mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1132

検索条件:タイトルと本文+更新順

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

着実に現実化する『戦争法・安保体制廃止の国民連合政府』の潮流

19日付け安全保障関連法案の成立に関する談話、日本労働組合総連合会 事務局長 神津 里季生 ・.与党は、参議院の「我が 国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会」において安全保障関連法案を極めて異常かつ不誠実な形で押し通し、9月19日の本会議において強引に成立させた。国民

  • 2015年09月24日 11:07
  • 87人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

寂聴さん、まだそれではだめだ、選挙ではない。選挙で負けたら受け入れるのか?仕方がないのか?違う!democracyへの認識が足りない!

新聞デジタル フォト 安全保障関連法の成立を批判する瀬戸内寂聴さん=京都市右京区  僧侶で作家の瀬戸内寂聴(じゃくちょう)さん(93)が20日 、京都市右京区の寂庵(じゃくあん)で開いた毎月1回の「法話の会」で、19日未明に成立した安全保障関連法について「今の政治は間違っている。戦争

  • 2015年09月22日 10:35
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

選挙でなどなにもかわらない。選挙が腐敗しているのだから。選挙でナチスが勝っても全く正当性はない。必要な事は、無血democracy革命だ。

の決定の経緯を説明した。近く、安全保障関連法の採決阻止で共闘した民主党、維新の党、社民党、生活の党と山本太郎となかまたちと、参院 民支配、人民主権だ。 多数決は、人民の主権行使の、一つの方法に過ぎない。 抵抗権の行使である【デモ】も、【ゼネスト】も、革命権の行使も、人民

  • 2015年09月22日 10:34
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

20150922_【説明が足りないとか、審議が不十分というのは、根本的にまちがいなのだ。説明も、審議も十分だ。法律そのものが憲法違反だと書け!朝日!】

開始−−−−−−−−−* 安保法、反対51%・賛成30% 朝日新聞世論調査 2015年09月20日 23:31 朝日新聞デジタル    安全保障関連法 %B0%91%E4%B8%BB%E4%B8%BB%E7%BE%A9) *−−−−引用開始−−−−−−−* デモクラシー[1

  • 2015年09月22日 04:24
  • 24人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

◆神奈川県憲法共同センター主催の宣伝署名行動

〜 「戦争法案ノー! 神奈川区からも声をあげよう」集会とパレード 反町公園 神奈川区・安全保障関連法 〜17:30 戦争法案反対宣伝行動 上永谷駅ヨーカドー側 党港南区委員会 2015/8/28(金)  夜 戦争法案反対ちょうちんデモ 緑区

  • 2015年09月20日 17:53
  • 21人が参加中

反原発!原子力発電反対!!イベント

反原発!原子力発電反対!!のイベント

募集終了2015.9.22>反原発★首相官邸前・国会前大抗議集会

2015年09月22日(火・祝)13:00〜15:00(開場 12:30))

東京都(日比谷公会堂)

作家)          上野千鶴子(社会学者/認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク理事長/安全保障関連法 大学教授)   上野千鶴子(社会学者/認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク理事長/安全保障関連法案に反対する学者の会呼びかけ人)    川崎

  • 2015年09月20日 09:13
  • 1人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

 ■□■ うずみ火通信 ■□■   No.051 2015.9.19発行

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ きょう未明、この国の「あり方」を変える安全保障関連法案が 与党などの賛成多数で可決、成立しました。 会見で安倍首相は「平和 13日に行われた「関西大行動」を入口に、 矢野がレポートしました。 なかでも、サウンとカーで デモ隊をリードした「SADL(サド

  • 2015年09月19日 22:52
  • 72人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

新版「されどわれらが日々」=「孫崎享のつぶやき」碩学にまなぶ

安保法案を審議していく過程で政府は新要件を加えた。  2014年7月1日の閣議決定「国の存立を全うし、国民の生命と平和な暮らしを守るための切れ目のない安全保障法制の整備について」]およ び内閣官房の「『国の存立を全うし、国民を守るための切れ目のない安全保障法制の整備について』の一問一答 」により次のように定義されている。 我が

  • 2015年09月19日 08:30
  • 87人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

孫崎享のつぶやき 

主義」は根底から覆る。憲法を再び国民の手に取り戻さねばならない。  安全保障法制をめぐる安倍政権の強硬姿勢は最後まで変わらなかった。国会 するのは難しい。  「対話」が語られず、「抑止」だけが強調されれば、地域の安全保障環境は今以上に悪化する恐れがある。  D読売 ・安保法案可決 民主

