mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:46

検索条件:タイトルと本文+更新順

唐十郎

ュエーションの会旗揚げ 1964年 シチュエーションの会を状況劇場に改名 1967年 紅テントによる公演開始 1988年 状況劇場を解散し、「劇団唐組」旗揚 唐十郎

  • 850人が参加中

室井尚

出版) ◇2002:『記号論の逆襲』(山口昌男と共編著、東海大学出版会) ◇2005:『教室を路地に!―横浜国大v.s.紅テント2739日』唐十郎 と社会の気象学04/07 15.唐十郎のこと 01/05 14.昆虫的想像力と文化の気象学 01/02 13.世紀末・ほおずき色の夕方に―新宿

  • 29人が参加中

日高藩(日高啓介応援コミュ)

学園大学に5年間も通う。大学在学中は、バンド活動をし、熊本でNO1バンドに所属。バンドの東京進出とともに上京。でも、なぜか、役者を目指す。 紅テントで有名な唐十郎 主宰の唐組に運よく潜り込む。 宮崎弁がなかなか抜けず、唐十郎からは「日本一の方言師」と絶賛される。その後、唐十郎のことを「保守的になってきた」と言い捨て、唐組

  • 18人が参加中

水戸芸術館最高っす。イベント

水戸芸術館最高っす。のイベント

募集終了劇団唐組新作水戸公演

2012年05月05日(6日もあり)

茨城県(劇団唐組新作水戸公演『海星(ひとで)』)

] 19:00開演(18:30開場) 2012年 5月 6日[日] 19:00開演(18:30開場) 会場:水戸芸術館広場特設紅テント 作・演出:唐十郎 出演:唐十郎    久保井研、辻孝彦、稲荷卓央、藤井由紀、赤松由美、岡田悟一、    気田睦、大美穂、土屋真衣、岩戸

  • 2012年03月18日 12:28
  • 1人が参加中

天童 荒太トピック

天童 荒太のトピック

天童荒太さんアフタートーク

大学駿河台キャンパス 陽だまり広場 特設紅テント 前売券3500円 当日券3600円 本編上演→夜19時〜20時10分 アフタートーク→その後 チケ はじめまして。 今週末に、天童荒太さん、坪内祐三さん、唐十郎さんの3人で、劇団唐組の舞台の後に、アフタートークをやられます。 その

  • 2011年06月08日 19:06
  • 1133人が参加中
  • 1

水戸芸術館最高っす。イベント

水戸芸術館最高っす。のイベント

募集終了劇団唐組<新作>水戸公演『ひやりん児(こ)』

2011年05月14日(15日もあり 毎夕 7時(6時30分開場))

茨城県(水戸芸術館広場・特設紅テント(雨天決行))

のエッセンスしたたるお豆腐草子 -- ------------------------------------------------- 2011年 5月14日(土)・15日(日)、毎夕 7時(6時30分開場) 水戸芸術館広場・特設紅テント(雨天決行) 役者陣:唐十郎、久保 劇団唐組<新作>水戸公演『ひやりん児(こ)』 作・演出:唐十郎 -- 鬼才・唐十郎

  • 2011年03月08日 22:16
  • 1人が参加中

水戸芸術館最高っす。イベント

水戸芸術館最高っす。のイベント

募集終了劇団唐組<新作>水戸公演「百人町」作・演出:唐十郎

2010年05月14日(16日まで 毎夕 7時開演(開場 6時30分))

茨城県(水戸芸術館広場・特設紅テント(雨天決行))

-------------------------------------------------- 2010年 5月14日(金)、15日(土)、16日(日) 毎夕 7時開演(開場 6時30分) 水戸芸術館広場・特設紅テント(雨天 劇団唐組<新作>水戸公演「百人町」作・演出:唐十郎

  • 2010年03月17日 09:31
  • 1人が参加中

渋さ知らズオーケストラトピック

渋さ知らズオーケストラのトピック

天幕渋さ知らズ2008(図書新聞連載より)

の劇団の輩出を促していった。時代はそれらを総称してアングラ演劇と呼んだ。  オイラも昭和42年に偶然見た「発見の会」を皮切りに、状況劇場の紅テント、寺山修司の「天井 をかけずり回っていたというのが本当のところだった。  現在、かつてのアングラ劇団の一部は、行政参入もあって乱立する小劇場の中に、先祖返りをしてしまったようにも見える。一方、唐十郎の「唐組」はテ

