mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:345

検索条件:タイトルと本文+更新順

家食でマーボー豆腐他晩御飯トピック

家食でマーボー豆腐他晩御飯のトピック

3/23今日の夜の献立

エキスたっぷりの煮汁も付け合せの水菜にと混ぜて食べる贅沢な一品です。 そして、残り物のボルシチ風ソーセージトマト煮は、チーズのせいでかなり胃にきます。 全体として少しカロリーオーバー気味ですが、今日 )                                ←残り物 ●ごはん ○味噌汁(豆腐、ネギ、あげ) 夕方友達が土筆を採って来て届けてくれました。今年一番の土筆です。土筆

  • 2008年03月23日 20:52
  • 11人が参加中

mixi栄養士会トピック

mixi栄養士会のトピック

お手数ですが。。。

こんばんは。僕は今、食事療法をしているのですが細かいカロリー計算が出来ないのです。そこで、皆さんにもう一度教えて欲しい事があります。食事のメニューのカロリー の親子丼定食なのですが、総カロリーが815キロカロリーで脂質が19gありました。これって高カロリー又は油っこいんですか?? ?朝食のメニューなのですが約200g

  • 2008年03月19日 23:58
  • 4060人が参加中
  • 6

栄養士専用コミュトピック

栄養士専用コミュのトピック

胃切除後食についで

おやつが付きます。 内容としては、 流動食→重湯、味噌汁、高カロリードリンク、牛乳、果汁、ヤクルト等 3分粥食→3分粥、味噌汁、プリン、ヨーグルト、卵豆腐、高カロリー

  • 2008年02月22日 21:15
  • 5742人が参加中
  • 8

Cafe Lineトピック

Cafe Lineのトピック

マクロビオティック的、減脂バトルメニュー

うものです。 Cafe Lineでは昨年に続き、低カロリーメニューをご提供しています。 勿論バトルに参加していないお客様もご予約OKです。 Cafe ) ・味噌汁(34kcal) ・黒豆ムース玄祥入り(89kcal) ・お茶(フーチャ) 合計498kcal 減脂バトル参加者2000

  • 2008年02月21日 02:15
  • 314人が参加中

サムソン育成日記トピック

サムソン育成日記のトピック

サムソン、白濁液に溺れ。、そして・・・ (第3日)

コトバが一番しっくりくるコトバだ。 サムソンは提供された、カツ、ご飯、キャベツ、味噌汁を大量に摂取。 そして、お約束の大量発汗。 急激にカロリー ソンの希望により、お好み焼きを食すことに。 良質なたんぱく質と、豊富な炭水化物はサムソンの体を強化していく。 ただでさえ、かなりのカロリー

  • 2008年02月20日 23:14
  • 102人が参加中
  • 4

[北千住]無国籍酒肴Himejiトピック

[北千住]無国籍酒肴Himejiのトピック

むらっちょまかない日記vol4

ずとチャーハンが敵対しちゃってやっぱり回鍋肉には白いご飯でしょう 味のバランスを考えて、さらにはカロリーや栄養のことまで考えられるようになったらいーのになぁまだまだ先かなぁ。 肉 *チャーハン *サラダ *味噌汁 それぞれまぁおいしいんだけどぉ・・おか

  • 2008年02月19日 23:52
  • 17人が参加中

みなみ☆食事日記トピック

みなみ☆食事日記のトピック

一日抜けた(>_<)二月十二日

ぎり サラダ ゆで卵 酒 かなりのんでます カロリー的には すごいやろなぁ… でも 晩御飯が4時くらいで その 朝食 パン1.5枚(笑) サラダ 味噌汁 昼食 ご飯 味噌汁 夜食 ラーメン おに

  • 2008年02月12日 12:17
  • 5人が参加中
  • 2

糖尿病といかにつきあうかトピック

糖尿病といかにつきあうかのトピック

食べ過ぎ??

べく外食は止めて家で食べたり、弁当を持参していますが、カロリー計算もあるのでオカンの援助が無いと料理(食事)が出来ません 因みに、会社に食堂もあるのですが、大体 1000キロカロリーなので調整が難しいですそんな中、先日の弁当は最高でした。カツ丼ですよ勿論、工夫してます(1枚目)+いつ

  • 2008年02月10日 13:31
  • 6310人が参加中
  • 2

予防医学って、何だろう?トピック

予防医学って、何だろう?のトピック

T277>お餅をもっと身近に!

