mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:2172

検索条件:タイトルと本文+更新順

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・04・16

古反対を! 2」大浦雅子 川崎市。安倍政権は、経済にしても、外交にしても、中身の政策に理念がない。その上、保身のために右に習えの大臣たち。次か と嘘ばかり続ける自公政権打倒を 3」戦争をしそうな方向に行こうとする日本の将来を案いていたが、翁長知事の勇気ある言動にともしびが見えたような気がする。救世

  • 2015年04月16日 20:25
  • 12人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・04・14

に再考を! 3」安倍政権が辺野古移設計画を堅持するならば、まず沖縄と対話すべきだとし、意見の相違を理由に翁長知事との会談を拒否する安倍首相は「非常 体で再検討を! 4」議論を避けたい安倍政権は米政府の要求に従ってばかりいると強調。日本

  • 2015年04月14日 19:19
  • 12人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《気付こう!安倍首相は対米隷属では最たる首相だ(4)米国指示で人質(後藤)救出努力せず》

首相は救出の努力をしたものと思っている。  しかし、実態は違う。  その違いを明確に述べたのは、安倍政権の閣僚たちである。  1月23日麻生財務相は、「テロ ら後藤さんたちの虐殺以降、急速な戦争立法を矢継ぎ早に繰り出し、憲法改悪や集団的自衛権ですらなす集団的侵略路線を進めている。国会はなぜ強硬に批判反対しないか。それは、後藤

  • 2015年04月14日 18:08
  • 56人が参加中
  • 3

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・04・11

下は身をもって語り残そうとしているようにみえる〜陛下の重要な平和のための慰霊の旅の間に、安倍政権は、安保の危険な変更の画策を 6」A自治を脅かす 元名古屋大副総長の森英樹・名古 いて戦没者の霊を慰めてきた両陛下の足跡は、ほかの多くの戦争の傷跡が残る地に向き合うことを、次世代以降の皇室にも投げかけることになる〜陛下の平和にかける思いを大切に! 5」「戦後

  • 2015年04月11日 22:30
  • 12人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw1・04・10

陛下の慰霊の旅の報道一色が安倍暴政の目くらましに〜平和を踏みにじる安倍政権ダ ... 3」金曜日。公明党は集団的自衛権の行使容認の閣議決定に同意か。平和主義の否定。日本 保障法制のベースでもある。本格的な国会論戦も始まっていないのに、これだけの大転換に踏み切れば、安倍政権の姿勢が問われる〜米国従属の恐ろしい現実、自公打倒を 20

  • 2015年04月10日 20:30
  • 12人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・04・07

の汚い現実を知る 5」AK志位氏は、安倍政権のあらゆる分野での暴走に、全国でいろいろな反撃が「痛烈な反撃が昨日、沖縄から突きつけられた」と強調。『新基 ンプシュワブ」前のゲートで座り込みを。そのゲートを固めるガードマン、移設工事の関係者、防衛省関係の国の出先機関……地元の人たちが。安倍政権

  • 2015年04月07日 21:02
  • 12人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

沖縄紙沖縄知事・官房長官会談社説 昔キャラウェイ「沖縄自治は神話、存在しない」・同じだ。

て米国の軍事植民地に置かれた沖縄に君臨したキャラウェイは「(沖縄住民の)自治は神話でしかなく、存在しないものだ」と語り、強権を振るった。翁長知事はキャラウェイに重ねて安倍政権を批判した。沖縄 )うのはまったくへいりの様にふみにじられる」(11月17日付日記)と憤激した。安倍政権の沖縄に対する姿勢はこの言葉と重なる。 ・翁長

  • 2015年04月07日 10:39
  • 56人が参加中
  • 1

ミクシィ大崩壊(アンチネトウヨ)トピック

ミクシィ大崩壊(アンチネトウヨ)のトピック

ミクシィコミュ考古学

://mixi.jp/view_community.pl?from=activity&id=2084692 自民党 安倍政権の悪事を暴く2013 http://mixi.jp/view_community.pl?id=6169805 安倍総理反対&戦争反対派集まれ2014(承認

  • 2015年04月06日 04:34
  • 5人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・04・05

の差別そのもの基地問題5沖縄を差別している安倍政権5安倍さんの強行政治限界が6自公らは自画自賛して退陣へ7世間体それだけのため会談か〜民意重視を! 10 古移設の断念は普天間の固定化にもつながる」と「政府は関係法令に基づいて辺野古埋め立てを粛々」と。13年に日米が米軍嘉手納基地以南の施設・区域返還に合意に触れ「安倍政権

