mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:417

検索条件:タイトルと本文+更新順

企業とNGO・NPOの協働トピック

企業とNGO・NPOの協働のトピック

NPOの皆様、アイデアだけで助成金を受けられるチャンスです!

や飯で赤ちゃん食育(Momstart Club/愛知県) 第5回 外来魚を利用した『沖島よそものコロッケ』の開発、販売 【コンテスト入賞後、協働

  • 2011年09月13日 12:20
  • 1860人が参加中

佐渡島の自然を愛する会イベント

佐渡島の自然を愛する会のイベント

募集終了★佐渡市両津吾潟地区(藤巻) 砥石堤・広野堤で外来魚捕獲イベント★

2011年09月10日(10日(土)〜11日(日):8:30〜16:00)

新潟県(佐渡市両津吾潟地区(藤巻) 砥石堤・広野堤)

★佐渡市両津吾潟地区(藤巻) 砥石堤・広野堤で外来魚捕獲イベント★ 《目的》:ブラックバス・ブルーギル等の捕獲 《場所》:両津

  • 2011年09月01日 18:23
  • 1人が参加中

三ッ池公園トピック

三ッ池公園のトピック

【第11回】ハートでトーク、7/20(水)午後2時〜

今日のゲストは三ツ池公園で外来魚の駆除活動をしている天野隆雄さんがゲストです。 【第11回】ハートでトーク、7/20(水)午後2 市鶴見区三ツ池公園には名前の通り三つの池があります。ブラックバス、ブルーギ ルなどの外来魚が繁殖し昔から生息しているむつご、川エビなどは絶滅寸前でした。 6年前から稚魚や卵を食べてしまう外来魚

  • 2011年07月20日 06:49
  • 323人が参加中

『余呉高原ヤップップに夢中♪』イベント

『余呉高原ヤップップに夢中♪』のイベント

募集終了☆さかな釣り-その2-☆

2011年07月10日

滋賀県(琵琶湖)

管理人さんに了承得ず、またまた勝手に企画してみます 企画名 『第2回釣り(外来魚駆除)』 対象魚 『ブラックバス&ブル

  • 2011年07月16日 01:09
  • 2人が参加中
  • 7

◆特大ブルーギルハンター◆

既にお馴染みの外来魚ブルーギル 日本レコードは0.82キロらしい(*^^*) そん

  • 4人が参加中

Monkey Forestトピック

Monkey Forestのトピック

アリゲーターガー映画上映のご案内

去年、大田区で起こった、巨大肉食外来魚・アリゲーターガー捕獲事件ですが、 ついに映画が完成し、大田

  • 2011年06月18日 18:21
  • 784人が参加中

『余呉高原ヤップップに夢中♪』イベント

『余呉高原ヤップップに夢中♪』のイベント

募集終了☆さかな釣り☆

2011年05月22日

滋賀県(琵琶湖)

管理人さんに了承得ず、勝手に企画してみます 企画名 『釣り(外来魚駆除)』 対象魚 『ブラックバス&ブルーギル』 日時 『5月22

  • 2011年05月28日 22:47
  • 5人が参加中
  • 56

みにべろ・べんと倶楽部イベント

みにべろ・べんと倶楽部のイベント

募集終了東大阪めっき祭り&外来魚駆除ポタ

2011年05月08日

大阪府

今年もやってまいりました 定例の東大阪めっき祭り(ふれあい祭りともいう)& 淀川ワンド外来魚駆除釣り大会 めっき祭りは9:30

  • 2011年05月10日 20:22
  • 3人が参加中
  • 5

ブラックバス撲滅委員会

昆虫ではヤゴ、植物類では藻、葦、ヒシ等が生息しています。 駄菓子菓子!! やつら外来魚が来てから 日本

  • 2人が参加中

多摩市トピック

多摩市のトピック

【輪番停電】多摩川を守るため、節水にご協力下さい。

都レッドデータブック選定委員 淡水魚類・魚道・外来魚類 研究家

  • 2011年03月14日 18:10
  • 2698人が参加中
  • 1

稲城市トピック

稲城市のトピック

【輪番停電】多摩川の清流を守るため節水にご協力下さい。

都レッドデータブック選定委員 淡水魚類・魚道・外来魚類 研究家

  • 2011年03月14日 10:48
  • 1789人が参加中
  • 1

多摩川トピック

多摩川のトピック

【輪番停電】 多摩川のために、節水のご協力を!

