mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:348

検索条件:タイトルと本文+更新順

本が好き!トピック

本が好き!のトピック

書名しりとり164番■■トピ頭のルール必読!!!■■

冊の本(分冊番号は省略) ◇シリーズ名/頭の決まり文句("完訳"等)/補記("他○篇"等)は省略 ※紛(まぎ)らわ

  • UP15分前
  • 152277人が参加中
  • 892

本が好き!トピック

本が好き!のトピック

書名しりとり163番■■トピ頭のルール必読!!!■■

冊の本(分冊番号は省略) ◇シリーズ名/頭の決まり文句("完訳"等)/補記("他○篇"等)は省略 ※紛(まぎ)らわ

  • 2023年12月30日 03:27
  • 152277人が参加中
  • 1000

本が好き!トピック

本が好き!のトピック

書名しりとり162番■■トピ頭のルール必読!!!■■

冊の本(分冊番号は省略) ◇シリーズ名/頭の決まり文句("完訳"等)/補記("他○篇"等)は省略 ※紛(まぎ)らわ

  • 2023年04月15日 07:28
  • 152277人が参加中
  • 1000

本が好き!トピック

本が好き!のトピック

書名しりとり161番■■トピ頭のルール必読!!!■■

冊の本(分冊番号は省略) ◇シリーズ名/頭の決まり文句("完訳"等)/補記("他○篇"等)は省略 ※紛(まぎ)らわ

  • 2022年08月14日 13:52
  • 152277人が参加中
  • 1000

都筑道夫トピック

都筑道夫のトピック

『都筑道夫創訳ミステリ集成』

博久解説、作品社)の収録作品として「象牙のお守り」(淡路瑛一、保育社、一九五八)にあたり、他の収録作品が完訳があるにもかかわらず、本作

  • 2022年01月27日 09:03
  • 334人が参加中
  • 4

本が好き!トピック

本が好き!のトピック

書名しりとり160番■■トピ頭のルール必読!!!■■

冊の本(分冊番号は省略) ◇シリーズ名/頭の決まり文句("完訳"等)/補記("他○篇"等)は省略 ※紛(まぎ)らわ

  • 2021年05月15日 12:46
  • 152277人が参加中
  • 1000

みんどく@関西読書会イベント

みんどく@関西読書会のイベント

募集終了(中止)2/24(水・朝) 第47回7つの習慣お茶会(第1の習慣 主体性である)

2021年02月24日(朝7:00〜8:00)

開催場所未定

でも大丈夫です。 完訳版とそれ以前だと習慣の名前まで変わっていたりしますが、それはそれで何が変わったのかも含めてネタにしましょう(^^) 7つの 習慣 http://www.amazon.co.jp/dp/4906638015/ 完訳 7つの習慣 人格主義の回復 http

  • 2021年02月13日 11:28
  • 7人が参加中
  • 20
  • 1

みんどく@関西読書会イベント

みんどく@関西読書会のイベント

募集終了(中止)2/24(水・夜) 第48回7つの習慣お茶会(第1の習慣 主体性である)

2021年02月24日(20:00〜21:00)

開催場所未定

でも大丈夫です。 完訳版とそれ以前だと習慣の名前まで変わっていたりしますが、それはそれで何が変わったのかも含めてネタにしましょう(^^) 7つの 習慣 http://www.amazon.co.jp/dp/4906638015/ 完訳 7つの習慣 人格主義の回復 http

  • 2021年02月12日 21:52
  • 3人が参加中
  • 5
  • 1

みんどく@関西読書会イベント

みんどく@関西読書会のイベント

募集終了1/27(水・朝) 第45回7つの習慣お茶会(第一部 パラダイムと原則)

2021年01月27日(朝7:00〜8:00)

開催場所未定

ょっとぶりの開催になります(笑) いろいろバージョンがありますが、どれでも大丈夫です。 完訳版とそれ以前だと習慣の名前まで変わっていたりしますが、それ はそれで何が変わったのかも含めてネタにしましょう(^^) 7つの習慣 http://www.amazon.co.jp/dp/4906638015/ 完訳 7つの習慣 人格

  • 2021年01月28日 08:06
  • 5人が参加中
  • 18

みんどく@関西読書会イベント

みんどく@関西読書会のイベント

募集終了1/27(水・夜) 第46回7つの習慣お茶会(第一部 パラダイムと原則)

2021年01月27日(20:00〜21:00)