  • 2015年04月05日 21:03
  • 12人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《NY・タイムズ東京支局長ファクラー、「日本のメディアは最悪」、痛烈安倍首相批判》

的平和主義」を掲げ、米国の有力な同盟国として、国際社会の一員として、役割を果たすことの必要性を強調してきた。  今回の中東諸国訪問は、安倍政権 紙より読み応えがあるのです。  安倍政権になり、世論が右傾化したという人もいますが、私はそうは思いません。世論はさほど変わっていないでしょう。変わったのは、メデ

  • 2015年04月05日 04:06
  • 56人が参加中
  • 11

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・04・03

時事問題tw15・04・03 1」NG古賀氏「報ステ」降板の全貌 テレ朝が震えた菅長官の“ひと言” 政治評論家山口朝雄氏「大手メディアは安倍政権 て自衛隊が巻き込まれるのは馬鹿げている〜米国に引きずられて、戦争へ邁進する怖い自公政権ストップを! 5」より

  • 2015年04月03日 20:56
  • 12人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・04・02

を恐れて沈黙が流れる不気味さが?! 5」金曜日。戦後70年の統一地方選。その無関心が戦争を招く。戦後70年を迎えた年の統一地方選挙。安倍政権は地方選挙への影響を恐れて、安保

  • 2015年04月02日 20:47
  • 12人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

!2015年4月1日 岡本さん、逆転満塁ホームランへ

結果はベイスターズが7対6で辛勝。チラシの配布は「完売」とは いきませんでしたが、参加者の吉成さんは「平和であってこそスポーツが楽しめる、安倍政権の戦争

  • 2015年04月02日 18:28
  • 21人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

孫崎享×ファクラー「崖っぷち国家日本の決断―安倍政権の暴走と自主独立への提言」本日発売

には、状況が引き返せなくなる「ノー・リターン・ポイント」があると自著で指摘しています。集団的自衛権の行使、戦争参加の道に突き進む安倍政権 孫崎享×ファクラー「崖っぷち国家日本の決断―安倍政権の暴走と自主独立への提言」本日発売

  • 2015年03月30日 14:31
  • 56人が参加中
  • 27

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・03・29

に巻き込まれる危機が 10」地方選で「ノー」の審判を安倍政権は4月中旬に「戦争立法」の法案要綱について与党協議を再開し、5月中旬には国会提出を強行する構え。日本 ター国防長官らと会談し、安倍政権の進める安全保障法制の整備に向けた取り組みを説明。高く評価されていると〜国民を放置して、米国にいいなりのような会談反対、こん

  • 2015年03月29日 17:19
  • 12人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《NHKは皇太子殿下の誕生日記者会見、何を削除したか。犠牲者言及、平和への思い、憲法。》

の悲惨さに言及する部分はない。  平和の重要性を強調する部分がない。  憲法に対する言及がない。   これらは決して偶然ではない。これらの指摘は安倍政権にマイナスだから指摘がないのだ。 子の丹治曜日発言で重要な部分を削除している。 A 事実関係 1: 皇太子殿下の戦争、平和、憲法などに関するNHKニュースの報道は次の通りだ。 「さらに、戦後70年に

  • 2015年03月29日 01:51
  • 56人が参加中
  • 5

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・03・26

も早く翁長沖縄県知事と菅官房長官の面会が実現してほしい〜大切な日米同盟まで危なくなる現状を安倍政権は自覚を。国防は重要だが、ウソと誤魔化しでは、解決できない 5」岡山 閣議決定する方向で調整を。自民・公明両党が今月20日に合意した基本方針に沿って、4月中旬までに関連法案の要綱を作り、5月の大型連休直後に与党合意という流れが前提〜戦争

  • 2015年03月26日 18:34
  • 12人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・03・24

れだと言わず合意を見直し沖縄の民意の再考を 3」天木。翁長知事の沖縄は、ケネディ駐日大使に辺野古作業の停止を訴えるべきだ。安倍政権の強行を認めるようなら、米国 にも訴えるべきだ。 4」@takugorou384 公明党川柳ー1自公らで平和遠のく気がしてる2自公らのせいで戦争近くなる3公明の歯止め作戦バレている4悪法

