mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:105

検索条件:タイトルと本文+更新順

大阪学生マンドリン連盟イベント

大阪学生マンドリン連盟のイベント

募集終了大阪電気通信大学ギターマンドリンクラブ第45回定期演奏会

2008年11月15日(開場17:30開演18:00)

大阪府(門真市ルミエールホール)

/ パンフレットの数は500枚、集合時間は会場玄関で16:00となっております。 最後 大阪電気通信大学ギターマンドリンクラブ第45回定期演奏会

  • 2008年11月09日 05:00
  • 1人が参加中

ダメ系ライブ観客席イベント

ダメ系ライブ観客席のイベント

募集終了オータムリーフ管弦楽団第4回定期演奏会

2008年10月12日(13:30/14:00)

埼玉県(志木市民会館パルシティ)

) 13:30開場/14:00開始 料金: 入場料(パンフレット代金):前売り945円(税込)/当日900円 曲目: 第1部 オータムリーフ管弦楽団第4回定期演奏会

  • 2008年09月09日 19:37
  • 3人が参加中
  • 4

県立船橋高校オーケストラ部イベント

県立船橋高校オーケストラ部のイベント

募集終了たちばな管弦楽団 第2回定期演奏会

2008年08月30日(土)

千葉県(行徳文化ホールI&I (東京メトロ東西線「行徳駅」徒歩5分))

://www.tekona.net/gyoutokubunka/access.html 出演者一同、みなさまのご来場をお待ちしております。 (チラシ、パンフレット たちばな管弦楽団 第2回定期演奏会

  • 2008年08月26日 03:11
  • 1人が参加中

フィリップ・スパークトピック

フィリップ・スパークのトピック

コンサートプレリュード

こんにちは。吹奏楽の定期演奏会でコンサートプレリュードを演奏することになり、パンフレット

  • 2008年07月16日 15:06
  • 1090人が参加中

ORGANチンドン隊トピック

ORGANチンドン隊のトピック

ORGANチンドン隊のプロフィール

の件で、 当日のパンフレットに載せる「プロフィール」を7月中に提出しなければなりません。 とりあえず、原案を私が作ったので、みん 6月は、オーケストラで忙しかったtpのあいぼんです。 皆さん、いかがおすごしですか?先日の練習はどうでした? 10月の古瀬戸吹奏楽団の定期演奏会

  • 2008年07月01日 14:33
  • 24人が参加中

稲毛高校吹奏楽部トピック

稲毛高校吹奏楽部のトピック

第27回定期演奏会

い感想はアンケートに書いてきました。 それから、パンフレットによると、今年の部員数は94名でとても大所帯のようです。 また、パンフレットにQRコードもあったのでURLを載 第27回定期演奏会

  • 2008年06月08日 22:20
  • 97人が参加中

Sophia Mandolinoトピック

Sophia Mandolinoのトピック

第69回定期演奏会、お疲れ様でした☆

すごく埋まっていました。 パンフレットを450部ちょいしか用意しなかったので、 あんまり余分がないという嬉しい事態です。 出演してくださった皆さん、 見に 第69回定期演奏会、お疲れ様でした☆

  • 2008年05月10日 22:53
  • 51人が参加中
  • 1

相模大野高校クラシックギター部トピック

相模大野高校クラシックギター部のトピック

第20回定期演奏会の感想を自由に書こう!

人数も多く迫力があってすごいですね。自分達の頃は全部で30人くらいだったので羨ましいかぎりです。 合同演奏があったり、過去の恥ずかしいパンフレット 第20回定期演奏会の感想を自由に書こう!

  • 2008年04月30日 18:52
  • 50人が参加中
  • 4

小田和正トピック

小田和正のトピック

「この道を行く」

スマスの約束」の収録の両方ともに外れていたので・笑) ご本人は客席にいらっしゃるくらいだろうと思っていました。 ところが会場に入り配られたパンフレット 昨夜、小田さん初の男声合唱曲「この道を行く」を聴きに、 早稲田大学グリークラブの定期演奏会に行ってきました。 ご自

  • 2007年12月09日 16:54
  • 20268人が参加中
  • 11

春日部共栄吹奏楽部 サロメの会

とりあえず今載せてるのは「環太平洋音楽祭」パンフレットです。(2005年度版なんだけど・・・) キレイだから載せてみました。 クールメンバーの組み分け「翼」「希」の前は「月」「星」だった  ・第10回定期演奏会を催した  ・第10回定期演奏会で競演した元米米CLUB、オリタ・ノボ

  • 14人が参加中

河鹿ギターアンサンブルトピック

河鹿ギターアンサンブルのトピック

定期演奏会パンフレット(1962〜)

河鹿の定期演奏会のパンフレットをデジタル化し、 河鹿SNSにおきました。 http://sns.kajika-g.com/?m=pc

  • 2007年09月16日 14:13
  • 73人が参加中

上青木中学校イベント

上青木中学校のイベント

募集終了上青木中学校吹奏楽部定期演奏会

2006年03月31日(開場17時  開演17時30分 )

