mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:40

検索条件:タイトルと本文+更新順

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】美術館「2200円で入れます、静かで民度の低い客はいません、文化資本が増えます」←これ

ID:UUt4  >>78 GWに予定入ってないならガチでおすすめや 立山黒部アルペンルートを縦断してもええし 富山 ; >>96 登山はしないよ、もう無理や 腰も膝もやっとるし ケーブルカーとかロープウェイとかトロリーバスとか黒部の太陽の聖地巡り、室堂

  • 05月03日 13:32
  • 1608人が参加中
  • 6

日本中を旅行したい!イベント

日本中を旅行したい!のイベント

募集終了4月28〜30日2泊3日GW富山黒部ダム観光と周辺ツアー

2018年04月28日

富山県

管理人様承認 今回は立山駅付近に宿を確保しました。 なので立山駅から立山ケーブルカー→美女平から高原バス室堂から立山トンネルトロリーバス 4月28〜30日2泊3日GW富山黒部ダム観光と周辺ツアー

  • 2018年04月11日 21:37
  • 2人が参加中
  • 4
  • 8

空から日本を見てみようトピック

空から日本を見てみようのトピック

+148 日本有数の山岳観光ルート 立山黒部アルペンルート(1) 【2015.9.8 O/A】

立山連峰のふもとに広がる富山平野をローカル線に沿って進み、様々な珍しい乗り物と高山地帯ならではの自然景観に満ちた立山 駅から工事現場まで急勾配を特殊な方法で登る軌道やハイテクな砂防工事の現場を見ていきます。ケーブルカーやハイブリッドバスなどを乗り継ぎ、落差日本最大の称名滝や高さ20mの雪の壁になる雪の大谷を経て、室堂ターミナルへ。室堂

  • 2015年09月09日 12:03
  • 7452人が参加中
  • 2

WILLER W EXPRESS

エスカルプラザ 扇沢 信濃大町 安曇野穂高 有峰口駅前 平湯温泉 松本バスターミナル 室堂 弥陀ヶ原 立山駅 安曇野スイス村 GAZA ☆2012。9 更新☆ 格安高速バス…だけじゃない!! 座席の種類が豊富で超快適な移動ができる!! 女性のみ、マッサージ

  • 35人が参加中

どっとねっと倶楽部トピック

どっとねっと倶楽部のトピック

一緒に立山室堂周辺散策&撮影してみませんか?

====================== ※参加希望の方は7/14(日)まで参加費を添えてお申込み下さい。 ※立山あるぺん村から室堂まで乗り換え無しの直行バスで行きます♪ ※ホー 一緒に立山室堂周辺散策&撮影してみませんか?

  • 2013年07月12日 10:09
  • 11人が参加中

運動不足ラリーストのハイキングイベント

運動不足ラリーストのハイキングのイベント

募集終了立山パート2

2012年08月25日

長野県(群馬県藤岡スタート)

峰 〜 室堂 7;30 15分  7:46                          2450m 〜 美女平 〜 立山 バス です.。 ✤富山県立山へバスで下り、途中、立山あるぺん村&セブンイレブンでお土産&宴用品を買い物。      北陸道       上信

  • 2012年08月29日 23:30
  • 2人が参加中
  • 24

山登り部(仮)トピック

山登り部(仮)のトピック

立山三山縦走 (富山県民の日便乗企画)

チャン都合がつけば同行者募集中です。 <予定>  7:00 立山駅集合  7:20 高原バス(始発) → 8:25 室堂到着  8:30 室堂 → 10:00 一の 平 → 16:40 室堂  17:00 高原バス(最終) → 18:07 立山駅到着、解散 ・・・・・・うーん、強行軍。 コースタイムから大きく崩れそうなら大走りを降りるルートで帰ろうかと思います。

  • 2012年08月29日 15:18
  • 5人が参加中
  • 3

丹後変態スノーボーダートピック

丹後変態スノーボーダーのトピック

2011年 シーズンイン!

先週金曜〜昨日まで、行ってきました。 富山立山に。 当初、金曜から雪上テント泊する予定でしたが、数日 前から降雪で2400mの室堂までバスが運休。 土曜日、ようやく室堂に上がれ、テント泊して、バッ

  • 2011年11月28日 15:40
  • 19人が参加中

立山を滑ろう!トピック

立山を滑ろう!のトピック

初めて立山へ訪れます

コミュニティーではあまりにも初歩的な質問になってしまい非常に申し訳ありません。 1) 富山側から入る場合は、立山駅からケーブルカーで美女平、そしてバスで室堂まで移動するという事までは調べました。スキーの場合、通常 初めて立山へ訪れます

