mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:386

検索条件:タイトルと本文+更新順

我が愛しのアスリート図鑑トピック

我が愛しのアスリート図鑑のトピック

双葉山(大相撲

ノ海が右外掛けを掛けたかのように見えたので、翌日の各新聞は、「安藝ノ海の右外掛け」と誤って報じた。その時ベテラン記者の彦山光三は「カメラとて正確とは限らん」と言ったとも伝わる。大相撲

  • 2007年09月10日 14:19
  • 80人が参加中

バーンタオ村の広場トピック

バーンタオ村の広場のトピック

ただいま!

ので味が薄く感じられ いくらでも入る。 TVはNHKのワールドニュース 大相撲 連続ドラマ 台風4号で心痛めていたら 新潟の地震 ショ

  • 2007年07月22日 23:08
  • 24人が参加中
  • 2

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

桂小文治・春風亭柳好

目 春風亭柳好 が放送されます。楽しみです! 日曜日のラジオ名人寄席が大相撲でお休み中なので ラジオで聞くのは久しぶりな気がします。 7/24(火)25:05〜NHK-FM、NHKラジオ第1放送 ラジオ深夜便「演芸特選」にて 「蜆売り」桂小文治 「野ざらし」三代

  • 2007年07月19日 11:21
  • 2164人が参加中

1974年蟹座O型全員集合!トピック

1974年蟹座O型全員集合!のトピック

7月15日

ー・ジョーンズ、ミュージシャン (+ 1985年) 1925年 - 出羽錦忠雄、大相撲力士(+ 2005年) 1930年 - 秋谷 ッカー選手 1966年 - 永瀬正敏、俳優 1968年 - 比嘉栄昇、ミュージシャン(BEGIN) 1969年 - 真下貴、NHKアナ

  • 2007年07月18日 16:43
  • 62人が参加中
  • 9

昭和46年会トピック

昭和46年会のトピック

昭和55年の出来事

バッド・チューニング』 1980年のスポーツ レークプラシッドオリンピック モスクワオリンピック 大相撲(幕内最高優勝) 初場 9日 - 河野真也、お笑い芸人(オクラホマ) 3月9日 - 露鵬幸生、大相撲力士 3月9日 - 安達哲朗、俳優 3月10日

  • 2007年07月16日 20:32
  • 8人が参加中

昭和46年会トピック

昭和46年会のトピック

昭和52年の出来事

海丈一郎、大相撲力士 12月14日 - 安部みちこ、NHKアナウンサー 12月19日 - 藤崎奈々子、タレント 12月19日 - 藤川 ブレーブス 日本シリーズ優勝 阪急ブレーブス(4勝1敗) 高校野球 春優勝 箕島(和歌山県) 夏優勝 東洋大姫路(兵庫県) 大相撲(幕内

  • 2007年07月16日 19:11
  • 8人が参加中

昭和46年会トピック

昭和46年会のトピック

昭和51年の出来事

野球 春優勝 崇徳(広島県) 夏優勝 桜美林(東京都) 大相撲(幕内最高優勝) 初場所 北の湖敏満 春場所 輪島大士 夏場 智春、お笑いタレント 1月4日 - 小山萌子、女優 1月7日 - 金開山龍、大相撲準年寄 1月10日 - レミー・ボンヤスキー、K-1

  • 2007年07月16日 18:37
  • 8人が参加中

昭和46年会トピック

昭和46年会のトピック

昭和49年の出来事

ーキティ誕生。 芸術・文化・ファッション 1974年のスポーツ 大相撲(幕内最高優勝) 初場所 北の湖敏満 春場所 輪島大士 夏場所 北の ージシャン 1月19日 - 川本真琴、シンガーソングライター 1月22日 - 柳川信行、大相撲力士 1月29日 - 小林幹英、(広島