  • 2015年09月19日 06:55
  • 59人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

安保関連法案、強行採決か。国民の多数が反対、専門家が「違憲」、強行採決は行うべきでない。

:424 A:事実関係 1:17日東京新聞「声に背を向け 安保法案成立へ自公強行」 他国を武力で守る集団的自衛権の行使容認を柱とする安全保障関連法 氏が今次関連法案を違憲と表明している。 ・今回の国会審議で、大きい影響を与えているのは学生を主体とする国会前デモが多くの予想以上の動員を行っていることだ。 ・安倍首相は「今賛

  • 2015年09月18日 20:52
  • 59人が参加中
  • 2

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

<敵は官邸にあり><山形市長不正選挙訴訟をやり再開票せよ>‏

.com/15/senkyo193/msg/151.html 《安全保障関連法案、問責決議案》【参議院 国会生中継】〜平成27年9月18日 らめを報道しているなんて 誰も思いませんからね。 ですからいくら デモがあっても 痛くもかゆくもありません。 この不正選挙システムがある限り 安泰

  • 2015年09月18日 19:39
  • 106人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

<安倍内閣不信任決議案を委員会強行採決前に提出せよ>‏

防衛大臣 安全保障法制担当 中谷 元(なかたに げん) 衆 内閣官房長官 沖縄基地負担軽減担当 菅 義偉(すが よしひで) 衆 反の法案を強引に可決しようとしているからである。 また「主権が国民に存することを宣言」という部分にも違反している。 国民が大規模なデモを行い、9割以上が反対している中で 強行

  • 2015年09月16日 22:07
  • 106人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

『重要:8月30日国会デモ人数を過小報道したNHK等報道関係の罪大。安保デモ人数、警察統計は「特定エリアの一時点」』

.nhk.or.jp/news/html/20150830/k10010209801000.html 引用: 安全保障関連法案に反対する、これ 『重要:8月30日国会デモ人数を過小報道したNHK等報道関係の罪大。安保デモ人数、警察統計は「特定エリアの一時点」』

  • 2015年09月12日 17:58
  • 59人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

『10代、20代の人へ。残念ながらこの国の大手メディアは重要な問題になればなるほど、歪んだ報道をする国になってることを知る必要があります。』

の過半数が集団的自衛権に反対、安全保障関連法案の今国会で成立させることに反対していますが、こうした国民の声への配慮はありません。 「法治国家」であ の声を知らせるために、8月30日国会包囲の大デモが展開されました。私も現場を見ましたが、10万人程度は参加しているであろうなという状況でした。  これ

  • 2015年09月12日 17:56
  • 59人が参加中
  • 2

東アジア歴史文化研究会トピック

東アジア歴史文化研究会のトピック

戦後左翼の正体(国際派日本人養成講座)

の暴力を平気で振るうような人間たちに、『平和』を語る資格はどこにあるのか」 8月30日、安全保障関連法案に反対する国会周辺の集会で、山口二郎・法政大学教授が、以下 に言いたい。お前は人間じゃない! たたき斬ってやる! 民主主義の仕組みを使ってたたき斬ろう。」 安全保障関連法案に反対なら、現在

  • 2015年09月11日 22:11
  • 52人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

永岡浩一さんからの「たんぽぽ舎通信」

入っていろんな事が起こります ね。川内原発再稼働、安全保障法案の成立へ向けての動き、派遣法改正も決まりそう だし、東京オリンピックのドタバタはいつ迄続くのか。  そん マガ読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿歓迎。  1.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」に関しては、平等に掲載するため  日時、会場、タイ

  • 2015年09月11日 21:28
  • 30人が参加中

改憲阻止!民治主義を_市民の会トピック

改憲阻止!民治主義を_市民の会のトピック

「国民をどう覚醒させるか、それがなくて政治運動だけでは遊離する。」(孫崎享さんのご指摘)

ガニスタン戦争、リビアへの攻撃、シリアへの攻撃をみれば、地域と世界の安全を壊している。  こんな軍事協力に何故いかなければならないか。  日本の周辺の安全保障 し、一般国民とのかい離はあまりにも大きい。  国民はまだ政治的動きを怖がっている。  先般、京都で「集団的自衛権反対」のデモで、先頭

