mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:302

検索条件:タイトルと本文+更新順

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】年寄りが老害化する原因ってなに?

年代が糞なだけ 戦争も知らないで学生運動して社会に迷惑かけてきた癖に 高度成長の波にのって 何も苦労せず悠々自適の年金生活 今の老人が全部死ねば 道徳 かも自分が成功しているような錯覚を覚えはじめます。  そうなってしまうと、「老害」に一直線になって、組織内で居場所がなくなることになるんです。 いつまでも若くいるために  40代で

  • 03月11日 06:55
  • 1606人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】「佐久総合病院の礎を築いたのは女性たちだった」

とにすばらしかったといえるのだろうか。 「戦後の学生運動・わが独白」梁谷朗  「青春」私のアンソロジー 松田道雄・編集解説 ==== 1945年に もの病気のことは男だけに任せておいてはダメ。 女がやらなきゃ。 それも女がみんな力を合わせてやらなゃ。 いつも言うように、村の農業協同組合に診療所をつくりなさい。 それ

  • 2022年01月01日 23:09
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】これは焚書を待つ一冊の本である

はその連帯の輪に加われるのか ・米中とは異なる価値観を編み直す必要 ・人文学にもまだまだやれることがあるはず ==== 呉叡人氏は1990年の「野ゆり学生運動 台湾大学学生連合会代表として運動を牽引した。 その後呉氏の主張は、2008年の「野いちご学生運動」(中国からの特使来訪にかかわる 過剰警備や集会デモでの弾圧に学生たちが抗議)や、14年の

  • 2021年12月11日 22:18
  • 56人が参加中
  • 4

京都 白樺トピック

京都 白樺のトピック

法花重喜さんの備忘録

警察のレコードやらを 俺は売っぱらい金に変えて悪さをしていた時代もありました。 きいちゃんは昔京都を拠点に 学生運動をしていたらしく (母に に旅立ったんですね。 そんなきいちゃんが想いを馳せた 京都で今オレは生きています。 きいちゃんの分も俺は長生きしたいと思います。 帰りの京阪でついつ

  • 2021年09月13日 08:43
  • 36人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】「コロナリテラシー」(末尾)に対し、3名からコメント拝受

的には思ってい > ます。 > 麹町中学の時、ベトナム反戦の学生運動をしたということを内申書に書かれて、 > 受験 し変化を拒んで100%変えないのでは水が流れないわけで、5%は変える。池の水も少しずつでも替えていけば清らかさを保てるだろう、と。だから、ただの思いつ

  • 2021年09月01日 13:05
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】民主主義は古代ギリシア起源ではない。後半

パイサーン・ウィサーロ僧は、1957年バンコク生まれである。高校時代から政治問題に関心を持ち、1975年、タマサート大学に入学する。マルクス主義が学生運動 の主流であったタマサート大学にあって、彼は非暴力主義のグループ に所属していた。1976年の10月、タマサート大学構内に政府による学生運動の鎮圧、大量逮捕 の時に、彼は、タノ

  • 2020年12月31日 00:11
  • 56人が参加中
  • 4

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 序章 日本のシチリア    文・山岡淳一郎

は、京大在学中、学生運動にのめり込んだ。 ・・・ 警察が自治会室を家宅捜索すると、 「大学自治、学問の自由への権力の介入は許せない」 と3泊4日の では、同胞でも堅気とヤクザが親しく口を利くのはタブーだった。 シノギの場では、棲み分け、ヤクザは食うか食われるかの修羅に生きる。 たとえ食いつ

  • 2020年11月23日 12:34
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/8/13) 堀潤&木村三浩

さん、一水会は1970年の三島由紀夫氏の蜂起、割腹自殺があり、三島市、森田氏、鈴木邦男さんとともに右派学生運動をして、三島 は何とか独立して、不平等条約も変えた。当時中国は強く、西欧に追いつけ追い越せ、しかし朝鮮半島、アジアを犠牲にした、西欧の列強を跳ね返した面はあるが、国際