  • 2007年07月16日 17:43
  • 8人が参加中

昭和46年会トピック

昭和46年会のトピック

昭和48年の出来事

商(広島県) 大相撲(幕内最高優勝) 初場所 琴櫻傑將 春場所 北の富士勝昭 夏場所 輪島大士 名古屋場所 琴櫻傑將 秋場 2月28日 - 栃乃花仁、大相撲力士 3月 3月1日 - 小笠原亘、TBSアナウンサー 3月2日 - 秋田禎信、小説家 3

  • 2007年07月16日 17:24
  • 8人が参加中

昭和46年会トピック

昭和46年会のトピック

昭和47年の出来事

シリーズ優勝 読売ジャイアンツ(4勝1敗) 高校野球 春優勝 日大桜丘(東京都) 夏優勝 津久見(大分県) 大相撲(幕内最高優勝) 初場 ークソング全盛時代が到来する。 誕生 1月 1月7日 - 玉春日良二、大相撲力士 1月8日 - 田村亮、お笑いタレント(ロンドンブーツ1号2号) 1月10日

  • 2007年07月16日 16:55
  • 8人が参加中

The Beatlesトピック

The Beatlesのトピック

ロンドン・リバプールの思い出。

うど、イギリスは「ジャパンフェスティバル」という イベント開催中で、大相撲ロンドン場所もあり、 小錦 人の生家、ペニーレイン、ストロベリーフィールズ、 ジョンとポールの出会った教会その他走ってもらいました。 リバプールは最近NHKでも

  • 2007年07月09日 08:22
  • 47487人が参加中
  • 21

丑年48会(+α)【九州】トピック

丑年48会(+α)【九州】のトピック

1973年生まれの有名人♪

ント、元CoCoメンバー 3月8日 - 旭鷲山昇、大相撲 3月11日 - 坂田亘、プロレスラー、総合格闘家 3月12日 - 平井 テレビアナウンサー 8月18日 - 五城楼勝洋、大相撲 8月19日 - 石井江奈、アナウンサー 8月21日 - 野口健、登山家 8月25日 - 山内

  • 2007年07月05日 20:36
  • 98人が参加中
  • 7

中国トピック

中国のトピック

「蒙古」と呼ばないで! モンゴル留学生ら「漢民族作った蔑称」

で古臭い」といった意味があるためで、大相撲のモンゴル力士たちも支援している。  このほどモンゴル留学生会などが主催する祭典「ハワリンバヤル2007 の賛同者による合同声明の形で意見を掲載。大相撲の安馬も賛同の署名を行った。  「蒙古」には「無知で古臭い」という意味のほか、「暗い、覆いかぶせる」という内容があるという。東京

  • 2007年07月05日 14:08
  • 3151人が参加中
  • 37

賢者の会トピック

賢者の会のトピック

京増さんのかわら版より

でない人?!  一昨日の火曜日の夜、テレビで、ダウン症なのか、小児麻痺の後遺症なのか、 健常者とは少し異なる男性と元大相撲 拾いをしてみようと思っている。  □宮大工の棟梁の話  4月8日(日)午後、NHK教育テレビを見ていると、宮大工棟梁の小川氏の対談 番組をやっていた。幾つ

  • 2007年06月15日 17:14
  • 11人が参加中

最低の国・中国トピック

最低の国・中国のトピック

「蒙古」と呼ばないで! モンゴル留学生ら「漢民族作った蔑称」

で古臭い」といった意味があるためで、大相撲のモンゴル力士たちも支援している。  このほどモンゴル留学生会などが主催する祭典「ハワリンバヤル2007 の賛同者による合同声明の形で意見を掲載。大相撲の安馬も賛同の署名を行った。  「蒙古」には「無知で古臭い」という意味のほか、「暗い、覆いかぶせる」という内容があるという。東京