  • 2009年09月13日 19:36
  • 1515人が参加中

サムライの会イベント

サムライの会のイベント

募集終了第51回例会

2009年04月16日(午後6時半〜)

東京都(港区麻布台)

新宿の中心にあり、街の総鎮守である花園神社の現宮司、片山文彦氏をお招きします。片山宮司は、唐十郎氏率いる劇団「状況劇場」の紅テント

  • 2009年04月15日 11:19
  • 1人が参加中
  • 1

水戸芸術館最高っす。イベント

水戸芸術館最高っす。のイベント

募集終了劇団唐組<新作>水戸公演『黒手帳に頬紅を』

2009年05月15日(16,17日も開催)

茨城県(水戸芸術館広場・特設紅テント [雨天決行])

帳に頬紅を』 ----------------------------------------- 2009年 5月15日(金)・16日(土)・17日(日)毎夕 7時 水戸芸術館広場・特設紅テント [雨天決行] 作・演出=唐十郎 舞台 腹心 役者陣:唐十郎・鳥山昌克・久保井研・辻孝彦・稲荷卓央・藤井由紀 赤松由美・多田亜由美・高木宏・岡田悟一・気田睦・大美穂 土屋

  • 2009年03月14日 12:21
  • 1人が参加中

ゴールデン街【流 民】イベント

ゴールデン街【流 民】のイベント

募集終了【演劇文化とゴールデン街】

2008年11月11日((火) 午後7時半〜)

東京都(新宿区 ゴールデン街劇場)

いと語らせてもらうこととなりました。 時は67年8月、ゴールデン街の隣、花園神社境内に紅テントを建て、 『腰巻お仙 -義理人情いろはにほへと篇』を上演した唐十郎なる伝説 的演 出家は皆さん、当然御存知のこと。 花園神社の紅テントで続いていたテント公演は、公序良俗に反すると して地元商店連合会などから排斥運動が起こり、つい

  • 2008年11月11日 16:49
  • 3人が参加中
  • 6

暗黒舞踏トピック

暗黒舞踏のトピック

maldoror171☆篠井世津子必見☆

家の役割」  蜷川幸雄(演出家)[聴き手]扇田昭彦 13:30〜14:45 対談「唐十郎が語る紅テント」  唐十郎(劇作家・演出家・俳優)[聴き手]堀切

  • 2008年10月17日 12:38
  • 2872人が参加中

◆快飛行家スミス◆トピック

◆快飛行家スミス◆のトピック

由比正雪 あと3日!

氏の作品を取り上げる。初期の代表作である『由比正雪』は状況劇場が紅テント公演をはじめた頃のエポック・メーキング的作品で大島渚監督作品『新宿泥棒日記』にも <奈佐健臣・夏の客演情報> 奈佐健臣が 流山児事務所創立25周年記念公演 『由比正雪』 作・唐十郎 演出

  • 2008年08月06日 11:24
  • 28人が参加中

◆快飛行家スミス◆トピック

◆快飛行家スミス◆のトピック

奈佐健臣 客演!

氏の作品を取り上げる。初期の代表作である『由比正雪』は状況劇場が紅テント公演をはじめた頃のエポック・メーキング的作品で大島渚監督作品『新宿泥棒日記』にも <奈佐健臣・夏の客演情報> 奈佐健臣が 流山児事務所創立25周年記念公演 『由比正雪』 作・唐十郎 演出

  • 2008年06月29日 10:04
  • 28人が参加中

水戸芸術館最高っす。イベント

水戸芸術館最高っす。のイベント

募集終了劇団唐組新作水戸公演『夕坂童子』

2008年05月16日(18日まで)

茨城県(水戸芸術館広場特設紅テント)

(土)・18日(日)毎夕 7時 会場:水戸芸術館広場特設紅テント <雨天決行> 作・演出:唐 十郎 役者陣:唐十郎・鳥山昌克・久保

  • 2008年03月22日 12:10
  • 1人が参加中

唐十郎トピック

唐十郎のトピック

2008年・春 唐組第41回公演『夕坂童子』

美仁音 作曲:大貫誉 版下作成:森崎偏陸 舞台美術:劇団唐組 制作:劇団唐組制作部 ■公演場所(紅テント) ◎大阪=精華 小学校グラウンド・特設紅テント  4/25(金)、26(土)、27(日) ◎東京=新宿・花園神社・特設紅テント  5/3(土)、4(日)、10(土)、11

  • 2008年01月21日 17:42
  • 850人が参加中
  • 2

唐十郎トピック

唐十郎のトピック

GORDEN min.に唐さんが!