  • 2020年08月14日 16:01
  • 27人が参加中
  • 2

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】小学生の頃、帰りの会で裁かれたことあるやつwwww

ぱあのシステムって革マルとかの連中が考えたんやろか 29 風吹けば名無し 2019/02/20 14:10:10 ID:ICSSSVv00 >>25 あの頃の教師なんて学生運動 クソ怖かったわ 2 風吹けば名無し 2019/02/20 14:01:59 ID:4v4OiMPtd いつ

  • 2020年08月02日 10:28
  • 1606人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】序章 日本のシチリア

しゅう会)」の ナンバーツーだ。 盛岡にも徳之島生まれの「荒ぶる血」が脈打っていた。 盛岡は、京大在学中、学生運動 でも堅気とヤクザが親しく口を利くのはタブーだった。 シノギの場では、棲み分け、ヤクザは食うか食われるかの修羅に生きる。 たとえ食いつめて野垂れ死にしようが、花を手向ける者はいない。 島の

  • 2019年12月26日 21:57
  • 56人が参加中

北海道大学トピック

北海道大学のトピック

北大に女子寮があった

に紹介します。 資料紹介   1952年度における北大学生運動資料                          堅田精司  こゝ 、立て飢えたるものよ―と歌いつつ赤煉瓦前迄のデモに参加しましたね。古い写真説明も文書館の収集対象だということを知ってもらうことも兼ねて、ここ

  • 2019年11月05日 04:14
  • 5630人が参加中
  • 3

架空図書室 それいゆ文庫トピック

架空図書室 それいゆ文庫のトピック

第80回課題本は石川達三の「青春の蹉跌」でした。

の肉体を想像する描写も雑。 ・学生運動について触れているが、時代性がよくわからない。 ・当時の貧しさが強調されているが、高度 で思想がない。プライドだけは高い。 ・罠という言葉が良く使われているが、意味がよくわからない。 ・登美子は子供の父親が違うことがいつ

  • 2019年09月22日 19:56
  • 12人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 ABCラジオ 伊藤史隆のラジオノオト(2019/3/9)

政権は日本の安全保障を考えなおさざるを得なくなる。  青木さん、戦後の公共事業の大失敗は成田空港、学生運動の時代に、地元の農民を説得せず、計画から半世紀で、滑走路3つの予定が1つだけ、「地元 ているサンデー毎日に記事はあり、県民投票、青木さん、サンデー毎日に書いて、玉城氏、元山さんを取材、5つの市町村が不参加でハンスト、青木さん、沖縄をここまでヤマトンチュは追いつ

  • 2019年03月09日 17:20
  • 27人が参加中

半蔵門かきもの倶楽部トピック

半蔵門かきもの倶楽部のトピック

第48回三題噺 ゆう作『祭り囃子』(仮)

でその前はヤクザと喧嘩した時に負った傷とか、元ボクサーで試合で負ったとか、警察時代に学生運動を鎮圧していた時の傷とかな。大体、戦争中に戦場にいたって、あんた一体いくつだよ。どう 当てもなく外に出て適当にぶらつき始めた時にはまだ太陽もそれなりに高かったはずだが、いつの間にか周囲は暗くなり始めていて今に至る。  小腹が減り、たまに寄る蕎麦屋を思い出してふらりと足を伸ばしたのだが、この

  • 2019年01月27日 12:05
  • 163人が参加中
  • 4

☆北京に住んでる人☆トピック

☆北京に住んでる人☆のトピック

第338回北京日本人学術交流会のお知らせ

スタンフォードで知り合い、その後青木教授の中国での活動をサポートしてきた清華大学CIEDG執行理事兼リサーチフェローの私、徳地立人が、60年安保時代学生運動 ごろから午後9時ごろ終了予定。 ◎場所:地下鉄亮馬橋駅から近い三全公寓、龍宝マンション、の対面にあるウイルマーデンタルクリニックの会議室(いつ

  • 2018年10月24日 12:16
  • 3702人が参加中

対馬は日本の領土です。イベント

対馬は日本の領土です。のイベント

募集終了【韓国の精神】オススメの書籍

2014年12月31日(島内で極力拡散)