  • 2007年06月14日 15:17
  • 869人が参加中
  • 8

SOS団!?トピック

SOS団!?のトピック

バトン というらしいものをもらって(盗って)来ました。

ギュッとね!:× ●大相撲刑事!:× ●ハヤテのごとく!:◎ アニメ化祝w ●機動警察パトレイバー:× ●センチメンタルグラフティ:× ●機動 屋古書店:× ●V−Kカンパニー:× ●トリニティブラッド:× ●今日からマ王!:△ 小説原作でアニメもしてたねNHK教育 ●フル

  • 2007年05月30日 12:50
  • 14人が参加中
  • 6

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

春風亭柳枝

送されます。楽しみです! 大相撲で日曜日の名人寄席がお休みなので、 放送で聞く落語は久しぶりのような気がします。 番組 5/29(火)25:05〜NHK-FM、NHKラジオ第1放送 ラジオ深夜便「演芸特選」にて 「四段目」八代目 春風亭柳枝 が放

  • 2007年05月22日 09:58
  • 2164人が参加中

サラリーマンNEOを語るトピック

サラリーマンNEOを語るのトピック

4月10日の「帰ってきた社内スタントマン -Episode1-」

久しぶりに見た社内スタントマン・・・変わらないねぇ〜〜w スタントを実行する前の一人コントみたいなのも微妙でとてもよかったwでも大相撲 のコントをNHKてきに大丈夫なのだろうかw 朝しょうりゅうがんばれ!

  • 2007年04月27日 13:05
  • 878人が参加中
  • 2

大相撲を盛り上げよう!!トピック

大相撲を盛り上げよう!!のトピック

【訃報】若浪死す。

三月場所で、13勝2敗の成績でした。 当時、私はまだ幼かったのですが、 父や祖父が相撲好きだったため、 家では大相撲中継を良く見ていて、 大鵬 っと気難しそうな口調でしたが、 時々、NHKの相撲解説にも、出ていました。 最近、定年になったばかりだと思っていましたが、 (現在玉垣は智乃花が襲名) まだ66

  • 2007年04月22日 08:00
  • 218人が参加中
  • 8

映画で元気トピック

映画で元気のトピック

NO.81「り」のつく元気になった邦画

木村との世紀の一戦が八百長であることが明らかになり、それ以後三大紙やNHK等の一般メディアの取材対象から外れることになる。  大相撲 どうざん、1924年11月14日 - 1963年12月15日)  第二次世界大戦終了後に日本のプロレス界の礎を築いたプロレスラー。  大相撲

  • 2007年04月13日 20:28
  • 4人が参加中

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

古今亭志ん生

送されます。楽しみです。 大相撲が終わって、ひと月ぶりに「名人寄席」が復活ですが、 この時間の前に高校野球が準々決勝。危険ですね… 野球 4月1日(日)16:05〜16:53 NHKラジオ第1放送「ラジオ名人寄席」 「弥次郎」「火焔太鼓」五代目 古今亭志ん生 が放

  • 2007年04月01日 17:18
  • 2164人が参加中
  • 3

映画で元気トピック

映画で元気のトピック

NO.79「ら」のつく元気になった邦画

幸喜(ミタニコウキ)  日本の劇作家、脚本家、俳優。 血液型はA型。身長174.8cm。妻は女優の小林聡美。  東京都世田谷区出身。当時全盛期だった大相撲 ムコメディ”。 (長年の夢であったNHK大河ドラマ)  一方『古畑任三郎』以降も『王様のレストラン』『総理と呼ばないで』『今夜、宇宙の片隅で』『合い

  • 2007年03月30日 22:31
  • 4人が参加中

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

EXテレビ

ー大西が今日起こったニュースを読み上げるという番組終盤のコーナー。あまりにもたどたどしい原稿読みに、上岡と紳助はハラハラしながらジミーにツッコミをいれていた。 小相撲 普段は体験できない、大相撲 の世界を一般視聴者に体験してもらおう、という企画。相撲好きにもかかわらず、諸事情で大相撲の世界に入れなかった者から単に興味がある者まで、あらゆる参加者が来たが、『小相撲』なの

