mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1288

検索条件:タイトルと本文+更新順

生き甲斐探求フォーラムトピック

生き甲斐探求フォーラムのトピック

8/20話題提供

対する義務、責任以前に「人間の良心、人間性の本質に照らして恥じるところがなければ、時の体制や権力者が国民の義務、責任を名文として、何を

  • 2005年08月14日 14:21
  • 358人が参加中
  • 1

おたくで行こう!!トピック

おたくで行こう!!のトピック

好きなセリフ

大好きなセリフ、萌える文章とか、ありますか? 《参考資料》 SF名文句・迷文句集 http

  • 2005年08月07日 12:03
  • 34人が参加中
  • 4

オースン・スコット・カードトピック

オースン・スコット・カードのトピック

カード作品の名文

NLKIXさんより、当コミュニティの管理人を引き継ぎました司書の駄弁者です。よろしくお願いします。 ご挨拶がてら、新しいトピックをば。

  • 2005年07月11日 20:37
  • 281人が参加中
  • 10

新作映画について語ろう!トピック

新作映画について語ろう!のトピック

最後の恋のはじめ方 / Hitch

リフからは 名文句がさらさらでてくる 特に感心したのは 人間の意思伝達の 60%は、 言葉ではなくボディ・ランゲージ。 30%は 声の

  • 2005年06月19日 00:08
  • 26人が参加中
  • 3

Chicken loachトピック

Chicken loachのトピック

逆モノポリーをつくろう!

底のなかで何をつかみ取ることができるのかを発見する深いシュミレーションゲームです。 緩やかに下る美しき人生の下降曲線。 コレをつくりだすイベント文のアイデアを募っています。 人生ゲームのマスに収まるような短い文章で切なさ溢れる名文

  • 2005年06月11日 20:20
  • 4人が参加中
  • 8

STUDIO ONEトピック

STUDIO ONEのトピック

名文

://www.super-novo.com/note_ska/n_ska_s1a.html ↑ここで『Blue Beat Bop!』の山名昇さんの名文

  • 2005年06月11日 03:31
  • 3918人が参加中

緩々スラック・キートピック

緩々スラック・キーのトピック

夏のイベント情報(02)

@city.funabahi.chiba.jp スラックキー・ギターの山内雄喜と、竹本ひろみが歌とフラで共演 ■7/16(土) アロハパーティー 場 所:海老名文 化会館(神奈川・海老名) 問合せ:海老名文化会館 046-232-3231 出演はラウラ、イメハ、マツモトシエィブアイス、他 チケットは4/18

  • 2005年06月02日 11:10
  • 237人が参加中

いしかわじゅんトピック

いしかわじゅんのトピック

「業界の濃い人」

文庫版、購入させていただきました。 直木賞作家のYさんが無名のころの話、感動しました。 いしかわ先生って、いつもながら名文

  • 2005年05月31日 17:20
  • 412人が参加中
  • 7

アール・デコトピック

アール・デコのトピック

【第壱書庫=関連コミュニティ】

://mixi.jp/view_community.pl?id=7630 ■日本のアールデコ 山名文夫 http://mixi.jp

  • 2005年05月30日 20:55
  • 6525人が参加中

生サナギトピック

生サナギのトピック

街で見かけた生サナギ

ttp://www.secondserver.jp/blog/archives/000109.html yoshinaさん作 古今東西の名文

  • 2005年05月20日 20:26
  • 9人が参加中
  • 31

「失われた時を求めて」を読む会トピック

「失われた時を求めて」を読む会のトピック

「失われた時を求めて」名文

・これは名文だと思った文章を挙げてみましょう。 ・選んだ理由などは、あっても無くても可です。 ・感想などもお気軽にどうぞ。

  • 2005年05月11日 17:07
  • 39人が参加中
  • 3

国防研究会トピック

国防研究会のトピック

東アジア共同体構想に反対 アーミテージ氏会見

アーミテージ氏といえば、イラク派遣の際、日本に「ショウ・ザ・フラッグ」の名文句?を残した本人です。 会見の内容によりますと、ネオ

  • 2005年05月03日 12:36
  • 1846人が参加中
  • 11

MmMトピック

MmMのトピック

オレを讃えろ!!

このオレ様を褒め讃える名文句(キャッチフレーズ)を募集!! イケテルのをた・の・む・ゼ・!

  • 2005年04月14日 00:28
  • 6人が参加中
  • 4

目次読書会トピック

目次読書会のトピック

高橋睦郎『読みなおし日本文学史――歌の漂泊――』(岩波新書・1998年)

