mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:2490

検索条件:タイトルと本文+更新順

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【志位和夫の新着情報2017/09/01〜2017/09/28】 *リンクから直接選び記事を読むことができます。

クから直接選び記事を読むことができます。 http://www.shii.gr.jp/ 憲法破壊、民意踏みつけ、国政私物化 共産党躍進で安倍政権を退場させよう /志位 と市民の共闘、総選挙の争点について/志位委員長の記者会見(一問一答) [ 2017.09.20 ] 野党と市民の共闘で安倍政権

  • 2017年09月28日 12:43
  • 85人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

《日本共産党衆院選南関東ブロック比例区予定候補》 【志位和夫の新着情報2017/09/01〜2017/09/28】

クから直接選び記事を読むことができます。 http://www.shii.gr.jp/ 憲法破壊、民意踏みつけ、国政私物化 共産党躍進で安倍政権を退場させよう /志位 と市民の共闘、総選挙の争点について/志位委員長の記者会見(一問一答) [ 2017.09.20 ] 野党と市民の共闘で安倍政権

  • 2017年09月28日 12:40
  • 21人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

広原盛明のつれづれ日記 共産党や社民党の陣営にも提案したい。民進党内のリベラル派を受け入れ、この際統一名簿を作って市民と共同して選挙戦に臨んではどうか

党の代表質問もないという前代未聞の暴挙だ。国権の最高機関である国会(衆院)が国政案件の審議ではなく、安倍政権の国政私物化(森友・加計疑惑など)の責任追及を免れるため(だけ)に開 くる政治シナリオをすでに共有していたのである。 安倍政権が選挙情勢を見誤ったとすれば、それは民進党と小池新党による野党再編劇が与党の思惑を超えて「一挙」に進んだことだろう。自公与党は、民進

  • 2017年09月28日 11:41
  • 85人が参加中

長妻昭衆院議員トピック

長妻昭衆院議員のトピック

民進、希望と連携合意

からは「安倍政権を倒すためには小池氏と一緒にやってもいい」(党幹部)、「合流は歓迎だ。希望に候補者を立てられたら地獄。渡りに船だ」(党関係者)との 記者会見で、「前原氏とは日本新党以来の知り合い。コミュニケーションをとれる」と述べる一方で、民進との連携については「党を丸ごとというよりは改革と保守、政策

  • 2017年09月27日 23:42
  • 153人が参加中

チーム 枝野幸男トピック

チーム 枝野幸男のトピック

前原氏が民進と希望合流へ話進める

からは「安倍政権を倒すためには小池氏と一緒にやってもいい」(党幹部)、「合流は歓迎だ。希望に候補者を立てられたら地獄。渡りに船だ」(党関係者)との 記者会見で、「前原氏とは日本新党以来の知り合い。コミュニケーションをとれる」と述べる一方で、民進との連携については「党を丸ごとというよりは改革と保守、政策

  • 2017年09月27日 22:05
  • 1946人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

小池会見前だと思うが孫崎氏、やはり鋭い

氏と新しい社会に望まれる人材を輩出したい」と説明。現職副大臣の離党は、安倍政権にとって一定の打撃となる可能性がある。(サンスポ) 事実関係2: 次期衆院選 若狭氏らの新党、3都県 のネオコングループが最も重用する一人である。 ・都民ファーストは自民党との対立を焦点にあて勝利した。  しかし、小池氏らが勝利した後、対立軸の豊洲では基本的に自民党の政策そのものである。

  • 2017年09月26日 17:50
  • 56人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

市民連合は、安倍首相による臨時国会冒頭での解散総選挙の提案を受けて、総選挙における野党協力を求める緊急アピール会見を行いました。以下のアピール文を発表しました。

疑惑を隠蔽するために、所信表明演説も野党による代表質問もなしに解散を行う可能性さえ指摘されており、自己保身だけを目的とした大義なき解散・総選挙は、国会論戦を一貫して軽視してきた安倍政権 を千載に残すことになります。安倍政権下での改憲発議によるこれ以上の憲法破壊を許さないために、立憲4野党は大同につく決断をすべきだと訴えます。野党が協力するならば、私た

  • 2017年09月22日 15:00
  • 85人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

「戦争法廃止 諦めない」 渋谷で山城議長ら政権批判「権力の私物化」

なで戦争法廃止を勝ち取ろう」と呼び掛けた。その上で、「衆院解散は権力の私物化、貧困と格差の拡大を隠すための保身、党利党略で許せない。だが、安倍政権の政策 法人森友学園の国有地払い下げを巡る疑惑を念頭に、「安倍政権は私たちが(疑惑を)忘れ、支持率がアップしたので選挙に勝てると思っている。これほどやりたい放題の内閣はあったでしょうか」と声