く水分がいきわたった状態のものを搗けば搗くほどこれらが複雑に絡まりあい、お餅の粘りを作っているのです。  お餅の栄養素のほとんどは炭水化物で、カロリーは50gの切り餅2個でご飯茶碗1膳分。食感は違いますが、ご飯 だけでなく日頃も食べるようにしよう!具沢山の味噌汁に焼餅を入れると美味しいですよ。   <詳細> ●日本人とお餅は古い仲  普段

  • 2008年02月04日 20:44
  • 2472人が参加中

毎日ご飯を作ろうの会トピック

毎日ご飯を作ろうの会のトピック

ばれた?!

トサラダ ■白菜のおひたし ■卵とわかめのお味噌汁 ■しろご飯 です。 最近、太り気味のご主人のために少しでもカロリー 少な目に勤めてます。 豚の脂身より、鶏の脂身のほうが少しだけカロリー少ないとか。 微妙ですが、気持ちの問題です 個人

  • 2008年02月03日 21:28
  • 8人が参加中
  • 5

heal garden cafe  PRANAトピック

heal garden cafe PRANAのトピック

宅配&テイクアウト始めました♪

品不使用) わたし達の両親が作ってくれた安全な野菜を中心に使用した愛情いっぱいのヘルシー弁当です。 カロリーが気になる、寝ても疲れがとれない、肌荒 の調子が悪いとき、冷えが気になるときに特にお勧めです) ・季節野菜たっぷりの味噌汁・・・・¥200  (だしをとらずにたっぷりの野菜を重ね煮して甘味を出した味噌汁

  • 2008年01月30日 15:15
  • 928人が参加中
  • 5

人生を変える100日ダイエットトピック

人生を変える100日ダイエットのトピック

【2007年1月24日 -5.0kg】

をベースに統一したいと 思います。 栄養価的にも高いし、カロリー低いし、安上がりだし。 また、昼は普通に食べて、夕食は抜き。 夕方くらいに間食を取る。 とい 巻き 味噌汁 野菜&フルーツジュース コーヒー 昼食(外食) 13:00 カルビクッパ 夕食(外食) 22:30 キム

  • 2008年01月24日 08:41
  • 6人が参加中

地下鉄谷町沿線トピック

地下鉄谷町沿線のトピック

ヘルシー弁当&スゥィーツ等宅配始めました♪

し達の両親が作ってくれた安全な野菜を中心に使用した愛情いっぱいのヘルシー弁当です。 カロリーが気になる、寝ても疲れがとれない、肌荒れが気になる、アトピーやアレルギーの方 便秘、胃腸の調子が悪い、なん の調子が悪いとき、冷えが気になるときに特にお勧めです) ・季節野菜たっぷりの味噌汁・・・・¥200  (だしをとらずにたっぷりの野菜を重ね煮して甘味を出した味噌汁

  • 2008年01月21日 21:59
  • 1090人が参加中

京橋友の会トピック

京橋友の会のトピック

ヘルシー弁当&スゥィーツ等宅配始めました♪

し達の両親が作ってくれた安全な野菜を中心に使用した愛情いっぱいのヘルシー弁当です。 カロリーが気になる、寝ても疲れがとれない、肌荒れが気になる、アトピーやアレルギーの方 便秘、胃腸の調子が悪い、なん の調子が悪いとき、冷えが気になるときに特にお勧めです) ・季節野菜たっぷりの味噌汁・・・・¥200  (だしをとらずにたっぷりの野菜を重ね煮して甘味を出した味噌汁

  • 2008年01月18日 14:24
  • 4518人が参加中

天満橋トピック

天満橋のトピック

天満橋界隈でヘルシーメニュー宅配始めました♪

性たんぱく質、白砂糖、乳製品不使用) わたし達の両親が作ってくれた安全な野菜を中心に使用した愛情いっぱいのヘルシー弁当です。 カロリー 、雑穀等)・・・・¥200  (胃腸の調子が悪いとき、冷えが気になるときに特にお勧めです) ・季節野菜たっぷりの味噌汁・・・・¥200

  • 2008年01月17日 13:29
  • 1092人が参加中
  • 1

heal garden cafe  PRANAイベント

heal garden cafe PRANAのイベント

募集終了1月の料理教室開催日程のお知らせです。

2008年01月12日(他日程あり)

