mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:101

検索条件:タイトルと本文+更新順

ちーむむじも

りません、レシートくださいと言う。 ・リサイクル・ゴミの減量に取り組んでいる。 ・黄緑に白が好き。 ・オレンジにホワイトが好き。 ・オフ 良品が好き。 ・auが好き。 ・無印色のLISMO!トップ画像にひかれた。 ・いつも買い物用エコバックを持ち歩いてる。 ・家計簿をつけている。 ・袋要

  • 5人が参加中

REUTERS - ロイター通信トピック

REUTERS - ロイター通信のトピック

あなたのサイフは“ブタサイフ”になってませんか?

を取り出さないということは、持ち主が支出を記録していないことを意味する。 こういう財布を持っている人で家計簿をつけている人は見たことがない。同時に、レシート 持ちになるための財布の条件を明かす。  【サイフ1】(左の写真) レシートがたまりすぎてお札が埋もれている。財布はパンパンで折り曲げようとしても完全には畳めず、戻ってくる。誰の

  • 2009年11月24日 11:36
  • 55人が参加中

家計簿をつけよう!トピック

家計簿をつけよう!のトピック

継続する方法(色々な方法をためしたのですが)

も何度か挑戦したのですが、途中で挫折。 レシートを貼り付ける方法もかさばり、わけがわからなくなり、 これもだめ。 支払い別に袋分けしても、いつ 節約苦手主婦です。 永年、節約について、色々試したのですが、どれも長続きせず、 未だに、無駄使いしてます。 家計簿

  • 2009年11月17日 18:04
  • 2077人が参加中
  • 7

火星人(−)トピック

火星人(−)のトピック

*7月 停止*

的にも厳しい時期ですが、無駄な出費を防ぐいい機会と、とらえてください。家計簿をつけたり、レシートを取っておき、支出内容をチェックしてみると、意外

  • 2009年07月30日 00:08
  • 5684人が参加中
  • 132

☆☆節約!家計簿☆☆イベント

☆☆節約!家計簿☆☆のイベント

募集終了【少人数】みんなでつける家計簿

2009年08月10日

東京都

円程度)  【定員】 4名  【持物】 1週間分のレシート、筆記 【少人数】みんなでつける家計簿

  • 2009年07月25日 23:33
  • 1人が参加中
  • 1

節約マスターになる総合研究所トピック

節約マスターになる総合研究所のトピック

家計簿の付け方、これが好き

の口座と財布の中身を管理。 もちろん収入に見合う予算を立てて、足りなくなるなんてことがないように毎日管理です。 レシートも一品ずつ入力して、底値 家計簿の付け方、これが好き

  • 2009年07月05日 15:43
  • 12人が参加中

カツマー学校(勝間和代勉強会)イベント

カツマー学校(勝間和代勉強会)のイベント

募集終了【収入と支出バランスを見直そう!@早朝】

2009年07月06日(朝7:00〜8:00)

東京都(新宿西口)

) 場所 新宿西口のQ's カフェ 会費 各自のドリンク代のみ 定員 4名 持物 1週間分のレシート りまずは自分自身の勉強に投資することでした。そのためには、自分自身の正確な状態を把握する必要があります。そこで、まずは家計簿(正確にはプチ財務諸表)をつ

  • 2009年07月03日 16:30
  • 4人が参加中
  • 35

決算書を読みこなすトピック

決算書を読みこなすのトピック

カツマさんもオススメ!ファイナンシャルリテラシーを高めよう!

 各自のドリンク代のみ 定員  4名 持物  1週間分のレシート  ノートPCやUSBをお持ちの方はご持参下さい。ちょ 目的 ファイナンシャルリテラシーを高める。   その第一歩として、財務諸表の基礎、自分の家計簿をつけてみる 日時 毎週月曜(朝7

  • 2009年05月12日 02:41
  • 808人が参加中

かんたん家計メモを使おう!

リで提供されているものは珍しいかも。ということで、使ってみた。  飲み会とかの事後清算でレシートをなくしたときでも、後で一緒にのみに行った人に請求できるように、チョ のお財布の中身をアプリで記録できる、携帯電話の家計簿のようなものが始まったようです。(みずほ)  PCの家計簿はいくつかのサービスで見たことはあるけど、アプ

  • 4人が参加中

あったらいいなトピック

あったらいいなのトピック

レシート入れるだけの家計簿マシン

とにかく、レシート、光熱費の引き落としの領収書、 その他もろもろ、ぴらぴらしたやつ(笑)。 そういうものをただぽんぽん入れとけば、マシ

  • 2009年03月09日 22:46
  • 997人が参加中
  • 17

節約生活 IN アメリカトピック

節約生活 IN アメリカのトピック

家計簿 どうしてますか?

