕食後海がめ放流(永田浜泊) 5日目 お土産を買って昼過ぎ離島 3日間、同じアウトドア屋久島

  • 2007年09月05日 02:19
  • 305人が参加中
  • 1

SPACE LAB πトピック

SPACE LAB πのトピック

平成19年3月分イベントのお知らせについて

イルを築き上げてい る。さらにタイ、屋久島でフィールド・レコーディングを行う など、チャレンジ精神に満ちた活動は国内外から高い評価を得 る 打っちゃう右肩 上がりの能天気さと糸の切れた凧の様なアゲっぷりで 絶賛DJ中!おもてなし精神たっぷりの Floor至上主義MIXスタ

  • 2007年03月02日 11:17
  • 735人が参加中

屋久島 海の胡汀路  に泊まり隊トピック

屋久島 海の胡汀路 に泊まり隊のトピック

ヨメさんの屋久島旅行記

この時期、仕事が忙しくて、なかなか報告ができませんでした。 第1回目として、皆さんが必ず通過すると思われる、鹿児島から屋久島

  • 2007年02月18日 20:15
  • 12人が参加中
  • 3

屋久島の魅力♪♪トピック

屋久島の魅力♪♪のトピック

冬の宮之浦登山情報求む!

在住で冬山登山の経験と装備は持っていて、屋久島にも何度も行っています。 2年前の正月に楠川〜白谷小屋〜縄文杉までは行きました。その時は、縄文杉周辺で50cm程度までの積雪(トレ ース有り)。 その先、高塚小屋方面にも一応トレースあったものの、翌日から低気圧通過で降雪の可能性あったため引き返しました。(実際には天気

  • 2007年01月29日 05:35
  • 1385人が参加中
  • 7

鹿児島ダイビングトピック

鹿児島ダイビングのトピック

トカラ(吐噶喇)列島クルージングダイビング日程

トカラ(吐噶喇)列島クルージングダイビング              &屋久島観光ツアーの      日程 を検討した。 1日目  鹿児島空港集合      屋久島空港着      (別メニュー)       鹿児

  • 2007年01月26日 08:19
  • 90人が参加中

山に登ろうトピック

山に登ろうのトピック

正月の屋久島 宮之浦岳情報ないでしょうか

 はじめまして、キジと申します。 年末年始や12〜2月期に屋久島の宮之浦岳縦走をされた方、いら

  • 2007年01月08日 03:02
  • 7552人が参加中
  • 11

[dir] 山登り・登山・ハイキングトピック

[dir] 山登り・登山・ハイキングのトピック

正月の屋久島 宮之浦岳情報ないでしょうか

 はじめまして、キジと申します。 年末年始や12〜2月期に屋久島の宮之浦岳縦走をされた方、いら

  • 2007年01月07日 22:45
  • 28488人が参加中
  • 15

枕流庵@屋久島トピック

枕流庵@屋久島のトピック

枕流庵の正月

謹賀新年♪ 本年もよろしくお願いいたします。 年末年始は屋久島&枕流庵を楽しんで来ました。 年末 の天候はまずまずで白谷雲水峡や太忠岳でトレッキングが楽しめました。 山頂近くは雪が残っていて苔と雪のコントラストが素敵でした。 年始は天気が崩れだしたので枕流庵近辺でウダウダの毎日です。 写真

  • 2007年01月07日 14:20
  • 302人が参加中
  • 13

屋久島大好きトピック

屋久島大好きのトピック

行ってきました!

屋久島、最高★★★ 8日9日と、心配していた天気もバッチリで、最高のコンディションでした。雨の多い屋久島でこんなに天気 に恵まれるなんて・・・幸せです。 今回の旅行では、バスガイドさんがついてきてくれて、観光名所を案内してくれたんですが。 屋久島は奥が深い。 絶対に、もう