大阪府(大阪市「天満橋」&「横堤」)

うアンコールにおこたえいたしました☆ローカロリーなのに  こんなにおいしいなんてと驚かれるのでは?  ご家族にもとっても好評らしいので、ぜひこの機会に。ヘルシーな  中華 めです。  お献立・もっちりあま〜い玄米の炊き方      (鍋の選び方、玄米の洗い方、消化によい炊き方等)     ・だしをとらない野菜の甘みたっぷり味噌汁

  • 2007年12月28日 23:31
  • 11人が参加中
  • 34

いたずら黒うさぎ&小部屋&喫茶トピック

いたずら黒うさぎ&小部屋&喫茶のトピック

いたずら黒うさぎ 12月1日

てあげないと。 「ゆかりんこんばんは。カロリーメイトの食べる率が増えてきました。早く食えるし小腹を潰すのにも最適ですよ。 ゆか りんは何か小腹を潰すのにおすすめな食べ物はありますか。」 ゆかりん:最近知ったんだけどさ、カロリーメイト味、増えたよね。 ポテト味が、出た。 今までってサラダ、サラダってなかったっけ? チョ

  • 2007年12月12日 12:38
  • 1662人が参加中

糖尿病と付き合うためにはトピック

糖尿病と付き合うためにはのトピック

はじめまして

ろの刺身、かつおのたたき、豚肉(ロース)、目玉焼き、さんまの焼き魚など取 得しています。 油はごま油ですが、カロリーが高いのですね。 朝、夕の 的に食事は自炊で、玄米+発芽米、副食に(たまねぎ+ピーマン+きのこ類 +干しワカメを戻したもの)を1.5日分の量を煮て保存し、味噌汁または炒め物 とし

  • 2007年12月06日 23:18
  • 61人が参加中
  • 21

食べて飲んでダイエット!トピック

食べて飲んでダイエット!のトピック

私のダイエット法〜その2

しした野菜なら酒の肴にもなりますし、食物繊維たっぷり。 煮物や炒め物にして魚、肉と組み合わせると手間もかかりません。 このダイエットの 利点:カロリー このダイエットの食事について 全く炭水化物を食べないわけではないです お昼は麺類の食事ですので。 =朝ごはん= 味噌汁

  • 2007年11月04日 18:58
  • 9人が参加中

管理栄養士に食生活の質問トピック

管理栄養士に食生活の質問のトピック

単身赴任で上海に駐在してきた者です(今夜のメニュー診断)

約6年の上海での駐在生活にまもなく終止符を打ちます。後半の3年半は単身赴任生活。出張者対応等を中心に、どうしてもカロリー・オーバーな日々 ん一膳 ・漬物少々 ・おでん(ロールキャベツ、大根、ちくわ各一個、味付け関西風で薄味) ・おから ・豆腐とわかめの味噌汁一碗 でした。 こん

  • 2007年10月25日 10:09
  • 4488人が参加中
  • 6

遊網人のライブ予定と記録トピック

遊網人のライブ予定と記録のトピック

お見舞4

先日は所属しているハワイアンバンドのメンバーがお見舞いにきてくれました。 話題になったこと。 1栄養剤(カロリー)の供 スト状のもの   卵豆腐、すりつぶしたようなもの  ・ス−プ状のもの   味噌汁、おすまし、コーンスープ  ・おかゆ   2分粥、3分粥、から

  • 2007年09月16日 21:42
  • 46人が参加中
  • 1

マクロビオティック(玄米菜食)トピック

マクロビオティック(玄米菜食)のトピック

陰性の委縮タイプ

/health_food_inyo.htmを見させていただきましたがどうやら私は陰性の委縮タイプらしいのですが、とったほうがよい食べ物の中に陽性の苦味のものをとってカロリー あん、 夜・・・玄米ごはんたまに雑穀をまぜて(黒豆、ハト麦、もちあわ、もちきびなど)納豆、ひじきの煮物、きんぴらごぼう、味噌汁、梅干し(小粒

