mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:89

検索条件:タイトルと本文+更新順

心電図を読むのが好き!

追加) これまで、アップロードされた心電図は、以下のとおりです。 上室期外収縮、洞性頻脈、心房細動、心房粗動(1:1、2:1、4:1 中隔) 心室期外収縮、心室調律、心室頻拍、房室解離、(右室)流出路心室頻拍、特発性左室心室頻拍、ブルガダ症候群、心室細動、QT延長

  • 8552人が参加中

心筋症でもまぁいっか★トピック

心筋症でもまぁいっか★のトピック

はじめまして(^^)

はじめまして。Tae☆です。 2年8ヶ月前に、倒れ、不整脈と心室性期外収縮と、特発性拡張型心筋症というのが、同時

  • 2023年04月20日 22:05
  • 413人が参加中
  • 143

「心室性期外収縮」の会。

「心室性期外収縮」と診断された人のためのコミュニティです。 気軽に情報交換してみませんか? 「不整脈」の会、「弁膜症」の会 「心室性期外収縮」の会。

  • 786人が参加中

北海道心臓病、心疾患の会

疾患 慢性 不整脈 心不全 心筋症 拡張型 肥大型 狭心症 心筋梗塞 心筋炎 心膜炎 狭窄症 閉鎖不全症 大動脈瘤心臓弁膜症 期外収縮 心房 北海道在住(北海道出身でいま他県で治療してる人でも可)で、病院で不整脈、心不

  • 5人が参加中

「心室性期外収縮」の会。トピック

「心室性期外収縮」の会。のトピック

はじめまして!

分からないけれど、ホルター心電図やらエコーやらいろいろやった結果、「心室性期外収縮」と「上室性期外収縮」「不整脈」「弁膜症」という病名(症例名?)を貰

  • 2020年01月15日 08:29
  • 786人が参加中
  • 326

不整脈トピック

不整脈のトピック

花粉症と不整脈

みなさん、こんにちわ 花粉真っ只中です・・・ 気のせいかもしれませんが 私は花粉症の症状がひどいときに限って 不整脈

  • 2019年03月21日 21:29
  • 2237人が参加中
  • 3

不整脈トピック

不整脈のトピック

生理だと不整脈がでます。

毎回そうだというわけではありませんが、生理前後に不整脈がでます。 今がまさにそうです。 しんどいです。 どな

  • 2018年08月28日 15:45
  • 2237人が参加中
  • 29

心臓弁膜症トピック

心臓弁膜症のトピック

手術後の不整脈

前は頻脈のみでした。 1月18日に大動脈と弁を人工の物にかえました。入院は10日間。 退院後8日めに期外収縮?に気

  • 2018年03月21日 22:39
  • 1414人が参加中
  • 20

mixi総合医療センタートピック

mixi総合医療センターのトピック

胸痛(冠攣縮性狭心症?)・不整脈と全身麻酔の手術

らいの印象です。それ以降1年半になりますが、胸痛は起きていません。 不整脈も40歳頃からあり、急に脈が波打って乱れる感じが1,2秒〜10秒続きます(ほと

  • 2017年10月05日 11:48
  • 53510人が参加中
  • 13

「心室性期外収縮」の会。トピック

「心室性期外収縮」の会。のトピック

疑問

色んな疑問の情報提供やら…に なったら良いなぁと…思います。 私自身が昨日 疑問を抱いて外来から戻りました。 薬を服薬してホルターとったら不整脈 無くなったんだとか… デモ…なんで苦しいのでしょう? 他の病気かも?と言うだけで薬を今の施設から貰って飲めば良いような感じなのですが…期外収縮

  • 2016年10月07日 19:34
  • 786人が参加中
  • 2

心電図検定トピック

心電図検定のトピック

第1回心電図検定はこんな問題

たのであると便利 ・ST変化は? 右房負荷があるか? 洞調律か? などの所見のみを選ぶ問題は  4,5問程度 ・軸偏位、期外収縮、ペー シング、ペーシング不全とか)も5問ほど ・不整脈原性右室心筋症(ARVC)の実際の波形は一度目にしておくと吉かも ・弁膜

  • 2015年10月17日 20:45
  • 31人が参加中

「心室性期外収縮」の会。トピック

「心室性期外収縮」の会。のトピック

すいません、見た方、勇気を下さい。

月の心電図でわ、期外収縮が1つ見つかり、心室性頻拍だと予想され今に至ります。先生は不整脈が起こってる時に心電図しないと分からないとのこと。もう 今年2月、不整脈が会社で出ました。 原因は今、思い起こせば朝までパチンコゲーム、あまり寝ない、寝付きは良くない、ストレス、コー

  • 2012年06月03日 03:08
  • 786人が参加中
  • 13

不整脈トピック

不整脈のトピック

不整脈と排泄の関連性は?