しくお願いします。 ご質問等のある方はメッセージにてお願いします。 おさかなポストの会 代表 東京都レッドデータブック選定委員 淡水魚類・魚道・外来魚

  • 2011年03月14日 07:44
  • 2633人が参加中
  • 2

世田谷区民トピック

世田谷区民のトピック

【輪番停電】多摩川の清流を守るため節水にご協力下さい。

都レッドデータブック選定委員 淡水魚類・魚道・外来魚類 研究家

  • 2011年03月14日 02:27
  • 7663人が参加中

狛江市トピック

狛江市のトピック

【輪番停電】多摩川の清流を守るため節水にご協力下さい。

都レッドデータブック選定委員 淡水魚類・魚道・外来魚類 研究家

  • 2011年03月14日 02:26
  • 2609人が参加中

調布トピック

調布のトピック

多摩川を守るため、節水にご協力下さい。

外来魚類 研究家

  • 2011年03月14日 02:11
  • 7101人が参加中

関東アウトドア【活動休止中】イベント

関東アウトドア【活動休止中】のイベント

募集終了3月5日(土)ワカサギ釣りin高滝湖【釣り期間延長】

2011年03月05日( (土) 早朝)

千葉県(市原市)

ーギル前回1匹だけでした 外来魚なので10円で買い取ってもらえます。 最近の釣果 http://www.chuokai

  • 2011年03月05日 23:22
  • 1人が参加中
  • 3

バス釣り、密放流に反対します!トピック

バス釣り、密放流に反対します!のトピック

ギルだけ駆除?

県「ブルーギルだけでも」 ブラックバスやブルーギルなどの外来魚一掃に向け、「外来魚駆除釣り大会」を年4回程度実施する県が、今年 から「外来魚駆除」の言葉を外して「釣り大会」と名称を変え、参加者を募っている。外来魚の再放流を巡って対立した財団法人「日本釣振興会」(日釣振)県支

  • 2011年03月03日 10:32
  • 134人が参加中
  • 3

関東アウトドア【活動休止中】イベント

関東アウトドア【活動休止中】のイベント

募集終了2月19日(土) ワカサギ釣りin高滝湖(2回目)

2011年02月19日( (土) 早朝)

千葉県(市原市)

湖に変更しました。 ブルーギルもいっぱい釣れちゃいますが 外来魚なので10円で買い取ってもらえます。 100匹釣っちゃったら 1000円もらえます ワカ

  • 2011年02月20日 00:12
  • 2人が参加中
  • 4

多摩川爆釣伝説擬餌釣遊会トピック

多摩川爆釣伝説擬餌釣遊会のトピック

今週号SPAにてタマゾン外来魚問題特集

やっていましてので、かなりデカイライギョ釣った写真や網でとらえたラージ、スモールの写真も掲載。 みなさんどう思いましたかね。

  • 2011年02月11日 22:11
  • 1361人が参加中
  • 31

日本の淡水魚トピック

日本の淡水魚のトピック

外来魚

いろんな問題をはらんでいる外来魚問題。 ココ沖縄では水温も高いのでアクアリストにはおなじみの魚が普通に川にいます。こん

  • 2010年12月24日 06:52
  • 2407人が参加中
  • 22

関東アウトドア【活動休止中】イベント

関東アウトドア【活動休止中】のイベント

募集終了【終了】12月19日(日)ワカサギ釣りin高滝湖【市原】

2010年12月20日(日曜日)

千葉県(市原市(高滝湖))

ワカサギ釣り企画in千葉 今回は千葉県市原市にある高滝ダム(高滝湖)でボート釣です。 ブルーギルもいっぱい釣れちゃいますが 外来魚

  • 2010年12月20日 03:03
  • 3人が参加中
  • 21

北海道トラウト天国トピック

北海道トラウト天国のトピック

C&R(キャッチandリリース)

をする前からトラブルとせっかくの釣行もだいなしになりますよね。 そこで、このコミュニティに参加している方々の考え方をある程度共有することができないかと考えています。 在来種を守るための外来魚駆除

  • 2010年12月16日 23:26
  • 212人が参加中
  • 3

NPO(特定非営利活動法人)トピック

NPO(特定非営利活動法人)のトピック

講座・セミナー情報/イベント情報  平成22年12月No.2

/ ─────────────────────────────────── ■琵琶湖を戻す会   第六回「外来魚情報交換会」   (2011/1/29・30 ) ─────────────────────────────────── ブルーギルやブラックバスの防除に関する様々な情報を持ち寄って発表し、お互い の情報を交換。外来魚防除に対する意識と知識を高め、お互

