mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:202

検索条件:タイトルと本文+更新順

★ブリハモ★BRIHAMO★トピック

★ブリハモ★BRIHAMO★のトピック

BRASS DE CODA!ユーフォニアム講座レポート

1月10日第3回目はユーフォニアム講座です。 今回、ブリハモからお呼びした講師は、アンサンブル講座の講師でもある、もえぎ野中学校吹奏楽部 曲)は何月?」 等、小出しに社会や英語の勉強も・・・・流石です! それに応えようとするメンバーの答えは 「ギリシャは・・・スイ

  • 2010年01月20日 23:15
  • 31人が参加中

同窓会やろうよ(日大明誠)

ーボール部・卓球部・スキー部・ラグビー部・重量挙部・物理部・音楽部・吹奏楽部・写真部・演劇部・将棋 囲碁部・美術部・書道部・社会科研究部・文芸部・茶道 部・地学部・英語研究部・生徒会 ---------------------------------------------- 山梨

  • 21人が参加中

蜆塚中1982-83年生まれの会トピック

蜆塚中1982-83年生まれの会のトピック

自己紹介と近況報告

呼ばれてました。吹奏楽部でした。 今、あたしは浜松市内で中学校の英語の先生してます。 改めまして、どうぞよろしくです!!

  • 2009年12月02日 02:55
  • 37人が参加中
  • 13

讃えよわれらの小金高校♪トピック

讃えよわれらの小金高校♪のトピック

24期生の方、いらっしゃいますか?

ミクシイ初めてまだ数ヶ月ですが、 こちらのコミュニティを運良く見付けました。私は24期生でした。 吹奏楽部に所属していたので、校歌 を歌うより演奏する機会が多かったです。 担任は 1年:木平先生(数学) 2年:汐崎先生(社会) 3年・高崎先生(英語) でした。 大学4年生(12年前)の時、教育

  • 2009年10月12日 02:07
  • 1198人が参加中
  • 152

ニコニコ学校

ヌ部 SUMOU部 SOS団 ガトツ部 顧問:斉藤一先生 美術部:描いてみた 音楽系部活(吹奏楽部・軽音楽部・合唱部など):歌ってみた・演奏 ポーション作った人 、Dr.ワイリー先生 社会:矢部之彦麻呂先生 英語:トム先生、CCO先生 保健体育:阿部先生(主に保健)、ナオシゲ先生、 美術:ボブ

  • 51人が参加中

西高ブラスバンド☆★

行事には、やたらと大活躍な吹奏楽部!!!! 卒業式・送別会・体育祭・文化祭などなど、必ず出ます^^ ほかにも、定期演奏会・春コン・同窓会記念・警察 のなんかの記念・芸術祭・西区民祭りなどなど・・・ホンマに忙しい!!!!! そんな吹奏楽部のコミュ。 勝手に作ったけど、勝手

  • 17人が参加中

足立区立鹿浜中学校トピック

足立区立鹿浜中学校のトピック

清野先生が戻って来ました!!

今年(2009年)から吹奏楽部の清野先生(旧姓・佐藤)が鹿中に戻ってこられました 今は吹奏楽部の副顧問をされているそうです。 さっ き学校に会いに行ってきました そしたら英語の丸先生も戻って来ていて、みんなに会いたいと言っていたのでお知らせします。 どんどん仲間に声をかけて、鹿中に遊びに行ってくださいね

  • 2009年07月21日 17:19
  • 259人が参加中

成田の国際から2002−卒業−トピック

成田の国際から2002−卒業−のトピック

英語科、緊急召集!

勝手にトピ立てすんません 吹奏楽部長、阿久津の方のしおりです 明日2009年7月11日17時半〜、京成勝田台駅前の居酒屋にて英語 英語科、緊急召集!

  • 2009年07月11日 10:35
  • 64人が参加中
  • 2

岐阜高校 吹奏楽部トピック

岐阜高校 吹奏楽部のトピック

近況

新年度になり、OB・OGはいかがお過ごし? 今日は岐高吹奏楽部の新体制を報告します。 まず、新入生。 総勢39人!うち、男子 の騎士」 顧問に変化が。 木村先生にかわって、渋谷先生がついて下さいました。 さらに新しく英語の西尾先生。Fl.を吹かれます。 そし

  • 2009年06月12日 15:45
  • 57人が参加中
  • 3

熊本市立出水中学校トピック

熊本市立出水中学校のトピック

先生たち

先生たちで盛り上がっているので、一つ作ってみました。 エクボンはS50生れ…吹奏楽部でした。そのときの担任の面々は… 卒業 なってしまいましたね…口が曲がった先生    川田先生(小さい先生でした) 英語:清水先生(女の子に大人気)    原賀先生(習っ

