mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:50

検索条件:タイトルと本文+更新順

Rainが囲碁について語るコミュ

Rainが囲碁について、とにかく語るコミュ。 ・ルール ・定石 ・最近の対局 ・囲◯・将◯チ◯ンネル 等々 Rainが囲碁について語るコミュ

  • 4人が参加中

非電源ゲーム会 ドフドア。トピック

非電源ゲーム会 ドフドア。のトピック

ドフドア。の会則

ご相談をさせていただいております。) 「ドミニオンは相談」について 将棋や囲碁のように、ドミニオンにも定石プレイがあると聞きました。ドミニオンの保有者または、保持者の方々はドミニオンをやりこんで定石

  • 2016年03月02日 20:36
  • 6人が参加中

連続体(変則囲碁)トピック

連続体(変則囲碁)のトピック

変則囲碁「連続体」の良い点、悪い点

連続体の良い点、悪い点を考えるトピです。 良い点 1. 半目勝負とか無いから、初心者には囲碁

  • 2015年05月14日 20:32
  • 4人が参加中

若手棋士囲碁教室イベント

若手棋士囲碁教室のイベント

募集終了第27回若手棋士囲碁教室

2014年11月16日

大阪府(囲碁サロン心斎橋)

○●2周年おめでとうございます●○ 関西の若手囲碁棋士が講師を務める「若手棋士囲碁教室」が2周年を迎えます。 今回

  • 2014年10月24日 21:15
  • 1人が参加中
  • 1

青空囲碁 IGOparkイベント

青空囲碁 IGOparkのイベント

募集終了11月25日研究会

2012年11月25日

東京都(時間未定)

ひさしぶりに今月25日囲碁をうちます。こうめいさんはなんだかんだ秀策並べたり定石やったりと最近はまた勉強に熱が入っております。 場所

  • 2012年11月25日 18:38
  • 2人が参加中
  • 16

ボードゲームトピック

ボードゲームのトピック

球面碁

球面碁の特徴は、辺や隅が無い事だ。だから辺や隅の定石が使えない。従って定石を覚えるのが嫌な人に向いている。 現実には、この で見える3D画面のパソコンも開発されたようだ。そうなればこういう囲碁も楽しまれるようになるかもしれない。

  • 2011年06月26日 15:29
  • 8302人が参加中
  • 52

囲碁トピック

囲碁のトピック

球面碁

球面碁の特徴は、辺や隅が無い事だ。だから辺や隅の定石が使えない。従って定石を覚えるのが嫌な人に向いている。 現実には、この で見える3D画面のパソコンも開発されたようだ。そうなればこういう囲碁も楽しまれるようになるかもしれない。

  • 2011年06月16日 21:58
  • 6228人が参加中
  • 7

ゲームクリエイタートピック

ゲームクリエイターのトピック

球面碁、作って下さい

球面碁の特徴は、辺や隅が無い事だ。だから辺や隅の定石が使えない。従って定石を覚えるのが嫌な人に向いている。 現実には、この で見える3D画面のパソコンも開発されたようだ。そうなればこういう囲碁も楽しまれるようになるかもしれない。

  • 2011年06月16日 04:54
  • 4950人が参加中
  • 1

( ゚∀゚) <うらいご

三代目裏囲碁のコミュです。 掲示板のコミュなんて誰も気づかなかったろう。はっはっは。 誰も入らない悪寒。 http /goboard.cgi 定石・布石検索(Web2Go 奇譜士) http://www.web2go.idv.tw/

  • 8人が参加中

青空囲碁 IGOparkイベント

青空囲碁 IGOparkのイベント

募集終了囲碁親睦合宿

2011年05月04日(から1泊2日)

静岡県(熱海市網代保養センター)

?布石 ?詰め碁 ?定石 ?酒呑み ?温泉 ?人数次第でペア碁やります 段位者は楽しく行きましょう。 参加

  • 2011年05月14日 13:50
  • 2人が参加中
  • 24

ヒカ碁倶楽部中部支部トピック

ヒカ碁倶楽部中部支部のトピック

囲碁本の未返却

tama    ひと目の手筋       5/27 もろなんて  死活と攻め合い       7/4 すーさん   定石

  • 2011年02月03日 23:00
  • 155人が参加中
  • 3

〜裏定石街道まっしぐら〜

囲碁の、定石・裏定石?・定石と言えるのか分からないモノ・・・ そんな、面白おかしい、裏定石街道を突っ走ってみようと思う方・思わ 〜裏定石街道まっしぐら〜

  • 74人が参加中

囲碁交流広場トピック

囲碁交流広場のトピック

名古屋の有段者

トピ建て失礼いたします。 三十路半ばの四段程度のものですが、囲碁仲間があまりおりません。 棋院 や碁会所は初心者の取り込みには熱心ですが、有段者は仲間同士で連れ立ってというのが定石かと思います。 名古