不整脈と排泄って、関連しますか? 私は期外収縮がありますが、連発のモノもあります。 期外収縮は、何と がある、という感じです。 逆に言うと、排便すると連発の不整脈はもう出ません。期外収縮はありますが。 なん

  • 2012年05月30日 09:46
  • 2237人が参加中
  • 4

「心室性期外収縮」の会。トピック

「心室性期外収縮」の会。のトピック

心房性か心室性か

先日、尿検査、血液検査、レントゲン、心電図、心エコーの検査を行いました。 右軸偏位が見られるものの、他に異常はなく、心室性期外収縮 場合、24時間つけるタイプの心電図は計測しておらず、病院での心電図検査では、不整脈は測定できませんでした 私の『一日

  • 2012年02月11日 20:40
  • 786人が参加中
  • 1

心臓カテーテル検査室トピック

心臓カテーテル検査室のトピック

カテアブ受けるか悩んでいます・・

心室性期外収縮で 頻発もあり・・・一日の数がマックスで3万回あったので 過去に2回受けています。 二回とも2年前になります。今は は、、なぜかというと カテ室に入ると何故かわたしの不整脈がぴたりと出なくなるようで。。。 普段は連発も多く、2度目の入院時には40連と

  • 2011年09月30日 07:58
  • 3077人が参加中
  • 6

科学は愛ですトピック

科学は愛ですのトピック

クマの胆で心リズムを保つ

究では、心臓の期外収縮や不整脈などを胎児の段階から、心臓発作の既往歴のある人においても治療できる可能性が指摘されている。実験室での結果では、UDCA における電気信号の伝達を妨害する働きがあるのだ。 UDCAはすでに産科領域で胆汁うっ滞症と呼ばれる症状の治療に用いられている。この症状は、約200人に1人の割合で英国の妊婦に於いて発症し、胎児の突然死や不整脈

  • 2011年08月09日 06:29
  • 218人が参加中

「心室性期外収縮」の会。トピック

「心室性期外収縮」の会。のトピック

不整脈(期外収縮)もちはエステ可能か?

不整脈の種類や頻度にもよると想うのですが。 超音波&イオン導入イオン導出の美顔器は使えるのでしょうか? DRソニックLIとい

  • 2011年06月28日 10:15
  • 786人が参加中

「心室性期外収縮」の会。トピック

「心室性期外収縮」の会。のトピック

カテーテルを受けるべきか・・・

でしかないかもしれませんが 心室性期外収縮で 頻発もあり・・・一日の数がマックスで3万回あったので 過去に2回受けています。 二回とも2年前になります。今は かというと カテ室に入ると何故かわたしの不整脈がぴたりと出なくなるようで。。。 普段は連発も多く、2度目の入院時には40連と

  • 2011年06月28日 10:11
  • 786人が参加中
  • 3

不整脈トピック

不整脈のトピック

アブレーション

はじめまして。今月の6日に心室性期外収縮の為、アブレーションのオペをしました。オペをした後は、不整脈も出ずに順調だったのですが、一週間たった今日の朝から急に不整脈

  • 2011年05月09日 12:45
  • 2237人が参加中
  • 14

「心室性期外収縮」の会。トピック

「心室性期外収縮」の会。のトピック

来月、入院をしカテーテルをします!

薬での治療を2年以上、心室性期外収縮と診断されて約7年。 服薬するまでは24時間で4万発の不整脈がありました。 メキ

  • 2011年04月12日 19:25
  • 786人が参加中
  • 19

心臓カテーテル検査室トピック

心臓カテーテル検査室のトピック

カテーテルアブレーションについて教えてください

先日カテアブ治療を受けたものです。 心室性期外収縮と心室頻拍があったのですが 3回目のカテでした。 毎回 なにをするためにさしてるのでしょうか? 素人で何もわからないのですが 医師に聞くのも躊躇われて聞けません・・ また、麻酔や安定剤によって治療中の不整脈

