mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:211

検索条件:タイトルと本文+更新順

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

公明党は池田氏の平和理念とは正反対の政党であることの証明‏

間違っています」とフジテレビで発言していたらしい。 「安保法案は戸締り」だと発言しているらしい。 まったく「国民 なめんな」「アベ じ、自衛隊の海外派兵を「違憲」としているからです。 →池田氏が「集団的自衛権は違憲である」と明言しているにもかかわらず、 それ

  • 2015年07月23日 21:10
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

<アベノバカノミクス>と<池田氏平和理念と正反対の公明党(師弟離反)>

間違っています」とフジテレビで発言していたらしい。 「安保法案は戸締り」だと発言しているらしい。 まったく「国民 なめんな」「アベ ルズ(SEALDS) 6分でわかる安保法制 https://www.youtube.com/watch?v=6LuZDH0GHOE&feature

  • 2015年07月23日 21:09
  • 107人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

20150722_【議会制民主主義というのは、democracyのことではない。多数決のとり方に過ぎない。】

点睛を欠く。仏作って魂入れず。 すなわち、人民主権ではない。すなわち、democracyではない。 【以下参照】 ■安保法案は「政権 =dkw-EFApR1s (了) *−−−−−−−掲題記事 引用開始−−−−−−−* 安保法案は「政権

  • 2015年07月22日 13:53
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

20170719_【戦争の実態。憲法9条以外ない】(センチメンタリズムに流して終わりにしないためにどうすればよいのか?)

、街頭演説を当面見送り 安保法制巡るヤジなど警戒 (朝日新聞デジタル - 07月18日 06:56) http に制御が効かなくなる。〉  安保法案の採決が衆院特別委員会で強行された15日の前夜、京都大吉田キャンパス(京都市)の教室で、詩の

  • 2015年07月19日 00:12
  • 24人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

馬鹿のカベ(バカノアベ)に守られる官邸の怪人戦争産業政治‏

採決したら本会議採決の前に出さないとですが。RT @munemuramamio内閣不信任案を出せという方法はどうですか? #安保法制 参院 主権はまったくない。 日本国憲法に明白に違反している戦争法案が違憲国会議員によって中央突破された。 戦争法案が衆議院で可決した。 こうなった場合、どう

  • 2015年07月17日 00:57
  • 107人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

安保法案、衆院委で可決 与党が採決強行。日本は法治国家か、日本は民主主義国家か》

【孫崎享のつぶやき】 《安保法案、衆院委で可決 与党が採決強行。日本は法治国家か、日本は民主主義国家か》 2015-07-15 19

  • 2015年07月16日 18:22
  • 56人が参加中
  • 3

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

<一人一票返して運動><池田氏の平和理念と正反対><裏切りの公明党>‏

が「違憲である」とした、 明白な憲法違反に該当する「戦争法案」(別名安保法案)に賛成をした。 「戦争 ://iwj.co.jp/channels/main/ シールズ(SEALDS) 6分でわかる安保法制 https://www.youtube.com

  • 2015年07月15日 23:30
  • 107人が参加中

「在特会」を許さない市民の会トピック

「在特会」を許さない市民の会のトピック

「戦争法案」に反対するための理論武装

的自衛権も賛成でしょう。違憲なら憲法を変えれば良い 日本を守りたくない人は反対すれば良い 集団的自衛権も安保法制も、他国を攻めるためのモノではなく、日本 本が戦争しなかったのは9条があったからではなく 在日米軍が存在したから 日本を守りたいと願う日本人であれば 安保法制は賛成で、集団

  • 2015年07月12日 22:13
  • 990人が参加中
  • 4

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《集団的自衛権関連法案、違憲法案公明党が「平和を守る」党なら事態は変わる。別途長島昭久議員氏とのやり取り。》

