mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:68

検索条件:タイトルと本文+更新順

神奈川のマツダロードスターイベント

神奈川のマツダロードスターのイベント

募集終了場所変更【20240101】初日の出TRG (伊豆・小室山

2024年01月01日(3:00)

静岡県(3:00 平塚PA or 4:15 湯河原マック集合)

(2023/12/27 変更1) 5日後となりましたが、ここで場所を小室山に変更させていただきます。2020年まで4年連続で小室山

  • 01月02日 09:20
  • 6人が参加中
  • 31
  • 4

神奈川のマツダロードスターイベント

神奈川のマツダロードスターのイベント

募集終了※目的地変更【20220101】初日の出TRG (伊東 大室山)

2022年01月01日(3時頃集合)

神奈川県(小田原厚木道路 平塚PA他集合)

(2021/12/29 第二報) 初日の出を臨む場所を大室山に変更します。 先日有志数名で小室山を下見したところ、山頂 合わせなどは変更ありません。大室山は小室山より標高が高いです。年越しの大寒波が来るようなので、防寒は十分すぎるほどの準備をお願いします。 (2021/12/25

  • 2022年01月02日 10:18
  • 14人が参加中
  • 41
  • 1

神奈川のマツダロードスターイベント

神奈川のマツダロードスターのイベント

募集終了【20200101】初日の出TRG (伊東 小室山)

2020年01月01日(3時頃集合)

神奈川県(小田原厚木道路 平塚PA他集合)

恒例カナロド初日の出ツーリングのお知らせです。 初日の出暴走じゃないよ ←これ大事(*‘∀‘) 場所は2020も伊東の小室山にします!大室山じゃないよ。小室山だよ!←以前

  • 2020年01月03日 09:08
  • 25人が参加中
  • 103
  • 5

★伊豆・亀石峠★

、桜、つつじ、椿、大室山、小室山、一碧湖、奥野ダム、猪、鹿、まつり、祭、山、川、海、みかん、ひもの、伊豆の踊り子、温泉、幕張メッセ、キャ

  • 68人が参加中

神奈川のマツダロードスターイベント

神奈川のマツダロードスターのイベント

募集終了【20190101】初日の出TRG (伊東 小室山)

2019年01月01日(3時)

神奈川県(小田原厚木道路 平塚PA他集合)

の出暴走じゃないよ ←毎回言ってる(;^ω^) 場所は伊東の小室山にします!大室山じゃないよ。小室山だよ!←一昨年間違った方がいました 2017年元旦、山頂

  • 2019年01月03日 07:52
  • 24人が参加中
  • 93
  • 2

神奈川のマツダロードスターイベント

神奈川のマツダロードスターのイベント

募集終了【20180101】初日の出TRG (伊東 小室山)

2018年01月01日

開催場所未定

言ってる(;^ω^) 場所は伊東の小室山にします!大室山じゃないよ。小室山だよ!←今年間違った方がいました 2017年元旦、山頂

  • 2018年01月11日 20:48
  • 21人が参加中
  • 134
  • 3

神奈川のマツダロードスターイベント

神奈川のマツダロードスターのイベント

募集終了【20170101】初日の出TRG (伊東 小室山)

2017年01月01日(平塚PA2:30集合)

静岡県(伊東市小室山)

まで前回のコピペ(;^ω^) 場所は伊東の小室山にします!大室山じゃないよ。小室山だよ! リフト(往復470円)で山頂へ登ります。大室

  • 2017年01月03日 01:01
  • 14人が参加中
  • 80
  • 6

原付二種ライダーイベント

原付二種ライダーのイベント

募集終了新春 伊豆ツーリング 2016

2016年01月10日

静岡県(伊東市川奈1428)

新春の伊豆方面へツーリングに行こうかと思います。 伊豆高原の小室山と、お昼は以前好評だったカレーのお店へ行きます そし て久しぶりに温泉施設に立ち寄り、まったりしようかと・・・ ☆予定コース☆ 都内=246=厚木=(疑似小田原厚木道路走行)=大磯=小田原=伊東 =小室山=伊豆

  • 2016年01月11日 07:30
  • 3人が参加中
  • 16
  • 1

縄文土器を楽しむトピック

縄文土器を楽しむのトピック

@馬場小室山遺跡(埼玉県・さいたま市)

馬場小室山遺跡(ばんばおむろやまいせき)は中期から晩期の集落跡です。 この遺跡は1969年ごろから、なんと!2600年間

  • 2015年10月03日 23:08
  • 56人が参加中

緑区って、

住に適していたことに他ならない。貝塚としては、山崎貝塚、代山貝塚、大古里遺跡内貝塚などが知られる。約6000年前のものである。当時、いまの東京湾が奥深く入ってきていた。馬場小室山

