mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:383

検索条件:タイトルと本文+更新順

多段シャクティーパットトピック

多段シャクティーパットのトピック

五月二日大潮の満月

ちゅうぐらいバンバンアタリがあちらこちらでありました! 深夜はアジを泳がして釣りをしようと思い仕掛けをしてる横でツレは一投目ででかいアタリでライン出まくりw 初ヤ

  • 2007年05月31日 02:45
  • 5人が参加中
  • 3

海釣り、料理大好き 大阪トピック

海釣り、料理大好き 大阪のトピック

2007年全国自己満足ハネ 釣り大会・・結果発表です〜

出かけさん 釣行日・・2月28日 (水) 場所・・・鳴尾浜海釣り公園 左側テトラ 釣果・・・ハネ61センチ  4位 てるこた^^vさん

  • 2007年05月11日 18:47
  • 766人が参加中
  • 49

つりコミュトピック

つりコミュのトピック

2007.05.03 福井県鷹巣港沖 完全ふかせ マダイ

[釣行日] 2007年5月3日 [船 宿] 福井県鷹巣港 鷹巣釣り船センター [釣り物] 完全ふかせ マダイ [船 代 お二人が艫、私は舳と席を決めましたので師匠の仕掛けの流れを 見極めて左側に陣取りました。  大潮なのに殆ど潮の流れが無く、仕掛

  • 2007年05月09日 00:41
  • 2865人が参加中
  • 2

攻めるシーバスFISHINGトピック

攻めるシーバスFISHINGのトピック

相生橋

的に橋の左側のほうに実績が上がっています。潮は、大潮、中潮の時がねらい目で、満潮から下げに向かった時と、干潮2分にHITが多いです。雨の日にも実績があるところです。 実績:最大 たく釣れない日というのもあるにはあるのですが、ほとんどの日が釣れています。周りの釣り人は、「今日はダメだね」などとほざいていますが、そんな日に限って実は爆釣だったりする時があります。アン

  • 2007年05月05日 12:58
  • 9人が参加中

海釣り、料理大好き 大阪トピック

海釣り、料理大好き 大阪のトピック

4月23日現在 ハネ限定 釣り大会 途中経過

日  ・ 4/3(大潮) ・釣行場所 ・鳴尾浜海釣り公園 ・釣果   ・ハネ53センチ、 6位 釣りキチあつしさん ・釣行日   4 4月23日現在 ハネ限定 釣り大会 途中経過

  • 2007年05月02日 10:05
  • 766人が参加中
  • 45

船釣りファンクラブ(>_<)トピック

船釣りファンクラブ(>_<)のトピック

真鯛ゼッ不調(*_*)

なかなか船で釣果が上がってないのが気になります(苦笑)明日からの新月周りの大潮で入ってくれることを期待して釣り

  • 2007年05月01日 19:43
  • 20人が参加中

船釣りファンクラブ(>_<)トピック

船釣りファンクラブ(>_<)のトピック

最近の船の釣果が…

ネットで見ていて真鯛の調子がよろしく無いですね(T_T)鯖とマダカはそこそこみたいだけど何とかして釣り たいけど微妙になって来ました^_^;潮回りは新月周りの二日目の大潮で最高何だけど今から不安でしょうがないです(T_T)

  • 2007年04月28日 20:44
  • 20人が参加中

平塚 釣り女トピック

平塚 釣り女のトピック

釣れませんでした!(T□T)

本日今年初の釣りに行きました! 場所はいつもの本牧です。(^-^) メバルを釣ろうと橋脚周りのいいポジションをゲット。 でも本日は強風と大潮 、メバル釣りには向いてない。(TーT) 案の定ボ・ウ・ズ…。(T□T) 何かが餌つついてはいるんだけど…。 とにかく寒くて死にそうでした。(T

  • 2007年04月23日 01:13
  • 5人が参加中
  • 11

ケアンズ釣りの会トピック

ケアンズ釣りの会のトピック

今日は(も)、ダメだった。

のフッキングな為、結構走ってくれた。最後の水面に浮かせて空気を吸わせようとした瞬間、横から弾丸が飛んできた。 1.5m程のシャークがGTを咥え持って行った。リールからラインが引き釣り ーを咥えた瞬間にジャンプ一発ルアーを投げ返してきた。2匹目は、ログの間で食った瞬間に奥に入られてしまい、最終的にルアーも回収出来なかった。(最近多いな、アタマに来るな〜。)  大潮