  • 2011年10月19日 22:13
  • 474人が参加中
  • 8

南関東BBQ好き🥩グルチャイベント

南関東BBQ好き🥩グルチャのイベント

募集終了劔岳に登ろう企画

2011年08月12日(お盆の時期)

富山県(劔岳)

朝に宇奈月温泉駅の駐車場に車をおいて、 ●立山まで電車で移動します。 5:24発 宇奈月温泉(富山地方鉄道本線・電鉄富山行) 6:33着 寺田 6:47発 寺田(富山地方鉄道立山 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1日目(8/13)楽をする為に、できるだけ交通手段を使う! 立山7:32着(富山地方鉄道) 立山  8:00発(立山

  • 2011年08月18日 07:28
  • 4人が参加中
  • 11

KSUWVトピック

KSUWVのトピック

私の夏合宿

ロープウェイ === 大観峰(7:37着)(8:45発)=== 立山トンネルトロリーバス === 室堂(8:55着)―― みくりが池温泉、地獄谷を経由(0:50 )―― 一ノ越 ――(0:30)―― 富山大学立山研究所 ―― (2:00)―― 獅子岳 ――(0:50)―― ザラ峠 ――(0:40)―― 五色

  • 2011年08月08日 22:09
  • 9人が参加中

フリークイベント

フリークのイベント

募集終了立山&奥大日岳』 雷鳥荘泊1泊2日トレッキング

2011年08月20日(20〜21の1泊2日)

富山県(立山)

日本三霊山・立山&奥大日岳 小屋泊1泊2日 日本100名山・日本200名山 立山駅からケーブルカー&バスで標高2450mの雲 上の世界・立山室堂へ。 道中には北アルプス山々。 落差350mと日本一の称名滝や樹齢1,000年を超える立山杉、ブナの巨木がそびえたつ原生林など懐の深い立山

  • 2011年08月06日 12:22
  • 2人が参加中
  • 3

カミナリ軍団!山へ行こうイベント

カミナリ軍団!山へ行こうのイベント

募集終了7月16〜18日立山〜劔縦走

2011年07月16日(16,17,18の三日間)

富山県

乗越(1:30)奥大日岳(1:40)新室堂乗越     (1:00)地獄谷周回(1:00)室堂 富山地電?の立山駅からケーブルカーとバスを乗り継ぎ室堂 高いね ケーブルカーの時間は 立山駅発 ☆6:00〜 室堂着      ☆6:20〜     7:20       6:40〜     7

  • 2011年07月14日 08:38
  • 4人が参加中
  • 19

播州SNOWBOARDER`Sイベント

播州SNOWBOARDER`Sのイベント

募集終了シーズン最後のスノーボードにオススメ!!!

2011年06月03日(夜中発)

富山県(立山)

のお誘い失礼します。 この度6月4日5日で今シーズンの滑りおさめに、富山県、立山に行きます。 基本、歩いて山を登りスノーボードをする感じです。 また 〜室堂ケーブル&バス代) \4190     合計\18,200 参加費に含まれないもの:往復の交通費(ガソ

  • 2011年05月13日 12:25
  • 2人が参加中
  • 6

☆Snowboard LOVERS☆関西イベント

☆Snowboard LOVERS☆関西のイベント

募集終了【募集】4/29(祝)立山日帰りバックカントリー【初めて歓迎】

2011年04月29日(前夜出発)

富山県(立山室堂)

ーシューだけ(旧型)が1セットです。 貸し出しできるザックも2つ。 交通費は高速は片道1950円、ガソリン代片道9500円、を頭割り。 ケーブルカーと室堂行きのバス 【募集】4/29(祝)立山日帰りバックカントリー【初めて歓迎】

  • 2011年04月28日 14:09
  • 1人が参加中
  • 5

富山ランチ&スイーツイベント

富山ランチ&スイーツのイベント

募集終了雪の大谷ランチ会

2010年05月09日((日) 8:00〜)

富山県

) 6350円   立山駅⇔室堂(往復)  4190円 【募集定員】   10名程度 【概要】   富山 :00 室堂発  16:10 立山駅着  16:20 立山駅発  17:20 富山

  • 2010年04月30日 14:20
  • 3人が参加中
  • 4

スノーボードサークル -酔揺會-イベント

スノーボードサークル -酔揺會-のイベント

募集終了4月17日(土)18日(日)立山あと2名

2010年04月17日

富山県

時期にはほとんど空室なかってん あと、参加する人は、立山まで絶対怪我するなよ〜 【日程】4月17日(土)18日(日) 【場所】富山立山室堂エリア http 17日 06:30 トロリーバス席取りで並ぶ 17日 07:30 トロリーバス出発→室堂へ 17日 09:30 室堂到着 宿に

