mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:642

検索条件:タイトルと本文+更新順

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆「平和安全法制(安保関連法案)は戦争法案と言われ、特定秘密保護法は『自由がなくなる』と言われたが、何も変わっていない」と言ってるがとんでもない話だ。

保護法で真実にふたをしているからだ。 NHKを縛り上げる国家権力の介在を、秘密のベールで覆いかぶせているからだ。 報道の自由ランキングは、72位と

  • 2017年05月24日 20:06
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

新聞に何が求められているか。

体だけでなくデジタルにもお金を払おうという人が増えている」と語った。 B:評価  現安倍政権はマスコミに多大な圧力をかけてきている。  それは、「国境なき記者団」が報道の自由

  • 2017年05月06日 06:59
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

報道の自由度(「国境なき記者団」。日本世界で72位。G7最下位に。韓国は63位。歴史的には鳩山由紀夫首相時代の2010年は、11位

【孫崎享のつぶやき】2017-04-28 08:00 【報道の自由度(「国境なき記者団」。日本世界で72位。G7最下位に。韓国

  • 2017年04月29日 18:28
  • 56人が参加中
  • 7

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【過去は過去で終わらず再び亡霊のように復活するならば、私たちは一年前の主張でも敢えて反復せざるを得ないだろう】②

「日本社会の言論・報道の自由」国連報告に関する孫崎享氏のご紹介後半 2016-04-20 20:31:09 的に政府機関との癒着を招く記者クラブは廃止すべきだ ・高市早苗総務相は面会を断る ・自民党の憲法改正草案は「表現の自由」の観点から問題 ケーン氏は、日本の報道の自由を巡る懸念は「より

  • 2017年04月20日 22:51
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【過去は過去で終わらず再び亡霊のように復活するならば、私たちは一年前の主張でも敢えて反復せざるを得ないだろう】①

「日本社会の言論・報道の自由」国連報告に関する孫崎享氏のご紹介前半 2016-04-20 20:31:09 廃止すべし」 2016-04-20 08:452  日本では今、報道の自由が安倍政権の圧力によって深刻に侵されている。この中、日本

  • 2017年04月20日 22:45
  • 85人が参加中

創価学会無間地獄トピック

創価学会無間地獄のトピック

平和な国ランキング 宗教と世界の平和度は関係ありません。

スランド人も平和的で、健康度も高く、住民が満足して暮らせる国とされています。 アイスランドが比較的上位にランクインした項目 報道の自由度 21位 国際 輸入額  27位 貿易輸出額 27位 報道の自由度 7位 国際競争力 23位 世界遺産登録数 27位 平均寿命 18位(81歳) 面積

  • 2016年12月31日 13:37
  • 138人が参加中
  • 1

実は創価学会ですトピック

実は創価学会ですのトピック

平和な国ランキング 宗教と世界の平和度は関係ありません。

スランド人も平和的で、健康度も高く、住民が満足して暮らせる国とされています。 アイスランドが比較的上位にランクインした項目 報道の自由度 21位 国際 輸入額  27位 貿易輸出額 27位 報道の自由度 7位 国際競争力 23位 世界遺産登録数 27位 平均寿命 18位(81歳) 面積

  • 2016年12月31日 13:37
  • 307人が参加中
  • 1

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

【日本人民必読の「石田勇治・東京大学教授の話」。(前編2/2)】

事態の期間に制限がない。内閣は衆議院の任期を延長することができる。地方自治がなくなる。集会、結社、言論、報道の自由が制限される。まるで『戒厳令』の復

  • 2016年12月24日 19:36
  • 24人が参加中
  • 3

人権NGOヒューマンライツ・ナウイベント

人権NGOヒューマンライツ・ナウのイベント

募集終了【12/10(土)】沖縄が問う、人権。〜基地問題×報道の自由×トランプ政権〜

2016年12月10日(17:00〜19:30)

東京都(青山学院大学6号館1階 第4会議室)

ウェブ掲載記事http://hrn.or.jp/news/9288/ ◆沖縄が問う、人権。〜基地問題×報道の自由×トラ

  • 2016年11月18日 12:45
  • 1人が参加中

NHK受信料意見有る方トピック

NHK受信料意見有る方のトピック

最近のだらしないNHK

委員は衆参両院の承認を得て内閣総理大臣が任命することになっているが、経営委員長を選ぶ際に総理が口出しする権限などない。報道の自由、権力からの独立の看板が泣くぞ。もし経営委員の面々が文句も言わず、総理

  • 2016年10月29日 14:06
  • 16人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

8月20日高江ヘリパット取材の沖縄記者を強制的に排除、警察に拘束。この問題を「国境なき記者団」取り上げ。大手メディア何故報道しないのか。なんとNHKは報道。

【孫崎享のつぶやき】 国境なき記者団の報道の自由度世界ランキング、本年は日本72位。8月20日高     日本の報道の自由度は、多くの人の思っているより、危機的状況にある。国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」(RSF、本部パリ)は4月20日