  • 2007年04月21日 10:16
  • 53人が参加中
  • 3

ケアンズ釣りの会トピック

ケアンズ釣りの会のトピック

またもや、ラッセル河へ。

セルの方はそれ程の濁りは入っておらず、ただこの数日の釣行の中で、一番水量が多かった。  最初のドレインで、粘る、ねばる、そしてネバル。ひたすらキャストを繰り返して、どうにか釣友がバラマンディを引き釣り ラッセル河に来たけども、初日の中潮の条件最悪の時が一番釣果が良く、良いとされている大潮1日前の昨日が一番悪かった。雨とかの原因もあるのだろうけど、それ

  • 2007年04月18日 22:59
  • 53人が参加中
  • 2

海釣り、料理大好き 大阪トピック

海釣り、料理大好き 大阪のトピック

4月17日現在 ハネ限定 釣り大会 途中経過

日  ・ 4/3(大潮) ・釣行場所 ・鳴尾浜海釣り公園 ・釣果   ・ハネ53センチ、 6位 釣りキチあつしさん ・釣行日   4 4月17日現在 ハネ限定 釣り大会 途中経過

  • 2007年04月18日 09:02
  • 766人が参加中
  • 7

海釣り、料理大好き 大阪トピック

海釣り、料理大好き 大阪のトピック

4月9日現在 ハネ限定 釣り大会 途中経過

日  ・ 4/3(大潮) ・釣行場所 ・鳴尾浜海釣り公園 ・釣果   ・ハネ53センチ、 5位 釣りキチあつしさん ・釣行日  ・ 2 4月9日現在 ハネ限定 釣り大会 途中経過

  • 2007年04月17日 21:52
  • 766人が参加中
  • 95

海釣り、料理大好き 大阪イベント

海釣り、料理大好き 大阪のイベント

募集終了〜磯魚で春を感じに行きませんか〜 (in南部堺)

2007年04月14日(翌15日に変更になるかもしれません)

和歌山県(南部堺の沖磯)

春の海でチヌなどを狙ってみませんか? 足場の低いペッタンコの磯群が普段の磯釣りとは違った楽しさを見せてくれると思います。 足場はフラットですが磯がかなり低いのと当日は大潮

  • 2007年04月16日 21:55
  • 3人が参加中
  • 60

Gardeniaトピック

Gardeniaのトピック

Prunus 桜

) カンヒザクラ(寒緋桜・緋寒桜・元日桜・薩摩緋桜) - 釣り鐘状の花が特徴。花の色は白から緋色まで様々なものがある。中国 マエオオシオ(松前大潮) マツマエカザンイン(松前花山院) マツマエハナゾメイ(松前花染衣) マツマエハヤザキ(松前早咲・血脈桜) マツ

  • 2007年04月06日 18:05
  • 9人が参加中
  • 5

海釣トピック

海釣のトピック

3月4日

先週の日曜日に午前中だけチヌ釣りに行ってきました。 風も弱く,大潮だったのでかなりうきうきして行ったんですけどねぇ。見事 の人ほとんど釣れてなかったんですけど,一人だけ立て続けに釣り上げていく人がいましたよ。5から6枚くらいあげてましたね。 その人に聞いてみたんですけど,やは

  • 2007年03月27日 23:28
  • 2人が参加中
  • 4

海釣り、料理大好き 大阪トピック

海釣り、料理大好き 大阪のトピック

いつもの逆バージョン

エンジン掛けまくり〜 アタリも何にも無し〜 慌てて先に移動しながら釣り歩く〜 カニちゃんが 冷たい・・直ぐにお亡くなり〜 大潮のため そこ ぎまで落とし込むが 底の取り方が解らない・・え〜ん (底が駆け上がりの要で50センチ離すとヒトヒロぐらい変わる 諦めて テトラに向かい釣り歩くが カニ