  • 2011年01月08日 23:26
  • 538人が参加中
  • 2

うさんくさいポップス♪トピック

うさんくさいポップス♪のトピック

ラリラリ東京の信楽順三です

面白いんですよお、 お金も入ってくるし〜〜 じゃあいつもは逃げ回っているい「囲碁のお相手をいたします。」 だって凄い打ち方をするんです。 由緒正しく定石

  • 2010年12月01日 17:07
  • 2231人が参加中
  • 9

mixi囲碁部イベント

mixi囲碁部のイベント

募集終了囲碁研究会(オフ会)

2010年11月07日(午後1時〜午後7時)

東京都(千心囲碁クラブ(高田馬場))

アップにつながるミニ講座も行います。 (例: コウの考え方、ハメ手対策、ヨセ、最新定石についてなど) また、江戸時代以降の囲碁 囲碁研究会(オフ会)

  • 2010年11月01日 23:33
  • 1人が参加中

囲碁をはじめようイベント

囲碁をはじめようのイベント

募集終了都内の碁会所で囲碁研究会(オフ会)

2010年11月07日(午後1時〜午後7時)

東京都(千心囲碁クラブ(高田馬場))

(高段者による)棋力アップにつながるミニ講座も行います。 (例: コウの考え方、ハメ手対策、ヨセ、最新定石についてなど) あと、江戸時代以降の囲碁 都内の碁会所で囲碁研究会(オフ会)

  • 2010年10月31日 17:29
  • 1人が参加中

大学生囲碁界イベント

大学生囲碁界のイベント

募集終了囲碁研究会(東京)

2010年10月03日(13時〜19時)

東京都(千心囲碁クラブ(高田馬場))

今月から月1、2回程度(週末に)、「研究会」を開くことを企画しています 対局、検討、大盤での棋譜解説、定石・布石研究、ペア碁、連碁

  • 2010年10月02日 23:52
  • 1人が参加中

囲碁交流広場イベント

囲碁交流広場のイベント

募集終了囲碁研究会(東京)

2010年10月03日(13時〜19時)

東京都(高田馬場)

今月から月1、2回程度(週末に)、「研究会」を開くことを企画しています 対局、検討、大盤での棋譜解説、定石・布石研究、ペア碁、連碁

  • 2010年10月02日 23:43
  • 1人が参加中

mixi囲碁部イベント

mixi囲碁部のイベント

募集終了囲碁研究会(東京)

2010年10月03日(13時〜19時)

東京都(高田馬場)

今月から月1、2回程度(週末に)、「研究会」を開くことを企画しています 対局、検討、大盤での棋譜解説、定石・布石研究、ペア碁、連碁

  • 2010年10月02日 23:24
  • 1人が参加中

囲碁の楽しさみんなに伝えよう♪イベント

囲碁の楽しさみんなに伝えよう♪のイベント

募集終了研究会のお知らせ

2010年10月03日(13時〜19時)

東京都(千心囲碁クラブ(高田馬場))

今月から月1、2回程度(週末に)、「研究会」を開くことを企画しています 対局、検討、大盤での棋譜解説、定石・布石研究、ペア碁、連碁 回開催日: 10月3日(日) 13時〜19時 *途中入室、途中退出できます。 開催場所: 高田馬場にある千心囲碁クラブ(貸切です) 参加資格: 7級か

  • 2010年10月02日 23:17
  • 1人が参加中

作業療法塾トピック

作業療法塾のトピック

囲碁の効用と作業療法

■今日のフィードバック  アナタは囲碁をしたことがありますか?  おそらく、返事は大きく分かれることでしょう。  とい

  • 2010年07月18日 10:58
  • 747人が参加中

みんなで囲碁上達しませんかっ?トピック

みんなで囲碁上達しませんかっ?のトピック

碁会所 探訪〜

田区三崎町にあった「西神田囲碁クラブ」。から始めたいと思います。 場所は水道橋と神保町の 間、白山通りにありま した。ありました、と言 うのは今そこには違う碁会所があり、「西神田囲碁クラブ」はなくなってしまったのです。 雑居ビルの三階、10面 くらいの席数で、石亭は たしか、6級くらい。(^-^)/ だけ

  • 2009年12月03日 10:08
  • 4人が参加中
  • 2

【津崎事務所】個の確立とMBAトピック

【津崎事務所】個の確立とMBAのトピック

【メルマガ No.94】個の確立とMBA(2006/06/30号)