  • 2015年03月24日 21:44
  • 12人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

2015年川崎市議会議員選挙にあたっての日本共産党の基本政策

も軒並み得票を減らす中で、唯一躍進した党が安倍政権に最も厳しく対決した日本共産党だったという事実は、本格的な“自共対決”の時代の到来を告げるものとなりました。 しか い抵抗があろうとも暴走を続けることを宣言しました。いっそうの暴走を許さないたたかいが求められています。今度の選挙では、総選挙に続き、安倍政権

  • 2015年03月24日 14:16
  • 35人が参加中

反原発!原子力発電反対!!トピック

反原発!原子力発電反対!!のトピック

2006年!安倍晋三首相の原発事故に対する国会答弁があまりに酷すぎる件

意的に一部カットして報道〜蜜月・安倍政権への“配慮” http://biz-journal.jp/2014/01/post_3936.html 皇太 /archives/52032515.html 安倍の実兄は三菱商事、本体の三菱重工は、日本を代表する軍需産業である。日本が戦争をしなくても、暴利

  • 2015年03月23日 23:32
  • 7358人が参加中
  • 38

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・03・19

らも重要だが沖縄の米軍基地増設反対の声も聞いてください! 7」安倍政権が唱える「テロとの戦い」も、正義と善意が前面に出ている。「松陰的な思考だと、自分の善意が相手に通じないとき、相手 勢を貫く必要があるという原則だ。紛争のいずれの側にも加担しないことを明確にすることで紛争当事者の疑念を除き支援活動が実施できるようにする〜安倍政権になり、世界

  • 2015年03月19日 19:56
  • 12人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

護憲円卓会議事務局通信Ⅶ

=0B_iU3ZpMB5fWaUlKaWNWc0MxdTg &usp=sharing 服部良一さん (社民党元衆議院議員): 核武装まで持って行きたい国粋主義者と新自由主義者が強大な権力を握る安倍政権 り勝ちですが、国民投票でひとり一人が○・×を迫られる事態のなかで、バラバラ で闘いバラバラで負けて仕舞うわけにはいきません。  安倍政権が、来年

  • 2015年03月19日 18:52
  • 85人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・03・17

ップできるのは『平和と大衆の党』公明党だけ!」と大書。自らが与党として入閣する安倍政権が「暴走している」ことを認めている〜公明党の裏切り、欺瞞 的自衛権行使容認の「閣議決定」(昨年7月1日)に手を貸し、その具体化の与党協議では米国の戦争に「切れ目なく」支援できる“戦争立法”づくりを〜裏切

  • 2015年03月17日 20:58
  • 12人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・03・16

」@takugorou384 時事川柳1安倍さんを切って平和な国にする2俺様の言うこと聞けよ支持がある3安倍政権このままゆけば戦争へ4公明は講釈たれて容認す5米国 建築研究会も以前から文化財登録を要望 5」97年に普天間飛行場の移設計画が浮上すると、胸にしまっていた戦争体験がよみがえってきた。「戦争

  • 2015年03月16日 20:15
  • 12人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・03・15

地建設に向けたボーリング調査が再開された名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲート前では、この日も100人を超える人たちが集まり、安倍政権に抗議。防衛相の暴言に怒りの発言〜安倍政権の打倒の運動を! 5 」図書館にはたくさんの人が来るが、展示には関心が薄い。早朝「戦後70年、戦争と平和を考える写真、ミニ資料展」の張り出しの準備をしていたら、戦意

  • 2015年03月15日 19:24
  • 12人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・03・14

た映画が影響しているのかも、感謝!? 8」伊波 洋一@ihayoichi中谷防衛相が翁長知事に会わない根底には安倍政権の沖縄差別が。他府 県の知事には言えないだろう。その安倍政権が沖縄で業務する職員が国の指示通り動いているか監視するために担当者を現場に東京から派遣している。「琉球処分」中か〜政権

  • 2015年03月14日 23:30
  • 12人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

「うつけんニュース」vol.58

に役立つ仕事がしたいと入った自衛隊。 決して誰か、作られた敵を殺し、殺されるためではなかったはず。 ただ戦争をしたいだけの安倍政権に、 隊員やそのご家族・友人 らウロコの明快なお話。ぜひご覧ください。 ◆◆◆ 安倍政権側は、わかりやすく「おまえの敵はアイツだ」と、敵を見せるやり方を する。 差別、憎し

  • 2015年03月13日 20:56
  • 85人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・03・11

らの検証もせずに自衛隊の海外派遣をなし崩し的に恒久化することは許されない。 2」防衛装備移転三原則ー安倍政権が武器輸出を原則として禁止「武器輸出三原則」を撤廃して閣議決定したルール1国連 16年竣工、設計コンドル)に使われた柱を思わせる貴重な柱 14」東日本災害と沖縄基地問題は、違うとは思いながらも安倍政権、安倍

  • 2015年03月11日 22:25
  • 12人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・03・10

政治というより右翼政治みたいな気が」と痛烈に批判。古賀、野中、山崎の元自民党幹部から相次いで安倍政権への異議が噴出する事態。戦後の保守政治の「誇り」の名で強権姿勢を正当化し恥じない安倍政権 を理解するためにも私たちは絶えず先の大戦の被害の実相を見つめ直す。無謀な戦争に突入したことへの反省が、戦後日本の歩みの出発点。空襲被害を過去のものにしない。そんな思いから闘い続ける人が〜 7」4)07

  • 2015年03月10日 21:35
  • 12人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

九条の会メールマガシ゜ン第206号 ★2015年3月10日発行★

/MagShousai/MMS150310.htm#j ● 富士見町九条の会(東京都東村山市) <3月例会>「安倍政権と極右日本会議」 日時:3月 ェック) ┌────────────┐ │ 第206号の主な内容 │ └────────────┘ ■事務局からのお知らせ ◇アピール 憲法9条を根底からくつがえす「戦争

  • 2015年03月10日 19:19
  • 70人が参加中

後藤健二さんを追悼するトピック

後藤健二さんを追悼するのトピック

【メディアの使命放棄】と【安倍晋三首相の卑劣さ】

の中東諸国訪問は、安倍政権の姿勢を世界に示す大きなチャンスと考えていたのでしょう。湯川遥菜さん、後藤さんの殺害が予告された後も、安倍首相は「テロに屈しない」と強 や読む価値が感じられません。  私がいま手にするのは、日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代といった週刊誌です。いまや週刊誌の方が、大手紙より読み応えがあるのです。  安倍政権

  • 2015年03月09日 02:07
  • 16人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

20150309_【米有力紙ニューヨーク・タイムズ東京支局長のマーティン・ファクラーさんは日本のメディアを痛烈に批判した。←なぜ、日本のメディアは機能しないのかを問う】

の中東諸国訪問は、安倍政権の姿勢を世界に示す大きなチャンスと考えていたのでしょう。湯川遥菜さん、後藤さんの殺害が予告された後も、安倍首相は「テロに屈しない」と強 や読む価値が感じられません。  私がいま手にするのは、日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代といった週刊誌です。いまや週刊誌の方が、大手紙より読み応えがあるのです。  安倍政権

  • 2015年03月09日 01:49
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

国民を犠牲にテロと交渉しなかった。堕落の極致

新聞は今や安倍首相の御用新聞になってしまったのである。 ================================= 私見  これを読むと、「安倍政権が救出を成功させるために、国民は一丸となって支援すべきだ」といって、全会 総理よ。勝てない戦争に参加した向こう見ずな決断によって、このナイフは後藤を殺すだけでない。今後もあなたの国民はどこにいても殺される。日本

  • 2015年03月08日 10:14
  • 56人が参加中
  • 3

九条の会@mixiトピック

九条の会@mixiのトピック

九条の会:「ノーベル平和賞の4位候補」

守る日本国民を最有力と予想していた。 同所長は「(集団的自衛権の行使を容認した)安倍政権による9条の解釈変更には、武力衝突の兆しだとの懸念が出ている」とし、東アジアの緊張の中、平和賞が戦争

  • 2015年03月08日 05:51
  • 1371人が参加中
  • 3

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・03・06

する程度で講演料やお車代は受け取っていない」と答弁。下村氏は会見で「宿泊代やタクシー代を負担してもらったのは事実だが『お車代』はもらっていない」と〜安倍政権の不正の連続、辞任 を!。 3」沖縄県が、すでに投入された巨大ブロックによるサンゴの破壊など海底の被害状況を調査している最中の暴挙。安倍政権の強権ぶりに対して、県民

  • 2015年03月06日 20:23
  • 12人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・03・05

しい! 4」「表現の自由」か「妨害」か 沖縄でのバリケードや車両、テントも撤去、移設をめぐり激しい妨害活動が続く酷い現場〜安倍政権は、どこ のできる国に導く」と批判、「9条堅持」を強く訴えた〜安倍政権の、沖縄の基地反対運動で、異常、不当警備で、デモを弾圧、逮捕を許さない。安倍打倒運動を! 6

  • 2015年03月05日 19:08
  • 12人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・03・02

