mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:383

検索条件:タイトルと本文+更新順

釣りにGO!トピック

釣りにGO!のトピック

釣り日記〜10月06日〜

日時 :10月06日17時00分〜07日08時00分 場所 :岡山県 倉敷市 大室港 潮 : 大潮 満潮 22時39分(254cm

  • 2006年10月13日 22:35
  • 14人が参加中

Kava釣部トピック

Kava釣部のトピック

10/07館山釣果

)  ・ゴンズイ ∞(nak氏多数) 上記、今回の釣果です 嵐の後の絶好の釣日和、尚且つ大潮という事で 釣り客がとても多かったです。 ただ はじめまして 釣部麻布支店長takashit(放任主義)です さて先日の7日(土)に早速釣り

  • 2006年10月12日 02:44
  • 7人が参加中
  • 6

OKINAWA 陸ッパリ隊が行く!トピック

OKINAWA 陸ッパリ隊が行く!のトピック

ミキユー&メッキ&レディフィッシュ

 事の始まりは昨年、イマちゃんからの一通の メールから始まりました。内容は沖縄で釣りを した 丈夫なんですか〜?」っとイマちゃん。  「大潮でベイトが入ってる情報があれば行くけど 中潮だし潮があんま動かないので今日は、RUN&GUN でい

  • 2006年10月11日 06:02
  • 92人が参加中
  • 25

清水・清水のつりぃ〜トピック

清水・清水のつりぃ〜のトピック

どうもおひさです!!

さてさてこの頃涼しくなってきまして釣りしやすいですね!! 最近は、カマスも釣れてるみたいですしね!! しか がほしいです!! ところで秋といえばシーバス!!ですよね。。。某釣具店でもダービーなんかやってますしね!! 去年は、96センチを見たり自分も72センチ釣り

  • 2006年09月21日 23:44
  • 46人が参加中
  • 3

remember 渥美町トピック

remember 渥美町のトピック

オススメ サイト

人の数やウネリの大きさなんかをチェックしてます。 そろそろこのポイントが賑やかになる頃です。大潮の早朝に釣りするんで、この ん、気を付けましょうね〜(^o^;) 僕はこのカメラの下辺りで釣りする事が多くて、たまに釣り

  • 2006年09月20日 21:57
  • 368人が参加中
  • 1

海釣り、料理大好き 大阪トピック

海釣り、料理大好き 大阪のトピック

釣行記(出雲崎) 9/9大雨のち快晴時々大雨一時快晴

そして0時20分頃にのぶさん家に着き、のぶさんオダキチさんと予定通り合流。 車の中では、今日は曇りで暑くもなく、寒くもなく、波も1.5メーターでしかも大潮 !!! こんな絶好の釣り日和はまずないだろう♪ もう爆釣しかないという結論になり意気揚々とでかけました。 しかも、料理

  • 2006年09月17日 20:10
  • 766人が参加中
  • 65

関西へチ釣り研究会!!トピック

関西へチ釣り研究会!!のトピック

行ってきました 武庫川尻テトラ

も無しの三拍子(気持ち濁り気味だけ) ヤバイ 雰囲気にがっくん落ち込む!! とにかく朝飯をパク付く 仕掛けをセットして釣り歩く 真っ て挑戦するポイント!! テトラが大きくて歩きにくい!!(要注意) 予想以上に浅い!!(大潮の底近辺だけど??) へたしたら70センチも無い所だらけ!! 釣れ

  • 2006年09月13日 10:25
  • 59人が参加中
  • 10

海釣り、料理大好き 大阪トピック

海釣り、料理大好き 大阪のトピック

皆様の景気付けに〜

も無しの三拍子(気持ち濁り気味だけ) ヤバイ 雰囲気にがっくん落ち込む!! とにかく朝飯をパク付く 仕掛けをセットして釣り歩く 真っ て挑戦するポイント!! テトラが大きくて歩きにくい!!(要注意) 予想以上に浅い!!(大潮の底近辺だけど??) へたしたら70センチも無い所だらけ!! 釣れ

  • 2006年09月08日 21:19
  • 766人が参加中
  • 3

ハイカラ釣りトピック

ハイカラ釣りのトピック

8/6チヌ釣行

は深場で そこそこ釣れたとの事 9日の大潮辺りに休んで行こうかなとも思っていたのだが まあ 釣れるなら 土日にこしたことないので 予約 を入れる 同行者 シザ父 まあ急な釣行だったので 半ば強引に釣れてるから行こうと 誘ってみたw 少し技術のいる釣りなので釣れるかは?なんだがww