  • 2006年12月09日 23:57
  • 989人が参加中

旅漬けトピック

旅漬けのトピック

屋久島に行ってきました

今回はとても天気が良くてお蔭様で毎日山登りでした。 HP用にようやく画像を整理できました。よろしければどうぞ。 そのうちの3枚こ

  • 2006年10月25日 21:21
  • 9人が参加中
  • 1

メイキングオブ ハルカ天空編トピック

メイキングオブ ハルカ天空編のトピック

●第一章 出立 4〜7

れて俺はそっちに顔を向ける。  その方向には大隈半島。その先にかすんで見えるのが屋久島と種子島の島影だろう。 「あの島か?」 「違う、ちがう、そのもっと先」と言 女が喋っていることの意味を、おそらく半分も俺は理解していない。訊きたいことが山ほどあった。だが、このやせっぽちでチビの、能天気な笑顔がそれを一瞬だけ忘れさせた。 「ねえ

  • 2006年10月13日 02:59
  • 64人が参加中
  • 3

屋久島DNAトピック

屋久島DNAのトピック

アンケートのご協力お願いします。

卒業研究で、屋久島の方言について研究します。 お忙しいところ申し訳ござませんが、調査にご協力をお願い致します。 地区 さんが銭をここらでなくしたとさ。 30.「私が教えて上げようか」、「はいありがとうございます」。 31.雨が降っているから傘をさしていきなさいよ。 32.こんな天気

  • 2006年10月07日 14:13
  • 475人が参加中
  • 18

屋久島組トピック

屋久島組のトピック

はじめましてっ♪

27日に初☆屋久島します あいです。 よろしくですっ♪ ここの書き込みをとっても参考にさせて頂いてます! かぼちゃ屋さんは、上陸 さん宜しかったらオススメもしくは、 屋久島って言ったらココは行きたいでしょ! って所を教えてください! ちなみに別トピでオススメされていた 「たいこ岩」は行きたい!!っと

  • 2006年08月25日 22:17
  • 202人が参加中
  • 2

世界遺産 日本の旅トピック

世界遺産 日本の旅のトピック

屋久島

いっぱいの満喫旅行でした。 屋久島ではめずらしく、お天気にも恵まれ、素敵な旅行でしたよ。 移り住みたくなるほど、素敵な島です。 白神山地もぜひ行きたいな〜と考え中です。 屋久島

  • 2006年08月16日 21:52
  • 900人が参加中
  • 1

屋久島ライダーハウスとまり木トピック

屋久島ライダーハウスとまり木のトピック

誰か教えてくださいませ。

屋久島初心者の私。 屋久島といえば、なんとなく、春先から夏。 台風が来る前がベストな時期?!と思ってるんですが、 昨年 は今頃行ったんですね。 で、とてもよかったんです。☆も綺麗で、天気も恵まれ。 でも、今年は、仕事に追われ、予定できず、もうこんな時期。 これからの、秋

  • 2006年08月16日 09:37
  • 300人が参加中
  • 2

国内限定★一人旅トピック

国内限定★一人旅のトピック

礼文島より…ヘブン、レブン、ヘブン

と深い霧の中を歩いてて、天国ってこんなとこなのかなぁって思っちゃうくらい、幻想的な所でした。 その旅で出会った人が言うには、屋久島も最高らしいです。 とい うわけで、次の一人旅は屋久島が第一候補です。 今回の旅で思ったんだけど、自分って日本のいいとこ全っ然知らないなぁって。だから、いろ

  • 2006年08月12日 19:10
  • 75人が参加中
  • 1

ワセハンイベント

ワセハンのイベント

募集終了ワセハン夏合宿

2006年09月10日(ぶっちゃけ未定です)

沖縄県(同じく未定)

ing系海バージョン 花火(新潟) 川バンジー サファリパーク(群馬、那須、富士) 屋久島、鹿児島までワセバンバージョン 屋久島、海路 な感じだっけか? みんな意見を出しまくるんだ! 有志企画も随時募集中。 富士山は有志になりそうやね。 天気がいい日みつくろって八月中に行こう。 本州

  • 2006年07月31日 22:07
  • 2人が参加中
  • 12

屋久トピック

屋久のトピック

梅雨明け? 台風?

はじめまして 8月上旬に初屋久島にいくのですが、最近九州地方の天気がかなり荒れてますよね。 屋久島 の梅雨明けは毎年いつ頃なのでしょうか? また天気が悪くてフェリーが運休とか心配です。 ちなみに出発は2週間後です。

  • 2006年07月23日 00:34
  • 172人が参加中
  • 2