mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:14

検索条件:タイトルと本文+更新順

北九州市シンジケート!トピック

北九州市シンジケート!のトピック

北九弁を研究しよう!

想だ。可哀想な。大分弁らしい。 ■■■■■■■  副 詞 ■■■■■■■ 【いっちゃん】 いちばん。「いっ センエツながらトピックたてさせていただきます(^^ゞ 語尾に「ちゃ」がつけば北九弁デスカー? いや、そぉやない。そぉやなかろー(笑

  • 2021年09月10日 20:52
  • 11480人が参加中
  • 452

大分弁を話そう!!トピック

大分弁を話そう!!のトピック

否定の意志(?)「〜め!」

こんにちは〜大分弁大好きな21歳です 大分弁って、「○○しないでおこう」と言うときに… 「〜せんどこ」「〜せんじょこ」って っていますか?聞き覚えありますか? また、他の地方でこういうとき違う語尾になっているのを聞いたことないですか? 是非是非教えてください

  • 2009年01月11日 10:21
  • 4821人が参加中
  • 35

大分弁を話そう!!トピック

大分弁を話そう!!のトピック

語尾の変化。

私がこれまでに県外で使った大分弁の中で とりわけ笑われたのがあるので紹介します。 それは、コンサート(自由席)の会 語尾の変化。

  • 2008年03月16日 23:51
  • 4821人が参加中
  • 38

なしか! 北九大大分県人会 トピック

なしか! 北九大大分県人会 のトピック

大分バトン

リオの遊園地が大分にあることがちょっと誇らしい。 ●大分弁は、九州から孤立しているような気がするが、標準語に近いイントネーションでもあることに優越感も抱いている。     ●夜景 タマリアが大分出身で「好きです、大分県」のCMにでてたのに、数年前までのタレント名鑑にはブラジル出身とかいてあったのはおおちゃきぃと思う。 ●語尾に「〜ちゃ

  • 2007年02月15日 02:50
  • 3人が参加中

バトン大好き★トピック

バトン大好き★のトピック

大分バトン

名物地獄巡りを根性と気合いですべて回ったことがある。 ●大分を「日本のスペイン」と称した大宅壮一は、なんとなく好きだ。 ●夜景は西大分港から見る。 ●大分弁 式名称を言える。 ●大分弁の褒め言葉を2つ以上言える。 ●「わー・ちょー・けー」の意味がわかる。 ●「山は富士、海は

  • 2007年01月25日 23:11
  • 155人が参加中
  • 1

バトン置き場トピック

バトン置き場のトピック

大分バトン

リオの遊園地が大分にあることがちょっと誇らしい。 ●大分弁は、九州から孤立しているような気がするが、標準語に近いイントネーションでもあることに優越感も抱いている。 ●夜景といえば、別大 タマリアが大分出身で「好きです、大分県」のCMにでてたのに、数年前までのタレント名鑑にはブラジル出身とかいてあったのはおおちゃきぃと思う。   ●語尾

  • 2006年12月12日 19:42
  • 23362人が参加中
  • 2

大分弁を話そう!!トピック

大分弁を話そう!!のトピック

ちょっと!やっと書き込めたわ

・・なき、同意を求めるのは・・ねぇやー・・・。きびしょ、も びっちょ、も通じん。。。良かった、、たまに大分弁 日田に嫁に来て同じ大分やに、まったく方言が違うけん、ビックリしちょん・・・。あたしは語尾に,で−、っち付けるんやけど、日田の接続語?は

  • 2006年10月05日 07:01
  • 4821人が参加中
  • 11

東京(関東)住みの大分県人☆トピック

東京(関東)住みの大分県人☆のトピック

おおいた弁講座

/~yuki/hougen/yoiko.htm 私が話す大分弁と言ったら語尾に「ち」「に」「ちょん」 「ちゃ」「けん」がつくぐらいなので、結構

  • 2006年09月02日 17:32
  • 2114人が参加中

「九州弁」撲滅委員会トピック

「九州弁」撲滅委員会のトピック

大分弁について語る。

大分県民なので大分弁について語ります。 特徴は、 ・イントネーションが標準語と同じ(丁寧語を喋ると全く方言が出ない ・語尾 大分弁について語る。

  • 2006年04月29日 23:24
  • 18人が参加中
  • 8

大分系トピック

大分系のトピック

大分バトン♫♬ 長いです!!!

っちこと城戸ゆういちだ。 ちょっとわかる。 ● サンリオの遊園地が大分にあることがちょっと誇らしい。 そうでもない。 ● 大分弁は、九州 なに大分ダメですか?? ● 語尾に「〜ちゃ」をつけるのは山口とか北九と似てると思うが、絶対元祖は大分だと思ってる。 へぇ〜。 ● ガー

  • 2006年03月10日 04:44
  • 144人が参加中
  • 6

大分弁を話そう!!トピック

大分弁を話そう!!のトピック

誰でも使える! 大分弁初級講座

っぽく聞こえる喋り方を考えてみらんかい? まず基本は、語尾に「ちゃん」「ちょん」を付けることやな。 「OOOOしちゃん」とか「OOOOしちょん」ち付けるだけで大分弁 誰でも使える! 大分弁初級講座

  • 2006年02月19日 17:32
  • 4821人が参加中
  • 67

大分弁を話そう!!トピック

大分弁を話そう!!のトピック

大分弁の敬語

弁と似たとこもあるけん) よくこのギャップが怖っち自分でも思うんやけど。ごめん。 あと、メールやと語尾の変換が出てこんけんよだきーな。 誰か大分弁で苦労した話ない? 大分弁の敬語

  • 2005年12月25日 22:54
  • 4821人が参加中
  • 56