  • 2006年08月08日 13:51
  • 4人が参加中

ハイカラ釣りトピック

ハイカラ釣りのトピック

近況7/29

ったので 調べてみると むむむ 8月の大潮はすべて 平日・・・・むぅ 次は8日〜12日ぐらいが良さそうです 12日な らいけなくもないのだが 9日ぐらいに仕事休んで行きたい気分です あー 釣り行きたい;;

  • 2006年08月02日 12:59
  • 4人が参加中

シーバシング仲間集まれ!トピック

シーバシング仲間集まれ!のトピック

東京湾奥

 みなさんどうでしょうか?。 梅雨で雨が多いですが釣りには行っていますか?。 大潮にも入り調子良いみたいです!。  昨日は先輩が日中で3 ローを攻める場合ですけど・・。  皆さんの生きた釣り情報あったら教えてええ。最近はこんなんで連れてるよおとか。

  • 2006年06月25日 20:55
  • 3694人が参加中
  • 1

和歌山釣り釣り団トピック

和歌山釣り釣り団のトピック

ちょっと波乗り

3月にこのコミュ立ちあげて約3ヶ月。身内だけの伝言板で終わるかと思いきや。9名になってるやないの、メンバー。この辺で釣り してる人も居れば、そうでない人も。まあ色んな人に知ってもらいたいもんですわ、和歌山の良さを。てなわけでこれからも釣りや、貝採り、はた

  • 2006年06月17日 17:06
  • 337人が参加中

ケアンズ釣りの会トピック

ケアンズ釣りの会のトピック

北ジョンストン河釣行。

 本日に、ジョンストン河をルアーで攻めてきた、会長ハマさんと一緒に。  大潮3日前なので、コンディションは良し。後は 神頼み。  ボートランプにボートを降ろしたのが09:30.汽水域から釣り始める。最初にマングローブジャックが食い付いてきた。30?でリリース。  すぐ

  • 2006年06月09日 21:07
  • 53人が参加中

海釣り、料理大好き 大阪トピック

海釣り、料理大好き 大阪のトピック

パラシュート部隊全滅か??

 風も方向が反対(綺麗になる方向)・波も無し どうする〜 どうする〜・・30分様子を見る(ベイトも魚気もなし) まぁ〜 来た以上取りあえずセットをして釣り が残っているから帰りの駄賃でいつもの所に寄って見る 大潮・満潮から下げ2時間がたっている!! 普通ならさようならする潮の高さ!!(しかもスケスケ・波も無し) 完全諦めモードに突入!! 仕掛

  • 2006年05月18日 21:27
  • 766人が参加中
  • 9

清水・清水のつりぃ〜トピック

清水・清水のつりぃ〜のトピック

ザ・釣りの一日  4.27

いやー最近さぼり気味でした!! 久しぶりに一日釣りしました!! 最初に麻機遊水地に行ってきました。 ターゲットは、ライ

  • 2006年05月01日 20:03
  • 46人が参加中
  • 1

OKINAWA 陸ッパリ隊が行く!トピック

OKINAWA 陸ッパリ隊が行く!のトピック

長ーいのが

久々の釣りに意気揚々と行って参りました。 しかも、大潮なので期待大です。 だがしかし・・・。 魚さんの気配が全くありません。 水も

  • 2006年04月15日 22:50
  • 92人が参加中
  • 6

千葉の釣り(ジャンル問わず)トピック

千葉の釣り(ジャンル問わず)のトピック

よろしくお願いします

)でやっています。 この秋〜冬は大潮の日の明け方〜午前中に投げ釣り(カレイ狙い)、夕方〜日没でシーバス狙っていたんですが、さっ 初めまして、入社後すぐに先輩に教えられ、防波堤釣り(サビキ、投げ中心)+シーバスやってます。まだ2年ちょっとなので、いろ

  • 2006年04月12日 19:27
  • 523人が参加中
  • 2

ブルーマーリンを釣れ!トピック

ブルーマーリンを釣れ!のトピック

今年のハワイはどうします?