コン派? レシートノートに貼る?  入力したらシュレッター? 家計簿の出費、何項目? どこまで細かくつけてる? 毎日つけてる? 収入 家計簿 どうしてますか?

  • 2008年12月18日 10:12
  • 172人が参加中
  • 15

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○トピック

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のトピック

買い物レシートの保管場所

遣いが少しでも減ればと思い、 PCでシンプルな、お小遣い表を作成しました。 今まで、レシートはお財布にためては、捨ててました。 皆さんは、レシートを保管し、 お小

  • 2008年12月17日 12:00
  • 60178人が参加中
  • 34

現代美術情報トピック

現代美術情報のトピック

じゃましマンの限界演芸展 茅場町ギャラリーMAKI

展示:家計簿レシート、水彩画、他ヤバ 出し物 :毎日ラスト3時間か2時間位になったら演芸と口上とゲスト。 詳細

  • 2008年12月16日 14:02
  • 10359人が参加中
  • 4

コンビニのレシートは無駄☆トピック

コンビニのレシートは無駄☆のトピック

☆☆自己紹介☆☆

管理人のOKUです。 確かにレシートって「家計簿」つけたり, 「返品」に使うけど。 値段は携帯にメモすればいいし。 今ま でにコンビニで返品したこと無いし…。 って思いコミュを設立しました。 全国のコンビニが【レシートOFF】になればいいなぁ。 って思う管理人です。 みなさんよろしくおねがいします。

  • 2008年11月26日 23:03
  • 50人が参加中
  • 6

まめ太トピック

まめ太のトピック

借金を繰り返さないために・・・

ろが出てきたよ ・お買い物のレシートをノートに貼り付けてみる ・一週間ごとのお金の使い方を見てみる ・節約に取り組んでみる 一番 ったお金の流れをつかむことが大事だよ! そのために『家計簿』をつけるんだ 借金をかかえてしまって困っている人のほとんどが 家計簿をつけたことがなかったり、お金

  • 2008年10月06日 15:57
  • 7人が参加中
  • 2

オカメインコとほっこり生活トピック

オカメインコとほっこり生活のトピック

お邪魔の達人

本位で邪魔したり、まねしてみたりしたものですが、 たぶん小梅の場合は レシートがおもちゃに見えただけのように思え、 途中、ちょ っとしたことにびっくりするのはいいけど、 その、びっくりして羽ばたいた勢いで レシートがあっちこっちに散らばって、 せっかく、食費と光熱費と…と分けたものが ばら

  • 2008年07月21日 21:36
  • 39人が参加中
  • 2

家計簿をつけよう!トピック

家計簿をつけよう!のトピック

レシート転記のいい方法

おはようございます。 家計簿をつけようとしてレシートをため込むのですがたまる一方でなかなか 転記(入力)できません。なにかよい方法がありましたらご教授いただけませんでしょうか? レシート転記のいい方法

  • 2008年07月16日 16:01
  • 2077人が参加中
  • 8

University of Westminsterトピック

University of Westminsterのトピック

授業料のレシートについて

があまり定かでなく、レシートもありません。ただ、家計簿を見るときちんと3月16日に支払ったという記録が残っていて、きちんと学生証も発行してもらったのですが、レシート 授業料のレシートについて

  • 2008年05月01日 20:07
  • 176人が参加中
  • 3

国際カップル&日本で子育てトピック

国際カップル&日本で子育てのトピック

家計簿はどうしていますか?

ではの大きな問題は、 英語でつけるか日本語でつけるかだと思うのですが みなさんどうされてますか? ちなみに我が家では...... おととしとその前はレシート 家計簿はどうしていますか?

  • 2008年03月18日 08:41
  • 2697人が参加中
  • 1

☆☆節約!家計簿☆☆トピック

☆☆節約!家計簿☆☆のトピック

1月始まりですか?4月始まりですか?

はぴったりあわなくても、 お金の流れや傾向はしっかり見えるように、 外では必ずレシートをもらうようにして頑張ってつけています(*^^*) 家計簿にかんしてひとつ大きな疑問にぶつかってしまったのですがまわりに家計簿 はじめまして。 家を出てから家計簿をつけ始めた、社会人2年目のものですm(_ _)m まいにちはつけられなくても、収支

  • 2008年03月13日 01:14
  • 70055人が参加中
  • 4

得する確定申告メビウスシステムトピック

得する確定申告メビウスシステムのトピック

確定申告と家計簿

はじめて質問させていただきます。 わかりましたらよろしくお願いします。 確定申告をする際に家計簿的なものは関係ありますか? 家計簿をつけてる訳じゃないのですがレシート 確定申告と家計簿

  • 2008年02月10日 01:30
  • 210人が参加中
  • 8

♡FOOD PANIC♡トピック

♡FOOD PANIC♡のトピック

近代!!