  • 2015年09月11日 08:19
  • 35人が参加中
  • 8

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

【永岡浩一さんから通信・たんぽぽ舎情報】

歓迎 ━━━━━━━ ★1.平和主義の原点に立ち返ろう−そもそも個別的自衛権も違憲    9/3学習会・「安全保障法制の何が問題なのか−歴史認識、安全保障 そも個別的自衛権も違憲  |  9/3学習会・「安全保障法制の何が問題なのか−歴史認識、安全保障環境、  |  軍事をめぐる利権、核兵器の潜在的保有力としての原発」に

  • 2015年09月07日 22:54
  • 30人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

国会包囲12万人以上の中、大手マスコミ社説かけない。極めて情けない。信濃毎日、神戸新聞社説を紹介

し大手新聞社は社説を書けない。  この中、昨日は北海道新聞社説を紹介した。本日は信濃毎日、神戸新聞を紹介する。 A: 09月01日(火)信濃毎日社説 安全保障関連法 法案と市民/国会包囲が示した危機感  安全保障関連法案に反対する市民団体が国会近くで開いた集会に、主催者発表で12万人が参加した。  議事

  • 2015年09月07日 18:38
  • 59人が参加中
  • 6

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】二題

安全保障関連法案に反対する市民団体が国会周辺で開いた集会に参加し、いずれも廃案を目指して共闘する考えを強調した。与党が9月11日ま 晋三首相の耳に、その声は届いただろうか。  安全保障関連法案に反対する人々が8月30日、全国で一斉に声を上げた。  国会周辺では、主催

  • 2015年09月03日 18:58
  • 59人が参加中
  • 3

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

永岡浩一さんからの通信「たんぽぽ舎」

法人新設                   (9月1日東京新聞2面より抜粋) ━━━━━━━ ※9/3(木)学習会にご参加を!  「安全保障法制の何が問題なのか−歴史認識、安全保障 しくお願い致します。    郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856 【編集部より】  メルマガ読者からの集会・デモ・講演

  • 2015年09月02日 22:10
  • 30人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

本日8・30日2時10万人国会包囲、全国100万人デモの意義。反対の動きを強めれば集団自衛権実施できない

かり行動実行委員会」は30日に国会周辺で大規模集会を主催する。シールズや多分野の研究者でつくる「安全保障関連法案に反対する学者の会」なども参加し、午後2時か 本日8・30日2時10万人国会包囲、全国100万人デモの意義。反対の動きを強めれば集団自衛権実施できない

  • 2015年09月02日 22:05
  • 59人が参加中
  • 6

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

昨日8・30、国会周辺がデモ参加の人々で埋め尽くされた、若者が反対運動の中核.新しい流れ

:135 A事実関係 参院で審議中の安全保障関連法案に反対する市民による抗議行動が30日、東京・永田 昨日8・30、国会周辺がデモ参加の人々で埋め尽くされた、若者が反対運動の中核.新しい流れ

  • 2015年09月01日 20:56
  • 59人が参加中
  • 2

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

8\30◆戦争法案廃案!安倍政権退陣!  8・30国会10万人・全国100万人大行動神奈川版

・都筑区連絡会 2015/8/30(日) 14:00〜 「戦争法案ノー! 神奈川区からも声をあげよう」集会とパレード 反町公園 神奈川区・安全保障関連法 法案」あやせ共同の会 2015/8/30(日) 11:00〜 戦争法案反対ちょうちんデモプレ宣伝 市営地下鉄センター南駅前 戦争法案反対・緑・青葉

  • 2015年08月30日 12:17
  • 21人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

「安保関連法案採決まじかに、次々反対組織化。一つのピーク8月30日国会包囲10万人デモ

有志共同行動」(8月26日)  8/26(水)「100大学有志合同記者会見」&「日弁連と学者の共同記者会見」  安全保障関連法 「安保関連法案採決まじかに、次々反対組織化。一つのピーク8月30日国会包囲10万人デモ

  • 2015年08月30日 08:39
  • 59人が参加中
  • 2

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

永岡浩二さんからのたんぽぽ舎の原発関係情報

ぽぽ舎ボランティア) ★3.「安全保障法制の何が問題なのか−歴史認識、安全保障環境、    軍事をめぐる利権、核兵器の潜在的保有力としての原発」    9/3 :スペース伽耶、A5判128頁、1000円+税  たんぽぽ舎でも扱っています。 ┏┓ ┗■3.「安全保障法制の何が問題なのか−歴史