  • 2007年08月28日 15:44
  • 35073人が参加中
  • 7

spica*トピック

spica*のトピック

初トピック

となく急だけどみんなの交流の意味も含めてここで第1回心理テスト〜!ぱちぱちぱち♪ ・今日は残業しなければなりません。夕食の時間が遅くなってしまうので、ちょっとカロリー は気になるものの、やっぱりパワーをつけなきゃとランチは生姜焼き定食を食べることにしました。さて、あなたはどれから食べますか? A、お味噌汁 B、野菜

  • 2007年08月27日 21:26
  • 17人が参加中
  • 7

ヨーロッパの田舎 探検隊!トピック

ヨーロッパの田舎 探検隊!のトピック

お餞別

S木さんとN野さんから、お餞別をいただきました。 非常食料一式(笑) カロリーメイトとか、ファイバーなんとかなど、こん もりと。 わたしもフリーズドライの味噌汁とか買ってしまったので、あとは食料関係はいらないかも? それにしても、非常

  • 2007年07月29日 12:08
  • 4人が参加中
  • 3

予防医学って、何だろう?トピック

予防医学って、何だろう?のトピック

T176>マクロビオティックってなんだ?

やスープなどの汁物が基本の食事です。    動物性食品を控えるので、低脂肪・低カロリーながら栄養バランスがよく、ストレス、肥満や生活習慣病を解消し、免疫 不二」、ひとつのものを丸ごと食べる「一物全体」を柱とし、玄米中心の穀物50〜60%、野菜20〜30%、豆・海藻類を5〜10%に味噌汁

  • 2007年07月26日 21:38
  • 2472人が参加中

おでぶも,こでぶも,みんな で部トピック

おでぶも,こでぶも,みんな で部のトピック

ダイエットの基本!必読なりよ!

い人ほど皮下脂肪が厚くなる傾向にあったそうです。 人間の体はよくできていて、欠食をするなどして摂取カロリーが長期に渡って少なすぎる状態が続くと、飢餓 状態であると感じてエネルギー源を確保するために、できるだけカロリーを消費しない体になっていってしまいます。 ■ 「一汁三菜」のススメ 「一汁三菜」の食生活も、是非

  • 2007年06月17日 13:16
  • 25人が参加中
  • 3

小米屋トピック

小米屋のトピック

小米屋通信第15号

の栄養バランスも取りやすい優れた食品なのです。 【ご飯は重要なエネルギー源】  ご飯の主成分「炭水化物」に含まれる「糖質」は、パンや麺類よりも低カロリーのうえ「脂質」など た栄養素が含まれていることは上記の通りですが、ご飯の優秀なところは、自分に足りない「リジン」を味噌汁に含まれる大豆の「タンパク質」で補うといったように、他の

  • 2007年06月16日 18:36
  • 6人が参加中
  • 2

おおさかパルコープトピック

おおさかパルコープのトピック

6月2回特価が目白押し

ピスを割ったり結構使い勝手いいです。 風呂上りにカロリーを気にする私はそのまんま・・きゅい〜んって飲んだりします。 *95番こだわりの黄金さきいか これね・・・「やめ ず買います・・・今回85円!!ワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイ *472番絹ごし・・豆腐の味は『生しぼりきぬ豆腐』が絶品ですが、この絹ごしも味噌汁

  • 2007年06月05日 21:03
  • 390人が参加中
  • 8

あまがさきイベント

あまがさきのイベント

募集終了夏休みの健康キッズキッチン開催します。

2007年08月29日

兵庫県

を主食にすればそして和食にすれば食材の国産比率は6割を超え、加工食品の添加物の摂取も減る。そして、摂りすぎると言われる脂肪・白砂糖も減らせる。ご飯の食事をしっかり食べれば、牛乳やジュースなどの水分でのカロリー も減らせる、お菓子も減らせる。 1970年はかろうじて、まだ輸出割合は【3割まで】だったし、国民の朝ごはんもご飯と味噌汁だった。 しかし、学校

  • 2007年05月30日 20:24
  • 1人が参加中

お米屋さんイベント

お米屋さんのイベント

募集終了健康キッズキッチン

2007年08月29日

兵庫県

糖も減らせる。ご飯の食事をしっかり食べれば、牛乳やジュースなどの水分でのカロリーも減らせる、お菓子も減らせる。 1970年はかろうじて、まだ輸出割合は【3 割まで】だったし、国民の朝ごはんもご飯と味噌汁だった。 しかし、学校給食でパンと牛乳に慣れ親しんでしまった若い世代は、この

