mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:638

検索条件:タイトルと本文+更新順

人権NGOヒューマンライツ・ナウイベント

人権NGOヒューマンライツ・ナウのイベント

募集終了「トークイベント:海外から見た日本の言論の自由」

2015年10月09日(18:30〜20:30)

東京都(青山学院大学)

政権の下で、今年5月に安全保障法案が上程され、7月には、多数の市民の反対にも関わらず、衆議院で同法案が採決されました。  民主的な国家において、メデ のご参加お待ちしております! ◆イベント概要◆ ・日時:201510月9日 (金) 18:30〜20:30  ・場所: 青山学院大学 総研ビル(14号館) 9階 16

  • 2015年10月02日 16:05
  • 1人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

日本共産党神奈川県委員会など、ロナルド・レーガン米原子力空母の横須賀配備への抗議声明を発表

川県は恰好の攻撃対象になるのは明白である。  日本共産党は今回の原子力空母ロナルド・レーガンの横須賀配備に強く抗議し、広範な県民と力を合せ原子力空母の母港撤回、そして県民の平和的生存権を根底から脅かす安全保障関連法 の撤回を求めるものです。 150929-N-TE278-005日本に向かう原子力空母ロナルド・レーガン(画像は米海軍ホームページより) 201510月1日 日本

  • 2015年10月02日 00:51
  • 21人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

東京新聞の20159月30日の記事 「【こちら特報部】 【98条】憲法に反する法律は無効  司法で廃止難問」について思う。日本

遣命令を拒否したことで内部処分を受けたとする。処分を不服として提訴すれば、裁判所は違憲か合憲かの判断を迫られることになる」とみる。 一方、最高裁は「統治行為論」で、安全保障 東京新聞の20159月30日の記事 「【こちら特報部】 【98条】憲法に反する法律は無効  司法で廃止難問」について思う。日本

  • 2015年10月01日 14:40
  • 24人が参加中

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

【2015.09.25】激論!安保国会・若者デモ・民主主義

模化した国会前デモ! 彼・彼女らの危機感と本音とは?! ド〜する?!日本の政治 ド〜なる?!民主主義 ド〜なる?!安全保障と自衛隊 ド〜する 激論!安保国会・若者デモ・民主主義 20159月19日未明 “安保関連法”成立! 若者、子連れの母、お年寄り… 大規

  • 2015年09月30日 17:09
  • 1515人が参加中
  • 47

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

安倍「掛け声政治」の典型。国連安保理「米国に追随する」だけしかない日本外交で、世界がどうして日本の安保理常任理事国入りを望むか

新聞は次のように報じた。 「安倍首相は26日、国連安全保障理事会改革を共同提案しているインド、ブラジル、ドイツとの「4カ国グループ」(G4)の首脳会合に出席した。G4首脳 がどうして日本の安保理常任理事国入りを望むか 2015-09-27 06:585 A事実関係 日本は今も安保理常任理事国入りを目指している。  毎日

  • 2015年09月30日 10:37
  • 59人が参加中
  • 2

ディベート・オープン・スペーストピック

ディベート・オープン・スペースのトピック

20159月27日 例会報告

力がアップして戦争が回避できる。 ・発生過程:現状はアメリカへの一方的依存なので不安定。 プラン導入によって相互的な安全保障が可能になる。 ・インパクト:国民 20159月27日 例会報告

  • 2015年09月30日 10:37
  • 21人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

安倍政権下の民主主義の危機と高村光太郎著『智恵子抄』

安全保障関連法案、何が問題か 日本の国家が「民主主義国家」か、「法治国家」かが問われる 「民主主義国家」の点 では国民の過半数が集団的自衛権に反対、安全保障関連法案の成立に反対した。日本国家は国民主権を大前提としている。国民は国会議員を選出する。国会議員はあくまで、国民

  • 2015年09月30日 10:34
  • 59人が参加中
  • 2

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

アベノミクス(亡国のイージ○ミクス)を倒せ‏

法案の違憲無効および委員会採決無効の確認訴訟> 請求の趣旨 平成27年9月17日安全保障関連法案の参議院委員会採決は違憲無効である。 この る。 請求の理由 混乱の中で行われた安全保障関連法の参院平和安全法制特別委員会での採決は、 速記録に「発言する者多く、議場騒然、聴取不能」と書