  • 2010年12月26日 09:50
  • 3077人が参加中
  • 4

心電図を読むのが好き!トピック

心電図を読むのが好き!のトピック

洞調律なのに不整脈

ホルター心電図解析でP波が確認できるので洞調律なんですが心房細動様にRR間隔が不規則なのは何が考えられますか? 洞性不整脈

  • 2010年09月05日 09:25
  • 8552人が参加中
  • 4

リハビリテーション栄養トピック

リハビリテーション栄養のトピック

リハビリスタッフに求められる薬・栄養・運動の知識:内部障害のケアのために

3章 不整脈  疾患の解説 A 食事療法の要点 B 生活指導の要点 C 薬物療法の要点  1 心室性期外収縮の意義と抗不整脈 薬治療  2 抗不整脈薬の種類 D 使用薬剤の知識 E 服薬中の注意 F 運動療法に際しての薬物投与の注意点 Q&A 4章 心不

  • 2010年08月08日 08:32
  • 413人が参加中
  • 3

不整脈トピック

不整脈のトピック

「遺伝」って方いらっしゃいますか?

初めて診察を受けたとき、親兄弟、子供の病気を結構聞かれたのですが その時には「不整脈はいません」と答えました ところが最近になって父方の祖母が不整脈 持ちだったことがわかりました 期外収縮で私と同じです 85歳まで長生きしましたが・・・ 遺伝かなあ?と思われる方いらっしゃいますか?

  • 2010年06月06日 18:47
  • 2237人が参加中
  • 9

老人介護施設&病院等で働く人々トピック

老人介護施設&病院等で働く人々のトピック

施設における酸素吸入

老健で働く看護師です。 先日の夜勤で明け方に呼吸苦は無いものの不整脈とむくみの増強があり、SPO2も低 い活気の無い利用者さんがいました。 以前にも胸が苦しいとの訴えがあり、嫌な予感がしたので心電図してみたところ、 期外収縮がもろに出ていて心筋虚血の疑いがありました。 私は

  • 2010年05月25日 02:19
  • 17006人が参加中
  • 4

「心室性期外収縮」の会。トピック

「心室性期外収縮」の会。のトピック

外収縮の皆さんに相談です!

トピ立て失礼します_(._.)_ 私の期外収縮はホルダーの結果だと、多い時で5〜6万回、少ないと数十回と 医者

  • 2010年04月17日 12:50
  • 786人が参加中
  • 2

doTERRA研究。トピック

doTERRA研究。のトピック

イランイラン (Cananga odorata)

作用、鎮静作用、神経リラックス作用、性的強壮作用、鎮痙攣作用、精神安定作用、血圧降下作用、不整脈改善作用、糖尿病予防作用 【症状】 イン ポテンス、不感症、鬱病、ストレス、不安症、パニック(恐怖)、動脈性高血圧症、動悸、期外収縮、皮膚の強壮、育毛促進、性的衰弱、頻脈、糖尿病、攻撃

  • 2010年04月16日 02:34
  • 92人が参加中

心気症-病気が怖い・・・-トピック

心気症-病気が怖い・・・-のトピック

一生このまま??

病院へいき検査をしましたが 「二段性期外収縮です。死ぬようなものではなくストレスからくるもの」 と言われました でも毎日すごいひどい不整脈なので3軒の ック障害が再発してしまいました。 そして7年前の時よりもかなりひどい 発作がでるようになりました。 不整脈がひどく、このままでは死んでしまうと 救急

  • 2010年02月13日 15:28
  • 761人が参加中
  • 2

ペースメーカー友の会トピック

ペースメーカー友の会のトピック

PMを入れたら薬は?

はじめまして。 皆さんはPMを入れてから 不整脈に関してのお薬は処方されていますか? 私は 今ワソランを飲んでいます。 そして 心室性期外収縮と心室頻拍のふたつがあります。 二度のカテをしたのですが 連発がかなり酷いので 医師

  • 2010年01月30日 00:53
  • 1048人が参加中
  • 5

「心室性期外収縮」の会。トピック

「心室性期外収縮」の会。のトピック

6歳の息子。

6歳の息子が、学校の心臓検診で異常が見つかり、病院で検査したところ、心室性期外収縮と診断されました。ドクターいわく、子供 にはめずらしいらしく、全体の4%にその不整脈が出てるとゆー数は多いとゆわれました(;_;)原因を聞いても自律神経がどないやこないやとゆわれ、結局何の治療もなく、経過

  • 2009年11月26日 16:03
  • 786人が参加中
  • 59

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○トピック

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のトピック

動悸&恐怖感について。

があり、病院で検査を受けたところ「期外収縮」というタイプの不整脈だという診断を受けました。 一般的によくあるタイプの不整脈らしく、私の こんばんは。 いつも色々と参考にさせていただいております。 今回は動悸について相談させて頂きたく、トピを立てさせて頂きました。 私には数年前から定期的に激しい不整脈

  • 2009年09月30日 22:17
  • 60181人が参加中
  • 35

mixi総合医療センタートピック

mixi総合医療センターのトピック

不整脈

数年前から健康診断で期外収縮と言われ続けています。 以前は上室性期外収縮だけだったのですが、昨年初めて心室性期外収縮と心房性期外収縮

  • 2009年07月07日 02:18
  • 53510人が参加中
  • 1

mixi総合医療センタートピック

mixi総合医療センターのトピック

デプロメールの副作用でしょうか?

