mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:343

検索条件:タイトルと本文+更新順

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 安倍首相、敵基地攻撃論に言及。先ず中国、ロシアの対日攻撃は国内の様々な所に存在。意味ない。

しわが国が攻撃能力の具体化を避けてきたのは『専守防衛』政策による。  日米同盟による抑止は必要であるが、全面的に米軍に頼っている攻撃力の行使には様々の死節時間が存在する。先制 北朝鮮は対日攻撃可能なミサイルを200−300実戦配備。これのいくつを攻撃時破壊できるか。良くて数発。当然北朝鮮は残りのミサイルで日本

  • 2020年06月22日 17:55
  • 56人が参加中
  • 1

自民党公約を一歩押し進めるトピック

自民党公約を一歩押し進めるのトピック

Ⅰ.経済再生 希望を生み出す強い経済

を保持しない。専守防衛以外の目的で、国の交戦権は、これを認めない。 3 日本国は、専守防衛の目的に限る最低限の武力・戦力を保持する、その にこれを放棄する、国が侵略されるおそれがある場合は、もはや国際平和の状況ではない。 2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の専守防衛以上の戦力は、これ

  • 2020年06月07日 15:52
  • 4人が参加中
  • 1

日米安保を破棄し自主防衛を!トピック

日米安保を破棄し自主防衛を!のトピック

「ジパング」かわぐちかいじ氏作43巻について

物語はイージス艦がミッドウェイ海戦にタイムスリップして、イージス艦「みらい」の副長、角松洋介が日本海軍士官の草加拓海を助けることによって始まる。  角松は飽くまで自衛官として専守防衛 と人命尊重を第一に行動する。  一方、草加は帝国海軍軍人として、敗戦、GHQ占領、アメリカの半植民地となる日本を許せず、歴史を変えたいと奔走する。  この

  • 2020年06月05日 17:48
  • 33人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

4 首里城の再首里城の早期再建、周辺の戦災文化財の一体となった復元と沖縄の伝統文化の継承・発展へ建、沖縄伝統文化の振興・発展へ

者の証言の記録、学校での平和教育を推進するよう提案・推進してきました。 安保法制のもと、大軍拡と自衛隊の変容が急速にすすみ、「専守防衛」の建 戦後75年−「沖縄の心」で沖縄戦の実相を継承し、憲法9条を守り、自衛隊強化と「戦争する国」づくりストップ 活動・実績 党県議団は、高校歴史教科書から旧日本

  • 2020年05月15日 19:06
  • 30人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 小出先生、無限に金に汚い原子力マフィアを告発する、

費は過去最悪、いずもの空母化、F35の爆買い、イージス・アショア、DPRK対策を大義名分に、専守防衛逸脱、国民を苦しめて、武器で誰を守るのか、消費 ンプ大統領は来年の選挙に勝つために中東や日韓対立を悪用して武器を売る死の商人である!日本のマスメディアが安倍政権の言いなりでこの国は亡ぶ!  永岡です、西谷文和 路上のラジオ Radio on the Street 第

  • 2019年10月30日 08:34
  • 27人が参加中
  • 1

spɐɯou ʇsol 考える旅人 トピック

spɐɯou ʇsol 考える旅人 のトピック

戦争 平和 核兵器 war,peace,nuclear weapon 

常任理事国 最終戦争論 集団的自衛権 情報戦 地雷 心理戦 人類史 専守防衛 戦力 弾道ミサイル テロリスト 闘争心 非核三原則 被爆国 放射能汚染 民意 /14 22:09↑ 原題『日本国は最終兵器の夢を見るか』   added text & image: warMart

  • 2019年09月11日 21:56
  • 1120人が参加中
  • 84

人類の労働からの解放党トピック

人類の労働からの解放党のトピック

人類の労働からの解放党政策案と他の先進的政策

政策 ─────────────────────────────  直接民主主義を可能とするネット議会。  世界中の軍隊は全て専守防衛の自衛隊となるべきである。  核軍 国際意見に従わない国がいればそこに世界各国の自衛隊が集結し、制裁を加えに行くのである。世界はまずはアメリカが第一の正論が言える国として、世界中の国々が一斉に専守防衛の自衛隊となるのである。  この

  • 2019年06月05日 21:50
  • 4人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/6/4) 青木理&清武英利

 整理回収機構を説く、東京オリンピック土地叩き売り疑惑を説く(五輪タブーで報じられない!)、F35+空母かがは専守防衛逸脱、安倍一味の単なるトランプ氏接待で日本 テルス戦闘機だが「専守防衛にはステルスはいらん!+一体化どころか米軍の二軍になる!」さらにトランプ氏来日でとんでもない接待で空母かがを見せて、安倍一味((c

  • 2019年06月05日 16:51
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/6/3)