開催場所未定

でも大丈夫です。 完訳版とそれ以前だと習慣の名前まで変わっていたりしますが、それはそれで何が変わったのかも含めてネタにしましょう(^^) 7つの 習慣 http://www.amazon.co.jp/dp/4906638015/ 完訳 7つの習慣 人格主義の回復 http

  • 2021年01月27日 21:14
  • 5人が参加中
  • 12
  • 5

本が好き!トピック

本が好き!のトピック

書名しりとり159番■■トピ頭のルール必読!!!■■

冊の本(分冊番号は省略) ◇シリーズ名/頭の決まり文句("完訳"等)/補記("他○篇"等)は省略 ※紛(まぎ)らわ

  • 2020年08月23日 07:46
  • 152277人が参加中
  • 1000

本が好き!トピック

本が好き!のトピック

書名しりとり158番★☆トピ頭のルール必読!!!☆★

冊の本(分冊番号は省略) ◇シリーズ名/頭の決まり文句("完訳"等)/補記("他○篇"等)は省略 ※紛(まぎ)らわ

  • 2020年03月16日 19:54
  • 152277人が参加中
  • 1000

みんなの読書会イベント

みんなの読書会のイベント

募集終了〈中田敦彦のYouTube大学〉で話題沸騰!名著『7つの習慣』で「読書会」しよう!

2020年03月19日(19:30 〜)

東京都(千代田区一ツ橋2-3-1)

極のメソッドを組み込みませんか? ------------------------------------------------------------------------------------ <課題作品> 『7つの習慣』 著者:スティーブン・R・コヴィー 価格:2,420円(完訳版) 内容紹介: 全世界で3000万部

  • 2020年03月02日 20:37
  • 1人が参加中
  • 1

本が好き!トピック

本が好き!のトピック

書名しりとり157番■■トピ頭のルール必読!!!■■

冊の本(分冊番号は省略) ◇シリーズ名/頭の決まり文句("完訳"等)/補記("他○篇"等)は省略 ※紛(まぎ)らわ

  • 2019年11月30日 18:44
  • 152277人が参加中
  • 1000

本が好き!トピック

本が好き!のトピック

書名しりとり156番 ★★トピ頭のルール必読!!!★★

冊の本(分冊番号は省略) ◇シリーズ名/頭の決まり文句("完訳"等)/補記("他○篇"等)は省略 ※紛(まぎ)らわ

  • 2019年05月26日 03:54
  • 152277人が参加中
  • 1000

本が好き!トピック

本が好き!のトピック

書名しりとり155番■■トピ頭のルール必読!!!■■

冊の本(分冊番号は省略) ◇シリーズ名/頭の決まり文句("完訳"等)/補記("他○篇"等)は省略 ※紛(まぎ)らわ

  • 2019年01月12日 15:49
  • 152277人が参加中
  • 1000

緑の森博物館トピック

緑の森博物館のトピック

1月の観察会

号にファーブル昆虫記の特集があり、これを借りてくることでした。昆虫記の完訳をした奥本大三郎氏の監修で充実しています。気になる方は近くの図書館で借りてください。 この

  • 2019年01月09日 20:26
  • 76人が参加中
  • 5

本が好き!トピック

本が好き!のトピック

書名しりとり154番 ★☆トピ頭のルール必読!!!☆★

冊の本(分冊番号は省略) ◇シリーズ名/頭の決まり文句("完訳"等)/補記("他○篇"等)は省略 ※紛(まぎ)らわ

  • 2018年08月23日 23:21
  • 152277人が参加中
  • 1000

ハンナ・アーレント

書房[ちくま学芸文庫]、1994年) 『カント政治哲学の講義』(ロナルド・ベイナー編、叢書ウニベルシタス・法政大学出版局、1987年) 『完訳

  • 44人が参加中

東京Cafe読書会イベント

東京Cafe読書会のイベント

募集終了『7つの習慣』×『ライフシフト』ワークショップ読書会 読んでいなくてもオッケーです! - 東京Cafe読書会

2018年08月20日(19:30-22:00)

東京都(日本橋人形町の公共施設。(※詳細はお申込後にメールでご案内します。))

に考えていけたらと思います。 -------------------- ★『完訳 7つの習慣 人格主義の回復』スティーブン・R・コヴィー 全世界3000万部の超ベストセラー。この