蔭で経営はあまり怖いものでは ないことが分かった。囲碁やチェスと同じように、自分 の勝つイメージがあり、そのために必要な手を必要な順 番で打っていく。そし はこれら8つの要素の事前勉強。 。。 ★ダイヤの定石。 そして、これって本質は何?ってことですね。要は、経 営にも1つ1つち

  • 2009年10月09日 11:12
  • 4人が参加中

囲碁研究

○●●○○●●○○●●○○●●○○●●最新の布石やら定石やら詰め碁やらをみんなでもちよって話題にする!!もちろん初心者も歓迎!!囲碁 囲碁研究

  • 23人が参加中

ういじゃん囲碁部(仮)

囲碁やってみたいういじゃん社員あつまれー ネットではここで集まれるといいんじゃないかしら http://www.igo

  • 4人が参加中

【札幌・麻雀サークル】枕倶楽部トピック

【札幌・麻雀サークル】枕倶楽部のトピック

何手先まで読むか

麻雀の名人は何手先まで読むのだろうか? 囲碁のプロは瞬時に20手先まで読むと聞いたことがある。 アマチュアでは、定石以外は2、3手だ

  • 2008年12月26日 08:47
  • 95人が参加中

囲碁をはじめようトピック

囲碁をはじめようのトピック

ルールを覚えてから。

こんばんは。 ついこの間も相談させていただいた者です。 本などでルールを覚えて、ここで教えていただいた「囲碁きっず」 にも、ちょ なども当然おらずこのまま我流でいっていいのか? というのが質問です。 この場合の問題というのは、打ち方というか、セオリー(布石、定石) なる

  • 2008年12月15日 09:55
  • 1920人が参加中
  • 9

テニス大好き!トピック

テニス大好き!のトピック

【質問】テニスの定石/定跡

囲碁や将棋で「じょうせき」という言葉をききますが、 テニスにも定石/定跡みたいなものはありますか? 違うかも知れないけども、こん 【質問】テニスの定石/定跡

  • 2008年09月29日 20:30
  • 48222人が参加中
  • 6

タイゼム囲碁トピック

タイゼム囲碁のトピック

東洋囲碁の新サービス

で編集を担当する方向で調整中です。 「国際囲碁ジャーナル」は韓国棋院発行の「月刊囲碁」誌のダイジェスト版でもあります。世界戦最新棋譜や新型定石の紹介など内容は濃く、これ 東洋囲碁の新サービス

  • 2008年08月03日 20:27
  • 174人が参加中

インド占星術研究室トピック

インド占星術研究室のトピック

ヨーガについて(1)

ン、惑星、ハウス支配と在住等に関わる基本法則を駆使できるかどうかにかかっている。譬えて言えば囲碁将棋の定石に似ている。囲碁将棋の定石 の数はそう滅多やたらにあるものではない。しかしそれらの定石を駆使できる人は名人上手になるし、駆使できない人はヘボで終わる。それと同じだ。パラーシャラ系の基本法則を駆使できれば驚くよう精度の鑑定ができるのはいろいろの所で実証済みである。

  • 2008年05月12日 21:57
  • 887人が参加中
  • 1

H19.全国高校囲碁選手権

参加対象者 平成19年7月24日〜26日 全国高校囲碁選手権大会@東京日本棋院に出場した、各都道府県代表選手!! 男子

  • 8人が参加中

<<今日の一言>>トピック

<<今日の一言>>のトピック

<<定石>>

 定石とは、囲碁の石を打つ定まったパターンのことを指しますが、 ゲームなどで勝利を勝ち取るためオーソドックスな戦法として言う こと が多いです。  (私は囲碁は出来ませんが、将棋ならできます)  定石とは、多くの人たちの過去の経験からパターン化されたもの とも

  • 2008年04月09日 09:26
  • 34人が参加中

事務職救助隊☆K2トピック

事務職救助隊☆K2のトピック

K2から「もっと早く知りたかった 目からウロコの勉強法13」

決めた参考書や問題集を徹底的にやった方が、 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^  合格に間違いなく近づきます。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ※将棋や囲碁でも、まず、定石

  • 2008年03月10日 20:26
  • 12人が参加中

サラ・パレツキートピック

サラ・パレツキーのトピック

高目定石

リーズ』(ハヤカワミステリ文庫)に掲載されている作品のひとつです。 「タカモクジョウセキ」は囲碁

  • 2008年03月03日 21:32
  • 196人が参加中
  • 2

ふぇみ詰碁(´・ω・)トピック

ふぇみ詰碁(´・ω・)のトピック

問題7

ずーっとサボってました(´;ω;`)ごめんなさい 年末にあった第51回大学囲碁選手権で全国2連覇することができました。 僕個 やっぱり全体として手にはならなくてもヨセとしてかなり大きいね! 高目定石や、ツケヒキ定石の手抜きからよくこの形が出てきます。

