mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:7

検索条件:タイトルと本文+更新順

大好き! ユースホステルトピック

大好き! ユースホステルのトピック

私の好きなYHトップ20《TOP7〜5》

らせていただいた当初、評判通りで、尻屋崎に匹敵する秘境の良さを醸し出してかどうかは別ですが、 Pさんの人柄も含め、ペン さんも亡くなられたんだそうで寂しい限りです。 そしてココはほかの宿泊客の方との交流が特に思い出され、 それも仙道さんの出過ぎず、そこそこ出るのスタンスが活かされていたんではないかと、そう思います。

  • 2023年04月03日 22:50
  • 1203人が参加中
  • 6

大好き! ユースホステルトピック

大好き! ユースホステルのトピック

私の好きなYHトップ20《番外編》

くあります) 私的に思い出のあるYHを3つ紹介しようと思います。 小千谷ふるさとの丘YH 前出の尻屋崎を教えてくれたカワヨの常連さんが、 ここ 斜めになっているタイプ)、 凄く旅情をかき立てて猛烈に旅に引き込まれた覚えあります。 YHもPさんがとてもやる気な方で、宿泊した日、とても覚えています。 前の

  • 2019年04月11日 19:53
  • 1203人が参加中

宮城ツーリングクラブラッキー8イベント

宮城ツーリングクラブラッキー8のイベント

募集終了2015 青森下北半島一周2泊3日ツーリング

2015年08月01日(2泊3日)

青森県(青森県下北半島一周)

自動車道〜八戸自動車道〜八戸IC下車・八食センターで昼食         〜六ヶ所村〜東通村〜尻屋崎灯台を見学〜むつ市〜大間町         宿泊 の八食センターで新鮮な海の幸を炭火焼でいただく 本州最北東端の地、尻屋崎灯台で寒立馬を見る 大間崎のマグロの像の前で記念写真を撮って大間産マグロ丼をいただく そし

  • 2015年09月26日 16:32
  • 17人が参加中
  • 326

浦賀人旅部トピック

浦賀人旅部のトピック

旅部専門用語集

旅では本州最北端「大間崎」はじめ「尻屋崎」「竜飛崎」「入道崎」、くまのこ旅では本州最南端「潮岬」はじめ「樫野崎」へそれぞれ先っちょ巡りをしている。 尚、内陸 鼻では加太、和歌山、有田・御坊。大間崎、尻屋崎では亀田・湯川。竜飛崎にいたっては最初から松前・長万部の電波しか拾わなかった。 チアノーゼ (ちあ

  • 2010年10月21日 18:19
  • 13人が参加中
  • 8

日本中を旅行したい!トピック

日本中を旅行したい!のトピック

下北半島のこと教えてください

予定です。 恐山、脇野沢の猿、仏ヶ浦、大間のマグロ、薬研温泉、尻屋崎などを廻りたいと思っています。 他にもこんな所がおすすめだ、ぜひここの○○を食 9月の初めにレンタカで下北半島をぐるり1周するつもりです。 予定はゆったりめに3泊4日です。1泊目に恐山、2泊目に薬研温泉、3泊目に大畑町に宿泊

  • 2008年08月23日 11:38
  • 280048人が参加中
  • 13

ジンギスカン。イベント

ジンギスカン。のイベント

募集終了【11/25修正】2008年1月1日 18:00発 本州最北端でジンギスカン!

2007年12月29日(12月30日〜1月4日のいずれか6日間)

青森県(合計4人まで)

駅)〜横浜〜むつ〜尻屋崎 基本車泊。 (辛かったら宿泊:青森(2人)←「D」参照)            ?12月30日 終日 :下北   :青森→安比移動 PM  :安比 ○宿泊:安比高原(2人)←「E」参照 ?1月1日 05:30:初日の出(尻屋崎) 07:00

  • 2007年09月27日 01:06
  • 3人が参加中
  • 8