  • 2018年08月08日 12:25
  • 1人が参加中

「紅楼夢」を語る会トピック

「紅楼夢」を語る会のトピック

「ザ・紅楼夢」読んでます

読んでますが、完訳版もそのうちに買って読もうと思ってます。 WIkipediaにも描いてましたが、あれは繰り返し読めば本当に病みつきになりますね。

  • 2018年06月13日 14:52
  • 161人が参加中
  • 2

本が好き!トピック

本が好き!のトピック

書名しりとり153番■■トピ頭のルール必読!!!■■

冊の本(分冊番号は省略) ◇シリーズ名/頭の決まり文句("完訳"等)/補記("他○篇"等)は省略 ※紛(まぎ)らわ

  • 2018年05月19日 23:37
  • 152277人が参加中
  • 1000

哲学 Φιλοσοφιαトピック

哲学 Φιλοσοφιαのトピック

アリストテレスetc

)すると考えられるからである。 * 出訳は良訳だと思います。完訳した先人の苦労が多少わかります。 ここの段落の最後の2文を

  • 2018年03月15日 19:14
  • 227人が参加中
  • 9

朝活@NGO(栄) ■読書会■イベント

朝活@NGO(栄) ■読書会■のイベント

募集終了1/31(水)『完訳 7つの習慣(後半・第4の習慣から)』(スティーブン・R・コヴィー)

2018年01月31日(7:00〜8:00くらい)

愛知県(栄・カフェ・ベローチェ ・栄四丁目広小路通店)

のドリンク代・フード代。参加費は無料。 ■□■□■□ 課題本 ■□■□■□ 『完訳 7つの習慣(後半・第4の習慣から)』(ステ

  • 2018年01月27日 08:59
  • 5人が参加中
  • 5

本が好き!トピック

本が好き!のトピック

書名しりとり152番■■トピ頭のルール必読!!!■■

冊の本(分冊番号は省略) ◇シリーズ名/頭の決まり文句("完訳"等)/補記("他○篇"等)は省略 ※紛(まぎ)らわ

  • 2018年01月13日 10:18
  • 152277人が参加中
  • 1000

朝活@NGO(栄) ■読書会■イベント

朝活@NGO(栄) ■読書会■のイベント

募集終了12/27(水)『完訳 7つの習慣(前半・第3の習慣まで)』(スティーブン・R・コヴィー)

2017年12月27日(7:00〜8:00くらい)

愛知県(栄・カフェ・ベローチェ ・栄四丁目広小路通店)

のドリンク代・フード代。参加費は無料。 ■□■□■□ 課題本 ■□■□■□ 『完訳 7つの習慣(前半・第3の習慣まで)』(ステ

  • 2017年12月27日 06:33
  • 6人が参加中
  • 12
  • 1

本が好き!トピック

本が好き!のトピック

書名しりとり151番■■トピ頭のルール必読!!!■■

冊の本(分冊番号は省略) ◇シリーズ名/頭の決まり文句("完訳"等)/補記("他○篇"等)は省略 ※紛(まぎ)らわ

  • 2017年09月23日 03:10
  • 152277人が参加中
  • 1000

TRPGサークル  ludusトピック

TRPGサークル  ludusのトピック

Part4 新版デルタグリーン(NWDG)の関係・コネと日常

)」を描写する独自のルールがあります。本項では、その部分を解説させてもらいます。なお、ルールをプレイの最中に確認する意味で「日常」の部分は、ほぼ完訳

  • 2017年07月09日 22:58
  • 9人が参加中

TRPGサークル  ludusトピック

TRPGサークル  ludusのトピック

Part3 新版デルタグリーン(NWDG)の戦闘

ーパーではなくデジタルで確認できるように設計しました。そのため「戦闘行動」の部分はルールブックの完訳です。戦闘で発生する各種修正はあえて除外してあります(詳細は「新版デルタグリーン(NWDG)の紹

  • 2017年07月02日 23:06
  • 9人が参加中

TRPGサークル  ludusトピック

TRPGサークル  ludusのトピック

Part2 新版デルタグリーン(NWDG)の判定と技能

係数――で行います。 個別に解説している技能はルールブックの完訳です。ゲームプレイで多用され重要な位置をしめます。最初の紹介でふれていますが、それ

  • 2017年07月02日 22:59
  • 9人が参加中

本が好き!トピック

本が好き!のトピック

書名しりとり150番■■トピ頭のルール必読!!!■■

冊の本(分冊番号は省略) ◇シリーズ名/頭の決まり文句("完訳"等)/補記("他○篇"等)は省略 ※紛(まぎ)らわ

  • 2017年05月26日 14:59
  • 152277人が参加中
  • 1000

クラシックマジック研究トピック

クラシックマジック研究のトピック

ホフマン教授 Professor Hoffmann

最初の翻訳本が出版されている。 以降何度も翻訳本が出ているが、完訳は未だにされていない。 明治17年(1884年)『西洋魔法鏡 巻の一』(本田浜次郎訳)が出

  • 2017年03月01日 17:27
  • 1140人が参加中
  • 29

本が好き!トピック

本が好き!のトピック

書名しりとり149番■■トピ頭のルール必読!!!■■

まで書くかは本を手に取った方の判断 ◇分冊化されている本はまとめて1冊の本(分冊番号は省略) ◇シリーズ名/頭の決まり文句("完訳"等)/補記("他○篇"等)は省略 ※紛

