mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:278

検索条件:タイトルと本文+更新順

MNな仲間達☆1981+1982+αトピック

MNな仲間達☆1981+1982+αのトピック

地元の居酒屋

飲み放題 居酒屋としては17時から0時までやっているようです。 何とも心強い。そして,メニューを見せてもらうと… サラダ380円〜 地鶏ねぎま串2 も俺の好きなたこわさも☆ ドリンクは簡単なカクテルからサワー系,ビールもそれなりにありました。大吉もなかなか捨てがたいけど,こっちは店内広々で20名くらいで貸切にできそうな感じでした。

  • 2006年10月11日 22:20
  • 6人が参加中
  • 3

21世紀の家庭料理イベント

21世紀の家庭料理のイベント

募集終了『21世紀の家庭料理』の会場調理講習会

2006年09月24日(11:00~)

東京都(四谷地域センター 11階)

の調理室を借りて教えます。 新宿御苑のそばの高層ビルの調理室を借りました。 http://www2.odn.ne.jp/~hao65350/ ★メニュー 1 チカツと付け合わせ   :ブロッコリーとゆで卵、キャベツの千切り 6. カボチャプリン(まりりん大吉の写真参照) 参加

  • 2006年09月22日 15:42
  • 4人が参加中
  • 10

21世紀の家庭料理トピック

21世紀の家庭料理のトピック

9/24 のメニュー決定!

メニュー 1. ビッシソワーズ 2. 蒸し茄子のショウガと桜えびのお浸し 3. イカと大根の煮物 4. にん

  • 2006年09月08日 23:31
  • 1138人が参加中
  • 3

広尾倶楽部イベント

広尾倶楽部のイベント

募集終了[21世紀の家庭料理]会場調理講習会

2006年09月24日(11:00〜)

東京都(四谷地域センター 11階)

/      システムキッチンで、素敵なところです。  ★メニュー 1. ビッシソワーズ 2. 蒸し茄子のショウガと桜えびのお浸し 3 チャプリン(まりりん大吉の写真参照) 参加費は会場費と材料費でワリカンにします。 10人集まれば一人1500円ぐらいでできると思います。

  • 2006年09月01日 17:06
  • 1人が参加中

やきとり大吉トピック

やきとり大吉のトピック

はじめまして

の焼き鳥は、カウンター越しに自分でひっくり返したりして。 自分の好きなメニュー、馬力だったりしますが・・・ よろしくお願いいたします! 大吉、大好きです! こじんまりとした店ながらの、あの独特の不陰気! 最近はご無沙汰なんですが、店が立て込んで来ると 自分

  • 2006年07月21日 22:02
  • 1167人が参加中
  • 9

otoCono-katte.トピック

otoCono-katte.のトピック

お知らせトピ。「梅酒」

前回の「焼酎」に引き続き。 今回は予告どおり「梅酒」のご紹介です。 これまたメニューにないものもあるので 全10種類 は控えめで男性にオススメ。 ?「大吉梅酒」 老松酒造(大分)アルコール度数:10度 芋焼酎で仕込んだ梅酒で芋の味もしっかりと感じる。 「リアルゴールド」と感

  • 2006年07月20日 13:55
  • 165人が参加中
  • 13

開運!気学!ナインスター占い!トピック

開運!気学!ナインスター占い!のトピック

6月の運勢☆(6月6日〜7月6日)

ド☆ 野菜・・・春キャベツ 果実・・・さくらんぼ 魚介・・・アジ 今月のLucky☆メニュー☆ ☆アスパラガスのサラダ ☆ロー ☆三碧木星のあなた 今月の吉凶☆大吉 今月の運気☆収穫 ラッキー方位☆自宅が一番 ラッキーカラー☆青 ☆四緑

  • 2006年06月27日 17:12
  • 773人が参加中
  • 3

大吉広島大塚店トピック

大吉広島大塚店のトピック

大吉広島大塚店の好きなメニューは?

これは今の時点で一番好きだと言えるメニューでオッケー。 ワシは… 「あつあげ」 かな。今、どう

  • 2006年06月22日 21:15
  • 45人が参加中
  • 6

大吉北本店トピック

大吉北本店のトピック

自己紹介ページ!!

で会った時に知らないんじゃ、、、ねっ。 バイトしてます。 大吉では、ゆう、ゆうくんって呼ばれてます。 もちろんテラでも振り返りますよ! 好きなメニューは大吉 みなさん自己紹介しましょう(*^。^*) 知らない人がいますよね。 せっかくコミュニティーがあるのに 大吉

  • 2006年06月05日 18:25
  • 16人が参加中
  • 2

素浪人花山大吉トピック

素浪人花山大吉のトピック

オカラのレシピは?

