mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:77

検索条件:タイトルと本文+更新順

首里中学校38期生

てみたさぁ〜 今後 同窓会・同期会を催す際の連絡場、また ゆんたくや色々な情報交換の場としたりetc・・ まぁ ご自由に活用してくださいね♪ 東北 地方太平洋沖地震についての情報提供及びご協力 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=61022958&comm_id=5286433 とりあえず ご挨拶

  • 10人が参加中

フレンドシップ室内アンサンブルトピック

フレンドシップ室内アンサンブルのトピック

横浜附属中学校第21回同期会

タイトルに出演しました。プログラム原稿を引用します。 附中同期会演奏 2017年11月3日金曜日祝日 東京都中央区銀座七丁目9番

  • 2017年12月08日 22:03
  • 17人が参加中

川崎市立久本小学校トピック

川崎市立久本小学校のトピック

1962〜1963生まれ=1975年卒集合

遇 これを機に、「同期会でも開こうか?」と言う話が、、、 ここで、挨拶をした後は、承認制のコミュ↓に Let's go! http

  • 2017年09月25日 09:19
  • 334人が参加中
  • 186

邦楽の友トピック

邦楽の友のトピック

メールマガジン第731号

3069 ・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・ ★おたすけ社鳥の話「50年振りの同期会」(目次の1 ) ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□            50年振りの同期会               (株)邦楽の友社 社長 守谷幸則 10月2日の日曜日に高校の同期会があった。 およ

  • 2016年10月07日 16:47
  • 187人が参加中

青森県立八戸東高校トピック

青森県立八戸東高校のトピック

平成27年度松友会東京支部総会に出ました。

りました。上記の年次別の人数を見れば察することができるように、総会をミニ同期会にしている方々もいるようです。一緒に校歌を歌うと、いろ の新しい趣向として岩見、山内両先生は若い人の会員席に座り、話が見えるようにしたとの説明がありました。松友会の歌斉唱、網頭支部長の挨拶に続いて来賓紹介があり、鎌田校長の挨拶

  • 2015年05月25日 09:41
  • 217人が参加中

市原市立有秋中学校

ックを見つけ次第即削除します。 【オフ会】 同窓会同期会などの企画は、どんどん行ってください。 なお、これにより発生する事故、損害 いルールは設けませんが参加者の皆さんが気持ちのよいやり取りの出来るよう、ご協力をお願いします。 【はじめましてトピ】 「はじめまして」等、ご挨拶は「はじめまして&自己紹介」トピ

  • 520人が参加中

鎌倉市立御成中学校吹奏楽部

ブラス関係者の方なら誰でも参加できます。 懐かしい話に花を咲かせるも良し、ブラバンの同期会を企画するも良し、自由に使って下さい。 「初めまして!」トピ ュ画像は成中の部室から見た風景です。 ほかにも「これぞ成中ブラス!」っていう画像があれば管理人まで送って下さい。 たまに画像入れ替えます。 挨拶トピ※とり

  • 44人が参加中

千葉県立国分高校トピック

千葉県立国分高校のトピック

年末のご挨拶

記念式典は感慨深いものがありました。 皆さんは、今年1年どんな年だったでしょう? 卒業期によっては同期会を開催した期もありました。 クラス会や部活の卒業生で集まったり、それ 年末のご挨拶

  • 2014年12月31日 09:16
  • 1252人が参加中

青森県立八戸東高校トピック

青森県立八戸東高校のトピック

平成26年度松友会東京支部総会に出席しました。

なり、初めて県大会に出た。1回戦は三本木?と対戦して敗れたとのことですが、初代マネとしては上乗の戦績と評価しますよ。今秋の同期会 関係者及び同窓生合わせて約百四十名の出席を得て開催されました。冒頭に茂木典子会長は、「時問が限られておりますが、できるだけ多くの同窓生と親睦を深め、これからも母校発展のために共に活動していきましょう」と力強い挨拶

  • 2014年05月25日 23:20
  • 217人が参加中

神奈川県立新城高等学校トピック

神奈川県立新城高等学校のトピック

創立50周年記念式典

や最新情報を書き込んでいただければと思います。 同期の皆さんで誘い合って、この日に同期会などを計画してはいかがでしょう? ちなみに、11期ではこれからお声がけして、ミニ同期会 の詳細連絡のため、同窓会長であり50周年記念事業実行委員長の第1期生、宮川誠先輩がmixiに登録されました。ご挨拶