  • 2007年03月25日 23:20
  • 314人が参加中
  • 1

清嗣徳須夏熊菅石トピック

清嗣徳須夏熊菅石のトピック

第40回NHK福祉大相撲にBerryz工房w

2月11日に第40回NHK福祉大相撲があります http://www.npwo.or.jp/info/2006/40nhk1120

  • 2007年02月17日 16:39
  • 16人が参加中
  • 10

相撲ヲタがハロプロを語ると凄いイベント

相撲ヲタがハロプロを語ると凄いのイベント

募集終了第40回NHK福祉大相撲

2007年02月11日

東京都(両国国技館)

18年11月20日(月曜日)午前10時から 前売所 NHK厚生文化事業団 [地図]、チケットぴあ、ローソンチケット

  • 2007年02月09日 10:19
  • 1人が参加中
  • 2

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

三遊亭金馬・金原亭馬生

終わってしまいます…早い! 大相撲初場所は朝青龍が優勝しましたが、 噺の方も「花筏」ですね。 馬生さんの「花筏」は大好きです。 1月28日(日)16:05〜16:53 NHKラジオ第1放送「ラジオ名人寄席」 「てれすこ」三代目 三遊亭金馬 「花筏」十代

  • 2007年01月21日 10:33
  • 2164人が参加中

閣下をNHK大相撲解説者に!トピック

閣下をNHK大相撲解説者に!のトピック

19年初場所中日、再び降臨。

すでにご存知の向きも多いでしょうけれども、 明日午後3時30分より、 閣下がNHK大相撲中継にゲスト出演されます。 http

  • 2007年01月19日 08:27
  • 273人が参加中
  • 5

スポーツ選手♪今この人が熱いっトピック

スポーツ選手♪今この人が熱いっのトピック

お正月スポーツ!!

ほか 大相撲初場所 日本テレビ系 1/6 深夜2:20-3:20 ボクシング 1/7・14・21・28 深夜1:50-2:20 第2 1/7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・18・19・20・21 昼1:00-6:00 ほか 大相撲

  • 2007年01月14日 21:58
  • 2977人が参加中
  • 6

大相撲トピック

大相撲のトピック

オンライン・ラジオ生中継?

ネットで大相撲の生中継を聞ける方法はないでしょうか?アメリカでNHKの放送を聞きたいんですがなかなか見つかりません。ご存

  • 2007年01月14日 17:01
  • 12416人が参加中

若者でも大相撲大好き!!トピック

若者でも大相撲大好き!!のトピック

初場所に閣下降臨!!

たと言われる伝説のゲスト出演から幾場所、 まさか再び来てくれるとは思ってませんでした! 閣下の好角家ぶりは各方面で有名で、 大相撲雑誌に自分のコラムを持っている程です。 再来週の中日を見逃すな!! にあの御大、 デーモン小暮閣下が再びNHKにゲスト出演します!! 前回の降臨時はNHKへの抗議、賞賛の電話の比率が 3:7だっ

  • 2007年01月06日 00:27
  • 4240人が参加中
  • 1

デラの小部屋トピック

デラの小部屋のトピック

拾い物リスト(「DJデラの冬休み自由研究」、12月16日南青山VAL、A4コピー用紙)

テリア三味線で彼女のための曲まで作った。果たせるかな、高画質マドンナは俺に会うと微笑みリゲインでくれ、二人の間は急速にロマンティック大相撲となっていった。エジ に見つかってしまったのだ。ニューウェーブ二毛作を命ぜられ、遠いNHK平野へ。恋路を引き裂かれた俺は怨霊バッテリーとなり、雪辱ガードマンを誓った。再び彼女に会って、「墾田

  • 2006年12月18日 21:37
  • 16人が参加中

デラの小部屋トピック

デラの小部屋のトピック

落し物リスト(「DJデラの冬休み自由研究」、12月16日南青山VAL、A4コピー用紙)