院憲法審査会で自民党推薦の長谷部教授を含む全員が「 安保法案違憲」としたことにある。後日長谷部氏は「99%の学者は違憲の立場です」と述べている。 171名の 《集団的自衛権関連法案、違憲法案公明党が「平和を守る」党なら事態は変わる。別途長島昭久議員氏とのやり取り。》

  • 2015年07月09日 19:10
  • 56人が参加中
  • 2

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

護憲円卓会議ひょうご 事務局通信⑬ 

/4衆議院憲法審査会での自民・民主・維新推薦3人の憲法学者がおこなった「安保法制違憲の発言を契機に世論の潮目が変わったと言われています。 6 のつけようのない民意の反映にすればいいのです。』 ⦿6/13テレビ大阪「週刊ニュース新書〜小沢一郎 「安保法制と野党再編は」と題する番組(30分)で、小沢さんはこう語りました。 http

  • 2015年07月04日 10:51
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

外務省は「集団的自衛権違憲」を認識しつつ、米側と機雷掃海、後方支援活動実施の合意を結んできた。

であるとの認識を持っている。  同時に米国との間では、「実効的な態勢を確立するための必要な措置をとる」ことを約束している。  6月20日TBS報道特集では「安保法制 協力には航空輸送及び高速輸送艦(HSV)の能力によるものを含めた海上輸送を拡大し、共に実施することが含まれる。 B評価:現在の安保法制

  • 2015年07月03日 09:37
  • 56人が参加中
  • 3

改憲阻止!民治主義を_市民の会トピック

改憲阻止!民治主義を_市民の会のトピック

砂川事件再審請求

砂川判決が、安倍政権が 強行成立させようとしている安保法制案の合憲の根拠とされている。  こんな馬鹿なことがあるか。  日米安保体制は違憲 .blog.fc2.com/blog-entry-5354.html 2.ニュース【砂川判決「米国介入で無効」=安保法案議論、引用を批判―元被

  • 2015年07月01日 09:01
  • 35人が参加中
  • 12

上智大学法学部イベント

上智大学法学部のイベント

募集終了上智大学法学部同窓会企画・主催セミナー  “法と実務の最前線”シリーズ 第4回

2015年07月22日((水)18:30〜20:00)

東京都(法学部大会議室(2号館13階))

で審議中の集団的自衛権行使に一歩踏み出す、昨年7月の閣議決定に基づく安保法制関連法案は、砂川事件最高裁判決まで持ち出す政府当局の必死の弁明にもかかわらず、憲法9条の :2015年7月22日(水)18:30〜20:00 会場:法学部大会議室(2号館13階) テーマ:「違憲」法案

  • 2015年06月30日 23:30
  • 1人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

集団的自衛権、女性の動きに期待したい

安保法案、1万5千人が国会囲む 女性らが「人間の鎖」  安全保障関連法案に反対する女性の集会が20日午後、東京 させない」と書いたプラカードを掲げるなどしてアピール。集会で学習院大法科大学院の青井未帆教授が「安倍政権は、法案は違憲

  • 2015年06月24日 18:35
  • 56人が参加中
  • 4

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

<日本国死亡><さようなら平和で楽しかった日本、こんにちは核戦争>‏

←とてもわかりやすい 小林節 慶応大学名誉教授、長谷部恭男 早稲田大学法学学術院教授 「憲法と安保法制」 2015.6.15 https の怪人のスイス銀行残高を増やすための法案をいいなりになって可決させる政治http://archive.mag2.com/0000154606/20150606122942000.html <違憲

  • 2015年06月23日 20:37
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

NHKは今日の午前中の憲法違反参考人質疑を報道しない その2‏ 

い、安保法制懇の西さんも「徴兵制の解釈は変えられる」と言っている。 「明記されていなければやれる」というのは砂川判決についてもそうだ。 この ような方々が今回の法案を「合憲」と言われても説得力に欠けるのでは?」 菅「各々の憲法学者のご意見だと思います」 ◆辻元清美(民主) 「徴兵制は違憲

  • 2015年06月22日 22:14
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

NHKは今日の午前中の憲法違反参考人質疑を報道しない‏

/0614shasin しかしNHKは月曜日午前中に行われる予定の違憲安保法制に対する参考人質疑を完全隠ぺいして放送しないらしい。さす 明したことを受けて、野党が受け入れたものです。 【6月22日(月)の「安保法制」特別委員会 参考人質疑】 <9時〜10時15分 参考

  • 2015年06月22日 22:12
  • 107人が参加中

YouTubeでたどるトピック

YouTubeでたどるのトピック

阿部は戦争を決意したようだ

員は正論も本音も言わなくなりました。 もっと重要なのは、そのように外堀を埋められるために、今回の安保法制について、本来いちばんモノをいわなきゃいけない国会議員が、口を たら何て言ったと思いますか? 「学者は、最高裁判決までおかしいというヤカラだから、話を聞く必要がない」と言ったんですよ。 それで、私は激怒したんです。3人のオーディナリーな学者が違憲

  • 2015年06月22日 21:17
  • 4人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

安保法制 迷走の党首討論〜11年前に安保法制の”布石”〜恒久法は外務・防衛の夢/今晩のTBS報道特集

【孫崎享のつぶやき】 安保法制 迷走の党首討論〜11年前に安保法制の”布石”〜恒久法は外務・防衛の夢/今晩のTBS報道

  • 2015年06月22日 09:40
  • 56人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

「日本の将来のために、一刻も早く、安倍政権を倒す必要がある。」 櫻井智志

とまで断じるべきではないとしつつも「具体的運用の説明には違憲のものが含まれ、違憲の運用の恐れがある」 国民安保法制懇(大森元内閣法制局長官ら)は引き続き違憲 関連法案>「反対する学者の会」が廃案求める声明」の標題の下に下記を報じた。  ◇呼びかけ人に60人以上、賛同の学者・研究者2700人。 安保法案

  • 2015年06月21日 15:37
  • 85人が参加中

日本会議 新宿連合トピック

日本会議 新宿連合のトピック

【News】安倍氏を支援する「日本会議」ってどんな存在?

人として出席した3名の憲法学者全員が、現在議論が進められている安保法制について「違憲」であるとの見解を示しました。特に、与党が推薦した参考人までもが「違憲 THE PAGE 6月19日(金)7時0分配信  安保法制をめぐる議論が紛糾してきたことで、あらためて「日本会議」の存

  • 2015年06月20日 01:57
  • 222人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

JCP神奈川委員会 イージス艦チャンセラーズビルの新たな横須賀配備に抗議する声明

リカのイージス艦と海上自衛隊のイージス艦がともに米空母や米艦船の防護も実施する事態も想定される。  昨年の7月1日の閣議決定による集団的自衛権容認、そして今年4月の新ガイドラインの発表、それを受けて国会では違憲の戦争立法である安保法制

  • 2015年06月20日 00:25
  • 21人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【東京新聞・社説】転載 「安保」党首討論 「違憲」拭えぬ首相答弁

会二回目、四週間ぶりに開かれた党首討論。安倍内閣が提出した安保法制関連法案を、国権の最高機関たる国会の場で三人の憲法学者がそろって「違憲」と断 言葉を違(たが)えず、違憲と指摘される安保法案の成立に手を貸すことがあってはならない。

  • 2015年06月18日 17:53
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

安保環境の変容 いつ何が―答弁不能に 「存立危機」事例もあげられず 徹底批判! 戦争法案

点を突いたのが、日本共産党の宮本徹議員でした(10日、衆院安保法制特別委)。  中谷元・防衛相は、冷戦終焉(しゅうえん)、グロ 晋三首相が集団的自衛権行使の想定例として言及する中東・ホルムズ海峡の機雷封鎖事案からただしたのが、赤嶺政賢議員です(15日、衆院安保法制特別委)。 封鎖と関係ない  赤嶺氏は、同海

  • 2015年06月17日 22:09
  • 85人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

もりや浩一さん  6月15日(月)のつぶやき

 守谷浩一 @Moriya_Kohichi 21:46 今日の夕方、相武台前駅で宣伝しました。朝とちがって安保法案 浩一 @Moriya_Kohichi 12:19 今朝は相武台前駅で宣伝しました。安全保障法案は違憲

  • 2015年06月16日 18:22
  • 21人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

憲法違反の戦争法案を必ず葬り去ろう 「STOP安倍政権! 6・13大集会」 志位委員長の情勢報告

政権を追い詰めています。  先日の衆院憲法審査会では、参考人となった3人のすべての憲法学者から、安保法案は「憲法違反」との批判が述べられました。菅官房長官は、悔し 名前しか挙げられなかった(笑い)。そうしますと今度は、「数の問題ではありません」(笑い)。むちゃくちゃですね。99%の憲法学者が違憲だといっている。  昨日、与党

  • 2015年06月15日 22:32
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

「戦争法案必ず止める」列島響く ストップ安倍暴走 1万6000人 東京大集会

者はデモ行進し、「戦争始める総理はいらない」などと訴えました。 志位委員長が情勢報告  国会情勢報告にたった日本共産党の志位和夫委員長は、衆院安保法制 の無法な戦争への参戦にこそ集団的自衛権行使の一番の危険がある――という三つの大問題を告発しました。  戦争法案に対して圧倒的多数の憲法学者が「違憲」と断罪するなど、国民

  • 2015年06月15日 22:30
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

村山富市元首相、河野洋平元官房長官 対談「戦後70年を語る」 2015.6.9

摘。衆院憲法審査会で憲法学者三人が安保法案を「違憲」と断じたことに触れ「いったん法案を引っ込め、再検討するのがいい」と述べた。  村山氏も「勝手 【東京新聞転載】 村山氏と河野氏 安保法案に反対 「戦後70年」テーマに対談 2015年6月10日 朝刊

  • 2015年06月13日 23:29
  • 85人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

安保法案 合憲」強調 首相 砂川判決を引用

【東京新聞転載】 安保法案 合憲」強調 首相 砂川判決を引用 2015年6月9日 朝刊  【ミュ

  • 2015年06月13日 18:17
  • 85人が参加中

民進党コミュニティイベント

民進党コミュニティのイベント

募集終了菅直人事務所 安保法制・緊急シンポジウム

2015年06月29日

東京都(中央線 武蔵境駅近く)

保障関連 法案に関する緊急シンポジウム「違憲でも突き進む安保法制の狙いはこれだ!!」 を開催します。集団的自衛権の行使を盛り込み、3人の 菅直人事務所 安保法制・緊急シンポジウム

  • 2015年06月12日 22:46
  • 1人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

「あまりに傲慢」自民・村上議員が「安保法制反対集会」で自民党執行部を批判(全文)

《弁護士ドットコムニュース》【転載】 「あまりに傲慢」自民・村上議員が「安保法制反対集会」で自民党執行部を批判(全文

  • 2015年06月12日 19:06
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

衆院憲法審、与党推薦長谷部教授の違憲発言で憲法学者の動向注目へ。長谷部氏談話

的だ」。 ・集団的自衛権は丸ごと違憲だ ・現行憲法では集団的自衛権が行使できないのは「歴代の政府が言ってきたこと。(今回の安保法制は)次元 衆院憲法審、与党推薦長谷部教授の違憲発言で憲法学者の動向注目へ。長谷部氏談話

  • 2015年06月12日 17:23
  • 56人が参加中
  • 2

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

6月11日(木)のつぶやき  もり谷浩一さん

浩一 @Moriya_Kohichi 23:01 シェアさせていただきます。 自民党の安保法制にかんするQ&Aを、批判たっぷりに率直に言い換えられていてわかりやすい、と思 「違憲性と対米従属性と歴史逆行性の戦争法案/教科書問題〜6月10日(水)のつぶやき」 fb.me/7OjWIFDK5 2 件 リツ

  • 2015年06月12日 13:39
  • 21人が参加中

民進党コミュニティトピック

民進党コミュニティのトピック

●244 政治的混同

安保法制に関して 「立憲主義をまもれ」「憲法を順守しろ」 というスローガンを一部の人たちが 「憲法を守れ=憲法を変えるな」「9 条を守れ」 というイデオロギーと混同させ、 世論を間違った方向に教導している。 しかも 「集団的自衛権は『違憲』だというと、じゃ

  • 2015年06月12日 11:21
  • 158人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

『女性自身』が自民党「憲法改正マンガ」の批判特集。私の談話を引用。私は前文の意義に言及。

員が集団的自衛権の行使を“違憲”と明言。こんな状況の中で、憲法改正をうたった自民党の漫画が話題を呼んでいる。  読んでみると、安保法制

  • 2015年06月12日 10:16
  • 56人が参加中
  • 1

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・06・11

でも必死弁解与党達(自公議員)4延期より法案廃棄先だろう5安倍さんの首を取りたい野党連(違憲論)6野党らは違憲騒ぎで首狙う7出まかせの安保法制何時までか8延期より安保法制 で審議中の「刑事司法改正」安保法制の陰に隠れがちだが、こちらもコワーイ話が進んでいる。盗聴法の範囲は拡大され、「警察の無茶な捜査による冤罪をなくす」がス

  • 2015年06月11日 20:29
  • 12人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

《永田町の裏を読む/高野孟》 『安倍首相の前途に次々と湧き始めた不穏な兆し』

案について、野党がいくらピーチク言おうとどうせ上がるんだからと自信たっぷりな態度を示していたが、3人の憲法学者が揃って安保法制案は「違憲」と指 まで一方に順調に流れていたかに見えた政局に急に波が立って、もしかするとこれがきっかけで逆流が生じるかもしれないぞ、というくらいの意味だが、今がまさにそれだろう。  先週本欄で書いたように、安倍晋三首相は安保法制

  • 2015年06月11日 16:59
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

東京新聞社説:安保法制 説得力欠く「合憲」見解

党が衆院憲法審査会の参考人として推薦した憲法学者までもが、国権の最高機関である国会の場で、安保法制を違憲と断じた意味は重い。安倍内閣は謙虚に受け止め、一連の法案を撤回すべきではないのか。合憲 東京新聞社説:安保法制 説得力欠く「合憲」見解

  • 2015年06月11日 10:51
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【東京新聞転載】憲法解釈 環境次第で再変更 安保法案で防衛相 行使拡大懸念も

的に安保環境がさらに厳しさを増したとして、憲法解釈の再変更で行使の範囲を拡大する懸念は否定できない。  また、中谷氏は安保法案が違憲との批判について「これ 【東京新聞転載】憲法解釈 環境次第で再変更 安保法案で防衛相 行使拡大懸念も

  • 2015年06月11日 08:56
  • 85人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・06・10

保障関連法案は憲法違反にあたらないとする見解を見解を文書で野党に提示。衆院憲法審査会で憲法学者が安保法案を「違憲」と指摘したのに反論する内容で、自民党も法案の合憲性を主張する文書を所属議員に配布〜潔く を即時廃案に! 3」憲法学者からの「違憲」指弾と安倍首相のヤジ問題で、政府・与党は安保法案の今国会会期末(24日)までの衆院通過を断念する方針を固めた。安倍

  • 2015年06月10日 20:26
  • 12人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《自民党推薦学者、集団的自衛権は違憲。憲法学者の反対表明が活発化。東大教授はどこに隠れてる?》

懇の一員。安保法制懇は従来より、集団的自衛権は違憲と表明。 ・憲法学者の大半が、今次の集団的自衛権を巡る論議で。「違憲」発言 紀(名古屋大教授)森英樹(名古屋大名誉教授)山内敏弘(一橋大名誉教授)和田進(神戸大名誉教授)渡辺治(一橋大名誉教授) 2:安保法案