  • 2014年04月25日 06:25
  • 1317人が参加中
  • 5

**仙台ヘアメイク専門学校**トピック

**仙台ヘアメイク専門学校**のトピック

☆はじめまして&挨拶&自己紹介☆

コミュ管理をしている者です。 どうぞよろしく。 現在美容師アシスタント1年目です・・。 同窓会、同期会、クラス会、暇つぶし、連絡 ☆はじめまして&挨拶&自己紹介☆

  • 2012年11月25日 21:18
  • 252人が参加中
  • 178

札幌市立前田中学校トピック

札幌市立前田中学校のトピック

第一期生

会を主催したことが無いのです。すみません。昨年帰省したときの同期会は懐かしい人たち、先生に会えてとても楽しむことが出来ました。 そういえば高校生のときに、同窓会長として後輩の前で挨拶

  • 2012年10月11日 15:48
  • 650人が参加中
  • 7

東山62同期会トピック

東山62同期会のトピック

お久しぶりのご挨拶(自己紹介)

同期会開催に先がけて単独コミュを作ってみました。 いわゆる「はじめまして」のトピックスを立てました(^^) お久しぶりのご挨拶(自己紹介)

  • 2012年09月28日 20:17
  • 35人が参加中
  • 36

青森県立八戸東高校トピック

青森県立八戸東高校のトピック

東京支部総会に61人

人からの「残念ながら欠席」という葉書を見ました。どうも同期が集まる期はより人数が増えて、総会イコールミニ同期会みたいな形になり、行っ のことばに続いて松友会の歌を合唱しました。といっても小生は聞いたことがあるようなないよう歌なので拝聴しましたが、大半の方々は歌っておられました。  佐々木紀子支部長が挨拶に立ち、去年

  • 2012年08月27日 15:01
  • 217人が参加中
  • 6

玉川学園小学部トピック

玉川学園小学部のトピック

初めまして〜とご挨拶なんぞ。

は、「おのけん」でひた。 先日、同期会が催され、あまりの感動と懐かしさに浸ったうん時間。 やはり、校歌はサイコー! みん 初めまして〜とご挨拶なんぞ。

  • 2012年07月09日 16:19
  • 234人が参加中
  • 43

H.I.S. 2012年度内定者♪

^)-☆ 内定者同士で情報交換しましょう(^∇^) 入社・内定式までに不安をなくしましょうd( ̄  ̄) そのため同期会なども企画したいと思ってます♪ ◎コミュ参加  承認が必要が条件で 、簡単に入れます(^_−)−☆ 簡単な挨拶だけで結構です。 ◎トピ

  • 4人が参加中

小山台高校41回生同期会トピック

小山台高校41回生同期会のトピック

訃報

先日の同期会でアテンド責任者として頑張っていただいたD組山内さんのお父様がお亡くなりになられましたのでご連絡します ↓山内 家族にて密葬致しました。) 記 1.お別れ会日程 11月26日(土)11:00-12:30 *11:30頃、喪主よりご挨拶

  • 2011年11月21日 08:03
  • 36人が参加中

倉敷青陵高等学校30期生トピック

倉敷青陵高等学校30期生のトピック

お墓参り

と話を伺い、ご仏壇にご挨拶させていただき、 息子さんの案内でお墓に参らせていただきました。 昨年夏の同期会 メントを寄せて頂いた方々の分まで、 ご挨拶してきましたので、報告させていただきました。

  • 2011年08月27日 20:55
  • 43人が参加中
  • 16

津西高校トピック

津西高校のトピック

mixi会のお知らせ

一期生のMicchiです。 同窓会総会の出席者を確保するため 総会当日に同期会やクラブのOB会を開催して 出席者が10名を に過ごしてください。    *総会の際、前で挨拶するのでその時は一緒に    舞台におあがりください。   質問はコメントでご遠慮なく・・・・ ではたくさんの皆様のご参加をお待ちしております。      

  • 2011年08月18日 04:57
  • 1656人が参加中
  • 6

千葉東高校トピック

千葉東高校のトピック

創立70周年記念版・同窓会名簿発行について

した方が、他人に売る可能性は否定しません…。) 多くの方に、同窓会報が届くように、 また、名簿を通じて、同期会 く嬉しかったです。 でも、自己紹介のご挨拶もせずにおりました。 私の年代では、mixiを利用する方も少ないかと思いまして…。 さて、本題です。 この

  • 2011年01月21日 15:52
  • 1681人が参加中

附属旭川中学校 '97卒業生トピック

附属旭川中学校 '97卒業生のトピック

とりあえず挨拶

うめこです。 先日の同期会でみんなに会えて、「また集まりたいね」という話があったのでコミュ作っちