mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:288

検索条件:タイトルと本文+更新順

日本郵政グループの仲間たちトピック

日本郵政グループの仲間たちのトピック

日本郵便非正規ユニオン結成

はあるが、確かに、階級闘争は変容しつつある。結成総会の主催者挨拶は、「声をあげ始めた昨今の青年労働者の態様は、小林多喜二の『蟹工船』に描

  • 2008年11月02日 20:46
  • 952人が参加中

佐藤優トピック

佐藤優のトピック

蟹工船インチキ小説?佐藤優氏の見解に関する疑問

6月27日の東京新宿にある阿佐ヶ谷ロフトプラスワンにて、佐藤 優氏は、蟹工船が今、流行っているが、実は、あれはイ ンチキ小説 であ

  • 2008年10月24日 15:22
  • 2017人が参加中
  • 5

九条の会@mixiイベント

九条の会@mixiのイベント

募集終了11月15日 さらば戦争!映画祭 2008

2008年11月15日

東京都(港区)

ク    12:30 休憩(60分)〜ハイナンNET短編映像(30分)〜    13:30 『時代を撃て・多喜二』    15:00 休憩(20分 )を撃て・多喜二』88分 http://home.b09.itscom.net/takiji/ この映画は、何よりも小林多喜二

  • 2008年10月21日 23:21
  • 1人が参加中

シネマリーントピック

シネマリーンのトピック

特別上映「蟹工船」(1953年)

11/8(土)〜11/14(金)1週間限定公開 ニュープリント版【蟹工船】(1953年) 原作:小林多喜二 監督・主演:山村 特別上映「蟹工船」(1953年)

  • 2008年10月14日 13:10
  • 23人が参加中

今日は何の日!?トピック

今日は何の日!?のトピック

10月13日

家) 1887年 石川武美 (出版人,『主婦の友』創刊) 1898年 伊藤大輔 (映画監督『忠次旅日記』『王将』) 1903年 小林多喜二 (プロレタリア小説家『蟹工船』) 1909年 ハーブロック (米:風刺漫画家) 1910年 アート・テータム (米:ジャ

  • 2008年10月13日 23:43
  • 10175人が参加中
  • 1

シネマ ジャック&ベティ ファントピック

シネマ ジャック&ベティ ファンのトピック

労働映画特集「労働オブ・ザ・リング」開催!

ち自身とリングで結びついた物語なのです。 ----- <上映作品> ★シネマ・ジャック <9/27(土)〜10/3(金)> 蟹工船 10:00/13:55/17:50-19:50 時代 を撃て・多喜二 12:10/16:05-17:40 【料金】一般1500円/大・高1200円/小・中・シニア1000円 <10/4(土)〜10

  • 2008年10月13日 00:34
  • 802人が参加中
  • 12

岩倉満開。イベント

岩倉満開。のイベント

募集終了平和を願うコンサート

2008年10月12日(日)

愛知県(岩倉市総合体育文化センター)

地元岩倉市で、地道に、平和のための音楽活動を続けている、 声楽家の穴澤源子さんの「平和を願うコンサート」第6弾。 今回は、「蟹工船 」が今、大ブームとなっている 「小林多喜二」がテーマです。 今回のメインゲストとして登場するKei Sugarさんは、 小林多喜二

  • 2008年09月28日 23:30
  • 1人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

伊豆利彦さんが語る「蟹工船」『多喜二」転載

。 『蟹工船』を読んだ若者たちは、多喜二を「兄貴」と呼び、「惚れた」 という。そして自分たちのつらい現在を語り始める。多喜二は自分たち にあ

  • 2008年09月20日 12:08
  • 70人が参加中

いわて青年ユニオントピック

いわて青年ユニオンのトピック

岩手でも、蟹工船上映会を行います!!

山形青年ユニオンに続きいわて青年ユニオンでも、シネマ東北さんの協力で、『蟹工船』上映会を行うことになりました。原作者小林多喜二のこの蟹工船 岩手でも、蟹工船上映会を行います!!