  • 2015年09月29日 12:12
  • 106人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

安全保障法案の違憲無効および委員会採決無効の確認訴訟>‏

番号                        氏名     <安全保障法案の違憲無効および委員会採決無効の確認訴訟> 請求の趣旨 平成27年9月17日安全保障関連法 の損害賠償に該当する。 予備的主張として安全保障法案自体および制定手続きは違憲であるという宣言を 求める。 請求の理由 混乱の中で行われた安全保障関連法

  • 2015年09月29日 00:54
  • 106人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

自ら立ち上がった国民的政治勢力をもっと大切にし、はぐくんでいこう

を改善させていく営みだ。 =========================== 孫崎享のつぶやき 安倍政権下の民主主義の危機と高村光太郎著『智恵子抄』 2015-09-28 08:454 1:安全保障関連法 案、何が問題か 日本の国家が「民主主義国家」か、「法治国家」かが問われる 「民主主義国家」の点では国民の過半数が集団的自衛権に反対、安全保障関連法

  • 2015年09月28日 15:58
  • 87人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

<本日>シールズ奥田氏朝生に出演!<「実態のない架空の強行採決もどき」をひっくり返せ>

寄り… 大規模化した国会前デモ! 彼・彼女らの危機感と本音とは?! ド〜する?!日本の政治 ド〜なる?!民主主義 ド〜なる?!安全保障 ://www.tv-asahi.co.jp/asanama/ にシールズ奥田氏が出るらしい。 20159月25日(金) 深夜1:25〜4:25

  • 2015年09月26日 17:42
  • 106人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

米中関係はどう進展、「敵・友人の混在」「米経済界関係強化、軍事は緊張」この中、米は日本に南シナ海軍事活動参加への圧力

日本に南シナ海軍事活動参加への圧力 2015-09-25 08:236 今次習近平国家主席の訪中は①安全保障関係の緊張、②経済関係の発展という相反する2つの 国による東シナ海防空識別圏の設定、ベトナムとの石油掘削による意見の対立、南シナ海での領土要求などにより、米国防省の空気は変化した。  2015年の米中S&ED会合

  • 2015年09月26日 10:05
  • 59人が参加中
  • 2

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

九条の会メルマガ 20159月25日発行

九条の会講演会が収められた岩波ブックレット     No.918「憲法九条は私たちの安全保障です」を読みましたか ◇2014年6月10日開催の「九条の会発足10周年講演会 集団 九条の会講演会が収められた岩波ブックレット     No.918「憲法九条は私たちの安全保障です」を読みましたか <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9

  • 2015年09月25日 20:13
  • 72人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

着実に現実化する『戦争法・安保体制廃止の国民連合政府』の潮流

19日付け安全保障関連法案の成立に関する談話、日本労働組合総連合会 事務局長 神津 里季生 ・.与党は、参議院の「我が 国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会」において安全保障関連法案を極めて異常かつ不誠実な形で押し通し、9月19日の本会議において強引に成立させた。国民

  • 2015年09月24日 11:07
  • 87人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

寂聴さん、まだそれではだめだ、選挙ではない。選挙で負けたら受け入れるのか?仕方がないのか?違う!democracyへの認識が足りない!

新聞デジタル フォト 安全保障関連法の成立を批判する瀬戸内寂聴さん=京都市右京区  僧侶で作家の瀬戸内寂聴(じゃくちょう)さん(93)が20日 、京都市右京区の寂庵(じゃくあん)で開いた毎月1回の「法話の会」で、19日未明に成立した安全保障関連法について「今の政治は間違っている。戦争

  • 2015年09月22日 10:35
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

選挙でなどなにもかわらない。選挙が腐敗しているのだから。選挙でナチスが勝っても全く正当性はない。必要な事は、無血democracy革命だ。

の決定の経緯を説明した。近く、安全保障関連法の採決阻止で共闘した民主党、維新の党、社民党、生活の党と山本太郎となかまたちと、参院 、他党に選挙協力呼びかけへ 候補者調整を想定 201509月19日 21:39 朝日新聞デジタル 共産党は19日、中央