  • 2015年06月09日 21:31
  • 56人が参加中
  • 2

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15.06・09

時事問題tw15.06・09 1」A安保法制「憲法に適合する」政府、反論見解まとめる。集団的自衛権を使うための「武力行使の新3要件 安保法制・外交・防衛の主権回復を。内田樹氏一国の国策を根本的に転換する重要な法案なのに、国会

  • 2015年06月09日 20:20
  • 12人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・06・07〜08

考人として出席した憲法学者3氏全員が戦争法案を「違憲」と断じたのを受け、5日の衆院安保法制特別委で民主党議員が政府に同法案撤回を迫る。これ )に参考人として出席した憲法学者3氏全員が戦争法案を「違憲」と断じたのを受け、5日の衆院安保法制特別委で民主党議員が政府に同法案撤回を迫る。これ

  • 2015年06月08日 20:08
  • 12人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《慰安婦問題。軍の関与は歴然。国際的に勝ち目がない。村山・河野談話を認めて収集図るべし。》

戦をする馬鹿はない。 ====================================== 私見  衆院憲法審査会の保守派である参考人が、三人全員「戦争法案」(安保法案)を「違憲」との認識を表明した。もはや安倍「亡国」政権

  • 2015年06月07日 21:23
  • 56人が参加中
  • 2

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

前のメッセージ次のメッセージメッセージに戻る <戦争産業利益増大><C●A、モ●ドと官邸の怪人の連立政権>官邸の怪人のスイス銀行残高を増やすための法案ばかり‏

憲法学者全員から、安保法制が憲法違反と断じられた後の船田元氏の顔 https://twitter.com/konahiyo/status ぐわぬ首相−安保法制審議入り 上記HPより引用 安倍首相は「専守防衛の考え方はまったく変わらない」と強弁しますが、その

  • 2015年06月07日 02:00
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

<日本国憲法前文および第9条違反でアヴェを即時提訴せよ>‏

憲法学者全員から、安保法制が憲法違反と断じられた後の船田元氏の顔 https://twitter.com/konahiyo/status 法律を推し進めても選挙で落選する恐れがない。 だから強気なのである。 http://shina.jp/a/activity/8401.htm 「専守防衛」にそぐわぬ首相−安保法制

  • 2015年06月07日 01:59
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

<油断大敵>富士山大噴火と大阪市廃止は警戒を継続すべし‏

法律を推し進めても選挙で落選する恐れがない。 だから強気なのである。 http://shina.jp/a/activity/8401.htm 「専守防衛」にそぐわぬ首相−安保法制 リンク切れ 集団的戦争権(集団的自衛権)は違憲 (米国 イスラエルの 自作自演テロ戦争に永久につきあわされる権利) 現在、憲法学者では、ただ

  • 2015年06月07日 01:58
  • 107人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・06・06

との指摘は当たらないとの考えを強調。一方、民主党の細野豪志政調会長は記者団に「安保法制の根幹が違憲では法案を通す前提が整っていない。いったん廃案にすべきだ」と述べた〜専門 安保法制・米国寄り高まるリスク。川崎哲。今回の法案は問題だらけだが、与党の数の力があれば通る。野党側は、集団

  • 2015年06月06日 22:24
  • 12人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・06・05

の意思を踏み躙る日米同盟には意味を見つけないとの、反米運動が心配ダ! 13」A1安保法制違憲との疑義に答えよ。国会で審議中の安全保障関連法案について、国会に招かれた憲法学者3人が いだらけの自公政権を監視し、反対の意見をtwで出し続ける。 6」M安保法案:民主党辻元清美氏は、4日の衆院憲法審査会で与野党推薦の3人の憲法学者が法案を「憲法

  • 2015年06月05日 21:40
  • 12人が参加中