  • 64人が参加中

平日ツーリング倶楽部in長野イベント

平日ツーリング倶楽部in長野のイベント

募集終了山梨紫陽花ツーリング

2015年06月16日(火曜日)

山梨県

今年もアジサイを見にツーリングに行きます(о´∀`о) 行先は鰍沢の小室山妙法寺と南部町の内船公園(^o^ http

  • 2015年06月18日 09:07
  • 6人が参加中
  • 49

神奈川クラシックコミュ(FGOLF)イベント

神奈川クラシックコミュ(FGOLF)のイベント

募集終了【1/31(土)第233回神奈川クラシック・サザンクロスCC】

2015年01月31日(土)

静岡県(サザンクロスCC OUT 8:30〜)

市の郊外、海が近く小室山の山裾に広がるフラットなリゾートコースで 全体的にティーショットの正確さが要求され、また手造りのコースの為 フェ

  • 2014年12月18日 09:14
  • 1人が参加中

原付二種ライダーイベント

原付二種ライダーのイベント

募集終了新春恒例伊豆ツーリング 2014

2014年01月12日

静岡県

恒例?となった新春伊豆方面ツーリングを行いたいと思います。 今年は「小室山」へ登

  • 2014年01月12日 22:32
  • 4人が参加中
  • 30

神奈川クラシックコミュ(FGOLF)イベント

神奈川クラシックコミュ(FGOLF)のイベント

募集終了【2/22(土)第220回記念神奈川クラシック・サザンクロスCC】

2014年02月22日(土)

静岡県(サザンクロスCC OUT 10:15〜)

/ ■http://www.kawazu-onsen.com/sakura/sakura.htm 伊東市の郊外、小室山

  • 2013年12月15日 20:47
  • 1人が参加中

平日ツーリング倶楽部in長野イベント

平日ツーリング倶楽部in長野のイベント

募集終了リベンジ山梨あじさいツーリング

2013年07月02日

山梨県

先日下見に行ってきたらそろそろ見頃を迎えそうです(^∇^)なのでまたまた今年もアジサイを見にツーリングに行きます(^_^;) 行先は鰍沢の小室山

  • 2013年07月02日 21:07
  • 8人が参加中
  • 23

平日ツーリング倶楽部in長野イベント

平日ツーリング倶楽部in長野のイベント

募集終了水曜日山梨あじさいツーリング

2013年06月26日

山梨県

先日下見に行ってきたらそろそろ見頃を迎えそうです(^∇^)なのでまたまた今年もアジサイを見にツーリングに行きます(^_^;) 行先は鰍沢の小室山

  • 2013年06月26日 14:56
  • 4人が参加中
  • 20

キャンピングカー大好き!トピック

キャンピングカー大好き!のトピック

素晴らしいの一言です。

かけ情報など共有させていただきたいと思い参加させて頂きました。よろしくお願い致します。本日、これからハイエースを使ってお出かけするにあたりいろいろな問題点を確認するために静岡県の伊東市小室山公園にツ

  • 2013年05月02日 16:35
  • 941人が参加中
  • 7

センス・オブ・ワンダートピック

センス・オブ・ワンダーのトピック

癒しと憩いのライブラリー

ル博士の翻訳で知られる上野圭一先生の発案による、 〈Healing =癒し〉と〈Relaxation=憩い〉に特化した「私設図書館」がオープンします。 伊東市の小室山にある「サザ

  • 2013年02月05日 01:23
  • 742人が参加中

原付二種ライダーイベント

原付二種ライダーのイベント

募集終了新春伊豆ツーリング 2013

2013年01月13日

神奈川県

恒例?となった新春伊豆方面ツーリングを行いたいと思います。 行先は伊豆高原にある大室山ではなく「小室山」へ登り 今回 の食事は海の幸ではなくボリュームで有名なカレーの店へ 時間があれば城ケ崎にも立ち寄ります。 ☆予定コースは 都内=246=厚木=(疑似小田厚道路走行)=大磯=小田原= 小室山=伊豆

  • 2013年01月13日 23:51
  • 5人が参加中
  • 23

神奈川クラシックコミュ(FGOLF)イベント

神奈川クラシックコミュ(FGOLF)のイベント

募集終了【02/09(土)第208回神奈川クラシック・サザンクロスCC】

2013年02月09日(土)

静岡県(サザンクロスCC IN 10:00〜 )

://www.kawazu-onsen.com/sakura/sakura.htm 伊東市の郊外、小室山の山裾に広がるフラットなリゾートコースで 全体

  • 2012年12月24日 00:27
  • 1人が参加中

平日HARLEY・V-Twin@関東イベント

平日HARLEY・V-Twin@関東のイベント

募集終了【12/4(火)〜12/5(水)】星降る伊豆キャンプ

2012年12月04日(〜5日)