  • 2008年09月17日 09:04
  • 37人が参加中
  • 1

風の王国(五木寛之)トピック

風の王国(五木寛之)のトピック

この国はどこへ行こうとしているのか

)  ◇あと50年いずれどんな氷も解けます  赤と黒、鮮烈な2色刷りカバーの文庫本が日本列島を席巻している。そう、小林多喜二のプロレタリア小説「蟹工船 コーナーっていうのがあって、格差社会、下流社会を扱った本のそばに『蟹工船』も並んでいた。たくさんの人だかりができているのには驚いた」  非合法下の共産党に入り、左翼文学に情熱をささげた小林多喜二

  • 2008年09月16日 22:17
  • 33人が参加中

世の中おかしい。トピック

世の中おかしい。のトピック

蟹工船と共産主義

小林多喜二の蟹工船が売れて共産党員が増えております。 新規 蟹工船と共産主義

  • 2008年09月14日 13:34
  • 9571人が参加中
  • 151

神奈川土建・南横浜・遊ぼうの会トピック

神奈川土建・南横浜・遊ぼうの会のトピック

蟹工船

最近小林多喜二の「蟹工船」がブームです 短期間ですが横浜の映画館で上映があります 9/27〜10/10、映画館「ジャック 蟹工船

  • 2008年09月10日 00:57
  • 13人が参加中
  • 5

氷河期世代ユニオン(情報板)イベント

氷河期世代ユニオン(情報板)のイベント

募集終了レイバー映画祭2008

2008年09月20日(10:30〜20:30)

東京都(全水道会館ホール)

をこえて 10.30 「蟹工船」 山村聡 1953年 109分 戦前の蟹工船は海のタコ部屋といわれた。全国からかき集められた労働者は、極度 のドレイ労働に耐えかね、ついに立ち上がった。小林多喜二の原作を映画化した作品。解説=松本昌次 12.30 昼食休憩 ■第二部 鉄道

  • 2008年09月08日 23:41
  • 1人が参加中

PayaTubeトピック

PayaTubeのトピック

映画:蟹工船

蟹工船(かにこうせん)は、1929年に発表した小林多喜二作の日本語で書かれた小説である。いわゆるプロレタリア文学の代表作とされ、国際 映画:蟹工船

  • 2008年09月01日 03:01
  • 3人が参加中
  • 11

氷河期世代ユニオン(情報板)トピック

氷河期世代ユニオン(情報板)のトピック

世界10月号(2008年9月8日発売予定)予告

「おい地獄さ行ぐんだで!」劣悪きわまる労働現場へと働きに出る労働者の、吐き出すような言葉で書き出される小林多喜二の『蟹工船』が、若い

  • 2008年09月01日 01:35
  • 67人が参加中

内輪のニュース研究会トピック

内輪のニュース研究会のトピック

<共産党>「蟹工船」ブームで1万人新規入党

<共産党>「蟹工船」ブームで1万人新規入党 (毎日新聞 - 08月31日 19:51)  小林多喜二の「蟹工船」ブー <共産党>「蟹工船」ブームで1万人新規入党

  • 2008年08月31日 22:35
  • 6人が参加中
  • 1

氷河期世代ユニオン(情報板)イベント

氷河期世代ユニオン(情報板)のイベント

募集終了『映画が語る昭和史』出版記念/映画『蟹工船』上映+トークショー

2008年09月08日(開場18:30 開演19:00)

東京都(UPLINK)

される数百の映画作品の中から、今、社会現象にもなっている小林多喜二原作の『蟹工船』を上映し、著者、川西玲子氏とゲストに浅尾大輔氏を迎え“昭和”と“映画”につ 『映画が語る昭和史』出版記念/映画『蟹工船』上映+トークショー

  • 2008年08月19日 11:50
  • 1人が参加中

零文学編集部mixi支局トピック

零文学編集部mixi支局のトピック

零文学通信2号

龍之介の遺書を中 心に、今話題の小林多喜二蟹工船」生原稿などが展示 されています。流暢な筆使いのもの、かなりの悪字なも の、何度

  • 2008年08月13日 17:08
  • 10人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

なぜ若者は「蟹工船」を読む?

もう戦前の小説、小林多喜二の小説「蟹工船」が読まれている。本屋に行くと新潮文庫は「蟹工船・党生活者」は、山積みされている。就職 なぜ若者は「蟹工船」を読む?

  • 2008年08月03日 10:29
  • 70人が参加中

web多喜二祭りトピック

web多喜二祭りのトピック

日本“蟹工船”悲吟

;阶级文学作家代表□□小林多喜二着的小说《蟹工船》而今再次荣登日本各大书店 著,小林多喜二还专门为中国读者写了序言。《蟹工船》是小林的成名之作,也是

  • 2008年07月28日 17:25
  • 9人が参加中

週刊金曜日トピック

週刊金曜日のトピック

金曜日の新刊

/index.phtml 島津あき 著 『親なき子』 小林多喜二 著 『蟹工船』(雨宮編集委員の解説付き) 佐高信 著 『抵抗人名録』 佐藤優 著 『世界

  • 2008年07月25日 18:09
  • 882人が参加中
  • 20

氷河期世代ユニオン(情報板)イベント

氷河期世代ユニオン(情報板)のイベント

募集終了週刊金曜日刊『蟹工船』刊行記念トークライブ

2008年07月25日(19:00〜)

東京都(杉並区阿佐谷南1-36-16-B1)

が立ちこめる船底は、個室のネットカフェに姿を変え、一人ひとりを分断している。 小林多喜二が1929年に発表した『蟹工船』。いわ ¥1,500 (飲食代別) ※当日のみ 【書籍名】 『小林多喜二 蟹工船』雨宮処凛解説・野崎六助解題、金曜日刊、1365円(税込

  • 2008年07月22日 16:45
  • 1人が参加中

小林多喜二トピック

小林多喜二のトピック

蟹工船」と「最終兵器彼女」を結ぶ多喜二

「最終兵器彼女」って高橋しんさんのコミックが原作です。 舞台は、多喜二さんの小樽。。 なぜか多喜二さんの風景を背景に、新し

  • 2008年07月21日 09:35
  • 379人が参加中
  • 5

web多喜二祭りトピック

web多喜二祭りのトピック

蟹工船」ブームの今後の展開予想

ブックフェアで早くも雨宮処凛のサインセールが行われていた。 金曜日から ▼小林多喜二の新潮文庫版『蟹工船』が、今年だけで5万部も増刷になったという。それだけ社会が『蟹工船』で描 「蟹工船」ブームの今後の展開予想

  • 2008年07月14日 09:00
  • 9人が参加中
  • 1

頑張ってるのにダメ人間トピック

頑張ってるのにダメ人間のトピック

蟹工船

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9F%B9%E5%B7%A5%E8%88%B9 蟹工船 出典

  • 2008年06月26日 14:43
  • 4977人が参加中
  • 8

生活と健康を守る会トピック

生活と健康を守る会のトピック

都生連 志賀一也くん テレビ出演!

をもらった青年がその後生活保護に関係した仕事をしているという設定で、足立の原告・鈴木さんも出ます。志賀くんは、多喜二がチャップリンを好きだったことやお父さんが『蟹工船』船員 と同じような体験をしたことをまとめた『多喜二と父とチャップリン』で、小林多喜二蟹工船』エッセーコンテスト入賞をしています。」 みなさん、明日の朝、NHKの「おは

  • 2008年06月26日 00:39
  • 98人が参加中

氷河期世代ユニオン(情報板)イベント

氷河期世代ユニオン(情報板)のイベント

募集終了「私たちはいかに『蟹工船』を読んだか」読者交流会

2008年06月17日(18:30〜21:30)

東京都(新宿区下落合1-7-11栄新ビル1F)

ぼくらの「蟹工船」はどこにむかっているのか? 大好評の「私たちはいかに『蟹工船』を読んだか」(企画=白樺文学館多喜二 「私たちはいかに『蟹工船』を読んだか」読者交流会

  • 2008年06月14日 04:16
  • 1人が参加中

氷河期世代ユニオン(情報板)トピック

氷河期世代ユニオン(情報板)のトピック

6月8日の「たかじんのそこまで言って委員会」の放送が動画見られます

の途中まで) http://takajintv.blog101.fc2.com/blog-entry-37.html#more 小林多喜二が80年前 に著した小説「蟹工船」が、今年に入り20万部を超えるブームとなっています。背景には「ワーキングプア」の共感があるといわれ、日雇いで働く派遣社員は蟹工船

  • 2008年06月12日 17:54
  • 67人が参加中

University of OXFORDトピック

University of OXFORDのトピック

小林多喜二シンポジウム at Oxford University

最近、日本の若者達の間で小林多喜二のプロレタリア小説「蟹工船」がブームのようです。mixiで検索していて小林多喜二 小林多喜二シンポジウム at Oxford University

  • 2008年06月12日 17:14
  • 596人が参加中

純文学を語ろう(日本・世界)トピック

純文学を語ろう(日本・世界)のトピック

現代文学と近代文学の差異は?