アレルギー、インディアン交差点、微笑みリゲイン、ロマンティック大相撲、コンビーフ殺人事件、残虐ポニーテール、遺伝子組み換えストッキング、イデ レート型同窓会、醤油マン、小春日和ウイルス、NHK平野、リアル切手収集、ねじり鉢巻きインパクト、毒蝮決議案、納骨堂ノミネート、ハウスマヌカン関東連合、都営

  • 2006年12月18日 21:36
  • 16人が参加中

大相撲解説者の解説トピック

大相撲解説者の解説のトピック

今はなき大相撲ダイジェスト

があったり、楽しい番組だったのに・・・。 今もNHKで幕内の全取組はしていますが、時間が遅いし、全くおもしろくない! ダイ

  • 2006年12月15日 16:25
  • 29人が参加中
  • 9

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

春風亭柳好・春風亭柳枝

亭柳好 「ずっこけ」八代目 春風亭柳枝 が放送されます。楽しみです! 大相撲で「名人寄席」がすっとお休みなので、 すご 11/28(火)25:05〜NHK-FM、NHKラジオ第1放送 ラジオ深夜便「演芸特選」にて 「禁酒番屋」四代目 春風

  • 2006年11月22日 04:44
  • 2164人が参加中
  • 1

THE HAKKAKUトピック

THE HAKKAKUのトピック

【11月場所】初日

所前に発売された相撲雑誌では八角部屋の力士が大きく紹介されています♥。・゚♡゚・。 《NHK大相撲中継‐九州場所展望号》若者頭が選ぶ幕下ホープ 《読売大相撲‐九州 場所展望号11》幕下訪問 《相撲‐九州場所展望号11》大銀杏が待っている 《NHK》と《読売大相撲》には北勝国サン♦

  • 2006年11月12日 18:28
  • 100人が参加中
  • 2

【卍・ラウンジ・本能寺】トピック

【卍・ラウンジ・本能寺】のトピック

大相撲に悪魔がやってくる!?

元聖飢魔IIのボーカル、デーモン小暮閣下が15日放送のNHK大相撲初場所・中日」のゲスト解説を務めることが13日、分か 大相撲に悪魔がやってくる!?

  • 2006年11月05日 11:44
  • 14人が参加中
  • 2

海でBBQ

ン Zidane] [NBA] [西武ライオンズ] [ガンバ大阪] [大相撲] [清水S−PULSE] [北信越フットボールリーグ] [四国 )] [saku saku] [内村プロデュース] [日本放送協会(NHK)愛好会] [地上波 深夜アニメ] [サザエさん] [テレビドラマ総合] [トリ

  • 8人が参加中

NHK トピック

NHK のトピック

大相撲

和歌乃山(武蔵川部屋)関 引退 山分親方襲名・断髪式に行った。 実況はNHK刈屋アナ。 星は付かないけど、興業

  • 2006年10月02日 18:03
  • 18人が参加中

70年代フォークを楽しむ会トピック

70年代フォークを楽しむ会のトピック

吉田拓郎&かぐや姫インつま恋2006

みゆきが拓郎の第3部に 出演したことでしょうか! ただ、16時から18時まで大相撲中継で、かぐや姫の第2部の 最後と、拓郎の第2部が 夏 12.こもれ陽 13.ペテン師 14.センセーショナルバンド 15.マキシーために(ここから大相撲中継のため、放送

  • 2006年09月25日 07:35
  • 323人が参加中
  • 3

大相撲を盛り上げよう!!トピック

大相撲を盛り上げよう!!のトピック

刈谷富士雄さんが!

大相撲中継でおなじみのNHKアナウンサーさんですが、今日(8/25)のお昼、福岡の番組でニュースを読み上げてらっしゃいました。 思わ

  • 2006年08月27日 00:58
  • 218人が参加中
  • 3