静岡県(伊豆半島)

はみんなで創意工夫♪ 満点の星空になるよう今から祈っときましょ(^_^)b 翌日は11時出発、南伊豆を経由して、竜宮窟か小室山などに立ち寄り、伊豆

  • 2012年12月06日 09:17
  • 3人が参加中
  • 52

VIVA!ムード歌謡トピック

VIVA!ムード歌謡のトピック

純烈ライブ

://www.hollywood.ne.jp/ ※池袋店・赤羽店・北千住店 毎月ステージをおこなっています。 4/29伊東小室山つつじ祭り 【純烈歌謡ショー】「第41回小室山 つつじ祭り」出演決定!  日時 4/29 13:00〜(30分程度)  場所 静岡県伊東市小室山公園つつじ園 リフト乗り場駐車場前広場(みん

  • 2012年07月20日 00:49
  • 828人が参加中
  • 3

大人の休日倶楽部 火曜Ver.イベント

大人の休日倶楽部 火曜Ver.のイベント

募集終了紫陽花 ツーリング

2012年06月25日(月曜日)

山梨県

「平日ツーリング倶楽部in長野」に相乗りさせて貰います 行先は鰍沢の小室山妙法寺と南部町の内船公園(^o^) http

  • 2012年06月25日 22:58
  • 4人が参加中
  • 31

平日ツーリング倶楽部in長野イベント

平日ツーリング倶楽部in長野のイベント

募集終了山梨紫陽花ツーリング

2012年06月25日

山梨県

またまた今年もアジサイを見にツーリングに行きますよ〜! 行先は鰍沢の小室山妙法寺と南部町の内船公園(^o^) http

  • 2012年06月25日 22:57
  • 6人が参加中
  • 23

静岡県立伊東商業高校トピック

静岡県立伊東商業高校のトピック

伊東商業 懐かしいね 4期生だけどよろしく

年寄りだけど懐かしく、仲間に入れてくれー 先輩も居るぞ  135号線小室山、伊東商業高校前 部活

  • 2012年06月10日 17:47
  • 363人が参加中
  • 6

平日ツーリング倶楽部in長野イベント

平日ツーリング倶楽部in長野のイベント

募集終了山梨アジサイ三昧ツーリング

2011年07月08日(金曜日)

山梨県

今年はアジサイの開花が例年より遅く、前回企画したアジサイツーリングのリベンジツーリングです(^^♪ 行先は鰍沢の小室山妙法寺 ギリ

  • 2011年07月09日 21:56
  • 11人が参加中
  • 27

伊豆高原

山、小室山、シャボテン公園、伊豆グランパル公園、池田20世紀美術館、伊豆一碧湖美術館、伊豆急線、おそば膳、伊東温泉、城ヶ崎海岸、伊豆海洋公園、さく

  • 127人が参加中

駅からハイキング 関東・甲信越トピック

駅からハイキング 関東・甲信越のトピック

2011年3月の駅からハイキング

七福神から長瀞火祭りを訪ねる   埼玉県 秩父鉄道皆野駅 椿の花咲く小室山・春ののんびり伊東歩き   静岡県 伊豆急行線富戸駅 3月12日(土) 祝国宝指定!伊能

  • 2011年03月17日 20:22
  • 665人が参加中
  • 1

狛犬さがし隊トピック

狛犬さがし隊のトピック

さいたま市小室社

縄文遺跡のお掃除に行きましたら 小さいお社が。 後ろは、馬場小室山という 4500年前の遺跡です。

  • 2010年10月05日 03:17
  • 262人が参加中
  • 13

Circle○Tennis PARKイベント

Circle○Tennis PARKのイベント

募集終了【募集終了】☆お誘い伊豆高原テニス合宿☆

2010年09月25日(〜26日)

静岡県(伊東市)

な料理)8500円 カラオケ無料の部屋あり テニスコート(初日) 小室山テニスコート 12:30〜16:30 静岡県伊東市川奈1260

  • 2010年09月27日 23:41
  • 1人が参加中
  • 23

【伊豆高原】花鳥風月 樂亭

でのーんびり過ごすのもありですが、せっかくなら、伊豆を堪能してみてはいかがでしょう 大室山や小室山をはじめとする山々や、天城連山 伊豆の瞳と呼ばれる一碧湖 ぐら テイ / RAKUTEI / rakutei / 伊豆 / 伊豆高原 / 伊東 / 赤沢 / 白浜 / 大室山 / 小室山 / 一碧湖 温泉

  • 32人が参加中

伊東育ち(伊東人・伊東好き)トピック

伊東育ち(伊東人・伊東好き)のトピック

誰かおしえて〜

小室山ってありますよね・・・ あの山にリフトがついたのはいつですか?