 昨今の「蟹工船」ブームに端を発し(このコミュの方々はそれ以前から小林多喜二に関心を抱いていたが)私の

  • 2008年06月11日 00:59
  • 81人が参加中
  • 1

蟹工船トピック

蟹工船のトピック

「週刊朝日」女子部の『蟹工船』読書会

現在発売中の「週刊朝日」(6月6日号)の 「週刊朝日女子部の『蟹工船』読書会」を読みました。 この記事について、「小林多喜二」コミ ュの「蟹工船ブーム?」トピで 問題提起をしてみました(下記の通り)。 「小林多喜二」コミュでの討論へのご参加を呼びかけます。 コミ

  • 2008年05月29日 00:01
  • 239人が参加中

web多喜二祭りトピック

web多喜二祭りのトピック

若い人たちを貧困に晒し、戦争にでも行きたいと言わせてしまえば、これほどの都合のい いことはない(雨宮処凛 氏)

蟹工船」から逃れても、そこがイージス艦であった!! などという悲劇であってはならない。 貧困からの脱出を、「満蒙の利権」に求 ってはいけない!! なぜなら。。。。 それは、我々を支配している「悪魔」たちの片棒を担ぐことになるからだ。 小林多喜二も、雨宮

  • 2008年04月08日 00:28
  • 9人が参加中
  • 2

web多喜二祭りトピック

web多喜二祭りのトピック

「小林多喜二私論」(本の泉社)紹介

小林多喜二私論 右遠俊郎 著 定価:1600円/冊 発行年月日:2008年2月20日発行 サイズ:四六判上製 216

  • 2008年03月27日 13:57
  • 9人が参加中
  • 1

web多喜二祭りトピック

web多喜二祭りのトピック

札幌、「3.15大弾圧事件80周年記念講演会」

3月15日は、戦前の3・15大弾圧事件の80周年ということもあって、全国各地で小林多喜二 をしのぶ集会が開催されています。 札幌では、「3.15大弾圧事件80周年記念講演会」が開催され、小樽商科大学の荻野富士夫教授が「3.15事件の現代的意義〜小林多喜二

  • 2008年03月20日 19:54
  • 9人が参加中

web多喜二祭りトピック

web多喜二祭りのトピック

多喜二没後75

蟹工船」重なる現代 小林多喜二、没後75年 2008年02月14日11時08分 朝日新聞 由里幸子  今年は作家小林多喜二 ・小樽高商)と千葉県我孫子市にある白樺文学館多喜二ライブラリーが共催して『蟹工船』感想エッセーを募集した。応募約120件。14歳の中学生や、中国

  • 2008年03月20日 19:45
  • 9人が参加中

web多喜二祭りトピック

web多喜二祭りのトピック

多喜二

う。北海道・小樽の文学館で「蟹工船」で知られる作家小林多喜二の母セキさんの手紙を読んだことがある▲七十五年前のきょう、多喜二は東京・築地 多喜二

  • 2008年03月20日 19:41
  • 9人が参加中

web多喜二祭りトピック

web多喜二祭りのトピック

広島多喜二祭 報告

作品を読み返すことが必要になっている」などと問題提起した。  秋田県出身の多喜二は、酷使される労働者がストライキに立ち上がる代表作「蟹工船」などを発表し、33(昭和8)年 広島多喜二祭 報告

  • 2008年03月20日 19:25
  • 9人が参加中

多喜二さんの作品を読む♪トピック

多喜二さんの作品を読む♪のトピック

青空文庫で公開されている多喜二さんの作品情報です。

争われない事実 (新字新仮名、作品ID:2701)  蟹工船 (新字新仮名、作品ID:1465)  疵 (新字

  • 2008年02月02日 09:19
  • 13人が参加中

海賊部トピック

海賊部のトピック

蟹工船!!

ャード・ライトと小林多喜二を繋ぐもの」のタイトルで、アメリカの代表的黒人作家リチャード・ライト(1908〜60)が、『蟹工船』の1933年の 蟹工船!!

  • 2008年01月25日 14:15
  • 12人が参加中

偽装科学総合研究所 mixi分館トピック

偽装科学総合研究所 mixi分館のトピック

mixiオリジナル第11弾 本館で書くのはためらわれた理系地位向上関連

の地位向上関連の人らのHPを見てみると(敢えてリンクいたしません) 小林多喜二の「蟹工船」を思い出してしまいました。 なんというプロレタリア文学風味。ソ連

  • 2007年12月16日 20:20
  • 198人が参加中