  • 2010年12月07日 22:28
  • 223人が参加中

多摩川限定!幻のバスを追う!トピック

多摩川限定!幻のバスを追う!のトピック

今週号SPAにてタマゾン外来魚問題大特集

やっていましてので、かなりデカイライギョ釣った写真や網でとらえたラージ、スモールの写真も掲載。 みなさんどう思いましたかね。

  • 2010年10月20日 00:13
  • 967人が参加中
  • 1

多摩川爆釣伝説擬餌釣遊会トピック

多摩川爆釣伝説擬餌釣遊会のトピック

お願い

一つ挙げなくてもお分かりかと存じます。私も釣りといえばバスしかやりません。しかし外来魚ということでバサーが結構目の敵にされるご時世ですよね。また

  • 2010年10月09日 02:19
  • 1361人が参加中
  • 9

社会起業家ネットワークの会イベント

社会起業家ネットワークの会のイベント

募集終了社会起業大学第9回オープンセミナーのご案内

2010年09月25日

東京都

の子ども達が参加している。 独自のアイデアで様々なビジネスモデルを提案、湖岸植生帯の復元や外来魚駆除事業、 流域の谷津田の保全事業などを地域住民、学校、企業や行政、農林

  • 2010年08月31日 14:42
  • 1人が参加中

社会貢献できることから始めようイベント

社会貢献できることから始めようのイベント

募集終了社会起業大学第9回オープンセミナーのご案内

2010年09月25日

開催場所未定

の子ども達が参加している。 独自のアイデアで様々なビジネスモデルを提案、湖岸植生帯の復元や外来魚駆除事業、 流域の谷津田の保全事業などを地域住民、学校、企業や行政、農林

  • 2010年08月31日 14:37
  • 1人が参加中

FFG(社会貢献)イベント

FFG(社会貢献)のイベント

募集終了社会起業大学

2010年09月25日

東京都

の子ども達が参加している。 独自のアイデアで様々なビジネスモデルを提案、湖岸植生帯の復元や外来魚駆除事業、 流域の谷津田の保全事業などを地域住民、学校、企業や行政、農林

  • 2010年08月31日 14:34
  • 1人が参加中

セミナーで会おうよ♪イベント

セミナーで会おうよ♪のイベント

募集終了社会起業大学第9回オープンセミナーのご案内

2010年09月25日

東京都

のアイデアで様々なビジネスモデルを提案、湖岸植生帯の復元や外来魚駆除事業、 流域の谷津田の保全事業などを地域住民、学校、企業や行政、農林

  • 2010年08月30日 15:05
  • 1人が参加中

ソーシャル・ベンチャーイベント

ソーシャル・ベンチャーのイベント

募集終了社会起業大学第9回オープンセミナーのご案内

2010年09月25日

東京都

のアイデアで様々なビジネスモデルを提案、湖岸植生帯の復元や外来魚駆除事業、 流域の谷津田の保全事業などを地域住民、学校、企業や行政、農林

  • 2010年08月30日 15:01
  • 1人が参加中

アクアリウム好き好きトピック

アクアリウム好き好きのトピック

おさかなポスト 里親学校用に不要な水槽用品を譲って下さい

の策として設けました。 皆様もご存じのように、多摩川は日淡の存在を脅かすほどの勢いで、外来魚が増えてきています。 その多くは金魚だったりもしますが、アク 様の里親は募集しておりません。 里親学校と言う教育的な配慮と、病気や外来魚の拡散につながる恐れがあるとのことで、公共の施設で管理ができる施設だけと、環境