  • 2010年01月18日 22:43
  • 520人が参加中
  • 6

モカりーリイベント

モカりーリのイベント

募集終了2009'10/10-12 伊豆合宿@Dog Spa Resort

2009年10月12日

静岡県(伊豆高原)

%27  伊豆伊東 小室山   http://www.itospa.com/nature_park/komuroyama

  • 2009年10月12日 23:30
  • 3人が参加中
  • 5

F B C 16    〜season?〜  トピック

F B C 16 〜season?〜  のトピック

【合宿参加者の方々へ】合宿詳細

:00→(西湘BP・R135)→小室山総合公園グラウンド 8:30/15:30→ロイヤルシャトレー南大室17:00 (出発が早いですが5連休 で渋滞を避けるため) 9月20日 ロイヤルシャトレー南大室 8:30→小室山総合公園 9:00/15:30→(R135)→道の駅・日帰り温泉→(R135・西湘

  • 2009年09月19日 01:05
  • 38人が参加中
  • 2

アウトドア旅行サークルイベント

アウトドア旅行サークルのイベント

募集終了伊豆高原で乗馬&キャンプ

2009年09月05日(9月5日早朝出発)

静岡県(伊豆高原)

5日伊豆高原乗馬⇒伊豆高原散策[大室山・小室山]⇒温泉 川奈キャンプ 6日伊豆下田秘境海岸シュノーケル⇒温泉 今回

  • 2009年09月07日 12:20
  • 3人が参加中
  • 17

太陽と満月の春分マヤツアーイベント

太陽と満月の春分マヤツアーのイベント

募集終了夏至☆伊東でマヤ儀式のご案内♪

2008年06月21日

静岡県(最寄り駅:JR伊東駅)

)   12:00 伊東市小室山リフト下の駐車場に集合。  14:30 小室山にて解散。   【行き】   JR「伊東」駅から小室山 】   小室山リフトからJR「伊東」駅までは    東海バスで、15時01分発。(所要時間23分:¥410)   または、参加

  • 2008年06月20日 16:24
  • 2人が参加中
  • 4

太陽と満月の春分マヤツアーイベント

太陽と満月の春分マヤツアーのイベント

募集終了12/24 冬至の満月マヤ儀式ワーク

2007年12月24日(満月○)

静岡県(伊東市)

。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◇日時:12月24日(祝)満月○の日!   13:00に伊東市小室山リフト下の駐車場に集合  JR伊東駅から小室山

  • 2007年12月17日 15:29
  • 1人が参加中

そうだ 旅、行こう。イベント

そうだ 旅、行こう。のイベント

募集終了伊豆高原周辺 春の風物詩イベントのご案内

2007年02月04日(〜春が来るまで)

静岡県(伊豆・伊東界隈)

多くの人で         賑わいます。 2月24日(土)〜 第18回 小室山つばき園 つばき鑑賞 小室山つばき園に、         1,000種4,000

  • 2007年07月21日 02:59
  • 1人が参加中
  • 1

スローライフin伊豆高原トピック

スローライフin伊豆高原のトピック

29日、開幕

小室山公園では『つつじ祭り』が行われます。 今はすでに7分咲き。5月5日まで。 5月5日はリフト子供無料開放。 フリーマーケットも同時開催。

  • 2007年04月26日 10:28
  • 201人が参加中

ナイスミドル@Joshibi 女子美イベント

ナイスミドル@Joshibi 女子美のイベント

募集終了伊豆スケッチ散歩・参加者募集

2007年03月29日

静岡県(伊豆高原)

の先生から作品の講評をいただきます。   この日の話題作数点を選び、参加者記念写真とともに会場内の所定の場所に展示します。     「伊豆スケッチ散歩」は一碧湖に続き城ヶ崎海岸や小室山

  • 2007年03月25日 15:11
  • 1人が参加中

[dir] 旅・旅行イベント

[dir] 旅・旅行のイベント

募集終了伊豆高原周辺の春の風物詩 イベントを紹介します。

2007年02月02日

静岡県(伊豆高原ビートルズ博物図館)

に厄除け祈願の善男善女がお礼を受けに全国より訪れています。         恒例のダルマ市が開かれ、祈願ダルマをいただきに、毎年多くの人で         賑わいます。 2月24日(土)〜 第18回 小室山 つばき園 つばき鑑賞 小室山つばき園に、         1,000種4,000本の椿が咲き乱れ、200種の

  • 2007年03月12日 11:17
  • 1人が参加中
  • 2