埼玉県(川口市民会館)

プスステージ 他、数曲 ☆整理券がなくても入場はできますが、パンフレットの引き換えに必要な場合がありますので、お気軽にメッセージ下さい。でき 上青木中学校吹奏楽部定期演奏会

  • 2007年05月22日 22:51
  • 1人が参加中
  • 9

アンこずトピック

アンこずのトピック

総会、無事終了

く変わったのは「活動方針」を設けたこと、 定期演奏会を2月にもっていったことです。 また、勧誘・宣伝のためのパンフレットを作るなど 情報

  • 2007年04月22日 20:44
  • 6人が参加中
  • 4

チームオーヴァートピック

チームオーヴァーのトピック

チーム・オーヴァー由来

うことでその場で結成されたプロジェクトだったな。 プロジェクトは結成されたものの、以降、忙しく活動はできない状態に陥ってました。 定期演奏会近かったから。 で、定演で用意するパンフレット チームオーヴァーのコミュニティが作成されてから4ヶ月程経ちましたね。 去年の産大定期演奏会後、四方

  • 2007年04月15日 20:12
  • 9人が参加中
  • 5

共立女子高校音楽部OGトピック

共立女子高校音楽部OGのトピック

もうすぐ定演ですね

ていて欲しいです。 柏木先生のパンフレットのコメントは 毎年同じでしたが 今も同じなのでしょうか? 私は プログラムの内容ももしわかったら教えて下さい。 そういえば私の時代は、 定期演奏会の最後に、 中島みゆきの「時代」を歌いながら 卒業される3年生の方々に お礼の言葉を述べ、 1人ず

  • 2007年04月03日 11:22
  • 52人が参加中
  • 8

兵庫県立星陵高校吹奏楽部トピック

兵庫県立星陵高校吹奏楽部のトピック

第32回定期演奏会のおしらせ

は入場無料で運営されています。演奏会費用は現役生がパンフレットの広告取りをして賄っているのですが、目標額の広告をとるのが難しく、赤字になりそうな見通しとのこと。 当日 第32回定期演奏会のおしらせ

  • 2007年03月30日 20:04
  • 115人が参加中
  • 8

甲斐市敷島吹奏楽団トピック

甲斐市敷島吹奏楽団のトピック

第18回定期演奏会

どうも、出演者の皆さん、本当にお疲れさまです。 見にこられた方がいらっしゃいましたら、感謝です。 (パンフレット 第18回定期演奏会

  • 2007年03月29日 16:47
  • 26人が参加中
  • 15

Say No Yes Yes 吹奏楽チームトピック

Say No Yes Yes 吹奏楽チームのトピック

お疲れ様でした!!

ペルを間違えたまま、パンフレットはおろかチラシ1万枚ばらまいてしまったのもご愛敬でしょう。 当日は小さなお子様もたくさんご来場くださり、コン チーマーの皆様、不定期演奏会お疲れ様でした!! 今回

  • 2007年02月23日 11:35
  • 57人が参加中
  • 2

DKMCトピック

DKMCのトピック

訃報(黒沢大様)

らっしゃいます黒沢大様が 2/2未明にご逝去されました。 黒沢様は印刷業を営まれていて 以前はDKMCの定期演奏会用のパンフレットやチケット等の印刷を お願

  • 2007年02月03日 12:33
  • 29人が参加中

富山商業高校 吹奏楽部 OB会トピック

富山商業高校 吹奏楽部 OB会のトピック

写真を変更しました

第4回定期演奏会のパンフレットに変更しました。 もっときれいなものの方が良かったのですが、1−3回の分が未だ見つかりません。 1

  • 2006年12月17日 14:13
  • 17人が参加中

MY SONGトピック

MY SONGのトピック

情報求む!

の演目名をよろしく御願いします) *創立者からいただいた、「Hound Dog」のコンサートパンフレットについて&CD「Gold」について *創立 の誓いについて(なぜ、いつから) *三年生の時の創立者テープのタイトル *定期演奏会の演目名(もしわかれば1年生から4年生

  • 2006年12月17日 01:35
  • 63人が参加中
  • 3

邦楽の友トピック

邦楽の友のトピック

メールマガジン255号

が確定した場合は、次の点を厳守ください。 (1)事業の実施に際しては、ポスター、パンフレット、プログラム等に「邦 楽振興基金助成事業」と明 布袋」へのアクセスで、 定期演奏会の案内などもご覧頂けます。 (田村

  • 2006年11月21日 19:57
  • 187人が参加中
  • 2

ダメ系ライブ観客席イベント

ダメ系ライブ観客席のイベント

募集終了オータムリーフ管弦楽団 第2回定期演奏会

2006年11月26日(open 16:30/start 17:00)

東京都(江戸川区総合文化センター(新小岩))

http://autumn-leaf.org/ チケット(パンフレット)は前売りで900円です。 公式通販および、とらのあな、メロ オータムリーフ管弦楽団 第2回定期演奏会

  • 2006年11月10日 23:40
  • 2人が参加中
  • 3

和光高校ブラスバンド部トピック

和光高校ブラスバンド部のトピック

定期演奏会

きのう文化祭に行ったら、パンフレットに書いてありました。 2007年3月20日火曜日 3時開場3時半開演  町田 定期演奏会

  • 2006年11月05日 22:23
  • 42人が参加中

法政大学応援団トピック

法政大学応援団のトピック

回鍋肉『超』大盛!!