長 第三章 仮名文学始まる      『古今和歌集』の意味 第四章 漂流する宮廷      勅撰集の時代 第五章 みや

  • 2005年04月08日 00:48
  • 149人が参加中

土橋治重トピック

土橋治重のトピック

甲陽軍艦

当分誰も来ないと思うので一人で盛り上がります。 新規参入大歓迎です。 歴史物語とも言える内容ですが、非常に詩的な名文です。

  • 2005年03月23日 23:53
  • 2人が参加中
  • 7

芳しき山名文夫トピック

芳しき山名文夫のトピック

モニターから誌面から、召しませ山名文

ここでは、作品集や雑誌掲載、ネットなどで山名文夫を見かけたら、皆さんで情報交換する場にしたいと思います。 それではまず資生堂サイト内の山名文

  • 2005年03月23日 10:23
  • 557人が参加中
  • 4

関西弁養成コミュトピック

関西弁養成コミュのトピック

ツッコミ講座

の漫才師、横山やっさんの名文句。 自分をケナす言葉を3回以上浴びせ掛けられた時に発動可能となる。 周囲が忘れた頃に、たまに使うと効果的。 ただ

  • 2005年03月19日 16:38
  • 36人が参加中
  • 8

嫌煙家トピック

嫌煙家のトピック

【今日の名文!】タバコ規制枠組み条約

愛煙家追放記事で話題になってましたが、条約そのものに何が書いてあるのか注目してみようってことでトピックを立てました。 外務省のページか

  • 2005年02月28日 23:17
  • 2695人が参加中

芳しき山名文夫イベント

芳しき山名文夫のイベント

募集終了名文夫回顧展(DNP第223回企画展)

2004年12月01日(〜12月22日(水))

東京都(ギンザ・グラフィック・ギャラリー)

詳細が分かり次第、追記します。 ギンザ・グラフィック・ギャラリー http://www.dnp.co.jp/gallery/index.

  • 2005年02月15日 04:28
  • 1人が参加中
  • 5

芳しき山名文夫イベント

芳しき山名文夫のイベント

募集終了名文夫の世界 曲線のモダンガール

2004年11月07日(〜12.26(日)マデ)

東京都(HOUSE OF SHISEIDO)

銀座資生堂本社ビルのギャラリーにて 資生堂の広告・商品パッケージ中心に 150点ほどの展示があるそうです。 12月から始まるもうひとつの山名文

  • 2005年02月15日 04:26
  • 1人が参加中
  • 1

熱いぜ!スクライドトピック

熱いぜ!スクライドのトピック

初めまして〜

がてらに皆さんに質問を・・・ 作品中には多くのキメ台詞や名文句がありましたが、 皆さんの一番心に残った言葉は何ですか? 私は、 「しょうがねぇ、運が悪かった、自分

  • 2005年01月31日 08:05
  • 12337人が参加中
  • 2

ペキニーズ♪トピック

ペキニーズ♪のトピック

1.18 シロポチ♪

【シロポチ24時】 momomoさんが タイトル付けしてくださいました【シロポチ24時】。 じつは シロポチには ピッタリな名文

  • 2005年01月19日 12:21
  • 350人が参加中
  • 6

銀座トピック

銀座のトピック

「山名文夫の世界〜曲線のモダンガール」

7丁目にある HOUSE OF SHISEIDOで 26日まで開催中です。 入場無料です。 資生堂のデザインを確立した山名文

  • 2004年12月21日 16:18
  • 12641人が参加中
  • 4

江戸東京近郊美術館博覧会博物館トピック

江戸東京近郊美術館博覧会博物館のトピック

「もうひとりの山名文夫」

名文夫と言ってもぴんと来ないと思いますが、一言で言うと資生堂のデザインをした人。 しかし、もう

  • 2004年12月20日 21:57
  • 95人が参加中
  • 1

芳しき山名文夫トピック

芳しき山名文夫のトピック

参加します

アールデコやキュービスム、ロシア構成主義が好きで、日本がその当時どのような影響をうけたのか興味があります。山名文夫を学ぶことでそのあたりの関係が理解できればと考えています。

  • 2004年12月02日 21:12
  • 557人が参加中

芳しき山名文夫トピック

芳しき山名文夫のトピック

もうひとりの山名文

銀座グラフィックギャラリーをご存じですか? 「もうひとりの山名文夫1920-70年代」 12月1日〜22日、銀座

  • 2004年11月26日 12:26
  • 557人が参加中
  • 3

芳しき山名文夫トピック

芳しき山名文夫のトピック

銀座松坂屋にて

直接、山名文夫とは関係ありませんが、今月の20日から銀座の松坂屋で『ジャパニーズモダン 田中翼 昔きものコレクション』が開 とアールデコ調もたくさんあると思います。これは立派に山名文夫の世界では?? 私もさっそく来週行こうと思っている所です。 艶子からのお勧めです。

  • 2004年10月22日 11:44
  • 557人が参加中

ドゥルーズ資料館トピック

ドゥルーズ資料館のトピック

健全な「欲望」や本当の「私」のあり方

は意図的に幼稚な感じの文章で書かれている(吉本自身の文章は名文だ)が、言っていることは誰でも判る。ドゥルーズが批判しているのは、「みんなが好き」な、こうした「物語」だ。そうした「物語

  • 2004年09月07日 00:47
  • 599人が参加中

素晴らしき名文トピック

素晴らしき名文のトピック

好きな名文

僭越ながら……一発目 『メロスは激怒した』(太宰治『走れメロス』より) 月並みですが、たぐいまれなる名文だと思います。

  • 2004年08月27日 01:27
  • 5人が参加中

芳しき山名文夫トピック

芳しき山名文夫のトピック

きょうから参加です。

春先に銀座でやっていた「HOUSE OF SHISEIDO/美の生命力と唐草展」に行って以来、山名文夫さんのファンになりました。 資生

  • 2004年08月16日 13:59
  • 557人が参加中
  • 8

芳しき山名文夫トピック

芳しき山名文夫のトピック

はじめまして

かずこと申します。 昔、グラフィックデザインのお勉強をしたことがありました。 その時に一番影響を受けた先生が、山名文

  • 2004年06月12日 00:13
  • 557人が参加中
  • 3