mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:27

検索条件:タイトルと本文+更新順

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 『朝鮮戦争の正体』への伊藤一彦氏書評。

防衛事務次官)の証言をあげており、説得力がある。ただしこの点については、和田春樹東大名誉教授が著書を含む鼎談の中で、李承晩の韓国が「日本軍」を受 が今日再度繰り返されようとしている。(2)世界の動向への影響 多くの人は、朝鮮戦争はソ連のスターリンが傀儡政権、金日成を使って韓国に攻め入ったとしている。 これは、米ソ

  • 2021年02月15日 12:09
  • 56人が参加中
  • 2

対馬は日本の領土です。イベント

対馬は日本の領土です。のイベント

募集終了韓国】従軍慰安婦問題

2019年12月31日

長崎県(徴用工問題含みます。)

ったそうで、のちに小林よしのりのマンガでも引用されています。 __________________________________ 和田春樹韓国】従軍慰安婦問題

  • 2019年11月07日 14:17
  • 1人が参加中
  • 589

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆【資料】出典:「解説:【極秘】野坂参三の「戦後日本革命の綱領討議資料」の公開にあたって 」(4/4)

りに この資料について解説すべきことはあまりにも多い。とても限られた紙数では書き切れない。また疑問とする箇所も多くあるだろう。それは和田春樹著『歴史 は毎日外出したが誰と会ってどんな話をしたのか、われわれには話さなかった。        「八路軍の日本兵たち」(W=「八路軍の日本兵たち」の香川の著作は最初の内部告発で、これが正しいことは和田春樹

  • 2017年04月13日 14:55
  • 24人が参加中

釣魚島(「尖閣諸島」)は中国領トピック

釣魚島(「尖閣諸島」)は中国領のトピック

岡村正淳弁護士の意見

に許されない軍事力による解決。 (参考文献) 井上清「『尖閣』列島―釣魚諸島の史的解明」(現代評論社、第三書館) 和田春樹「領有問題をどう解決するか」(平凡社新書) 村田 国としてなすべき戦後責任の一環であることを明確に認識すべきだと思います。日本は片面講話によって中国、韓国、北朝鮮との間の和解抜きのままで国際社会に復帰しました。北方領土問題は性質が異なりますが、尖閣の問題は、国際

  • 2013年05月09日 20:17
  • 26人が参加中

対馬は日本の領土です。イベント

対馬は日本の領土です。のイベント

募集終了日韓併合百年」総理談話発表に反対する署名

2010年08月15日(に八表の予定です。なるべく早く)

開催場所未定(ネット署名)

署名した声明を日本の政権与党である民主党本部に提出し、菅直人首相が8月29日にこの内容を反映した談話を発表することを要求。日本側の発起人である、和田春樹東京大学名誉教授は会見で「植民 日韓併合条約の「無効」声明、「日本のメディアは無関心」−韓国 2010年07月29日13時30分 / 提供:サー

  • 2012年05月19日 16:35
  • 1人が参加中
  • 122

従軍慰安婦論トピック

従軍慰安婦論のトピック

慰安婦か従軍慰安婦か<埼玉平和資料館

------------------------------------------------------------------------- ちなみに、「従軍慰安婦が歴史的に正しい」アドバイス(意見書)したのは、和田春樹東大名誉教授、吉見義明中央大教授だったらしい。(JanJanニュ 二年前に知事が「慰安婦はいても、従軍慰安婦はいなかった」と発言したことで韓国人慰安婦などが抗議に訪れるなどの騒ぎになった埼玉県。その

  • 2011年12月29日 00:43
  • 1302人が参加中
  • 36

ムライッチを囲う会 '09トピック

ムライッチを囲う会 '09のトピック

北朝鮮に関する講演会

ソ 氏(韓国・朝鮮大学政治外交学部教授) コメント 和田春樹氏(東京大学名誉教授) 司会 村井吉敬 氏(早稲 北朝鮮で行われている権力構造の変化はどう理解すべきなのか。外部の世界から北朝鮮社会の内部論理を理解するには多くの制限があるなか、旧ソ連の秘密文書から北朝鮮内部の権力構造を長い間分析してきた韓国

  • 2010年11月25日 23:15
  • 14人が参加中

九条の会@mixiイベント

九条の会@mixiのイベント

募集終了今北朝鮮で何か起きているのか−金日成、金正日、そして次の権力構造の行方  早稲田大学アジア研究機構が12月7日に韓国研究者を招きセミナー

2010年12月17日(16:30〜18:00)

東京都(早稲田大学26号館)