なんでしょうか? 当時の花山大吉居酒屋メニューを再現出来ると最高なのですが・・・

  • 2006年05月05日 18:01
  • 361人が参加中
  • 10

今はなき大吉野並店トピック

今はなき大吉野並店のトピック

リニューアル ( 」´0`)」

決して大吉がリニューアルしたわけではありません! (4月から新メニューがはいっていたけど・・・) 管理

  • 2006年04月18日 00:18
  • 18人が参加中

広尾倶楽部イベント

広尾倶楽部のイベント

募集終了土曜日のお料理教室・広尾倶楽部メンバー限定

2006年04月22日

東京都

/22(土) 11:00〜14:00 メニュー: 鳥もも肉山椒焼き丼 青菜と油揚のみそ汁 ピクルス チーズケーキタルト まりりん大吉

  • 2006年04月10日 00:08
  • 1人が参加中

広尾倶楽部トピック

広尾倶楽部のトピック

お料理教室・広尾倶楽部メンバー限定

:30  まりりん大吉宅にて、 『暮らしの料理&栄養学』をいたします。 メニュー: 鮭寿司、 温野菜サラダ、 アサ

  • 2006年04月05日 10:22
  • 48人が参加中
  • 5

ナナライフ☆トピック

ナナライフ☆のトピック

ベルギー料理〜シコンのグラタン

ン)のグラタン」は要チェック!! 「シコン」はベルギーの農夫が偶然に暗い納屋で見つけた19世紀生まれの歴史の新しいお野菜。そのシコンを使ったグラタンはベルギーの冬の風物詩として欠かせないメニュー --------------------------------------------------- ◆◆◆気学<気学でみる3月〜そして大吉方> 気学でみた3月の過ごし方と吉方位を紹介します。 生活

  • 2006年03月27日 13:03
  • 7人が参加中

練馬駅トピック

練馬駅のトピック

らーめん大吉屋の移転先?

たか正確に知っていらっしゃる方がいたら情報をお願いしまーす。 ※ ちなみにこれは、近くの「らーめん庵」の帰りに見かけました。 こっちはカレーラーメンがメニューにあるところで、 のぞ らーめん大吉屋の移転先?

  • 2006年03月18日 18:30
  • 1769人が参加中
  • 17

やきとり大吉トピック

やきとり大吉のトピック

どうするんでしょうか?

大吉でバイトしてるものです。4月から新メニューで5品オリジナルをだせるらしいのですが、みなさんが働いているとこはどんなんなんでしょうか?

  • 2006年03月12日 02:38
  • 1167人が参加中
  • 1

大吉広島大塚店トピック

大吉広島大塚店のトピック

事件です!!!

2月9日…いつものように大吉で飲んでました。 しかし!! しかしですよ!!! 何と、ワシったらメニュー マトチーズ焼 150円!! 特に、ナスの方は文句なしの旨さ!!自分で言うのもなんだけど…これは革命です。 白肝・つくねに続く大吉大塚店看板メニュー

  • 2006年02月17日 03:53
  • 45人が参加中
  • 7

やきとり大吉トピック

やきとり大吉のトピック

広島県 尾道店!!

皆さん!!!私のおすすめのやきとり大吉尾道店(広島県)をご存知ですか?チェーン店といってもその店その店のオリジナルメニュー

  • 2006年01月10日 23:26
  • 1167人が参加中
  • 7

ビリマニア・ラウンジ関東支部イベント

ビリマニア・ラウンジ関東支部のイベント

募集終了新春恒例☆玉祈願オフ

2006年01月02日(丸一日オフです〜〜)

東京都(浅草→西川口)

カットボールですね。 詳しいルールは後ほど記載します。 みんなで玉突きが終わったら、新年会をします。 飲んで食って騒ぎましょう(笑)。 このようなメニュー の時に皆さんひとつおみくじを引いてもらいます。 その結果で持ち球個数が決まります。 大吉、大凶      → 持ち球3個 中吉、小吉、末吉、凶 → 持ち球2個 吉

  • 2006年01月05日 02:59
  • 8人が参加中
  • 53

炭火焼 焼とり・焼肉 大吉トピック

炭火焼 焼とり・焼肉 大吉のトピック

好きなメニュー☆☆

ぎりは必ず注文しています♪その他は、その時の気分次第です★★ オクラ巻きやエノキ巻きも好きです! どうしても、毎回同じ物を注文してしまうので、皆さんのおススメメニュー

  • 2005年12月23日 03:09
  • 18人が参加中
  • 2

やきとり大吉トピック

やきとり大吉のトピック

第1回人気メニュートップ3

今回はお客様からのオーダーでリピート数が最も多いメニュートップ3を私が勝手に決めましたv(^o^)v 第1回目のお題は「ドリ

  • 2005年05月03日 02:48
  • 1167人が参加中
  • 9