  • 2010年08月29日 10:24
  • 20369人が参加中
  • 5

ゼロからあなたも社長!!!イベント

ゼロからあなたも社長!!!のイベント

募集終了社会

2010年09月25日

東京都

のアイデアで様々なビジネスモデルを提案、湖岸植生帯の復元や外来魚駆除事業、 流域の谷津田の保全事業などを地域住民、学校、企業や行政、農林

  • 2010年08月27日 09:09
  • 1人が参加中

ソーシャル・クリエーターズイベント

ソーシャル・クリエーターズのイベント

募集終了社会起業大学第9回オープンセミナーのご案内

2010年09月25日

東京都

のアイデアで様々なビジネスモデルを提案、湖岸植生帯の復元や外来魚駆除事業、 流域の谷津田の保全事業などを地域住民、学校、企業や行政、農林

  • 2010年08月27日 09:05
  • 1人が参加中

起業のネタイベント

起業のネタのイベント

募集終了社会起業大学第9回オープンセミナーのご案内

2010年09月25日

東京都

のアイデアで様々なビジネスモデルを提案、湖岸植生帯の復元や外来魚駆除事業、 流域の谷津田の保全事業などを地域住民、学校、企業や行政、農林

  • 2010年08月25日 14:04
  • 1人が参加中

CAC-社会起業家研究ネットワークイベント

CAC-社会起業家研究ネットワークのイベント

募集終了社会起業大学第9回オープンセミナーのご案内

2010年09月25日

東京都

のアイデアで様々なビジネスモデルを提案、湖岸植生帯の復元や外来魚駆除事業、 流域の谷津田の保全事業などを地域住民、学校、企業や行政、農林

  • 2010年08月25日 14:03
  • 1人が参加中

週末起業でコラボしよう!イベント

週末起業でコラボしよう!のイベント

募集終了社会起業大学第9回オープンセミナーのご案内

2010年10月25日

東京都

のアイデアで様々なビジネスモデルを提案、湖岸植生帯の復元や外来魚駆除事業、 流域の谷津田の保全事業などを地域住民、学校、企業や行政、農林

  • 2010年08月25日 14:00
  • 1人が参加中

とにかく、人生には意味がある!イベント

とにかく、人生には意味がある!のイベント

募集終了社会起業大学第9回オープンセミナーのご案内

2010年09月25日

東京都

のアイデアで様々なビジネスモデルを提案、湖岸植生帯の復元や外来魚駆除事業、 流域の谷津田の保全事業などを地域住民、学校、企業や行政、農林

  • 2010年08月25日 13:59
  • 1人が参加中

ソーシャルアントレプレナーイベント

ソーシャルアントレプレナーのイベント

募集終了社会起業大学第9回オープンセミナーのご案内

2010年09月25日

東京都

のアイデアで様々なビジネスモデルを提案、湖岸植生帯の復元や外来魚駆除事業、 流域の谷津田の保全事業などを地域住民、学校、企業や行政、農林

  • 2010年08月25日 13:58
  • 1人が参加中

講演会・セミナー.COMイベント

講演会・セミナー.COMのイベント

募集終了社会起業大学第9回オープンセミナーのご案内

2010年09月25日

東京都

のアイデアで様々なビジネスモデルを提案、湖岸植生帯の復元や外来魚駆除事業、 流域の谷津田の保全事業などを地域住民、学校、企業や行政、農林

  • 2010年08月25日 13:57
  • 1人が参加中

交流会&セミナー情報・東京編イベント

交流会&セミナー情報・東京編のイベント

募集終了社会起業大学第9回オープンセミナーのご案内

2010年09月25日

東京都

のアイデアで様々なビジネスモデルを提案、湖岸植生帯の復元や外来魚駆除事業、 流域の谷津田の保全事業などを地域住民、学校、企業や行政、農林

  • 2010年08月25日 13:55
  • 1人が参加中

【中途採用】転職情報コミュイベント

【中途採用】転職情報コミュのイベント

募集終了社会起業大学第9回オープンセミナーのご案内

2010年09月25日

東京都

のアイデアで様々なビジネスモデルを提案、湖岸植生帯の復元や外来魚駆除事業、 流域の谷津田の保全事業などを地域住民、学校、企業や行政、農林

  • 2010年08月25日 13:54
  • 1人が参加中

セミナーズ!イベント

セミナーズ!のイベント

募集終了社会起業大学第9回オープンセミナーのご案内

2010年09月25日

東京都

のアイデアで様々なビジネスモデルを提案、湖岸植生帯の復元や外来魚駆除事業、 流域の谷津田の保全事業などを地域住民、学校、企業や行政、農林

  • 2010年08月25日 13:53
  • 1人が参加中

経営者・起業家・事業研究交流会イベント

経営者・起業家・事業研究交流会のイベント

募集終了社会起業大学第9回オープンセミナーのご案内

2010年09月25日

東京都

のアイデアで様々なビジネスモデルを提案、湖岸植生帯の復元や外来魚駆除事業、 流域の谷津田の保全事業などを地域住民、学校、企業や行政、農林

  • 2010年08月25日 13:52
  • 1人が参加中

起業家の集いイベント

起業家の集いのイベント

募集終了社会起業大学第9回オープンセミナーのご案内

2010年09月25日

東京都

のアイデアで様々なビジネスモデルを提案、湖岸植生帯の復元や外来魚駆除事業、 流域の谷津田の保全事業などを地域住民、学校、企業や行政、農林

  • 2010年08月25日 13:50
  • 1人が参加中