リング調査の根拠となる岩礁破砕許可の取り消しを視野に大浦湾で潜水調査を。安倍政権は沖縄県民の意思を無視し作業を着々と進めるかまえ〜無駄な抵抗をやめろの声有、住民無視の日米同盟の意味が問われる。 ... 3 権落としどころ探すだけ7都構想維新に媚びる公明党8公明のズルさを示す都構想9公明に愛想尽かす学会員10洗脳で動く選挙の恐ろしさ〜自覚を 6」時事川柳ー1安倍政権

  • 2015年03月02日 20:37
  • 12人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・03・01

少し持ってほしい」(古賀誠)〜総選挙の圧勝で、強気を見せているが、国民は、安倍政権の暴走を決して、許さない。 5」記録映像を見たあと戦争の実像について、話し の放射能はコントロール出来ていると誤魔化して日本へ誘致にこぎつけたが?テロ事件も不安だ。 2」日本で「政権批判報道の自粛」ムード拡大?日本の報道の自由度の低下を問題視する声が聞かれる。海外メディアは、安倍政権

  • 2015年03月01日 22:34
  • 12人が参加中

笑えた話トピック

笑えた話のトピック

中国の抗日戦勝軍事パレード、プーチン大統領に加え朴槿恵大統領も出席か

+E5n7z.net >>159 安倍政権が誕生して2年の間に、敢えて積極的対話を 行わ 2015年2月27日、参考消息網は記事「プーチン大統領、朴槿恵大統領が中国の抗日戦争勝利軍事パレードに出席か」を掲載した。 25日付

  • 2015年03月01日 10:24
  • 85人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw、15・02・23

に民意どこまで生かされる4普天間と与那国の差を考えよ5反省ができない総理恐ろしい6不祥事を(失政を)ヤジ誤魔化す安倍総理7別件の逮捕で威圧デモ隊へ8安倍政権 」3都内で一度でもテロが起きればたちまち安倍政権は危機に陥る。なぜなら自らまいた種であるからだ。そして外交面における孤立も安倍政権

  • 2015年02月23日 22:15
  • 12人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

《105》京阪神「市民活動」掲示板 2015年2月20日

掛け 靖国合祀イヤです・アジアネットワーク 06-7777-4925市民共同オフィスSORA内> ◆「辺野古新基地建設の中止を!安倍政権にNO キリスト教団洛陽教会(075-231-1276京都市上京区寺町通り丸太町上る) 講師:渡辺美奈(「女たちの戦争と平和資料館」wam事務局長)<主催:「戦争

  • 2015年02月20日 18:39
  • 85人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

tw15・02・16

、日本を「進んで十字軍に参加した」とみなしている。いずれ、東京でテロが起きてもおかしくない〜安倍政権の責任追及を 8」前田哲男氏 「かつ をしようとしたら、イスラム過激派にアメリカと同一視され、間違いなくテロの標的に」 10」M1安倍政権は今月、政府開発援助(ODA)大綱

  • 2015年02月18日 21:57
  • 12人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

護憲円卓会議ひょうご 事務局通信Ⅵ 2015・2・15

選後に改憲国民投票〜首相意向 議論開始へ」◆ <朝日見出し> 2/5朝日新聞1面トップにこんな見出しがおどっていました。第1次安倍政権では教育基本法改悪・憲法 簡単にできるものではない。まだ10年はかかるよ」と二次安倍政権発足直後の護憲派集会での主催者発言を思い出しました。安倍

  • 2015年02月15日 20:48
  • 85人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

tw15・02・15

基地反対の思い発信 行動する大切さ実感。昨年の沖縄県知事選と総選挙で「基地NO」の民意がはっきりと示されているにもかかわらず、安倍政権 残っていたのか、日露戦争との関係に驚いた」などの意見を頂いた。嬉しい感想。関心があれば、毎月第3土曜日,堺市立東図書館(南海高野線北野田駅前アミナス4階)の

  • 2015年02月15日 18:28
  • 12人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

20150212_【「紛争当事国に後方支援」そのものがすべて違憲。紛争当事国への支援は、我が国の憲法が許さない】

のところ沈黙を守っているごとくだ。  なぜだ。  メディアは、この非難決議をめぐる与野党間のやり取りの背景につい て調査報道をして国民に伝えなければいけない。  安倍政権 当事国に後方支援そのものがすべて違憲。紛争当事国への支援はしないのが我が国の大前提 戦争を行っている国に援助を行うことほど間違いはない。】 我が国の憲法は、 軍事

  • 2015年02月12日 12:55
  • 24人が参加中