  • 2009年06月01日 22:44
  • 1117人が参加中
  • 13

SWING FIRST&FIRST JAZZ FRIENDSトピック

SWING FIRST&FIRST JAZZ FRIENDSのトピック

一高の定期演奏会

来週5月2日土曜日に甲府一高応援団吹奏楽部の定期演奏会が県民文化ホールにて開催されます。 18時30分開演。 チケット300円で 団長をツトメテおります自称?一高のOBバンドでありますファーストウインドアンサンブルのFluteを担当している後輩の娘さんがこの春英語科に合格し、母娘二代でFlute

  • 2009年04月22日 09:24
  • 15人が参加中

南浦和中学校トピック

南浦和中学校のトピック

1971〜72年生まれの人

私は吹奏楽部でクラリネット。。。 1年の担任は斎藤先生  2年は谷先生、3年は英語の女の先生(よう

  • 2009年04月18日 21:55
  • 758人が参加中
  • 10

眠れぬ夜の物語トピック

眠れぬ夜の物語のトピック

スカイハイツオーケストラ

茶碗の代わりですか?どこで使えば良いのこれ」 僕は笑いながら、軽く指揮棒を振ってみた。3拍子。 「授業で指し棒代わりにでも使えば良いんじゃない?」 「吹奏楽部 どうにかするためにも、まずは自分をどうにかしなくてはいけないという思いがそこにはあったのだと思う。出席日数はギリギリだったが、英語の補充授業を3回受

  • 2009年04月08日 02:20
  • 10906人が参加中
  • 7

愛知県立昭和高等学校トピック

愛知県立昭和高等学校のトピック

先生方の異動

ともよろしくしていただきたいと思っています。 浅井先生は60周年以前から吹奏楽部の顧問をしていただき 同窓会としてはとても、とてもお世話になりました。 吹奏楽部 > 英語 青木 隆先生  長久手高校へ 理科 千種章達先生  旭丘高校へ 数学 羽柴慎二先生  犬山南高校へ(新任

  • 2009年04月02日 01:28
  • 1555人が参加中
  • 4

教職・教員トピック

教職・教員のトピック

質問です!

以外の教科で吹奏楽の顧問になることはできるのでしょうか?ちなみに小学4年生から今(大学3年生)も吹奏楽部に所属しているので、吹奏楽の活動歴は12年で、全国大会も何度か経験しています。  質問なのですが、将来は吹奏楽の顧問になるために、今教職課程を履修しています。ただ科目は英語です。音楽

  • 2009年02月15日 23:13
  • 6179人が参加中
  • 15

北筑高校 (北筑)トピック

北筑高校 (北筑)のトピック

北九州市議会議員一般選挙

スのキャプテン。  ★高校創立以降初めて県大会に出場し、“南筑高校”に敗れた野球部。  ★夕方になるとあちらこちらでピーピー、プープー吹き鳴らし、定期演奏会でかっこよくキメた吹奏楽部 。  ★隣のクラスになったこともあるのに、3年間 誰ともしゃべったことのない英語クラス。  ★席替えを一度もしなかった2年2組・草野

  • 2009年01月31日 19:54
  • 998人が参加中
  • 2

東京都港区立港中学校トピック

東京都港区立港中学校のトピック

改めて・・・自己紹介トピ!

座先生(技術) 部活 吹奏楽部(千本先生が顧問) こんな感じです。 ぞよろしくお願いします。 ちなみに、私の場合・・・・。 1年生 箕田先生(英語) 2年生 角杉先生(←ビミョーにあっているか不安・体育) 3年生 宜野

  • 2009年01月04日 22:30
  • 329人が参加中
  • 43

新潟県立三条東高等学校トピック

新潟県立三条東高等学校のトピック

部活コミュニティ募集!!

部・・・・・・・・・・・・・・・ 美術部・・・・・・・・・・・・・・・ 書道部・・・・・・・・・・・・・・・ 吹奏楽部・・・・・・・・・・・・・http 部・・・・・・・・・・・・・・・ 文芸部・・・・・・・・・・・・・・・ 英語部・・・・・・・・・・・・・・・ 演劇部・・・・・・・・・・・・・・・ 生物

  • 2008年12月15日 14:41
  • 759人が参加中
  • 14

RADWIMPS好き…♪

ーを弾いていた友達をきっかけにギターに興味を持つ。中学生になり、ギターの上手な先生が吹奏楽部の顧問だったという理由で吹奏楽部に入部する。もちろんギターは吹奏楽には無いので、同じ 子女であり、幼稚園の残り2ヶ月の時から小学校4年生の終わり頃までアメリカに4年間住んでいた。本人曰く英語は全然話せなかったらしいが、今と