ソ(グァンソ )氏(韓国・朝鮮大学政治外交学部教授) コメント   和田春樹氏(東京大学名誉教授) 司 会    村井吉敬氏(早稲 今北朝鮮で何か起きているのか−金日成、金正日、そして次の権力構造の行方  早稲田大学アジア研究機構が12月7日に韓国研究者を招きセミナー

  • 2010年11月24日 22:33
  • 1人が参加中

真の歴史研究トピック

真の歴史研究のトピック

日韓知識人の共同声明

条約が当初から不当で無効なものだと日本政府が認めることを求める「共同声明」を発表した。  会見した発起人の和田春樹・東大名誉教授は、総理 大臣談話などの形で実現するよう政府に働き掛けると話した。  日韓は国交を樹立した65年基本条約で、併合条約は「もはや無効」と明記。韓国が併合条約は締結時から無効だと主張するのに対し、日本

  • 2010年05月27日 23:06
  • 5892人が参加中
  • 2

韓国は“なぜ”反日なのか?トピック

韓国は“なぜ”反日なのか?のトピック

【3】誤解は“なぜ”なくならない?その23

る。 東大名誉教授の和田春樹や坂本義和、立命館大教授の関寛治、大阪経済法科 大学教授の吉田康彦、筑波大学教授の進藤栄一、社会科学研究所・日韓 データをみても日本人女性を最も多く強姦する民族は 中国人と韓国人である。日本人は自分の身を案ずるなら、たとえ小規模な朝鮮宗教と いえども、そう

  • 2009年11月23日 21:24
  • 41人が参加中

日朝・米朝国交正常化を応援トピック

日朝・米朝国交正常化を応援のトピック

朝鮮総聯の資産凍結について

)といった自己欺瞞そのものの文章が流通しているのを見る限り、そう思わざるを得ない。 和田春樹は、『世界』2009年4月号(3月8日売)掲載 ともに対抗することはできないだろう。私の言っていることは、今の日本ではあまりにも突飛に響くだろうが、そもそも、日朝交渉のスタートラインにおける、日朝交渉に関する安江良介や和田春樹

  • 2009年08月01日 01:49
  • 64人が参加中
  • 2

従軍慰安婦論トピック

従軍慰安婦論のトピック

アメリカ兵も慰安所を利用

オランダ人やインドネシア人の女性数人にも支援金が与えられた。  基金は3月31日に予定通り終了した。基金の和田春樹代表は、その創設は日本のリーダーシップの態度の重要な変化を示し、また ア女性基金は慰安婦への賠償として謝罪の2年後に設立された民間基金である。  基金はフィリピン、韓国や台湾の僅か285人の女性に対して賠償された。戦時中にそれらの国で推定5

  • 2007年11月04日 01:05
  • 1302人が参加中
  • 13

真実を伝えよう!(旧館)トピック

真実を伝えよう!(旧館)のトピック

米兵は日本の「慰安婦」を常用していた(AP通信)

オランダ人やインドネシア人の女性数人にも支援金が与えられた。  基金は3月31日に予定通り終了した。基金の和田春樹代表は、その創設は日本のリーダーシップの態度の重要な変化を示し、また ア女性基金は慰安婦への賠償として謝罪の2年後に設立された民間基金である。  基金はフィリピン、韓国や台湾の僅か285人の女性に対して賠償された。戦時中にそれらの国で推定5

  • 2007年07月09日 10:56
  • 456人が参加中
  • 7

左右の視点トピック

左右の視点のトピック

従軍慰安婦問題考察

ックナンバーを見ていたら従軍慰安婦に関するシンポジウムの内容がのっていたので現状をかいつまんで乗せます。 パネリスト 東大教授      大沼保昭 東大名誉教授    和田春樹 東大教授      上野千鶴子 駿河 の平和条約や国交正常化協定で解決されたという立場を日本政    府も韓国政府もとっている。 大沼:市民運動の側では「基金潰し」という形の運動が行われメディア(     朝日新聞)もそ

  • 2007年05月22日 19:03
  • 89人が参加中
  • 190

在日コリアン大学生イベント

在日コリアン大学生のイベント

募集終了明日ある面白そうなシンポジウムです@東京

2006年07月11日

東京都(御茶ノ水 総評会館)

経済法科大学アジア太平洋研究センター客員教授)       和田春樹(東京大学名誉教授、日朝国交促進国民協会事務局長) コーディネータ: 櫛渕万里(ピースボート事務局長) 意見表明:日朝 友好地方組織、東京23区日朝友好議員連盟、民族学校関係者、「韓国・朝鮮の 遺族とともに2006夏」実行委員会など/集会アピール(政府への要請文)採択

  • 2006年07月11日 09:31
  • 2人が参加中
  • 1