mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:22

検索条件:タイトルと本文+更新順

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 『朝鮮戦争の正体』への伊藤一彦氏書評。

防衛事務次官)の証言をあげており、説得力がある。ただしこの点については、和田春樹東大名誉教授が著書を含む鼎談の中で、李承晩の韓国が「日本軍」を受 戦争以後今日まで朝鮮半島の緊張状態がなお続いていることについて、冷戦崩壊後「軍事の優先的使用を志向する」「軍事行動の対象は米国が設定する」との世界戦略のもと、米国はイランとともに北朝鮮を敵とし続ける。ここに今日の北朝鮮問題の根源があるというのだ。

  • 2021年02月15日 12:09
  • 56人が参加中
  • 2

釣魚島(「尖閣諸島」)は中国領トピック

釣魚島(「尖閣諸島」)は中国領のトピック

岡村正淳弁護士の意見

に許されない軍事力による解決。 (参考文献) 井上清「『尖閣』列島―釣魚諸島の史的解明」(現代評論社、第三書館) 和田春樹「領有問題をどう解決するか」(平凡社新書) 村田 国としてなすべき戦後責任の一環であることを明確に認識すべきだと思います。日本は片面講話によって中国、韓国、北朝鮮との間の和解抜きのままで国際社会に復帰しました。北方領土問題は性質が異なりますが、尖閣の問題は、国際

  • 2013年05月09日 20:17
  • 26人が参加中

白井聡

和田春樹 佐藤優 情況 第三期. 8(1) (通号 63) 2007年1・2月 「ナショナリズムの過去・現在・未来」『神奈 クラシー 」『Ratio』 (4) [2007.11] 巻頭対談 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)問題をどう見るか−その歴史と現在 特集:北朝鮮・核武

  • 17人が参加中

ムライッチを囲う会 '09トピック

ムライッチを囲う会 '09のトピック

北朝鮮に関する講演会

ソ 氏(韓国・朝鮮大学政治外交学部教授) コメント 和田春樹氏(東京大学名誉教授) 司会 村井吉敬 氏(早稲 北朝鮮に関する講演会

  • 2010年11月25日 23:15
  • 14人が参加中

九条の会@mixiイベント

九条の会@mixiのイベント

募集終了北朝鮮で何か起きているのか−金日成、金正日、そして次の権力構造の行方  早稲田大学アジア研究機構が12月7日に韓国研究者を招きセミナー

2010年12月17日(16:30〜18:00)

東京都(早稲田大学26号館)

ソ(グァンソ )氏(韓国・朝鮮大学政治外交学部教授) コメント   和田春樹氏(東京大学名誉教授) 司 会    村井吉敬氏(早稲 今北朝鮮で何か起きているのか−金日成、金正日、そして次の権力構造の行方  早稲田大学アジア研究機構が12月7日に韓国研究者を招きセミナー

  • 2010年11月24日 22:33
  • 1人が参加中

憂国の士トピック

憂国の士のトピック

威信回復は原爆投下で

みに旧東独ではベルリンの壁が崩れた後、偉そうにしてたマルクス学者どもが今はタクシーの運転手をやっているとか。和田春樹みたいな勘違い学者がいまだに偉そうにしていられるのは日本と北朝鮮

  • 2010年08月08日 21:44
  • 151人が参加中
  • 3

韓国は“なぜ”反日なのか?トピック

韓国は“なぜ”反日なのか?のトピック

【3】誤解は“なぜ”なくならない?その23

る。 東大名誉教授の和田春樹や坂本義和、立命館大教授の関寛治、大阪経済法科 大学教授の吉田康彦、筑波大学教授の進藤栄一、社会科学研究所・日韓 被害者の家族の活動を妨害し、 苦しめ続けた者が多数存在する。共産党もそのひとつである。 実は共産党というのは昔は中国にも媚びず、北朝鮮

  • 2009年11月23日 21:24
  • 41人が参加中

日朝・米朝国交正常化を応援トピック

日朝・米朝国交正常化を応援のトピック

朝鮮総聯の資産凍結について

)といった自己欺瞞そのものの文章が流通しているのを見る限り、そう思わざるを得ない。 和田春樹は、『世界』2009年4月号(3月8日売)掲載 ともに対抗することはできないだろう。私の言っていることは、今の日本ではあまりにも突飛に響くだろうが、そもそも、日朝交渉のスタートラインにおける、日朝交渉に関する安江良介や和田春樹

  • 2009年08月01日 01:49
  • 64人が参加中
  • 2

特亜記事保存会トピック

特亜記事保存会のトピック

威信回復は原爆投下で(特亜からずれてるかも・・・^^;)

みに旧東独ではベルリンの壁が崩れた後、偉そうにしてたマルクス学者どもが今はタクシーの運転手をやっているとか。和田春樹みたいな勘違い学者がいまだに偉そうにしていられるのは日本と北朝鮮

  • 2008年10月14日 21:20
  • 164人が参加中

☆コリア・イベント情報☆イベント

☆コリア・イベント情報☆のイベント

募集終了緊急集会「東北アジアの平和と日朝国交正常化-制裁をやめ対話と人道支援へ」

2007年10月03日(18:30-20:30 18:00開場)

東京都(日本教育会館8階第1会議室(千代田区一ツ橋2-6-2 03-3230-2831))

関係をめぐる状況と問題点」和田春樹(東大名誉教授・日朝国交促進国民協会事務局長)/報告=水害の状況・訪朝報告、枝川学校関係者、在日の人権問題/集会アピール(政府 もの猛暑もようやく勢いを失ったように思われます。 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の核開発をめぐる6ヵ国協議は、核実験実施などの事態があったものの、2007年2月13日、朝鮮

  • 2007年09月24日 16:00
  • 1人が参加中

週刊読書人トピック

週刊読書人のトピック

週刊読書人8月24日号

社)/評者:北影雄幸 ・ブラッドレー・マーティン『北朝鮮「偉大な愛」の幻(上・下)』(青灯社)/評者:和田春樹  今週はお盆のために17日号

  • 2007年08月10日 16:09
  • 42人が参加中

左右の視点トピック

左右の視点のトピック

従軍慰安婦問題考察

ックナンバーを見ていたら従軍慰安婦に関するシンポジウムの内容がのっていたので現状をかいつまんで乗せます。 パネリスト 東大教授      大沼保昭 東大名誉教授    和田春樹 東大教授      上野千鶴子 駿河 まで国の責任にこだわる市民運動が徹底的な反対    運動をしました) ■東大名誉教授 和田氏  もう一人の「アジア女性基金」の呼びかけ人・理事。  北朝鮮

  • 2007年05月22日 19:03
  • 89人が参加中
  • 190

日中交流会PROJECT 21STトピック

日中交流会PROJECT 21STのトピック

文化部企画 文化セミナー第2弾 のご案内

では前半でマルクス主義及び史的唯物論の基礎を習得し、後半にて、その原理実践を試みた社会主義国家の歴史をとりあげる。 テキスト   基本テキスト 和田春樹『歴史としての社会主義』岩波 リカはなぜ敗れたか? <人物列伝>?ホーチミン―民族独立運動の巨星― 第10講 金日成と北朝鮮  民族分断はなぜ発生したのか?個人崇拝と儒教的身分秩序の存在する北朝鮮

  • 2007年04月29日 23:23
  • 155人が参加中
  • 10