7月の満月、大潮は10日で月曜日で、24日が新月の大潮こちらも月曜日です、釣りをしてる時間に月が出てるのが、24日の新月の方で、こち

  • 2006年04月10日 14:26
  • 77人が参加中

山形の釣り総合研究所トピック

山形の釣り総合研究所のトピック

3月の釣り情報

号登場!     まあ詳細不明だけど信頼できるネタ先なので掲載。     例年ポツポツとは離礁で釣れるのでアリかと。          酒田港離岸提・南防波堤でタコ釣り

  • 2006年03月09日 22:35
  • 591人が参加中

名古屋港でシーバス釣るトピック

名古屋港でシーバス釣るのトピック

釣果報告の板?

日時 2月27日18時〜2時 潮 大潮2日目 場所 鍋田方面の川・土留木川・霞埠頭 風 強風 大潮2日目、前日 をかねて飯を食いに行くことに。 吉野家ですき焼き定食を食べて、いざ鍋田方面に。 ポイントに到着。対岸に釣り人が一人居たが釣れている気配はなし。数投後連れにHit!買っ

  • 2006年03月03日 01:06
  • 1449人が参加中
  • 2

I LOVE 鱸 荒川・江戸川・中川トピック

I LOVE 鱸 荒川・江戸川・中川のトピック

2006.2.18荒川

初!トピwみなさんの参加お待ちw とりあえず2/11〜2/14までの大潮がだいぶ気候も安定していたので中潮の18日に行くことに!土曜日を選んだ理由はもしかして釣り

  • 2006年02月20日 00:04
  • 612人が参加中

広島 アングラー団トピック

広島 アングラー団のトピック

【うえ】今週の釣果報告

  1/28〜29 19:00〜3:00 大潮  21:00満潮  釣り方 ワーム    この 日は満ち上げでパタパタきました。     下げは風が強くなって釣りにならず。     黄色ワームに反応良かったです。  

  • 2006年02月19日 10:55
  • 4人が参加中
  • 9

ケアンズ釣りの会トピック

ケアンズ釣りの会のトピック

バラはバラでも。

 2月10日の大潮3日前で、バラマンディには良い潮なので、だったら行かねば。なんせ今シーズン初のルアー釣り

  • 2006年02月13日 08:42
  • 53人が参加中
  • 3

山形の釣り総合研究所トピック

山形の釣り総合研究所のトピック

2月の釣り情報

川・・ようやく1月末にサクラマスが一本釣れて    その後は2〜3本というところか?    元々ギャンブルな釣り

  • 2006年02月05日 22:26
  • 591人が参加中

広島 アングラー団トピック

広島 アングラー団のトピック

今日の釣果は!

今日は呉のベイサイドビーチ(坂)にて釣りをしてきました。 ・・・・・ 大潮でしかも潮も良く、水温

  • 2006年01月17日 02:34
  • 4人が参加中
  • 4

北海道の釣りトピック

北海道の釣りのトピック

今シーズンのブリも終了

〜、いい感じ」で、岬を回りこむと、物凄いウネリ。船の中にも波が被ってくる状況。そんな中、60mラインで実釣開始。 イカ餌釣り、テンテン、ジグでの釣り がありましたが、皆餌釣り。私も始め餌釣りで仕掛け投入後、餌の活イカを釣ることに。デ、デカイ!イカがデカイ!こんなのに食いつくのだろうかと思いながらも、餌を

  • 2005年11月13日 23:09
  • 3385人が参加中
  • 7

湾岸SEABASS NAVIトピック

湾岸SEABASS NAVIのトピック

今夜も。。。

あ〜今夜も釣りに行けなかった(^_^;) 大潮まで待った方がいいのかな? 浦安近辺で良いシーバスポイントをご存知の方は おりませんか??

  • 2005年10月11日 00:30
  • 2006人が参加中
  • 2

釣った魚をおいしく頂くトピック

釣った魚をおいしく頂くのトピック

5/23釣果報告

ーリングを楽しめる頃なのですが、 今年はまだ海水温が低く鰹なども御蔵島方面まで走らないと釣れないということで、 今回は近場で五目釣りをしようと船を出しました。 23日は大潮 ほかにもアジやメゴチやイイダコなどの外道も多くかかり 忙しかったです。 と、こんな感じで23日は9時から14時までの短い時間でしたが久しぶりの釣りを楽しみました、腕や

  • 2005年05月25日 01:10
  • 7952人が参加中
  • 2