  • 2015年08月28日 22:22
  • 30人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

永岡浩一さんの通信

━━━━━━━ ※9/3(木)学習会にご参加を!  「安全保障法制の何が問題なのか−歴史認識、安全保障環境、   軍事をめぐる利権、核兵 日新聞2面見出しと写真説明より) ★5.テント日誌8月23日(日)経産省前テントひろば 1443日    安倍政治糾弾のデモ

  • 2015年08月26日 22:00
  • 30人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

永岡浩一さんからの通信

 └────   ◆若者ら「勝手に決めるな」      (8月22日東京新聞1面「金曜日の声」脱原発+安保法案反対より)   安全保障関連法 への対応判断を事業者任せにしているのだ。  原子力規制委員会設置法に対する「衆議院決議文」の第一項に明らかに反している。   一本法律が、「国民の生命、健康及び財産の保護、環境の保全並びに我が国の安全保障

  • 2015年08月22日 23:00
  • 30人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

【東京新聞社説】転載 武藤氏自民離党 デモ批判幕引き許さぬ

貴也衆院議員が自民党を離党したのは金銭トラブルの発覚が理由だが、安全保障法制関連法案に反対する学生デモを「利己的考え」と批判したことこそ聞き逃せない。離党で幕引きは許さない。  安保 【東京新聞社説】転載 武藤氏自民離党 デモ批判幕引き許さぬ

  • 2015年08月22日 17:50
  • 72人が参加中
  • 5

東アジア歴史文化研究会トピック

東アジア歴史文化研究会のトピック

日韓関係の悪化を喜んでいるのは誰か?前編 (東京基督教大学教授 西岡力)

に対して、自民党政府は「釜山に赤旗が立てば日本の安全保障に重大な危機が来る」として、反共韓国への支援が日本の安全保障に繋がると主張した。 こう してみると、日韓国交正常化は、両国内の民族的利害を主張する反対論を、両国政府が反共自由陣営の結束という安全保障

  • 2015年08月21日 09:36
  • 52人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

 東京電力福島第一原発の事故後に広がった脱原発運動を、小熊英二(おぐまえいじ)慶大教授(52)が映画にした。

」「微力は無力じゃないってことを実感しました」  小熊さんは安全保障関連法案の抗議デモにも足を運び、観察を続ける。「不当 【東京新聞転載】 「首相官邸の前で」世代、志向超えデモ 歴史社会学者が映画 2015年8月20日 14時05分  東京

  • 2015年08月20日 16:10
  • 30人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

20150817_【宗教】の平和と、【政治】の平和は、違うのだ。 どこが違うのか。

恵さん提供(顔の一部にぼかしを入れています)  自民党と連立を組む公明党の支持母体・創価学会の足もとで「異変」が起きている。安全保障関連法 党を公然と批判する声はほとんど聞こえてこなかった。やがてツイッター上で同じ考えの学校関係者とつながるようになり、一緒に声をあげることに決めた。「『安全保障関連法案に反対する学者の会』も活

  • 2015年08月17日 17:59
  • 24人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

【永岡浩一さんからの通信】転載

ミテージ元国務副長官とジョセフ・ナイ元国務次官補(ハーバード大学教授)を中心とした超党派の外交・安全保障研究グループ、CSIS国際戦略研究所による日本への「提言」である。いわ 会 危険性訴え行進           (8月10日南日本新聞20面「川内原発を考える」より抜粋)   ◆再稼働反対デモに2000人 川内

  • 2015年08月12日 00:07
  • 30人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

九条の会メルマガ┃ ★2015年8月10日発行★

的にご活用下さい ◇昨年6月10日の九条の会講演会が収められた岩波ブックレット     No.918「憲法九条は私たちの安全保障です」を読 九条の会講演会が収められた岩波ブックレット     No.918「憲法九条は私たちの安全保障です」を読みましたか <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9

  • 2015年08月10日 10:32
  • 72人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

【永岡浩一さん通信】たんぽぽ舎

門平きょう子さん(61)  この脱原発デモに参加する前に、安全保障関連法案に反対する集会にも行ってき た。2つの問題に共通するのは命の大切さ。子や しくお願い致します。    郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856 【編集部より】  メルマガ読者からの集会・デモ・講演