  • 2007年03月25日 17:51
  • 766人が参加中
  • 40

関西へチ釣り研究会!!トピック

関西へチ釣り研究会!!のトピック

いつもの逆バージョン

まりを先に攻めるが 本日 平日!! 船がエンジン掛けまくり〜 アタリも何にも無し〜 慌てて先に移動しながら釣り歩く〜 カニちゃんが 冷たい・・直ぐ にお亡くなり〜 大潮のため そこそこいい潮の動きが有るが?? アタリも何も無し?? 完全 ボー???  この潮の動いてる場所でもアタリが出ない ヤバ

  • 2007年03月19日 22:58
  • 59人が参加中

つりコミュトピック

つりコミュのトピック

3/4 外房 松部港 盛幸丸 イサキ

3月4日(日)晴れ 大潮 真潮速い 外房ではかもしで超有名な盛幸丸でイサキを狙ってみました。 釣り開始からぐんぐん気温が上がり5月初 旬のいい陽気でしたが釣果は今ひとつ。 鯵20、イサキ10、メジナ2、 馬3、タカベ1と完全な五目釣り。 まああの大きな船で3名しか乗ってませんのでしょうがないかも...

  • 2007年03月06日 12:41
  • 2865人が参加中
  • 3

釣りにGO!トピック

釣りにGO!のトピック

釣り日記〜03月04日〜

日時 :2007年03月04日12時00分〜翌05時00分 場所 :徳島県阿南市 潮   : 大潮 満潮 時 分( cm) 干潮

  • 2007年03月05日 23:15
  • 14人が参加中

海外フィッシングトピック

海外フィッシングのトピック

月と釣果。

今回のトピックは「月と釣果」 実は釣り暦25年のムッチーですが、月と釣果の関係がイマイチわからんのです。 経験上、「今日 ないほうがいいのか? 月が沈んで8時間後が一番いい時って本当? 「大潮」と言う時間帯は釣れるのか? 「大潮」とは

  • 2007年03月04日 21:27
  • 105人が参加中
  • 2

飛び出せ!!石垣釣り仲間トピック

飛び出せ!!石垣釣り仲間のトピック

07年2月

2月3日 ミーバイ 今日は久しぶりにミーバイを狙いに行きました。 場所は以前狙ったのと同じ所だったけど、今日は大潮 の為潮は早い上に引き過ぎでしかも月夜の為底まで見えてる始末・・・ 釣りを開始して数時間経過・・・・アタリも無く前述の状態。あと30分して帰ろうかなーって思った所で待望のアタリ 今日の獲物データー アカ

  • 2007年02月28日 23:18
  • 9人が参加中
  • 3

20代30代の方向けの保険講座トピック

20代30代の方向けの保険講座のトピック

潮干狩り

うのは他でもありません、ただ潮干狩りに行く「日」 と「時間」をあらかじめ調べて計画する、ということです。 まず「日」ですが、いわゆる「大潮の日」(=満月 又は新月)から 数日間が最適です。大潮 の日には干満の差が大きいため、よりたくさんの貝がとれます。 逆に大潮から大きく外れると、貝は

  • 2007年02月20日 18:00
  • 25人が参加中

☆カヤックフィッシング☆トピック

☆カヤックフィッシング☆のトピック

浜名湖にて

先週の大潮より大量のシーバスが湖内に入ってきて 70cmオーバーが釣れているらしいです。 先週 のフィッシングショーでいろんなルアーアクションを 見せてもらったんで実践したくてウズウズしてるんですが・・ 釣りをするなら、生活の殆どを釣り中心に考えないと 大物

  • 2007年02月16日 22:30
  • 1483人が参加中
  • 3

天草湯島釣りトピック

天草湯島釣りのトピック

2月3日 大潮

今日は会社の同僚とガラカブ釣りに出かけました。 場所は湯島灯台近辺。 流し釣りで水深10〜30m付近を釣った。 餌は

  • 2007年02月12日 01:36
  • 11人が参加中
  • 3

「メジナ倶楽部」トピック

「メジナ倶楽部」のトピック

日振り島行ってきました!