  • 2015年09月22日 10:34
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

20150922_【なぜ、インテリゲンチャは法律や判決は守らなくてもいいものがあると本当のことを堂々と発言しないのか?】

田中秀征は、良く言った。 「私は今回成立したとされる安全保障関連法を法律として認めるつもりはない。憲法 9月21日  私は今回成立したとされる安全保障関連法を法律として認めるつもりはない。憲法

  • 2015年09月22日 05:50
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

20150922_【説明が足りないとか、審議が不十分というのは、根本的にまちがいなのだ。説明も、審議も十分だ。法律そのものが憲法違反だと書け!朝日!】

開始−−−−−−−−−* 安保法、反対51%・賛成30% 朝日新聞世論調査 201509月20日 23:31 朝日新聞デジタル    安全保障関連法

  • 2015年09月22日 04:24
  • 24人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

◆神奈川県憲法共同センター主催の宣伝署名行動

〜 「戦争法案ノー! 神奈川区からも声をあげよう」集会とパレード 反町公園 神奈川区・安全保障関連法 ◆神奈川県憲法共同センター主催の宣伝署名行動 2015/8/20(木) 17:00〜 戦争法案反対宣伝行動  馬堀

  • 2015年09月20日 17:53
  • 21人が参加中

反原発!原子力発電反対!!イベント

反原発!原子力発電反対!!のイベント

募集終了2015.9.22>反原発★首相官邸前・国会前大抗議集会

2015年09月22日(火・祝)13:00〜15:00(開場 12:30))

東京都(日比谷公会堂)

作家)          上野千鶴子(社会学者/認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク理事長/安全保障関連法 大学教授)   上野千鶴子(社会学者/認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク理事長/安全保障関連法案に反対する学者の会呼びかけ人)    川崎

  • 2015年09月20日 09:13
  • 1人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

新版「されどわれらが日々」=「孫崎享のつぶやき」碩学にまなぶ

安保法案を審議していく過程で政府は新要件を加えた。  2014年7月1日の閣議決定「国の存立を全うし、国民の生命と平和な暮らしを守るための切れ目のない安全保障法制の整備について」]およ び内閣官房の「『国の存立を全うし、国民を守るための切れ目のない安全保障法制の整備について』の一問一答 」により次のように定義されている。 我が

  • 2015年09月19日 08:30
  • 87人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

孫崎享のつぶやき 

主義」は根底から覆る。憲法を再び国民の手に取り戻さねばならない。  安全保障法制をめぐる安倍政権の強硬姿勢は最後まで変わらなかった。国会 するのは難しい。  「対話」が語られず、「抑止」だけが強調されれば、地域の安全保障環境は今以上に悪化する恐れがある。  D読売 ・安保法案可決 民主

  • 2015年09月19日 06:55
  • 59人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

安保関連法案、強行採決か。国民の多数が反対、専門家が「違憲」、強行採決は行うべきでない。

:424 A:事実関係 1:17日東京新聞「声に背を向け 安保法案成立へ自公強行」 他国を武力で守る集団的自衛権の行使容認を柱とする安全保障関連法 孫崎享のつぶやき 安保関連法案、強行採決か。国民の多数が反対、専門家が「違憲」、強行採決は行うべきでない。 2015-09-17 07

  • 2015年09月18日 20:52
  • 59人が参加中
  • 2

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

委員会採決前に内閣不信任案提出を止める野党議員は与党と裏でつながっている‏

参院安全保障委員会名簿をつけた。 http://ameblo.jp/awakinginheaven/theme-10091605088 中継]最新2015/9/15 https://www.youtube.com/watch?v=-TrddNXBSk0 14326回再

  • 2015年09月16日 22:06
  • 106人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

<本日強行採決か>戦争法案強行採決目的の天変地異を引き起こす軍事技術HAARPに警戒せよ‏ その2

ぎてつかえない。 XPよりあとのバージョンは、NSC米国国家安全保障局が共同開発しているから 裏窓がついていて出入りができるので「遅い」のである。 XP までは、自由に米国国家安全保障局が裏窓を使って出入りできないから、「速い」のだ。 しかし、10にな