  • 2015年08月02日 19:52
  • 30人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

<日本を戦争に導くことで金儲けする官邸の怪人><コントロールされている馬鹿の壁(バカノアベ)>‏

告発!(元アメリカ国家安全保障局) 『311大震災はア○○カとイ○○○ルの裏権力が核兵器を使った!』 . https らこの日本人にまったくいいことのない交渉を締結しようとしているのではないか? 国会周辺でのデモをよそにマスコミ幹部と 郵政の西室社長、経団連幹部、野党もどき(維新 新党改革=実態は第二自民党) とたらふく、おい

  • 2015年07月31日 01:14
  • 106人が参加中

SEALDsを応援し隊トピック

SEALDsを応援し隊のトピック

7月31日(金)の予定

予定を転載しておきますね。 7/31安全保障関連法案に反対する学生と学者による共同行動 Message from上野 千鶴子先生 7/31(金)「安全保障関連法案に反対する学生と学者による共同行動」を行います。      16:30 第1部開場 @砂防会館 別館1

  • 2015年07月30日 11:24
  • 22人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

①日本報道機関の体質を問う:政府・省庁発表の報道機関、それ以外の国民の動きに無関心。中国のCCTVの様 ②安保法案:公明離れの学会員次々…自民と協調に「失望」,毎日新聞{タブー」に切り込む

:事実関係 27日毎日新聞「安保法案:公明離れの学会員次々…自民と協調に「失望」 安全保障関連法案審議の舞台が参院に移った。日を のその日の動きだけを報じているようです。そういう意味では、日本のメディアは中国のCCTVに似てますよ。 2:具体例の検証―私のツイッター等 (1)26日国会包囲デモ

  • 2015年07月30日 09:35
  • 59人が参加中
  • 1

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

日本人よ団結せよ‏

無理があると思います。 安保理を支えている思想の機軸は、いうまでもなく「集団安全保障」ですが、法務省法務局見解によると 日本国憲法は、その「集団的自衛権」を禁 を放棄しているのが公明党 【国家の安全保障に関して(人間革命5 新版 p211)】 真の安全保障とは、果たして「不信」の防壁を張り巡らせ、「対立」の銃

  • 2015年07月25日 21:48
  • 106人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

公明党は池田氏の平和理念とは正反対の政党であることの証明‏

無理があると思います。 安保理を支えている思想の機軸は、いうまでもなく「集団安全保障」ですが、法務省法務局見解によると 日本国憲法は、その「集団的自衛権」を禁 を放棄しているのが公明党 【国家の安全保障に関して(人間革命5 新版 p211)】 真の安全保障とは、果たして「不信」の防壁を張り巡らせ、「対立」の銃

  • 2015年07月23日 21:10
  • 106人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

20150722_【議会制民主主義というのは、democracyのことではない。多数決のとり方に過ぎない。】

カチでパタパタと顔をあおぎ、したたる汗を拭いながら、大勢の女性が「戦争法案ハンターイ!」と抗議の声を上げた。 自民・公明の政府与党は15日、世論の反対が強い安全保障関連法 なのだ。右も左もこの戦後約70年間、一度も国民を啓蒙してこなかったのだ。 日本共産党も社会党も、一切してこなかった。デモ

  • 2015年07月22日 13:53
  • 24人が参加中

日本会議 新宿連合トピック

日本会議 新宿連合のトピック

大荒れから一夜 安保関連法案、衆院で与党などの賛成多数で可決

、深夜まで安全保障関連法案に反対する抗議デモが行われていた国会周辺。 一夜明けた16日、その国会では、予定通り、午後1時か フジテレビ系(FNN) 7月16日(木)18時59分配信 15日の衆議院特別委員会で、民主党などによる抗議が行われる中、安全保障関連法

  • 2015年07月18日 13:25
  • 220人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

安全保障関連法案衆議院通過。安倍支持を下げることで、実施させない方向にもっていく努力の要

孫崎享のつぶやき 安全保障関連法案衆議院通過。安倍支持を下げることで、実施させない方向にもっていく努力の要 2015-07-16 15

  • 2015年07月16日 21:05
  • 59人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《若者(デモ1万5千)、女性等反安倍・反自民の新潮流、強力な政治勢力に育てられるか》

官邸包囲 7/31(金)安全保障関連法案に反対する学生と学者の共同行動 17:00~17:45 学生と学者の集会@砂防会館 18:00 《若者(デモ1万5千)、女性等反安倍・反自民の新潮流、強力な政治勢力に育てられるか》

  • 2015年07月11日 19:35
  • 59人が参加中
  • 2