現在、地下鉄の駅で配布されているGORDEN min.に 唐十郎さんのインタビュー記事が掲載されています。 紅テント

  • 2007年11月29日 01:40
  • 850人が参加中

劇場へ行こう!トピック

劇場へ行こう!のトピック

唐十郎と劇団唐組の記録

://www.imageforum.co.jp ○詳細 1967年、新宿・花園神社の紅テント公演で、演劇界に革命的な衝撃を与えた天才劇作家・唐十郎。 それから、四十 唐十郎と劇団唐組の記録

  • 2007年11月19日 22:32
  • 90人が参加中
  • 1

アングラ演劇ポスタートピック

アングラ演劇ポスターのトピック

唐十郎と劇団唐組の記録

://www.imageforum.co.jp ○詳細 1967年、新宿・花園神社の紅テント公演で、演劇界に革命的な衝撃を与えた天才劇作家・唐十郎。 それから、四十 唐十郎と劇団唐組の記録

  • 2007年11月09日 19:28
  • 1024人が参加中

いつだって下北沢。トピック

いつだって下北沢。のトピック

唐十郎と劇団唐組の記録

://www.imageforum.co.jp ○詳細 1967年、新宿・花園神社の紅テント公演で、演劇界に革命的な衝撃を与えた天才劇作家・唐十郎。 それから、四十 唐十郎と劇団唐組の記録

  • 2007年11月09日 19:25
  • 2074人が参加中

木曜ドラマ〔下北サンデーズ〕トピック

木曜ドラマ〔下北サンデーズ〕のトピック

唐十郎と劇団唐組の記録

://www.imageforum.co.jp ○詳細 1967年、新宿・花園神社の紅テント公演で、演劇界に革命的な衝撃を与えた天才劇作家・唐十郎。 それから、四十 唐十郎と劇団唐組の記録

  • 2007年11月09日 19:21
  • 121人が参加中

ラピュタ阿佐ヶ谷トピック

ラピュタ阿佐ヶ谷のトピック

唐十郎と劇団唐組の記録

://www.imageforum.co.jp ○詳細 1967年、新宿・花園神社の紅テント公演で、演劇界に革命的な衝撃を与えた天才劇作家・唐十郎。 それから、四十 唐十郎と劇団唐組の記録

  • 2007年11月09日 19:19
  • 496人が参加中

寺山修司なリンクトピック

寺山修司なリンクのトピック

唐十郎と劇団唐組の記録

://www.imageforum.co.jp ○詳細 1967年、新宿・花園神社の紅テント公演で、演劇界に革命的な衝撃を与えた天才劇作家・唐十郎。 それから、四十 唐十郎と劇団唐組の記録

  • 2007年11月09日 19:18
  • 3346人が参加中

日本フリージャズトピック

日本フリージャズのトピック

唐十郎と劇団唐組の記録

://www.imageforum.co.jp ○詳細 1967年、新宿・花園神社の紅テント公演で、演劇界に革命的な衝撃を与えた天才劇作家・唐十郎。 それから、四十 唐十郎と劇団唐組の記録

  • 2007年11月09日 19:13
  • 1139人が参加中

異端系芸術情報募集中トピック

異端系芸術情報募集中のトピック

唐十郎と劇団唐組の記録

://www.imageforum.co.jp ○詳細 1967年、新宿・花園神社の紅テント公演で、演劇界に革命的な衝撃を与えた天才劇作家・唐十郎。 それから、四十 唐十郎と劇団唐組の記録

  • 2007年11月09日 19:06
  • 4052人が参加中

私、アーティストですが何か?トピック

私、アーティストですが何か?のトピック

唐十郎と劇団唐組の記録

://www.imageforum.co.jp ○詳細 1967年、新宿・花園神社の紅テント公演で、演劇界に革命的な衝撃を与えた天才劇作家・唐十郎。 それから、四十 唐十郎と劇団唐組の記録