  • 2015年09月16日 01:18
  • 106人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

<9月15日(火)に強行採決の危険>山形市長選不正選挙訴訟をせよ その3

ぎてつかえない。 XPよりあとのバージョンは、NSC米国国家安全保障局が共同開発しているから 裏窓がついていて出入りができるので「遅い」のである。 XP までは、自由に米国国家安全保障局が裏窓を使って出入りできないから、「速い」のだ。 しかし、10にな

  • 2015年09月15日 09:37
  • 106人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

米軍に利用される日本と韓国。辺野古の米軍基地建設と済州島の海軍基地建設。

:建設する当事者の日韓双方の安全保障にはほとんど貢献しない(辺野古では海兵隊の基地である。海兵隊は奇襲を最大の目的とする。仮に 【孫崎享のつぶやき】 米軍に利用される日本と韓国。辺野古の米軍基地建設と済州島の海軍基地建設。 2015-09-13 07:352

  • 2015年09月13日 20:09
  • 59人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

読売社説批判③「安保法案審議 今国会で確実に成立させたい」廃案にすればいいだけの話

読売社説 ************************************** 安全保障関連法案の参院審議が、いよいよ大詰めを迎える。  過去最長の95日間の延長をした通常国会も、27日に閉幕する。会期 孫崎享のつぶやき 読売社説批判③「安保法案審議 今国会で確実に成立させたい」廃案にすればいいだけの話 2015-09-13

  • 2015年09月13日 16:35
  • 59人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

『重要:8月30日国会デモ人数を過小報道したNHK等報道関係の罪大。安保デモ人数、警察統計は「特定エリアの一時点」』

.nhk.or.jp/news/html/20150830/k10010209801000.html 引用: 安全保障関連法案に反対する、これ 『重要:8月30日国会デモ人数を過小報道したNHK等報道関係の罪大。安保デモ人数、警察統計は「特定エリアの一時点」』 2015-09

  • 2015年09月12日 17:58
  • 59人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

『10代、20代の人へ。残念ながらこの国の大手メディアは重要な問題になればなるほど、歪んだ報道をする国になってることを知る必要があります。』

の過半数が集団的自衛権に反対、安全保障関連法案の今国会で成立させることに反対していますが、こうした国民の声への配慮はありません。 「法治国家」であ だ報道をする国になってることを知る必要があります。』 2015-09-11 06:275 皆さんは中学生や、高校生の頃、先生方などから、「社会に目を開いた人間になろう。その

  • 2015年09月12日 17:56
  • 59人が参加中
  • 2

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

9月11日(金))(※9月11日(金)の自民公明強行採決は今日!)‏ その2

ぎてつかえない。 XPよりあとのバージョンは、NSC米国国家安全保障局が共同開発しているから 裏窓がついていて出入りができるので「遅い」のである。 XP までは、自由に米国国家安全保障局が裏窓を使って出入りできないから、「速い」のだ。 しかし、10にな

  • 2015年09月12日 02:04
  • 106人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

永岡浩一さんからの「たんぽぽ舎通信」

入っていろんな事が起こります ね。川内原発再稼働、安全保障法案の成立へ向けての動き、派遣法改正も決まりそう だし、東京オリンピックのドタバタはいつ迄続くのか。  そん  永岡です、たんぽぽ舎の原発関係の情報をお送りいたします。 <以下、転送> たんぽぽ舎です。【TMM:No2587】 20159月

  • 2015年09月11日 21:28
  • 30人が参加中

改憲阻止!民治主義を_市民の会トピック

改憲阻止!民治主義を_市民の会のトピック

「国民をどう覚醒させるか、それがなくて政治運動だけでは遊離する。」(孫崎享さんのご指摘)

ガニスタン戦争、リビアへの攻撃、シリアへの攻撃をみれば、地域と世界の安全を壊している。  こんな軍事協力に何故いかなければならないか。  日本の周辺の安全保障 、植草、孫崎、森田参加)での講演要旨 2015-06-13 06:55 :http://ch.nicovideo.jp/magosaki