  • 5人が参加中

マジスゲーびびり野郎。RADWIMPSトピック

マジスゲーびびり野郎。RADWIMPSのトピック

RADWIMPSメンバー紹介

生の頃ギターを弾いていた友達をきっかけにギターに興味を持つ 中学生になりギターの上手な先生が吹奏楽部の顧問だったという理由で吹奏楽部に入部それだけで もち 型A型 足のサイズ28.5cm 視力0.2 帰国子女で幼稚園の残りヶ月の時から小学校年生の終わり頃までアメリカに年間住んでいた 本人曰く英語

  • 2008年11月20日 17:39
  • 14人が参加中

[dir] 榛南地域

/view_community.pl?id=455044 ・HWO - 静岡県立榛原高校吹奏楽部   http://mixi.jp/view_community.pl /view_community.pl?id=2515688 ・゜+♪吉田中学校吹奏楽部♪+°   http://mixi.jp/view_community.pl

  • 18人が参加中

上尾市立原市中学校トピック

上尾市立原市中学校のトピック

現在の原市中☆

今日は吹奏楽部の指導、および原市中に帰ってきた石井洋先生を伺いに行ってきましたo(^-^)o 吹奏楽部は部員40名ほど、うち男子は1人 い雰囲気での練習でした(*^_^*) A棟もB棟も昔のままの雰囲気です♪ なにより驚いたのが、英語の山田先生や体育の「しま先」こと島田先生、用務

  • 2008年11月17日 22:16
  • 634人が参加中
  • 4

福岡県立 北九州高校トピック

福岡県立 北九州高校のトピック

中林豊イラスト

はじめまして。 文化祭のたこせん屋で中林豊(英語)先生のイラストを書いた元吹奏楽部です。 さて

  • 2008年10月15日 00:07
  • 641人が参加中
  • 5

米沢市立第二中学校トピック

米沢市立第二中学校のトピック

H12卒業☆1984年生まれ☆

ケ部顧問)でした。学年主任のシカマタ先生が強烈だったな(笑)私は吹奏楽部でした。少しでも気になった人声かけてね世代違ってもOKです はじめましてH12年卒業。1984年生まれの人いますか一年の担任(村上先生・英語)・二年(福田先生・国語)三年(高谷先生・バス

  • 2008年08月24日 14:51
  • 410人が参加中
  • 8

教員採用試験ver福岡県内トピック

教員採用試験ver福岡県内のトピック

2006年実施 福岡県二次 模擬授業+個人面接+英語口述試験テーマ一

校の音楽教師は何人か。 ・勤務校に吹奏楽部はあるか、顧問をしているか。 ・音楽を通して生徒に何を伝えたいか。 ・自分 2006年実施 福岡県二次 模擬授業+個人面接+英語口述試験テーマ一

  • 2008年07月29日 15:51
  • 224人が参加中

教員採用試験ver福岡県内トピック

教員採用試験ver福岡県内のトピック

2006年実施 福岡県二次 模擬授業+個人面接+英語口述試験テーマ一覧

活動の目標・目的・ねらい。 ◆中学校(音楽) ・勤務校の音楽教師は何人か。 ・勤務校に吹奏楽部はあるか、顧問をしているか。 ・音楽 2006年実施 福岡県二次 模擬授業+個人面接+英語口述試験テーマ一覧

  • 2008年07月29日 15:45
  • 224人が参加中

神奈川県立座間高等学校トピック

神奈川県立座間高等学校のトピック

部活・団体別座間高生名簿『まだ未完成』!

ドボール部: 柔道部: 剣道部: 水泳部: ワンゲル部: ラグビー部: 卓球部: 〔文化部〕 写真部: 吹奏楽部: JRCイン ターアクト部: 放送部: 美術部: 演劇部: 茶道部: 書道部: 英語部: 軽音楽部: 料理部: 合唱部: 文芸同好会: 科学

  • 2008年07月17日 11:05
  • 1156人が参加中
  • 10

柏第五中学校トピック

柏第五中学校のトピック

年男、年女!1997年度卒!集合っ☆

卒業生も集結させたいと思います。 集まるかな…? 中学ん時もまとまり悪かったからなぁ… とりあえず、自己紹介。 名字は今も昔も田宮です。 3年間吹奏楽部 でした。 (田嶋ベンは市柏に就任したらしいです。) 現在、アメリカの大学で看護学を勉強しながら英語の先生をしています。発音とか矯正しちゃいます。 めち

  • 2008年06月13日 22:55
  • 500人が参加中
  • 10

blast! ブラスト!トピック

blast! ブラスト!のトピック

はじめまして☆

私もブラストのファンです。 最初の出会いは高校で吹奏楽部に入ってたんですが、クラブの友達に誘われて行ったのがきっかけです。あの迫力、あの が終わった後にそれをくれたんです 私はそのときにセンキューしか言えなかったので、英語を喋れるようになってブラストの人達といろいろ喋ってみたいなぁと思い、何年