  • 2007年11月09日 19:04
  • 62人が参加中

麿赤兒トピック

麿赤兒のトピック

唐十郎と劇団唐組の記録

://www.imageforum.co.jp ○詳細 1967年、新宿・花園神社の紅テント公演で、演劇界に革命的な衝撃を与えた天才劇作家・唐十郎。 それから、四十 唐十郎と劇団唐組の記録

  • 2007年11月09日 15:51
  • 820人が参加中
  • 2

小劇場トピック

小劇場のトピック

唐十郎と劇団唐組の記録

://www.imageforum.co.jp ○詳細 1967年、新宿・花園神社の紅テント公演で、演劇界に革命的な衝撃を与えた天才劇作家・唐十郎。 それから、四十 唐十郎と劇団唐組の記録

  • 2007年11月09日 03:25
  • 4325人が参加中
  • 1

大野一雄トピック

大野一雄のトピック

唐十郎と劇団唐組の記録

://www.imageforum.co.jp ○詳細 1967年、新宿・花園神社の紅テント公演で、演劇界に革命的な衝撃を与えた天才劇作家・唐十郎。 それから、四十 唐十郎と劇団唐組の記録

  • 2007年11月09日 02:47
  • 1858人が参加中

劇!小劇場トピック

劇!小劇場のトピック

唐十郎と劇団唐組の記録

://www.imageforum.co.jp ○詳細 1967年、新宿・花園神社の紅テント公演で、演劇界に革命的な衝撃を与えた天才劇作家・唐十郎。 それから、四十 唐十郎と劇団唐組の記録

  • 2007年11月09日 02:43
  • 935人が参加中

大野一雄トピック

大野一雄のトピック

唐十郎と劇団員唐組の記録

://www.imageforum.co.jp ○詳細 1967年、新宿・花園神社の紅テント公演で、演劇界に革命的な衝撃を与えた天才劇作家・唐十郎。 それから、四十 唐十郎と劇団員唐組の記録

  • 2007年11月09日 02:41
  • 1858人が参加中

田中泯トピック

田中泯のトピック

唐十郎と劇団唐組の記録

://www.imageforum.co.jp ○詳細 1967年、新宿・花園神社の紅テント公演で、演劇界に革命的な衝撃を与えた天才劇作家・唐十郎。 それから、四十 唐十郎と劇団唐組の記録

  • 2007年11月09日 02:40
  • 299人が参加中

Performance Artトピック

Performance Artのトピック

唐十郎と劇団唐組の記録

://www.imageforum.co.jp ○詳細 1967年、新宿・花園神社の紅テント公演で、演劇界に革命的な衝撃を与えた天才劇作家・唐十郎。 それから、四十 唐十郎と劇団唐組の記録

  • 2007年11月09日 02:34
  • 1958人が参加中

暗黒舞踏トピック

暗黒舞踏のトピック

唐十郎と劇団員唐組の記録

://www.imageforum.co.jp ○詳細 1967年、新宿・花園神社の紅テント公演で、演劇界に革命的な衝撃を与えた天才劇作家・唐十郎。 それから、四十 唐十郎と劇団員唐組の記録

  • 2007年11月09日 02:32
  • 2872人が参加中

黒テントトピック

黒テントのトピック

唐十郎と劇団唐組の記録

://www.imageforum.co.jp ○詳細 1967年、新宿・花園神社の紅テント公演で、演劇界に革命的な衝撃を与えた天才劇作家・唐十郎。 それから、四十 唐十郎と劇団唐組の記録

  • 2007年11月09日 02:24
  • 188人が参加中

唐十郎トピック

唐十郎のトピック

唐組第39回公演『行商人ネモ』

はイキツク暇もないっ 来てくれ、そいつに会いに紅テントへ! ■作・演出 唐十郎 ■出演 唐十郎、十貫寺梅軒、鳥山昌克、久保井研、辻孝彦、稲荷 美術:劇団唐組 制作:劇団唐組制作部 ■公演場所(紅テント) ◎大阪  =精華小学校グラウンド・特設紅テント(地下鉄・南海線「なん