はじめて投稿させていただきます。 30才、女です。 期外収縮の不整脈持ちですが検査済みで、治療するほどではないといわれており、その

  • 2009年07月01日 11:50
  • 53510人が参加中
  • 4

「心室性期外収縮」の会。トピック

「心室性期外収縮」の会。のトピック

高コレステロールとの関係

初めまして。7歳の娘のことで相談させて下さい。娘は4歳の時に不整脈があることがわかり、心電図を取って「心室性期外収縮」と診 断されました。娘の場合は、踏み台運動をした後の心電図では不整脈が出なかったので特に心配することは無いと言われ、年に

  • 2009年03月01日 13:01
  • 786人が参加中
  • 2

心臓カテーテル検査室トピック

心臓カテーテル検査室のトピック

カテアブ中に不整脈を起こせるのか?

外収縮と頻拍のために 今度三度目のカテアブにトライすることになったのですが 一度目もなかなかでなかったんですが 二度

  • 2009年01月30日 11:23
  • 3077人が参加中
  • 2

心臓弁膜症トピック

心臓弁膜症のトピック

はじめまして、僧帽弁閉鎖不全の方に質問です

は気にせずしていいと言われましたが、運動時に期外収縮のような不整脈が出ます。このような経験をされた方いらっしゃいますか? またもし弁形成をした場合、その

  • 2009年01月27日 17:36
  • 1414人が参加中
  • 7

不整脈トピック

不整脈のトピック

24時間心電図の結果について教えて下さい

心室性期外収縮と診断され、回数は1時間に多い時に100回 寝てる時はたまにしか不整脈はおこってないのですが、起きてる時は最低でも60回あ

  • 2008年12月19日 22:13
  • 2237人が参加中
  • 7

ペースメーカー友の会トピック

ペースメーカー友の会のトピック

サイズの大きなペースメーカー

最近はかなりコンパクトになって あまり目立たないみたいですが 期外収縮用?(先生は「不整脈用のPM」とい

  • 2008年12月19日 11:08
  • 1048人が参加中
  • 8

「心室性期外収縮」の会。トピック

「心室性期外収縮」の会。のトピック

日々の中で気をつけている事

不整脈は以前から感じていたのですが、ここしばらく酷かったのでホルターを付けました。この 日は自分で感じる程の発作が無かったのに関わらず3000あり、その後二度も救急で病院に運ばれるというのがあった為、期外収縮、頻拍、異型狭心症の疑いも含めて来週カテーテルです。 皆さ

  • 2008年11月08日 00:42
  • 786人が参加中
  • 2

看護なんでも相談所トピック

看護なんでも相談所のトピック

負荷心電図について

診察では緊急性はないとのことですが、ペースメーカー検討も踏まえて、後日循環器受診されることになりました。 日野原重明先生の本の不整脈の項目で、期外収縮 で治療したことはないとのこと。 しかし検温表をみると入院当初から不整脈があり、脈拍40後半から50台と徐脈、たまに60台になります。 入院時の内科診察では、一応不整脈

  • 2008年10月29日 14:04
  • 153人が参加中
  • 4

卵巣嚢腫及び婦人病トピック

卵巣嚢腫及び婦人病のトピック

循環器への影響

卵巣腫瘍の発見直前に心臓の期外収縮が頻発するようになりました。女性ホルモンは血循環量に影響を与えるらしいので、どなたか同様に不整脈 などの症状があるかたいますか?また、脳貧血や吐き気、のぼせがある方いますか?私の卵巣腫瘍は45mmで手術適応ではありません。でもこれがなくなれば期外収縮も治まるのなら、卵巣

  • 2008年10月08日 21:05
  • 3999人が参加中

不整脈トピック

不整脈のトピック

不整脈の感じ方

はじめまして。 今年になって不整脈(期外収縮)の発生回数が増えました。 人によって感じ方はさまざまということらしいのですが 私の 不整脈の感じ方

  • 2008年08月21日 20:35
  • 2237人が参加中
  • 7