し引きの潮が出だしたとたんに まず1匹目をGET!そんなこんなで、この日の釣果は44cm を頭に口太グレ6匹です。久々の釣りでしたが楽しかったです。 大潮 言うように番号が磯の名前になっているんです。当然ほかの釣り場みたいに○○バエとか名前のついた磯もたくさんあります。 上がった磯は8番と言う磯です。先端は満ちの釣り場で、本島 向きは引きの釣り

  • 2007年02月01日 16:22
  • 562人が参加中
  • 5

つりコミュトピック

つりコミュのトピック

1月20−21日 外房 ヒラメ

今年の初釣り外房にヒラメ狙いで行きました。 1月20日曇り 大潮 だが流れません 潮色 澄み 水温 12度 大原 義之丸 まあ の横流し、かなりの筋トレになります。 私の釣果は40cm 0.8kと51cm1.3kでした。 1月21日 曇り 大潮 潮色 濁り   川津

  • 2007年01月22日 18:36
  • 2865人が参加中
  • 4

釣りにGO!トピック

釣りにGO!のトピック

釣り日記〜01月03日〜

日時 :2007年01月03日09時00分〜翌02時00分 場所 :愛媛県宇和島市 潮   : 大潮 満潮 時 分( cm

  • 2007年01月22日 01:39
  • 14人が参加中
  • 2

大阪東住吉サーフトピック

大阪東住吉サーフのトピック

徳島小遠征釣行記

 大潮 徳島県徳島市津田一文字赤灯台 新年初釣りは住金裏でもと思っていたが、徳島に行っているT サーフのU会長とI氏からTEL。今一 か。くそ〜”アイナメ釣りは根掛りとの戦い。硬 い竿に道糸PE4号、ハリス6〜8号80cmと専用仕掛けな んで怖くない。仕掛けは30セッ

  • 2007年01月10日 23:58
  • 7人が参加中
  • 5

釣りにGO!トピック

釣りにGO!のトピック

釣り日記〜12月20日〜

日時 :12月20日20時00分〜00時30分 場所 :岡山県 倉敷市市 玉島 水玉ブリッジライン下 潮   : 大潮 満潮 11

  • 2006年12月26日 01:00
  • 14人が参加中
  • 4

清水・清水のつりぃ〜トピック

清水・清水のつりぃ〜のトピック

ライトタックル通信

昨日は、大潮ということで友人と釣りの行きました!! まぁー今回は、大潮なのでカサゴもやる必要なしかと思いまして・・・・。 ライ

  • 2006年12月22日 02:51
  • 46人が参加中
  • 2

和歌山釣り釣り団トピック

和歌山釣り釣り団のトピック

朝は冷え込んだものの

日曜の強い冬型から一転、今現在風もなく空は真っ青。で、午前11時半くらいが干底の大潮。最近は釣り日和もせいぜい週に1,2回。昼過

  • 2006年12月20日 13:36
  • 337人が参加中
  • 5

マジで釣り行く?トピック

マジで釣り行く?のトピック

2007年の釣り始め!

随分気の早い話ですが、来年のお話です。 今のところ正月3ヶ日(大潮)で考えておりますが、皆さん予定は如何でしょうか?ある

  • 2006年12月14日 10:52
  • 38人が参加中
  • 1

ハイカラ釣り

釣って楽しいサイズです 釣行時期  7月中旬〜9月下旬辺りまで  大潮のコミ返し時間が一番いいですが  ほかでも全く釣れないわけではないです  逆に流れがないので釣り ハイカラ釣り

  • 4人が参加中

神戸港の釣りトピック

神戸港の釣りのトピック

釣れそうな気配ムンムン

も大きな群れが入ってきそうです。 アジは底を回遊しているそうです。 今から釣りに行こうか悩んでます。 日が昇ったら仕事だしなぁ…。 大潮が楽しみだ♪

  • 2006年11月22日 22:57
  • 64人が参加中
  • 8

釣りにGO!トピック

釣りにGO!のトピック

釣り日記〜11月20日〜

日時 :11月20日16時00分〜24時00分 場所 :広島県 福山市 田島・横島・その他 潮   : 大潮 満潮 11時13分

  • 2006年11月21日 12:02
  • 14人が参加中

中京磯クラブトピック

中京磯クラブのトピック

お疲れさまです

22日水曜日 晴れ 最高気温18℃ 最低気温10℃ 大潮 満潮6:53 干潮12:15 波高1m 風向North  風速3m めちゃめちゃ釣り日和 仕事しよ(≧∇≦)~~*