  • 2007年09月30日 00:21
  • 850人が参加中
  • 9

赤松由美ファントピック

赤松由美ファンのトピック

紅テント青春録

赤松さんに直接関係ないのですが、おもしろい本を発見しました 状況劇場をはじめから見ていたと申すT女医から、頂いた本の中の1冊です。「紅テント

  • 2007年06月26日 01:06
  • 37人が参加中
  • 1

唐十郎トピック

唐十郎のトピック

DVD恐怖劇場アンバランス Vol.2

保、小野千春ほか ≪ライナーノーツ内容(予定)≫ ゲスト:唐十郎/緑魔子 新宿・花園神社境内に紅テントを建てた上演など、昭和40年代 /B000PGVH3S/fringe0a-22/ref=nosim/ 第4話「仮面の墓場」 脚本:市川森一/監督:山際永三/出演:唐十郎、緑魔子、早川

  • 2007年06月25日 16:29
  • 850人が参加中
  • 1

東京アングラシスターズトピック

東京アングラシスターズのトピック

おしらへ

前にも言ったと思うのですが、私は紅テントへ行きたいんです。 アングラシスタのみなさん。連れてってください。 唐十郎『行商人ネモ』をみ

  • 2007年05月02日 00:16
  • 3人が参加中
  • 2

丸山厚人ファントピック

丸山厚人ファンのトピック

唐組第39回公演『行商人ネモ』

はイキツク暇もないっ 来てくれ、そいつに会いに紅テントへ! ■作・演出 唐十郎 ■出演 唐十郎、十貫寺梅軒、鳥山昌克、久保井研、辻孝彦、稲荷 美術:劇団唐組 制作:劇団唐組制作部 ■公演場所(紅テント) ◎大阪  =精華小学校グラウンド・特設紅テント(地下鉄・南海線「なんば」駅下

  • 2007年04月27日 19:58
  • 82人が参加中
  • 3

唐十郎トピック

唐十郎のトピック

写真展『唐組』

なる」と叫んでいた。そうして、ある日、忽然と目の前で紅テントがそれまで何もなかった空間を切り取った。その衝撃は忘れられない。もう40年近 告知させてください。 大木一範写真展『唐組』 北野シネマの銀幕の中で唐十郎は「新宿見たけりゃ、いま見ておきゃれ。じきに新宿、原に

  • 2007年04月01日 18:21
  • 850人が参加中

赤松由美ファントピック

赤松由美ファンのトピック

2007年・春 唐組第39回公演『行商人ネモ』

はイキツク暇もないっ 来てくれ、そいつに会いに紅テントへ! ■作・演出 唐十郎 ■出演 唐十郎、十貫寺梅軒、鳥山昌克、久保井研、辻孝彦、稲荷 美術:劇団唐組 制作:劇団唐組制作部 ■公演場所(紅テント) ◎大阪  =精華小学校グラウンド・特設紅テント(地下鉄・南海線「なんば」駅下

  • 2007年02月01日 08:46
  • 37人が参加中
  • 1

唐十郎トピック

唐十郎のトピック

2006年・秋 唐組第38回公演『透明人間』

が谷鬼子母神 紅テント ●作:唐十郎 ●演出:久保井研 ●音楽:石川鷹彦 ●舞台美術:劇団唐組 ●出演:稲荷卓央、堀本能礼、深来雅映、遠藤 2001.10/12-10/14 東京・江戸東京博物館隣り 紅テント ●作:唐十郎 ●演出:唐十郎・辻孝彦 ●作曲:石川鷹彦 ●舞台美術:劇団

  • 2006年10月30日 07:14
  • 850人が参加中
  • 14

名古屋周辺アートインフォイベント

名古屋周辺アートインフォのイベント

募集終了唐十郎紅テント公演

2005年06月04日(6月4日(土)と6月5日(日)の2回)

愛知県(豊田市)

 私は、昨年まで知らなかったのですが、唐十郎が 2年に1回豊田でテント芝居の公演をしているんだそうです。2005年6月4日(土)、5

  • 2005年05月17日 16:20
  • 1人が参加中

名古屋近郊芸術娯楽情報交換トピック

名古屋近郊芸術娯楽情報交換のトピック

唐十郎紅テント公演(豊田)

 芝居好きなひとにはおすすめ  唐十郎紅テントの公演が豊田で見られます。  昨年まで知らなかったのですが、唐十郎が 年に1

  • 2005年05月17日 16:16
  • 24人が参加中