  • 2008年05月06日 22:21
  • 6510人が参加中
  • 10

新松戸南中学校。トピック

新松戸南中学校。のトピック

1978年生まれの緑ジャーです。

) 2・3年 濱田先生(2−7→3−1) 吹奏楽部でトランペット吹いてました。 得意な科目は英語だったので、スピ ーチコンテストなんかにも出たりしました。 でも、一年の時の英語teacherは西海先生っていう、Mr.JUNKOのトレーナーばっか着てて発音のかなりおかしな先生。 "Be quiet

  • 2008年04月26日 03:04
  • 800人が参加中
  • 23

名取北高校運動部

ドボール部(男女) ・弓道部 ・卓球部(男女) (一応文化部も紹介) ・生徒会執行部 ・吹奏楽部 ・フォークギター部 ・写真部 ・英語

  • 14人が参加中

VIPクラブイベント

VIPクラブのイベント

募集終了VIPクラブ京阪4月の集い

2008年04月19日

大阪府

スさまとの出会い:子供の時に聞いたルーテル・アワー ? 音楽との出会い:中学時代に入った吹奏楽部 ? 英語との出会い:中学時代に出会ったすてきな、すてきな英語

  • 2008年03月12日 19:53
  • 1人が参加中

カラーボトルのがらくたパレードトピック

カラーボトルのがらくたパレードのトピック

2008年2月9日放送 竹森くん&Zくん

つく前から当たり前のようにピアノを弾いていました。そして今、私は高校でフルートを吹いています。私は音楽から離れられない運命だなと改めて感じました」 竹『Zくん吹奏楽部だったけど、ユー したところたくさんメールいただきました』 リスナー「中学3年生の私は10年後25歳です。この10年の間に私は外国に行って一生懸命英語を勉強したいです。それ

  • 2008年02月10日 13:20
  • 105人が参加中

海老名市立有馬中学校イベント

海老名市立有馬中学校のイベント

募集終了根本昌明先生演奏会(昭和女子大人見記念講堂)

2008年01月26日

東京都(昭和女子大人見記念講堂)

有中で英語教師・吹奏楽部の顧問をしていた根本先生の演奏会情報になります。 ご都

  • 2008年01月14日 17:51
  • 1人が参加中

函館中部高校トピック

函館中部高校のトピック

◆◆ 吹奏楽部! ◆◆

吹奏楽部出身の皆さんはどれくらい居るんでしょう? 私は70年生まれで、当時の顧問はたしか成沢先生でした。 英語 ◆◆ 吹奏楽部! ◆◆

  • 2007年11月27日 00:54
  • 1186人が参加中
  • 94

先生・講師やってますトピック

先生・講師やってますのトピック

自分の時間の使い方☆

失礼します。 私は、一年目の中学英語教師です。部活は熱心な吹奏楽部。土日も休みはありません。 だけど、仕事

  • 2007年11月20日 00:36
  • 12297人が参加中
  • 19

茨城県立総和高等学校トピック

茨城県立総和高等学校のトピック

教え子さんいませんか?

初めまして。 総高出身ではありませんが、塾講師時代の教え子を探したくて 書き込みしました。(妹はS50年生まれの総高生ですが。吹奏楽部 でした) 古河市イトーヨーカ堂近くの学習塾で 15年位前に英語と社会を教えていました。 (社会は専門ではなかったので、よく

  • 2007年11月16日 23:21
  • 394人が参加中
  • 1

島田第一中学校トピック

島田第一中学校のトピック

一中の文化発表会

今日は長女の文化発表会でした。 内容は 開会式 英語スピーチ 生活体験文 合唱コンクール 吹奏楽部 も、英語スピーチとか無かったなあ・・・・ 私は友達とバンドで出演した思い出があります。

  • 2007年10月31日 20:55
  • 343人が参加中

鹿児島玉龍高校トピック

鹿児島玉龍高校のトピック

平成2年度卒の方いらっしゃいますか〜?

加くださいまし。 ちなみに、私は3年の時は英語の本吉先生(吹奏楽部でもお世話になりました)のクラスでした。

  • 2007年10月02日 18:37
  • 1160人が参加中
  • 15

本庄東高等学校トピック

本庄東高等学校のトピック

本庄東高コミュトピックまとめ

://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17205423&comm_id=44433 本庄東吹奏楽部 http://mixi.jp )のかた〜? http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3639540&comm_id=44433 英語

  • 2007年08月28日 23:29
  • 761人が参加中