  • 2007年05月30日 13:28
  • 1人が参加中

HAPPY×2 HOLIDAYトピック

HAPPY×2 HOLIDAYのトピック

今日食べたものを書き込むトピック

豆腐。 →・・・・・。ミートソース食えない。どうしよう。 そんなこんなで、確実にカロリー高いです。 26歳には重いです。しかしこれが一食270円で ちびるの発言を受けて。 【今日の給食】 ごはん・牛乳・マグロと凍り豆腐のサイコロ煮・千草あえ・ わかめの味噌汁

  • 2007年04月30日 02:51
  • 6人が参加中
  • 1

Kobara Bagel で Bagel Dietトピック

Kobara Bagel で Bagel Dietのトピック

NO4 日本の食文化の危機!

かり食べを続けていると、日本人の繊細な味覚も失われてしまいます。 更には偏った栄養、高カロリー食を好むようにもなってしまいます。 気付かない間に『ばっ ズの量も増えるので、多くの脂肪分を摂ることになります。 つまり口中調味は、味だけでなく、高脂肪食のものでも、知らない間に脂肪分やカロリーを減らしたり、その

  • 2007年04月26日 16:39
  • 29人が参加中

小米屋トピック

小米屋のトピック

小米屋通信第10号

タンパク質やカルシウムを自然に摂ることができたからです。  また、昔から日本人は「お米」から主なカロリーを摂っていたため、脂肪などのカロリーを摂り過ぎずに済みました。それにより、肥満 」のおかげだと言えます。この「お米」があったからこそ、味噌汁や魚などを食事に取り入れることになり、毎日、大豆

  • 2007年04月22日 06:04
  • 6人が参加中

サハラマラソン!!トピック

サハラマラソン!!のトピック

食糧メニューとゲーター(サハラマラソン2007)

今回自分が持っていった食糧メニューを詳細に掲載いたします。良くも悪くも参考にしていただければと思います。 目安摂取カロリー ビバーク地摂取量:1100 kcal×12回=13200 kcal                    カロリー(kcal)    重量(g) ビバーク食(12回) (主食)        目安合計     8640         2400

  • 2007年04月18日 09:47
  • 218人が参加中
  • 6

HUMMOCK Cafeトピック

HUMMOCK Cafeのトピック

4月の晩ご飯

4月は高タンパク・低カロリーな豆製品・魚類を中心に 旬の野菜や食物繊維豊富な茎菜(アスパラ・筍)を 組み 合わせたメニューになります。 *豆腐とトマトのサラダ *海老の生春巻 *鰆・海老・筍の天ぷら *実山椒といかなごのせごはん *菜の花のかき卵味噌汁

  • 2007年04月11日 03:36
  • 328人が参加中
  • 2

 学べる失敗と成功トピック

 学べる失敗と成功のトピック

発掘!あるある大事典の判決

(04.30)『あなたの食事は間違っている?!カロリーの新常識』 第104回(04.23)『あなたのお腹はむくんでいる!』 第103回 』 第048回(10.05)『健康SP』 第046回(09.21)『運動不足』 第044回(09.07)『カロリー』 第042回

  • 2007年03月31日 09:27
  • 209人が参加中

ツールド旨いもの(仮称)トピック

ツールド旨いもの(仮称)のトピック

第十五回チャリ・DE・浜名湖「の捕食」07.03.18

子)とカロリーメイト ゴール:お汁粉(餅入り) ね、だから来年一緒に行ってよ〜。 ギ&しらす梅おにぎりと味噌汁 第四チェックポイント(60km):チーズとヨーグルト 第五チェックポイント(70km):うず巻き(和菓

  • 2007年03月25日 23:03
  • 6人が参加中

ダイエーの通販d´clubが好き!トピック

ダイエーの通販d´clubが好き!のトピック

3月22日発行d´clubメルマガ

エットに成功するカギは食べる量を減らすことではなく、  摂取エネルギーを上手に減らすことです。  それには、野菜や海藻、きのこといった低カロリー食材を  献立にとりいれることが大切!  特に が多かったので、胃に負担を  かけていたかもしれません。  というわけで、久しぶりにお味噌汁を作りました。  具はお豆腐だったり、葱だったり、いた

  • 2007年03月22日 18:26
  • 6人が参加中