  • 2017年09月21日 14:15
  • 30人が参加中

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路:159】20170920

りの高値更新。   ☆米国の金利上昇や為替のドル高・円安を好感   ☆早期の衆院解散見通しで安倍政権の基盤強化…経済政策重視への期待も広がる。  >>:民進 想定レートを超えて円高に進む懸念は後退している。」   ・「解散総選挙となれば…支持率が持ち直した安倍政権から新たな政策が出て、   アベ

  • 2017年09月21日 14:02
  • 35人が参加中
  • 2

田中良生さんを応援する会トピック

田中良生さんを応援する会のトピック

国土交通副大臣退任の挨拶

ンシャルを秘めていることを認識しました。 出張先では、ロジ面でもとても丁寧に準備がなされ、土日含め、多くの職員の方々にお世話になりました。とても感謝しています。 安倍政権 や予算・税制といった政策の企画立案も、こうした現場と一体のものであり、また改めて、全国各地には、様々な魅力・ポテ

  • 2017年09月20日 11:11
  • 4人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【現代日本の実践的知性・広原盛明のつれづれ日記】2017-09-17

各派が要求してきた臨時国会が漸く召集されるのだという。憲法違反もいいところだが、安倍政権がここまで引き延ばしたのはそれなりの理由があってのことだ。言うまでもなく、解散 り、「本物の野党共闘」に傷がつく。本来の野党共闘の意義や精神を守るためにもあいまいな妥協はしてはならないと思う。 安倍政権

  • 2017年09月19日 00:00
  • 85人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

執筆者 小沢一郎氏 【共産党の頭の切り替えと素早い行動を他の野党も見習うべき多】

だって絶対によくはならない。  もちろん安倍政権は、補正予算を組んだり、日銀がもう一度、金融緩和に踏み切ったりなど、ありとあらゆることをするだろう。しかしながら、すで 党がこれほど圧倒的な議席数を取ることはなかった。  このままではこの国の政治も経済も、悪い方へズルズルと行ってしまう。いまの安倍政権のままではダメだと思うのなら、選挙に行かなきゃいけない。その

  • 2017年09月18日 23:50
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

広原盛明のつれづれ日記 2017-09-17

各派が要求してきた臨時国会が漸く召集されるのだという。憲法違反もいいところだが、安倍政権がここまで引き延ばしたのはそれなりの理由があってのことだ。言うまでもなく、解散 り、「本物の野党共闘」に傷がつく。本来の野党共闘の意義や精神を守るためにもあいまいな妥協はしてはならないと思う。 安倍政権

  • 2017年09月18日 08:55
  • 56人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

憲法に違背する政治的人物ではないだろうか

百合子東京都知事は16日、側近の若狭勝衆院議員(無所属)が主宰する政治塾で講演し、安倍政権の経済政策「アベノミクス」を批判した上で「しがらみの政治に任せず、新し

  • 2017年09月16日 18:56
  • 70人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

東京新聞【考える広場】 気分はもう戦前? 今の日本の空気

、国会は排除と失効を決議したが、安倍政権は今春、教材として用いることを否定しない考えを示した。 ◆ボロボロの平和繕え アニ 川県生まれ。東京大大学院法学政治学研究科修了。東大政策ビジョン研究センター講師。『シビリアンの戦争』『日本に絶望している人のための政治入門』など。

  • 2017年09月16日 11:21
  • 30人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

今日は9月11日だが自作自演事件に警戒せよ

心になる存在になっていたからだ。 ここで重要なことは、読者は、過去の 小泉政権、安倍政権から連なる 一連のスキャンダル事件を思い出すことである。 その昔、鉄則 の理由なのである。 怪人のブラックPRにやられてしまった山尾しおり。 結論を先に言えば、 おそらく、「男女の関係はないが、政策

  • 2017年09月12日 03:53
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

山尾しおり失脚目的のでっちあげ不倫報道はアベ政治の集大成

心になる存在になっていたからだ。 ここで重要なことは、読者は、過去の 小泉政権、安倍政権から連なる 一連のスキャンダル事件を思い出すことである。 その昔、鉄則 の理由なのである。 怪人のブラックPRにやられてしまった山尾しおり。 結論を先に言えば、 おそらく、「男女の関係はないが、政策

  • 2017年09月12日 03:52
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

<5つ星で重要>試験に出るコイズミ・アベの法則<政敵は必ず「性的に乱れている」というでっちあげ報道で大々的に攻撃される>

党幹事長に内定をもらっていたから 民進党(野党)の中心になる存在になっていたからだ。 ここで重要なことは、読者は、過去の 小泉政権、安倍政権から連なる 一連 らく、「男女の関係はないが、政策アドバイスおよび打ち合わせのために ひんぱんにあっていた」ということだろう。 なぜかというと、山尾しおりは、民進