マネーだと細かいお金の記録も残る。 レシートをいちいち見て、家計簿をつけなくても、 勝手に家計簿を付けてくれるようなもんだし。 そう考えると、いいのかも??? 電子マネーってどうなんでしょうか??

  • 2007年10月17日 11:45
  • 9人が参加中
  • 7

素敵なママ ストレスない節約 トピック

素敵なママ ストレスない節約 のトピック

ミワミワ☆-(*^-゚)vの三日坊主にならない家計簿

がめんどくさくて・・・ また家計簿を付けるのにたまってくるレシートの数。 うんざりしますよね。見返すのもイヤ・・・なんて 楽しくないですねぇ。 そこ でミワミワ☆-(*^-゚)vがやっているのは、 携帯とパソコンの連携! 書く手間も省けますし、レシート溜めずに済むんですよ。 手順 ?エクセルで簡単な家計簿

  • 2007年07月06日 14:22
  • 935人が参加中
  • 4

オーケートピック

オーケーのトピック

オーケーの計算式

PCで家計簿をつけています。 オーケーのレシートの計算がどうしても合いません。 他のお店のは合うのに。。。 毎回 やって計算してるんでしょうか? 皆さんは、家計簿をつける際はどうやってますか? PCでやってる方特に聞きたいです。 あ、ちなみに フリーソフトの「うきうき家計簿

  • 2007年07月02日 17:00
  • 2428人が参加中
  • 7

ひとりぐらしトピック

ひとりぐらしのトピック

家計簿

夏頃からひとり暮らしを始めたのですが、 家計簿を付けるのが、なかなか続きません。 レシートは必ずもらう癖をつけているのですが、 結局 家計簿

  • 2007年05月06日 00:51
  • 64591人が参加中
  • 21

主婦☆やりくり生活トピック

主婦☆やりくり生活のトピック

なんま、考えて…

地道に貯金してます。家計簿もつけてみた。 あたしが今、やってる方法が、レシートあつめ。一か月貯めて、給料

  • 2007年04月19日 13:22
  • 11人が参加中

☆☆節約!家計簿☆☆トピック

☆☆節約!家計簿☆☆のトピック

「食費」に含むもの。。。

イキナリのトピ立て失礼します(*^-^*)!!! 新米主婦で最近やっとレシートとかで月の出費を計算するようになったのですが…皆様「食費 たま複数の調味料を同じ月に買うとその月の食費だけ増えてしまって…やっぱり調味料は「食費」には含まない方がいいのかなぁ?と思っているのですが(。。;) 今まで家計簿

  • 2007年04月09日 18:15
  • 70055人が参加中
  • 7

ステーキ石井トピック

ステーキ石井のトピック

おたずねします

ずねしたいのですが、 ・豚汁 ・お子様ランチ の値段をご存知の方、いらっしゃいませんか?? 几帳面な母が、家計簿をつけるのに、わからなくて。 (レシート

  • 2007年04月07日 10:20
  • 40人が参加中
  • 5

チーム720718トピック

チーム720718のトピック

10年以上続いていること

範囲内で精一杯の贅沢をするのが生きがいとなりつつあります。  だから、レシートがもらえない場合は金額を携帯にメモしています。ほとんど病気ですね。  また、よく発熱や頭痛がする方なので、常に 中頃とても貧乏だったので(今もだけど)、ちゃんと家計簿(ここ数年はエクセルで作成)をつけて管理してないと不安になります。毎年、その年の目標残高を決めて、その

  • 2007年02月22日 13:53
  • 23人が参加中
  • 16

みなさん、節約しるぶぷれ??トピック

みなさん、節約しるぶぷれ??のトピック

Rumi 1月の家計簿

そろそろ財布がレシートで弾けそう(笑) 残ってるレシートだけだけど、書いておこう・・・ Rumi 1月の家計簿

  • 2007年01月22日 13:23
  • 3人が参加中
  • 2

☆共働きさん集まれ☆トピック

☆共働きさん集まれ☆のトピック

家計簿

ているのならどういうタイプですか? エクセル入力とか、市販の家計簿に手書き、レシート貼付などなど。 私は2006年は初めてレシートを張るタイプで続けていたのですが、その ☆家計簿

  • 2006年12月29日 19:53
  • 162人が参加中
  • 14

典型的O型人間トピック

典型的O型人間のトピック

カバンの中お財布の中も大掃除…Σ( ̄∀ ̄;;