  • 2006年11月20日 21:15
  • 6人が参加中
  • 1

ライアル・ワトソン ファンCLUBトピック

ライアル・ワトソン ファンCLUBのトピック

スーパーネイチャー

当然これらのリズムに影響されてる。  満月のよるに殺人が多いのは決して偶然ではない。 海の大潮と同じに身体中の水分が逆流してくるのだ。200年前 コは海の上で眠るが潮に流されないように海草を体に巻いていかりの変わりにしている。一部の海獣(トドだったかな?)は、ワカメのように海底から生えるようにまっすぐに立っていて、息継ぎのときだけ、釣りの「浮き」のよ

  • 2006年11月12日 11:39
  • 40人が参加中

釣り好き!トピック

釣り好き!のトピック

王子ヶ岳での投げ釣りその2

大潮 満潮11:35 22:48 干潮4:51 17:44 ポイント、石積みの波止。 天秤25号 2本針仕掛け。(丸セイゴ13号

  • 2006年11月10日 00:29
  • 4人が参加中
  • 16

釣りする?トピック

釣りする?のトピック

遠投投げ浮きのトピック

ました。 実は先週知り合いがここで70cmのワラサを釣り上げたのです。それで矢も盾もたまらなくなって出撃してしまいました(笑) 仕掛けは遠投浮き12号 。ライン4号にハリス2.5号です。餌は籠にアミコマセを入れて、付け餌にオキアミを使用しました。 本日は大潮

  • 2006年11月09日 11:38
  • 200人が参加中
  • 5

九州BASS漁協組合!変態支部。イベント

九州BASS漁協組合!変態支部。のイベント

募集終了呼子イカ釣りパラダイス????

2006年11月03日(4日になるのか?)

佐賀県(呼子、波戸岬周辺)

来週は中潮〜大潮! イカもそろそろデカくなってきているハズ!!! 行きますよ!アオリ地獄に♪ 3日(金曜日祝日)の9時に

  • 2006年11月08日 04:51
  • 2人が参加中
  • 76

SEABASSバカトピック

SEABASSバカのトピック

みなさんどうしてますか?

みなさん、釣りに行って「おっここはよさそうっ!!」という絶好ポイント(潮目もあるベイトもいるボイルもあるストラクチャーもある)を見 つけたが、色々やっても食わない!!という時ポイントを変えますか?ねばりますか?変える時は何を基準に変えますか? ちなみに今日は大潮

  • 2006年10月25日 02:06
  • 10人が参加中
  • 8

釣りにGO!トピック

釣りにGO!のトピック

釣り日記〜10月22日〜

日時 :10月22日03時00分〜7時20分 場所 :岡山県 倉敷市   潮   : 大潮 満潮 11時16分(245cm) 干潮

  • 2006年10月22日 13:07
  • 14人が参加中

横浜〜三浦半島海釣りトピック

横浜〜三浦半島海釣りのトピック

絶好の釣日和

トトローリングにチャレンジしました。 波は穏やか天気も抜群、大潮のすぐ後の中潮、絶好の釣日和です!それなのに、結果は坊主・・・。  "(/へ\*)"))ウゥ、ヒック 職業 半 日が高くなったので、かもめ団地沖カヤマ根周りでの底物釣りに切り替えたのですが、こちらも食いが今ひとつ・・・・。カサゴとベラとトラギスで7匹で

  • 2006年10月21日 00:59
  • 3624人が参加中
  • 14

小学生ママの嘆きトピック

小学生ママの嘆きのトピック

キャンプの達人

程度行動を皆に合わせることができるようになったそうです。 三日目の釣りでは、ミミズを針にさし、魚釣りをし、その魚を焼いて食べるなど、皆と一緒の行動ができたとのこと、、、 四日目も、五日 キャンプの達人になり多くの子供達にこの癒しを伝えたい! 来年は、この地元のキャンプに、向学のため、親としてじゃなくてボランテティアとして参加させてもらうかなぁ。 写真は、 大潮

  • 2006年10月15日 19:05
  • 5210人が参加中
  • 10

釣りにGO!トピック

釣りにGO!のトピック

釣り日記〜10月08日〜

日時 :10月08日15時00分〜23時00分 場所 :香川県 本島 フクベ 潮   : 大潮 満潮 11時37分(262cm

  • 2006年10月13日 22:36
  • 14人が参加中