  • 2017年09月12日 03:51
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

<官邸からの不倫ねつ造報道>山尾しおりを救え>山尾しおり報道は、事実無根。政治的失脚をねらった官邸のブラックPR

心になる存在になっていたからだ。 ここで重要なことは、読者は、過去の 小泉政権、安倍政権から連なる 一連のスキャンダル事件を思い出すことである。 その昔、鉄則 の怪人のブラックPRにやられてしまった山尾しおり。 結論を先に言えば、 おそらく、「男女の関係はないが、政策アドバイスおよび打ち合わせのために ひん

  • 2017年09月12日 03:50
  • 107人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

北朝鮮と国際社会

発射した弾道ミサイルと併せ考えると、脅威はますます本格化しはじめた。 3;安倍政権は、実態上、ミサイル防衛は何ら出来ないにも関わらず、こと 連合の目的と両立しない他のいかなる方法によるものも慎まなければならない。 10:北朝鮮の脅威を煽り、強硬姿勢をみせて国民の支持をえるという政策は、新たな脅威の出現で、最早、余りにも危険なものとなった。真剣

  • 2017年09月06日 08:50
  • 56人が参加中
  • 2

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

うずみ火通信  No.075 2017.8.27発行

で学ぶすべての生徒に公平に教育の機会を与える」 という無償化制度の原点に立った内容であり、 北朝鮮や朝鮮総連との関係が深いことを理由に、 朝鮮学校だけを除外してきた安倍政権 ツの歴史を学ンだ、その報告。 <「T4作戦」というのをご存知だろうか?  「障害者は社会に役立たないから安楽死させても良い」という政策によって、全ド

  • 2017年08月31日 20:34
  • 70人が参加中

八王子元市議 佐藤あずさトピック

八王子元市議 佐藤あずさのトピック

まるで空襲警報だったJアラート

国民が不安を感じざるを得なくなってしまったのは外交・安保政策の失敗にあるのに、安倍政権

  • 2017年08月31日 16:01
  • 17人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

佐川国税庁長官の罷免求め申入書 市民団体が財務相に。罷免と辞任を求める署名1万706筆を提出。朝日新聞が報じて、日刊ゲンダイが後おいに記事。

の異常さに気づいている。そして、政策よりも、人事などで、一層明確になる。安倍政権は森友学園、加計学園で行ってはならない一線を越えた。 森友学園問題では10億円 新聞が報じて、日刊ゲンダイが後おいに記事。運動、更に拡大できる要素を含む 2017-08-25 07:594 多くの国民は、今の安倍政権

  • 2017年08月25日 18:27
  • 56人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【茨城県 県知事選挙 良心宣言 2017】 2017/08/24 櫻井 智志

進次郎筆頭副幹事長を選挙の顔とした自民党は、野党が準備できていない同10月22日に解散総選挙の動きも。茨城県知事選鶴田まこみ候補の善戦と勝利は、安倍政権の連続失政暴政に「県民・国民 )は破算。ハイリスク・ローリターンな原発ビジネスは、世界中で成り立たなくなっている。 「そんなことはお構いなしで、安倍政権

  • 2017年08月24日 09:14
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《ファイナンシャル・タイムズ紙の外国分野、首席コラミストは「米国は今や危険な国だ」と論評した。なぜか?》

を避けるために北朝鮮の危機を利用」。まさに、国内危機に追い詰められたトランプ政権、安倍政権が北朝鮮危機に活路】 2017-08-18 11:137 朝鮮の危機に対する日米協力が喧伝されている。トランプ政権と安倍政権は類似している。国内政治上厳しい環境に置かれている。こうした特、対外緊張を煽るのが常套手段である。  それが今行われている。

  • 2017年08月20日 15:13
  • 56人が参加中
  • 6

元内閣総理大臣安倍晋三トピック

元内閣総理大臣安倍晋三のトピック

安倍氏の仕事っぷりがスゴイ

づる処の名無し:2013/01/20(日) 04:07:31.11 ID:BJEAZpys >>1 ▼第二次安倍政権が2週間 艦艇の前方展開などの運用見直しを指示し侵犯行為の常態化対策を強化 ・ 日本国家の安全保障政策を戦略的かつ緻密に進めるための 態勢強化(日本版NSC)や集団的自衛権の行使容認へ憲法解釈の 見直

  • 2017年08月17日 21:15
  • 2657人が参加中
  • 34