  • 2017年01月07日 03:46
  • 152277人が参加中
  • 1000

7つの習慣・原則中心トピック

7つの習慣・原則中心のトピック

7つの習慣のオンライン講座の提供を開始しました

はじめまして。株式会社シェアウィズでインターンをしている小西と申します。 フランクリン・コヴィー・ジャパン様提供の「完訳 7つの

  • 2016年12月31日 10:11
  • 2610人が参加中

本が好き!トピック

本が好き!のトピック

書名しりとり148番■■トピ頭のルール必読!!!■■

ーズ名/頭の決まり文句("完訳"等)/補記("他○篇"等)は省略 ※紛(まぎ)らわしい本にはコメントを添えて! ◆しり

  • 2016年09月22日 00:29
  • 152277人が参加中
  • 1000

本が好き!トピック

本が好き!のトピック

書名しりとり147番■■トピ頭のルール必読!!!■■

冊の本(分冊番号は省略) ◇シリーズ名/頭の決まり文句("完訳"等)/補記("他○篇"等)は省略 ※紛(まぎ)らわ

  • 2016年08月01日 01:25
  • 152277人が参加中
  • 1000

本が好き!トピック

本が好き!のトピック

書名しりとり146番■■トピ頭のルール必読!!!■■

まで書くかは本を手に取った方の判断 ◇分冊化されている本はまとめて1冊の本(分冊番号は省略) ◇シリーズ名/頭の決まり文句("完訳"等)/補記("他○篇"等)は省略 ※紛

  • 2016年06月05日 17:12
  • 152277人が参加中
  • 1000

伊藤武先生トピック

伊藤武先生のトピック

満月通信号外(2016/5/27配信) 

・ yoginijala@gmail.com 【伊藤武完訳・シヴァサンヒター】 a.講座開催日を変更させていただきます。 伊藤は現在「シヴ

  • 2016年05月27日 15:55
  • 513人が参加中
  • 1

伊藤武先生トピック

伊藤武先生のトピック

満月通信YAJ講座7月のご案内(2015/5/22配信) 

望をお知らせください。 ◆宛先 yaj612@gmail.com 【お知らせ】 ・伊藤武完訳「ヨーガスートラ」 発売中。 ・10月頃より「マン ダラ講座」開催検討中。 YAJ定期講座 【伊藤武完訳・シヴァサンヒター】 この講座は全48時間とし、a.毎月第一、三水曜日19:00

  • 2016年05月23日 11:39
  • 513人が参加中

読書会in京都イベント

読書会in京都のイベント

募集終了4月読書会のお知らせ 『ソラリス』(著者:スタニスワフ・レム  訳者:沼野充義)

2016年04月23日(15:00〜)

京都府(京都市内)

。 昨年2015年に、早川書房 ハヤカワ文庫SFで、ポーランド語からの完訳として出版されました。 旧訳(ロシア語からの翻訳)の『ソラ ア語版からの重訳での出版が多かったのですが、昨年出版されたハヤカワSF文庫は完訳版です。 「ソラリス」は、SFの中のカテゴリーで分類すると、ファ

  • 2016年04月24日 19:57
  • 6人が参加中
  • 21
  • 6

伊藤武先生トピック

伊藤武先生のトピック

満月通信YAJ講座5月のご案内(2015/4/23配信)  

望をお知らせください。 ◆宛先 yaj612@gmail.com 【お知らせ】 ・伊藤武完訳「ヨーガスートラ」 本日発売。 ・10月頃より「マン ダラ講座」開催検討中。 YAJ定期講座 【伊藤武完訳・シヴァサンヒター】 この講座は全48時間とし、a.毎月第一、三水曜日19:00

  • 2016年04月23日 21:27
  • 513人が参加中

伊藤武先生トピック

伊藤武先生のトピック

満月通信YAJ講座5月のご案内(2015/3/23配信)

の絵など、ご希望をお知らせください。 ◆宛先 yaj612@gmail.com 【お知らせ】 ・伊藤武完訳「ヨーガスートラ」 4月発

  • 2016年03月25日 09:15
  • 513人が参加中