  • 2010年04月19日 17:00
  • 6人が参加中
  • 33

関西スキー&スノボサークルトピック

関西スキー&スノボサークルのトピック

★4/16(金)〜4/18(日)立山アルペンルート&バックカントリーツアー

旧中央郵便局23:00集合 近鉄竹田駅西出口 24:10集合 17日 マイクロバスで立山へ 7:20発の立山ケーブル〜立山高原バスに乗り換え室堂着8 立山黒部アルペンルート& バックカントリースキー、スノボツアー アルペンルートとは、長野県大町市と富山県富山市を6つの

  • 2010年01月23日 14:49
  • 1592人が参加中

中小企業お役立ち情報/南関東版トピック

中小企業お役立ち情報/南関東版のトピック

e−中小企業ネットマガジン(10/21号)

県がなぜ「富山」というかご存じでしょうか。立山連峰を評して「富める 山」と呼んだ説が有力です。 その黒部立山アルペンルートに3年前 …………………………………………………………………………………………… ◆情報モラル啓発セミナーin富山「企業に求められる情報モラルと人権への 配慮〜個人情報保護・情報アクセシビリティの効果的な進め方〜」の開

  • 2009年10月21日 21:52
  • 7人が参加中

スノーボードサークル -酔揺會-イベント

スノーボードサークル -酔揺會-のイベント

募集終了11月21日(土)22日(日)立山

2009年11月21日

富山県

違いいきなり本番ってカンジになる。 だから僕はKINGS通います(^^)v 【日程】11月21日(土)22日(日) 【場所】富山立山室堂エリア http 20日 07:00 トロッコ電車→高原バス室堂へ 20日 09:00 室堂到着 キッカー作成 20日 16:00 滑走終了→ホテ

  • 2009年10月19日 12:48
  • 6人が参加中
  • 20

僕たち私たち富山出身・東京在住イベント

僕たち私たち富山出身・東京在住のイベント

募集終了夏のTOYAMA満喫ツアー 参加者募集!

2009年07月17日(17日深夜から夜行バスで富山へ)

富山県(〜標高0mから3000mまで、夏の富山を一気に満喫〜)

な皆さんに欲張りなツアーを企画しました。 東京を深夜に出発し、翌朝には標高2450m、雲上の立山室堂へ。 夜は、ミシュラン3つ星にも選ばれた世界遺産・五箇山にて、 合掌 日目> 7月18日(土)  朝  立山室堂着(朝食、室堂にて自由散策) ---標高2450mの立山で、下界の暑さと喧騒を忘れ、 トレ

  • 2009年06月15日 01:52
  • 1人が参加中

GCDF 東京X06コース 07年トピック

GCDF 東京X06コース 07年のトピック

RyoNagai−富山ツアーのご案内

な皆さんに欲張りなツアーを企画しました。 東京を深夜に出発し、翌朝には標高2450m、雲上の立山室堂へ。 夜は、ミシュラン3つ星にも選ばれた世界遺産・五箇山にて、 合掌 日目> 7月18日(土) 朝 立山室堂着(朝食、室堂にて自由散策) ---標高2450mの立山で、下界の暑さと喧騒を忘れ、 トレ

  • 2009年06月11日 00:46
  • 8人が参加中

スノーボードサークル -酔揺會-イベント

スノーボードサークル -酔揺會-のイベント

募集終了4月18日(土)19日(日)立山@1名

2009年04月18日

富山県(立山室堂平)

)19日(日) 【場所】富山立山室堂エリア http://www.alpen-route.com/ http://www.tate 18日 06:00 起床→準備 18日 07:00 トロッコ電車→高原バス室堂へ 18日 09:00 室堂到着 キッカー作成 18

  • 2009年04月21日 11:56
  • 15人が参加中
  • 137

立山連邦王国ミクシィ大使館イベント

立山連邦王国ミクシィ大使館のイベント

募集終了「雪の大谷を見て連邦加盟調印式に参加しよう」ツアー

2009年04月19日(10時20分に室堂駅集合)

富山県(立山黒部アルペンルート室堂駅)

駅現地集合となりますので遅刻の無いようにお願いいたします。 また、室堂駅現地までの交通費は参加者自己負担です。 (往復 大人:4,190円 小人(小学生以下):2,100円) 高原バス室堂駅では王国閣僚が立山 :27着) 高原バス 美女平(9:30発)→室堂(10:20着) ※立山ケーブルカーは整理券制乗車のため、時間

  • 2009年04月20日 21:10
  • 2人が参加中
  • 13

冒険(2006→つづく)トピック

冒険(2006→つづく)のトピック

もしも、行き先が室堂〜折立だったなら

口駅 タクシー    有峰口駅〜電鉄富山駅  富山〜新宿(バス)6500円 富山〜池袋(バス)7340円 富山から鉄道(北陸本線〜信越 本線経由・・・) ?車で行く場合 《往路》 関東〜扇沢 車 扇沢〜室堂 アルペンルート 5700円 《復路》 折立〜立山立山駅(15:10