航空基地=攻撃専用。  リスナーより、護衛艦かが、いずもをなぜ空母にするのかとあり、半田さん、潜水艦対策のものを攻撃用にする=自衛隊の役割が専守防衛 は憲法違反」。  矢野さん、専守防衛違反と問われて、半田さん、政府は攻撃型と言わず護衛艦というものの、岩屋氏は常に戦闘機を載せないから空母でない(笑)とい

  • 2019年06月03日 21:08
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2019/5/24更新)

費は上がり年金はつぶされて、空母いずもでも問題、国防の基本、専守防衛を逸脱して、軍拡競争に巻き込まれていいのかと矢野さん、F35墜落事故から説かれました。新聞 )象徴天皇制を打ち出して、過去の天皇の戦争責任をうやむやにしてしまうため、日本の右翼的勢力がかねてからねらっていたもの、右寄

  • 2019年05月25日 17:08
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 安倍首相は憲法改正派集会へビデオメッセージ「2020年に改正憲法を施行する目標を堅持」。

フェイクでなく、政治的な主張になりえるとしたら、その条件とは何でしょう。  「たとえば、専守防衛 に教育充実を書き込む必要性も重ねて訴えた。 A=2 朝日新聞「「いまの改憲論はフェイク」憲法学者・樋口陽一氏の危惧」 。憲法が直面する課題について、日本を代表する憲法学者・樋口

  • 2019年05月05日 10:13
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/4/30) 青木理vs田原総一朗

リカにまともに相手にされる国、保守論陣がまともに相手にされる、冷戦時はアメリカに頼り、片務性→集団的自衛権、北岡氏らが安倍氏にやらせて、昭和は戦争しない、専守防衛→いず 天皇はその戦争責任は別として、大東亜戦争を象徴する人物で、天皇制反対のものもあったが、崩御で日本中は自粛ムード、テレビもCMなし、バラエティ番組なし、町中

  • 2019年05月01日 20:13
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 F35国家の玩具だ。例えば中国。日本射程の短・中距離弾道・クルーズミサイル1200以上。滑走路簡単に破壊。滑走路破壊されれば飛び立てない。

ーズは極めて攻撃性の高い戦闘機で、日本の防衛戦略の基本方針である『専守防衛』の域を超えています。F35シリーズを自衛隊が大量配備することは、中国 【孫崎享のつぶやき】 F35国家の玩具だ。例えば中国。日本射程の短・中距離弾道・クルーズミサイル1200以上。滑走路簡単に破壊。滑走路破壊されれば飛び立てない。

  • 2019年04月18日 19:58
  • 56人が参加中
  • 4

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

神奈川県議候補川崎市宮前区 宮崎みつおさんの見識豊かさ

首相が安保法制=戦争法の制定を強行し、自衛隊の性格を、専守防衛から外国の戦争に参加できる外征型の軍隊へと変えてしまい、相手を攻撃し、自分 に努力しようではありませんか。皆さんの反戦・平和への願いを、ぶれない党、日本共産党の県議候補、わたくし宮崎みつおにお寄せください。

  • 2019年04月01日 00:46
  • 35人が参加中

お金のない社会トピック

お金のない社会のトピック

世界平和勉強会

管理を求める人たちは多いです。 「突然攻められたら困るじゃないか」って。 世界の軍隊は 日本の自衛隊をお手本にしてもらいたいですね。 専守防衛と支援活動です。 他国 に生きている人間は国を作って生きている。 心臓は心臓だけで生きていくことは出来ない。 日本は日本だけでは資源が不足して存続不可能。 身体

  • 2019年01月23日 13:00
  • 1240人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】ABCラジオ 伊藤史隆のラジオノオト(2018/12/21) 谷口真由美 軍事費を無限大にして、国民生活、教育を破綻させる安倍政権を糾弾する!

費に浪費している場合ではない、谷口さんも軍事費ゼロとは言わないものの、欠陥品のオスプレイ、空母にいずも=専守防衛否定、言葉が分からないのですると行く感もあるが、そん 古反対のローラさんがバッシングさけている件で指摘があり、谷口さん、日本だと居酒屋で政治の話をするなというのは、暮らしを良くしないことだと説かれました。  史上初の100兆超え予算、しかし、谷口

  • 2018年12月21日 21:46
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】鳩山由紀夫氏過去一カ月発信のツイッターで反応が大きかった順

は周囲に『敵にやられっぱなしで、日本が守るしかないでは良くない。攻撃的な技術をやった方がいい』と語っているようだ。日本は専守防衛 険、③籠池元理事長夫人が獄中記、日本の隠蔽体質。④辺野古埋立て承認撤回で行政不服審査法の茶番 2018-11-20 08:47

  • 2018年11月21日 07:33
  • 56人が参加中
  • 1

自民党公約を一歩進めるトピック

自民党公約を一歩進めるのトピック

Ⅰ.経済再生 希望を生み出す強い経済

を保持しない。専守防衛以外の目的で、国の交戦権は、これを認めない。 3 日本国は、専守防衛の目的に限る最低限の武力・戦力を保持する、その にこれを放棄する、国が侵略されるおそれがある場合は、もはや国際平和の状況ではない。 2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の専守防衛以上の戦力は、これ