ンはいつ貰ったんだか分からないポケットティッシュが何個も入ってたり、ボールペンも何本も…ιその他不要なものがいっぱい…ι 財布も家計簿付けている訳でもないのにレシートの束(札束だと嬉しいのに…)や大

  • 2006年12月29日 12:00
  • 145115人が参加中
  • 13

高齢者情報トピック

高齢者情報のトピック

認知症を防ぐ「思い出す」脳トレ第一歩

のコラムや雑誌のエッセーを朝読み、後で思い出しながらノートに概要を書くのだ。スーパーで買った食品を、レシートを見ずに思い出し、家計簿をつけることもある。  都老 出して書き出す練習ではパソコンを使っていない。「そこまではとてもとても……」。今後の課題のようだ。 脳を鍛える方法 「記憶力」 ・家計簿をつける時にレシート

  • 2006年12月17日 22:43
  • 1372人が参加中
  • 1

家事を楽しくこなしたいトピック

家事を楽しくこなしたいのトピック

2007年の家計簿宣言

トにつけるか、レシートをはるか、かわいいのを買うか、エクセルで管理するか。 みなさんはどうしますか? 2007年の家計簿宣言

  • 2006年12月12日 11:48
  • 15625人が参加中
  • 11

血液型分析トピック

血液型分析のトピック

O型チェック2〜金銭感覚編〜

い物ができたらしっかり給料などの計画をたててゲットする 7、レシートは必ずもらう 8、自分で自分は浪費家だと思ってる O型の人はこういう傾向があるようです。 8の質 いものがあったらまずチラシを見て買う店を決めてから買い物に行く 3、友達付き合いにはお金を惜しまない 4、家計簿をつけるのが得意 5、ものを買う時、頭の中でじっくり計算をする 6、欲し

  • 2006年11月29日 03:31
  • 510人が参加中

手のべとんかつ『百年亭』トピック

手のべとんかつ『百年亭』のトピック

食べてきました

たのが不思議だったのと、レジスターじゃないのでレシートないんですよね。 わざわざ領収書もらうほどじゃないので、う〜んって。 いやいや、主人が家計簿 つけているので、食べた額をポストイットにでも書いておけばいいんですけどね、レシートあれば「はい」って渡すだけなので、楽だ

  • 2006年07月19日 09:06
  • 16人が参加中
  • 3

家計簿をつけよう!トピック

家計簿をつけよう!のトピック

あわない・・・(>_<)

;) レシートは全部とってあるし、 レシートなしの買い物も携帯にメモしたりしてたのに・・・ そんなことってありませんか?? それとも、まと 最近ちょっと仕事が忙しくて、なかなかPCが開けず、10日分ほどまとめて家計簿をつけたところ・・・ やっぱりあわない(>_<

  • 2006年05月12日 18:51
  • 2077人が参加中
  • 9

新婚さん^^いらっしゃ〜い♪トピック

新婚さん^^いらっしゃ〜い♪のトピック

生活費(食費等)の管理について

みに現在はお小遣いと生活費一緒にしていまして、レシートは全部もらっているものの、別の店で細かく買ってしまった後のレシートの山を見てため息の毎日です…(汗) 家計簿

  • 2006年03月30日 21:16
  • 103人が参加中
  • 13

Mac OS X v10.4 "Tiger"トピック

Mac OS X v10.4 "Tiger"のトピック

確定申告用 記帳ソフトin"Tiger"

来年の確定申告がちらちらと気になり始めるシーズン。 前年までは集めたレシートを家計簿ソフトで記帳していたのですが、 OS Xでは

  • 2005年12月13日 22:23
  • 1271人が参加中

偽装素敵主婦トピック

偽装素敵主婦のトピック

家計簿

ど〜〜〜うしても長続きできません。 最高3ヶ月。いつも新しいノートを買って「さぁやるぞ!!」と思って挑むのですが… レシート 家計簿

  • 2005年08月06日 18:16
  • 27人が参加中

あきっぽい。トピック

あきっぽい。のトピック

家計簿

て。 たまっていくのは中途半端に終わっている家計簿帳と、レシート。 毎月ダンナの給料日になると、財布にお金が入ってくると同時に、先月一ヶ月分のたまったレシート が出て行く。 このレシート、ただ単に財布に入れているワケじゃないのですよ。 「今月こそ!今月こそ家計簿つけるわよっっ!」の、熱い想いが込められてしまわれてたレシート

  • 2005年06月30日 00:00
  • 497人が参加中
  • 6

家計簿をつけよう!トピック

家計簿をつけよう!のトピック

初めての家計簿

こんにちは、今日登録させていただきました。よろしくお願いします。 私は先月から家計簿をつけはじめたのですが、使った分をレシート 初めての家計簿

  • 2005年06月27日 21:23
  • 2077人が参加中
  • 1