  • 2008年10月11日 01:33
  • 6人が参加中
  • 12

スクラップブッキング大全イベント

スクラップブッキング大全のイベント

募集終了写真家といく立山・花撮影の旅

2008年07月17日(1泊2日)

富山県

1時 立山駅集合→(ケーブルカー)(高原バス)→室堂室堂周辺散策 撮影→ 宿泊 天狗平山荘 (写真講座を開講)    7月18日 天狗  初夏の涼しい立山を散策しながら、じっくりと高山植物を撮影しませんか?  富山

  • 2008年06月12日 09:36
  • 1人が参加中

列っちゃんツア〜♪イベント

列っちゃんツア〜♪のイベント

募集終了立山黒部アルペンルート経由北海道への旅

2008年06月27日(車中で2泊3日)

富山県

峰【1260円】 ※晴れていると、すご〜く眺めが良いです 大観峰−(トロリーバス)−室堂【2100円】 室堂−(バス)−美女平【1660 円】 ※この区間に雪の回廊があります 美女平−(ケーブルカー)立山【700円】 立山−(電車)−富山【1170円

  • 2008年05月11日 12:45
  • 1人が参加中
  • 3

スノーボードサークル -酔揺會-イベント

スノーボードサークル -酔揺會-のイベント

募集終了4月19日20日立山バックカントリー

2008年04月19日(19・20の一泊二日)

富山県(立山 室堂エリア)

通らしい そこでパウダーランとキッカーダイブで楽しまない? 【日程】4月19日(土)20日(日)※出発は18日の22時頃です。 【場所】富山立山室堂 みませんがそれまでにひろたんピックお願いします。 19日 00:00 大津SAにて両車集合 19日 04:30 立山駅到着 仮眠 19日 07:00 トロッコ電車→高原バス室堂へ 19

  • 2008年04月22日 17:54
  • 7人が参加中
  • 90

今どこで乗り鉄してますか?イベント

今どこで乗り鉄してますか?のイベント

募集終了2007年春 立山連峰を見に風に吹かれて行こうツアー

2007年05月25日((金〜27(日)))

富山県

地方鉄道)-電鉄富山1851着 3日目(5月27日(日曜日)) 電鉄富山856発-(富山地方鉄道 立山線)-立山1001着/1040発-(ケー ブルカー)-美女平1047着/1100発-(バス)-室堂1150着/1215発-(トロリーバス)-大観峰1225着/1240発-(ロープウェイ)-黒部

  • 2007年05月28日 18:38
  • 5人が参加中
  • 99

旅行業界(現役・元)トピック

旅行業界(現役・元)のトピック

室堂周辺観光について教えてください

:  室堂=美女平−(ケーブルカー)−立山−電鉄富山駅…富山駅−越後湯沢又は長岡駅−東京駅 とい 室堂周辺観光について教えてください

  • 2007年04月22日 22:19
  • 3067人が参加中
  • 7

ウッディー瓦版/トピック

ウッディー瓦版/のトピック

★山に登る★

この7月22(土),23日(日)、会社の余興で、富山県立山室堂平の黒部アルペンルート〜みくりが池温泉〜黒部ダムへ。 第一 いまでを登山電車で、更に2,450mまでをバスにて登ったところに広がる美しい高原、室堂平から残り550m程を徒歩にて、黒部

  • 2006年11月28日 14:53
  • 4人が参加中

カラースポーツクラブトピック

カラースポーツクラブのトピック

GWの立山

富山駅から立山駅…ケーブル…バス…とえらい工程で室堂まで行くことに(汗 大量荷物+板を持って、ババ混みの交通機関に耐えられるか心配。 ほか むーっちゃ迷ってます!…またご相談です。 GW中の立山って行かれたことありますか? 噂ではババ混み、とのこと。 京都からバスで富山

  • 2006年04月25日 00:02
  • 162人が参加中
  • 7

しげおの絶景トピック

しげおの絶景のトピック

アルペンルート

知る人ぞ知る、立山黒部アルペンルート! ここはいろいろな乗り物(電動バスやケーブルカー、ロープウェイ・・・etc)を乗り継いで日本3名山のひとつ立山 を横断するルートです! 途中には、黒部ダム、室堂平、とか見所満載♪特に天気さえ良ければ、眺めは最高です!! ちなみに長野県側から、富山県側まで行くのに、片道1万円

  • 2005年08月23日 13:28
  • 21人が参加中
  • 8