長崎県(対馬市)

とした教会の雰囲気     学生運動と花郎精神     韓国の学生はなぜ焼身自殺までするのか?     日本のお通夜に参加して     ある のぶんか)    白の恨、黒の恨  5−1.ハンブリ    「こうした教団のトップは、韓国で『ハン(恨)ブリ』と呼ばれる    『いつか 救世

  • 2017年12月07日 21:29
  • 1人が参加中
  • 38

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

TWO PUNKS 20170916

の某公園では、元学生運動家のテント劇場で最終日に主催者がテントに放火して 大変でした。 まだ の生活環境が変わっていき、当時は携帯電話が普及しておらなかった事もあり、いつしか連絡が取れなくなって しまい、四半世紀が過ぎてしまいました。 数年前、「そう

  • 2017年09月18日 16:58
  • 117人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

『孫崎亨氏に学び考えること〜「過激派学生の運動」と戦後日本史の現時点〜』

頃に父に連れられ『智恵子抄』(映画のタイトルは不明)を見た。大塩平八郎についても、歴史で学び共感をもつ。「学生達の動き」の項目を読み、思案にくれる。戦後学生運動 は、青年たちの個々人の人生と、総体としての政治力学としての学生運動のいくつかの潮流と、二つの視点があろう。  私は軽々しく

  • 2017年08月11日 19:52
  • 85人が参加中
  • 6

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

015#覚えてますか?安倍を推した理由

き隊連中、香山リカ某、ついでにテッパン 辻元某、有田某・・・まあ、居る事は居る。 しかし、団塊世代=学生運動崩れのバカの多さに比べれば、 微々たる してほしいものだ) ・事実=ファクト、それを真摯に求め ・そして大切な守るべきモノを守る ・正しい言葉/正しい手法で守る そういう者がいつ

  • 2017年08月05日 06:57
  • 7人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

今何故、60年安保の篠原浩一郎氏の話を聞くのか。

頃に父に連れられ『智恵子抄』(映画のタイトルは不明)を見た。大塩平八郎についても、歴史で学び共感をもつ。「学生達の動き」の項目を読み、思案にくれる。戦後学生運動 は、青年たちの個々人の人生と、総体としての政治力学としての学生運動のいくつかの潮流と、二つの視点があろう。  私は軽々しく

  • 2017年05月08日 21:48
  • 56人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

共謀罪が成立したら、基本的人権もdemocracyも破壊される。近代が終わる。暗黒の中世への逆戻りだ。

の故意による黙示的共謀」というのが成り立つ。 ああ、なんてこった。何という恐ろしい世の中になったのだ。 凶器準備集合罪というのが、学生運動 権の行使を縛り上げる。あらゆる抵抗権の行使は、共謀罪によって国家権力がいつでも逮捕できるようになる。 共謀罪で逮捕しなくても、こん

  • 2017年02月11日 10:12
  • 24人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

地獄へ道連れ Another One Bites The Dust 20161117

)、「ラッパ・ジーンズ(ベルボトム)」に下駄を 履いて、大学では「学生運動」に燃えつつ、「神田川」沿いの「赤ちょうちん」で酒を飲む。。。 そう みに、上田知華さんは、中森明菜等々へ楽曲提供されて大活躍されております(笑)。 (田山さんは、現在四国の農村で奥さんのシフォンケーキ屋さんを手伝いつ

  • 2016年11月18日 08:49
  • 117人が参加中

カナダの歴史と政治トピック

カナダの歴史と政治のトピック

新民主党マルケア党首を不信任、党首選へ

回る支持しか得られない惨敗を喫した。労組トップの決定に末端の党員が従わず、造反したものとみられる。自由党員として長く活動し、学生運動 結果が思わしくないとこれを否定し左翼路線に回帰することを繰り返しており、今回もまさに「いつか見た光景」の再現となった。  マルケア党首は投票前、最後の演説をした。 「我々は10月、勝利

  • 2016年09月14日 22:39
  • 221人が参加中
  • 7

海賊党研究会PPエドを救おう!トピック

海賊党研究会PPエドを救おう!のトピック

須澤秀人Hideton(ひでとん)の自称海賊党(いわゆるトリ党)のもたらした結果

とも忌み嫌われることである。 しかし、日本で海賊党に興味を抱く一部のプロ(?)の政治家達(多くは落選中だが)は、学生運動のノリよもういちど、とい の軍隊に襲撃をかける団体だとの宣伝をしている。 だから、とりとんは日本版「緑の党」や福島瑞穂の社会民主党、『山本太郎』派などと連携をすると常々表明している。 だが、日本版「緑の党」は、古来の自然を守ろうとする保守主義が左翼の学生運動

  • 2016年08月02日 19:20
  • 33人が参加中
  • 15

PWL音楽論トピック

PWL音楽論のトピック

JOHNNA-PRIDE MEGAMIX

さんの歌声も素晴らしいものと感じてはいましたが、 それ以上にビックリしたのがズー・ニー・ヴー。 ズー・ニー・ヴーの方は、学生運動という社会的背景をテーマとした「悲しい完全な別れ」に対 は金八っつぁんである。 「いつもこの番組ご覧頂いているんですよね?」 「いえ?」 「じゃ帰れ..帰れよ!!」By おしえて!美bien!!! あと、今回

  • 2016年07月04日 01:02
  • 106人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

American Popsicle 20151014

まま私個人の人格が 多くの方に認められないって事ですからね(笑)。 ほうほう。御自分の世代における学生運動以降の大学生の堕落を嘆かれ、 それ はそれで認める部分も大でありますが、60年安保における学生運動に参加された 皆さんって大学卒業後にどんな意識を持って暮らしてこられたのでしょうね? 現在

  • 2015年10月15日 17:39
  • 117人が参加中

東映のアルチザン 高田宏治

う手紙をもらう。 1954年 その手紙に「なんや、ちくしょう」と発奮し、東京大学英文科に入学。 1955年 砂川闘争へ。学生運動に没頭し、初恋 芳武にジロッと顔を睨まれ、「こいつは当分だめだが、二十年先大物になる」と言われる。 1960年 仲木睦監督『白馬童子・南蛮寺の決斗』でシナリオデビュー。脚本料2万円

  • 13人が参加中

東アジア歴史文化研究会トピック

東アジア歴史文化研究会のトピック

日韓関係の悪化を喜んでいるのは誰か?後編 (東京基督教大学教授 西岡力)

社会をここまで反日に縛り付けた契機は、1979年に出版された『解放前後史の認識1』という1冊の本だった。それまで韓国の学生運動や反体制運動には容共反米は存在しなかった。反日 のマスコミの誤報から始まった教科書問題で中国と歩調を合わせて韓国が外交的に日本を非難しはじめたのだ。問題の発端は「(旧文部省が)検定によって政府が華北への侵略を進出と書き直させた」という誤報だったが、いつの間にか韓国では「韓国・中国

  • 2015年08月21日 09:38
  • 53人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

【永岡浩一さんからの通信】

ゃ、昔、むかし、学生運動を真剣にやり、今、この抗議に足繁く来る人も沢山いる事は事実、だけど、今、この場は非暴力に決まってる、暴力 とも真昼の日差しの強さは、夏、真っ盛りですが‥  さて、本日のたんぽぽ舎は、川内行きを控えいつもより、皆忙しげ、幾分殺気立ってます。何時も車を出してくれるYさん

  • 2015年08月18日 22:44
  • 30人が参加中

1957(S32)年1〜4月1日生まれ

ちって激動の日本の時代の証人じゃないですか 子どものときは戦後 おもちゃもお菓子もまだまだ貧しかった 学生時代は団塊の世代の学生運動にいろんな意味で影響されて バブ まれは学年で仲間か それとも生まれ年で仲間か いつもそのハザマで肩身が狭い というわけでこんなコミュを作りました 私た

  • 40人が参加中