それは私が大学3年の秋の深夜。 私は定期演奏会のパンフレット作成のため 団室内で仕事をしていた。 そして、偶然

  • 2006年10月24日 00:01
  • 49人が参加中
  • 1

追手門学院大学 吹奏楽団トピック

追手門学院大学 吹奏楽団のトピック

定期演奏会援助広告

めましての方もいらっしゃるみたいですね。 どうもこんにちは! さて、今回トピを出させてもらったのはタイトル通り、今年の定期演奏会を援助すべく定期演奏会のパンフレット 広告を媒介にして、OBで少しずつお金を出し合って現役を援助しようではないかというプランを計画中なのです。 そもそもこのパンフレット広告援助(勝手

  • 2006年10月22日 04:42
  • 69人が参加中

フルートトピック

フルートのトピック

演奏会のパート紹介文

こんにちは☆ 私は大学のオーケストラでフルートをやっています。 定期演奏会のパンフレットに400字程

  • 2006年10月03日 13:36
  • 5737人が参加中
  • 6

大阪府立大学混声合唱団EWA CHORトピック

大阪府立大学混声合唱団EWA CHORのトピック

第48回定期演奏会

-u.ac.jp (小畑) です。よろしくお願いします。 また、パンフレットに掲載する広告を募集しております。 EWA CHORの定期演奏会 第48回定期演奏会

  • 2006年08月25日 18:43
  • 52人が参加中
  • 6

長生高校・コーラス部トピック

長生高校・コーラス部のトピック

ミニコンのお知らせ♪

ルで連絡という形になったそうです。 憶測ですが、校長が変わり部活動が厳しくなったとか。 この前の定期演奏会で、お店周りで1件につき3000円を地域の人からいただいてパンフレット

  • 2006年08月11日 14:21
  • 25人が参加中
  • 1

日本大学管楽アンサンブルトピック

日本大学管楽アンサンブルのトピック

先どり!管アン語録2006「春」

奏者は配置上見ることができなかった。 印刷係:管アン3大係の1つ。定演のパンフレットなどを編集し印刷する。他にも広告を取りに色々な店に出向いたりしている。 ウィ 生は全員個性の固まりである。 ディブリ:ディズニー+ジブリを組み合わせた管アンの造語。去年の定演3部のテーマ。 定演:定期演奏会の略。毎年11月3週目ごろに行う。次回

  • 2006年08月09日 16:20
  • 30人が参加中
  • 5

東鷹高校トピック

東鷹高校のトピック

元吹奏楽部様゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

シクお願いします。本番は来れなくても、パンフレット作りや広告取りなどすることはいっぱいあって、とにかく人手が足りません(>_<) ヨロ はお知らせがあって書かせてもらいました。 きたる、9月23日(祝)に東鷹高校吹奏楽部が第一回定期演奏会をすることになりました。 そこで、OBにも

  • 2006年08月07日 22:28
  • 489人が参加中
  • 13

同志社国際中高吹奏楽部トピック

同志社国際中高吹奏楽部のトピック

定演のご協力お願いしますっ!!

は?○周年を迎えた吹奏楽部の定期演奏会(?○月?日)で配布するパンフレットを作成しています。 このパンフレットに、?○周年を記念して、何年

  • 2006年07月19日 22:23
  • 111人が参加中
  • 2

☆済々黌吹奏楽部★トピック

☆済々黌吹奏楽部★のトピック

定期演奏会

いろと変われば変わるもので。 まず、続くだろうと思ってた「Music is Heart」が「一音一心一打入魂」に。まぁ目標なんてのは変わってくもんですかね。 パンフレット定期演奏会

  • 2006年05月04日 11:17
  • 102人が参加中
  • 1

埼玉県立不動岡高校 吹奏楽部♪イベント

埼玉県立不動岡高校 吹奏楽部♪のイベント

募集終了第36回定期演奏会

2006年04月30日(13:00開場 13:30開演)

埼玉県(羽生市産業文化ホール)

くは直接僕にメッセージください。 皆様のご来場、心よりお待ちしています。 【補足】当日、パンフレットにチラシ等を挟み込みたい先輩がいらっしゃいましたら、29日までにご一報ください。 第36回定期演奏会

  • 2006年05月01日 22:51
  • 1人が参加中
  • 2