  • 2008年01月25日 00:38
  • 35人が参加中
  • 1

プ〜ねこトピック

プ〜ねこのトピック

ネタ明かし・検索ワード補足トピック

城 囲碁 定石 棋士 将棋 フーミン 細川ふみえ ドロンズ だんご三兄弟 レツゴー三匹 じゅんです 長作です 三波春夫でございます 黒ネ

  • 2007年09月23日 11:15
  • 689人が参加中
  • 33

旅行貯金(局めぐ)トピック

旅行貯金(局めぐ)のトピック

定石を考える

将棋や囲碁の世界に「定石」があるように、局めぐの世界にも与えられた時間でより効率的に1つでも多くの局を廻るための「定石」ルー 定石を考える

  • 2007年09月19日 22:29
  • 873人が参加中

翆巌書道と仏画の教室トピック

翆巌書道と仏画の教室のトピック

「我流は人の迷惑」も書?

「法に入り 法より出ず」という言葉があるように 一旦は型にはまる必要があります。 囲碁でもなんでも定石をおぼえないと、我流

  • 2007年09月17日 08:25
  • 26人が参加中

囲碁トピック

囲碁のトピック

好きな手は何ですか?

においてある程度戦況の流れが先読みできる場合にいくつかの手が使える場合があると思います。例えばゲタをはかせれる状況において軌道上に問題が無ければシチョウにする事も出来ますし定石の段階からも似たような事は発生します。 もち な手法や技と理由を語りながら共感したり、意見交換したりしたいと思っています。 *囲碁の状況なんて星の数ほどあり、19路盤で単純計算で19の階乗分の展開があるんだからTPOに合

  • 2007年04月19日 20:56
  • 6228人が参加中
  • 12

変質囲碁協会トピック

変質囲碁協会のトピック

ランダム盤碁

いろな形状の盤端があればそれだけ興深くなりそうである。  既知の定石や布石は通用しないのでその場で考えなければならず、本質的に碁がわかっているかどうかが問われることになりそうである。チェ ルールのタスキ星状に石を最初に置くルールから開放されてどこにでも自由に打ってもいいということになってからである。  ここらで石だけではなく盤もどんな形状でもいいということになれば、囲碁理論が飛躍的に発展する…かもしれない。

  • 2007年03月09日 22:22
  • 9人が参加中
  • 1

コントラクト・ブリッジの思い出トピック

コントラクト・ブリッジの思い出のトピック

連盟会報

などのような階級があるのですね。 ビット「せり上げ」のときは 申し合わせの約束事は「ビッデング・システム」 囲碁、将棋の定石のようなもので これを覚えるのが大変です。 1990年の会報に sk412佐藤の名前が載っていました。 トータルは0.0のままでしたが。 囲碁、将棋

  • 2006年12月30日 20:16
  • 18人が参加中

大模様派倶楽部トピック

大模様派倶楽部のトピック

きまり

なダイナミックで奥行きのあるゲームは他に例をみない。  定石を覚えず、いつも喧嘩で楽しく打つのが好きな囲碁好きです。地方の囲碁大会で1級で優勝したことがありますが、最近  はじめまして。KENです。私が囲碁に惹かれた理由はきまりが極めて簡単明瞭だということでした。  すなわち「隙間

  • 2006年11月27日 19:22
  • 18人が参加中
  • 3

200×年映画の旅トピック

200×年映画の旅のトピック

5月上旬号

舞踏団の一人として舞台に出ている最中に毒殺される事態となり、犯人と思しき春泥の正体は一体何者なのかということに焦点が絞られるうち、いよいよクライマックスが訪れます。  謎解きという面では、この手のお話の定石 取るのかと文句をつけたくなるような汚い小屋で、ビル全体の老朽化も眼を覆いたくなるほどでしたから、そろそろビルの寿命がきていることは間違いないのでしょう。このビルの階上には山手線電車からも覗ける囲碁

  • 2006年05月18日 09:41
  • 47人が参加中

mixigo(囲碁)トピック

mixigo(囲碁)のトピック

血液型と棋風は関係ある?

ちょっと前、血液型ブームがありました。 囲碁の棋風(対局の進め方)でも A型なら細かい事でも強いとか O型だとダイナミック?とか あるんでしょうか? ちなみに私はA型ですが定石が苦手です。

  • 2005年03月02日 20:02
  • 72人が参加中
  • 6