  • 2016年10月27日 15:00
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

戦前の記者と今日の記者、同盟通信(共同の前身)

「前説」報道の自由に対する頂門の一針(The sting of a reproach is the truth of it

  • 2016年10月06日 13:33
  • 56人が参加中
  • 2

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【政治謀略キャンペーンは選挙のみならず報道の自由と言論の自由の自殺行為】

【政治謀略キャンペーンは選挙のみならず報道の自由と言論の自由の自殺行為】 2016/07/27

  • 2016年07月28日 20:02
  • 85人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

争点明確の一人区で予想以上野党連合が頑張る。ここに未来の明るさに期待。安倍氏の考えるような自衛隊米軍隷属体制の確保は容易ではない

を行わなかった。  私は「日本を悲劇に導く根幹は、今日本の報道の自由度は世界で72番目と異常な状態なのに、国民はそのマスコミに大幅信頼よせている。」と書 いた。 そこで、『国際NGO「国境なき記者団」は4月20日、2016年の「報道の自由度ランキング」を発表。日本は、対象の180カ国・地域のうち、前年

  • 2016年07月15日 09:28
  • 56人が参加中
  • 3

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

【改憲させないために!自治権を守るために!】鳥越俊太郎で決まりだ!まかせた。命を懸けてる。このナチス国転落にあって、日本人民覚醒の、救世主の役目を果たしてもらいたい。

てその際憲法改正問題がどのようになるかを分かったはずなのに、それを行わなかった。  私は「日本を悲劇に導く根幹は、今日本の報道の自由度は世界で72番目と異常な状態なのに、国民 はそのマスコミに大幅信頼よせている。」と書いた。 そこで、「国際NGO「国境なき記者団」は4月20日、2016年の「報道の自由度ランキング」を発表。日本は、対象の180

  • 2016年07月12日 09:52
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《朝日新聞、参院選挙報道精査すれば、もう「新聞」(重要出来事・論点を報ずる)ではない。「新聞」のふりをした政府隷属機関だ。国民は朝日新聞の現状を知る必要がある。》

を悲劇に導く根幹は、今日本の報道の自由度は世界で72番目と異常な状態なのに、国民はそのマスコミに大幅信頼よせている」と指摘した。NHKが酷いのは、籾井

  • 2016年07月10日 18:02
  • 56人が参加中
  • 5

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《日本を悲劇に導く根幹は、今日本の報道の自由度は世界で72番目と異常な状態なのに、国民はそのマスコミに大幅信頼よせている。》

【孫崎享のつぶやき】 《日本を悲劇に導く根幹は、今日本の報道の自由度は世界で72番目と異常な状態なのに、国民

  • 2016年07月08日 12:23
  • 56人が参加中
  • 2

イスラム教大嫌い!

、14日にこの風刺画を掲載。抗議に来たパキスタン出身のアライン・ナイムさん(53)は「報道の自由にも超えてはいけない限度がある。こう

  • 31人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《大健闘の共産党 参院選比例代表目標上回る900万票も(「ポストセブン」の転載)》

も再稼働できる状況ではない。 ③安倍政権では報道への圧力が増大し、国境なき記者団の発表する2016年の「報道の自由度ランキング」は日本は対象の180カ国72位で

  • 2016年06月29日 21:25
  • 56人が参加中
  • 5

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

《大健闘の共産党 参院選比例代表目標上回る900万票も(「ポストセブン」の転載)》

政権では報道への圧力が増大し、国境なき記者団の発表する2016年の「報道の自由度ランキング」は日本は対象の180カ国72位である。 ④消費税アップは経済の中核(GDP

  • 2016年06月28日 22:59
  • 21人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

終戦直後、伊丹万作氏は、戦争参加で、「専横と圧制を支配者に許した国民の奴隷根性」を問うた。「騙されていたで平気の国民なら、今後も何度でも騙される」。今まさに安倍政権への国民の対応

なき記者団の発表する2016年の「報道の自由度ランキング」は日本は対象の180カ国72位である。 ④消費税アップは経済の中核(GDPの60%)であ

  • 2016年06月27日 10:21
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《東大生は社会正義の感覚すら身につけていないのか、自分だけ「勝ち組」に入ればそれでいいのか》

税アップは経済の中核(GDPの60%)である消費に打撃を与え、日本経済の停滞要因になる ⑤ 言論への圧力を強め、国境なき記者団の報道の自由度は世界の70

  • 2016年06月21日 19:13
  • 56人が参加中
  • 7

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

9条の会メルマガ第234号  ★2016年5月25日発行★ 

の会 講演「報道の自由が失われれば、国民の知る権利はどうなるか」 日時 6月3日(金)午後6時〜 <詳細

  • 2016年05月25日 19:44
  • 70人が参加中