  • 2015年09月11日 08:19
  • 35人が参加中
  • 8

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

「九条の会」メールマガジン ★20159月10日発行★

九条の会講演会が収められた岩波ブックレット     No.918「憲法九条は私たちの安全保障です」を読みましたか ◇2014年6月10日開催の「九条の会発足10周年講演会 集団 九条の会講演会が収められた岩波ブックレット     No.918「憲法九条は私たちの安全保障です」を読みましたか <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9

  • 2015年09月10日 11:16
  • 72人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

中国の脅威を煽り、集団的自衛権、日本の軍事費増大(オスプレイ買わせ米国のため)辺野古移転は米国の狙い

)東京はより大きい国際的役務を受け入れるべきだということを明確にする、 (2)同盟国(米国)の安全保障 孫崎享のつぶやき 中国の脅威を煽り、集団的自衛権、日本の軍事費増大(オスプレイ買わせ米国のため)辺野古移転は米国の狙い 2015-09

  • 2015年09月09日 19:43
  • 59人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

9月11日(金)国民をだまして戦争法案自公強行採決まであと6日!‏ その2

ぎてつかえない。 XPよりあとのバージョンは、NSC米国国家安全保障局が共同開発しているから 裏窓がついていて出入りができるので「遅い」のである。 XP までは、自由に米国国家安全保障局が裏窓を使って出入りできないから、「速い」のだ。 しかし、10にな

  • 2015年09月09日 02:49
  • 106人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

【永岡浩一さんから通信・たんぽぽ舎情報】

歓迎 ━━━━━━━ ★1.平和主義の原点に立ち返ろう−そもそも個別的自衛権も違憲    9/3学習会・「安全保障法制の何が問題なのか−歴史認識、安全保障 そも個別的自衛権も違憲  |  9/3学習会・「安全保障法制の何が問題なのか−歴史認識、安全保障環境、  |  軍事をめぐる利権、核兵器の潜在的保有力としての原発」に

  • 2015年09月07日 22:54
  • 30人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

読売社説批判② 中国の抗日戦争式典の国連事務総長出席非難等。米国国務省報道官は「悲劇的戦争で亡くなった人々の甚大な犠牲を弔うのは妥当」の判断が評価の出発点であるべきだ

の南北の緊張緩和に力を貸した中国に揺さぶられ、安全保障分野でも迷走しているのではないか。 まず「抗日戦争勝利70年」の記念行事をどのように評価するかである。 9月1日米 社会全体を覆っている問題であり、我々はこうした傾向が妥当であるか、真剣に顧みる必要がある。 読売社説「抗日戦勝70年 習氏が内外に誇示する軍事力」201509月04

  • 2015年09月07日 10:50
  • 59人が参加中
  • 1

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

神奈川県議井坂しんやさん  横須賀ALLs

後各分野の方からも発言がありました。 藤田秀雄立正大学名誉教授、影山清四郎横浜国大名誉教授をはじめ、町内会長や看護師さん、駆けつけた市会議員さんなども話をしました。 安全保障 横須賀ALLs 20159月5日 LINEで送る 今日の午後1時、横須賀中央駅Yデッキで、「戦争に行かない、誰一

  • 2015年09月06日 11:42
  • 21人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

川崎市議石川けんじさん  「安全保障関連法案の廃案を求める意見書(案)」を提案。

安全保障関連法案の廃案を求める意見書(案)」を提案。自民・公明などの反対で否決 20159月3日 国会 川崎市議石川けんじさん  「安全保障関連法案の廃案を求める意見書(案)」を提案。

  • 2015年09月04日 00:37
  • 35人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】二題

安全保障関連法案に反対する市民団体が国会周辺で開いた集会に参加し、いずれも廃案を目指して共闘する考えを強調した。与党が9月11日ま 晋三首相の耳に、その声は届いただろうか。  安全保障関連法案に反対する人々が8月30日、全国で一斉に声を上げた。  国会周辺では、主催