  • 2018年10月26日 12:49
  • 4人が参加中

軍事・戦争トピック

軍事・戦争のトピック

自衛隊「反米武装」(プレイボーイより)

つの機体を複数の任務に使用することができるようになっている。これが、欧州で主流のマルチロール機だ。 専守防衛の日本ならば、なにも大きくて不要な機能の多いF/A―18スーパーホーネットや、F−15Eスト フランスが開発中のステルス無人偵察機。日本は無人機の国産開発を断念して米国のグローバルホークを検討しているが、選択肢を広げないと言い値で買わされちゃうぞ! エアバスA320

  • 2018年07月31日 17:08
  • 5663人が参加中
  • 67

国防研究会トピック

国防研究会のトピック

クラスター爆弾廃棄決定

の面制圧能力が大幅に低下したわけですが、これから防衛省・自衛隊はどのような対応を取っていくのでしょうか? -クラスター爆弾全面禁止合意 専守防衛に空白- 日本 侵攻阻止の切り札・クラスター爆弾が「即時全面禁止」になれば、日本政府は「専守防衛」という“国是”を含む戦略・戦術の抜本的見直しを強いられる。新型

  • 2018年05月04日 20:08
  • 1846人が参加中
  • 163

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

憲法を考える 「文民統制」が揺らぐ 東京新聞社説

隊を保持するに至りましたが、専守防衛に徹することで、他国に脅威を与える軍事大国にならず、地域の平和と安定を維持してきました。 ◆いつか来た道歩む前に  一方、自民 を危うくしかねない動きも目立ちます。日本国憲法の危機です。  その出来事は四月十六日午後九時前に起きました。国会近くの参院議員会館を出た小西洋之参院議員に、男が

  • 2018年05月01日 21:45
  • 70人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

『色平哲郎氏のご紹介』(あすを探る 憲法・社会)9条の持論、披露する前に  木村草太

い知識を確認する必要がある。  いま憲法をめぐって国民が議論すべきは、従来の政府が言う「専守防衛のための自衛隊」とすべきか、2015年の安保法制で拡大された「存立 に統帥権と軍編成権があった明治憲法と異なり、日本国憲法は軍事権を類型ごと排除した。すなわち、日本国憲法の下では、国内統治作用たる「行政」の範囲を超えて、外国の主権領域で実力行使する「軍事

  • 2018年02月23日 16:58
  • 70人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

先制攻撃容認の安倍首相発言「先に攻撃した方が圧倒的に有利なのが現実だ」、だが北朝鮮は日本を目標としうるミサイル200発から300発実 戦配備。日本の先制攻撃で数発破壊出来て大成功。

衆院予算委員会での発言 「専守防衛は防衛戦略として考えれば大変厳しい。相手からの第一撃を甘受し、国土が戦場になりかねない。先に 先制攻撃容認の安倍首相発言「先に攻撃した方が圧倒的に有利なのが現実だ」、だが北朝鮮は日本を目標としうるミサイル200発から300発実

  • 2018年02月20日 15:08
  • 56人が参加中
  • 4

ビートたけしのTVタックルトピック

ビートたけしのTVタックルのトピック

(2018.01.28)平昌オリンピック開会式、安倍総理も出席へ…混沌とする朝鮮半島情勢!平壌に届く巡航ミサイルは専守防衛に反する!?今年

から撃つと北朝鮮の平壌にまで届く距離…専守防衛を掲げる日本にここまでの長距離ミサイルは必要なのか?▽年頭会見で2018年を憲法改正に向けた年にしたいと表明した安倍総理。ひょっとしたら年内にも日本 (2018.01.28)平昌オリンピック開会式、安倍総理も出席へ…混沌とする朝鮮半島情勢!平壌に届く巡航ミサイルは専守防衛に反する!?今年

  • 2018年02月01日 19:20
  • 1971人が参加中
  • 3

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

021#今、北を攻撃してはならない

、 軍事的圧倒優位に立つ(逆転の発想)。 この事の意味を、深く思索していただきたい。 ★ 専守防衛と言うなら、そこまでやってこそ!であ る。 ------------------------------------------------- <リスクそしてヘッジ> 現時点での(米軍による)北鮮攻撃は、どー考えても得策ではない。 まず、 前述のとおり、小生はリスクとして日本

  • 2017年09月14日 06:19
  • 8人が参加中
  • 2

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

017#平和論者のケツに火がついた

平和が情緒で暴走、強固に軍事を主張する側に★ PAC3は1発、5億円である。 ・今まで散々、自衛隊の国軍化に反対し、 ・専守防衛を叫び、武装の「ぶ 衛隊の地対空  誘導弾パトリオット「PAC3」で迎撃した際のリスクを指摘した。  〜  10日、北朝鮮は「ミサイル4発が同時に発射され、日本

  • 2017年08月11日 01:39
  • 8人が参加中