  • 2015年09月03日 18:58
  • 59人が参加中
  • 3

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

重要:山口繁・元最高裁長官「集団的自衛権の行使を認める立法は、違憲」。安倍政権の法的根拠は全くなくなった

者 ダイナモ9 月 03 日を転載) 「憲法の番人」のトップを務めた山口繁・元最高裁長官が朝日新聞のインタビューに応じ、集団的自衛権の行使を認める安全保障関連法 案を「違憲」と指摘し、安倍政権による憲法解釈の変更や立法の正当性に疑問を投げかけた。主な一問一答は次の通り。  ――安全保障関連法

  • 2015年09月03日 18:46
  • 87人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

永岡浩一さんからの通信「たんぽぽ舎」

法人新設                   (9月1日東京新聞2面より抜粋) ━━━━━━━ ※9/3(木)学習会にご参加を!  「安全保障法制の何が問題なのか−歴史認識、安全保障20159月2日(水)その2 地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします                            転送

  • 2015年09月02日 22:10
  • 30人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

本日8・30日2時10万人国会包囲、全国100万人デモの意義。反対の動きを強めれば集団自衛権実施できない

かり行動実行委員会」は30日に国会周辺で大規模集会を主催する。シールズや多分野の研究者でつくる「安全保障関連法案に反対する学者の会」なども参加し、午後2時か 周辺で、学生組織シールズが20157月10日の抗議集会で1万5千名を動員している。  また連合は8月23日1万4千名

  • 2015年09月02日 22:05
  • 59人が参加中
  • 6

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

安保関連法案の強行採決は、日本が「法治国家」「「民主主義国家」が問われる問題

A:事実関係 「採決日程調整大詰め 「11日まで成立」厳しく」(毎日新聞 8月26日)  参院で審議中の安全保障関連法  参院での安全保障関連法案の採決?                       14日 安保関連法案が憲法の「60日ルール」で衆

  • 2015年09月01日 21:01
  • 59人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

昨日8・30、国会周辺がデモ参加の人々で埋め尽くされた、若者が反対運動の中核.新しい流れ

:135 A事実関係 参院で審議中の安全保障関連法案に反対する市民による抗議行動が30日、東京・永田 孫崎享のつぶやき 昨日8・30、国会周辺がデモ参加の人々で埋め尽くされた、若者が反対運動の中核.新しい流れ 2015-08-31 08

  • 2015年09月01日 20:56
  • 59人が参加中
  • 2

人権NGOヒューマンライツ・ナウイベント

人権NGOヒューマンライツ・ナウのイベント

募集終了【イベント】9/13(日) ~Human Rights Cafe~「紛争解決請負人 伊勢崎賢治さんと語る 安保法制、そして日本のあるべき貢献」

2015年09月13日

東京都(新宿区市谷本村町10-5 JICA 市ヶ谷ビル JICA 地球ひろば セミナールーム 201AB (2階))

現在、国会では、集団的自衛権行使の容認を始め、日本の自衛隊が海外で武力行使や武力行使と一体となった後方支援等の活動ができるようにする「安全保障 解除などに携わってこられた伊勢崎賢治さんを講師に、世界の紛争現場の真実から見た安全保障法制と日本の果たすべき平和への貢献について語っていただく機会を設けることにしました。世界

  • 2015年09月01日 14:13
  • 1人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

8\30◆戦争法案廃案!安倍政権退陣!  8・30国会10万人・全国100万人大行動神奈川版

・都筑区連絡会 2015/8/30(日) 14:00〜 「戦争法案ノー! 神奈川区からも声をあげよう」集会とパレード 反町公園 神奈川区・安全保障関連法 #kanagawa_event 2015/8/30(日) 10:00〜 「戦争法イヤ!アベ政治を許さない!」 第2回鎌倉アピールパレード 鎌倉市、対話

  • 2015年08月30日 12:17
  • 21人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

「安保関連法案採決まじかに、次々反対組織化。一つのピーク8月30日国会包囲10万人デモ」

有志共同行動」(8月26日)  8/26(水)「100大学有志合同記者会見」&「日弁連と学者の共同記者会見」  安全保障関連法 と民主主義のための学生緊急行動 設立20155月3日、Twitterなどのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を使

  • 2015年08月30日 08:39
  • 59人が参加中
  • 2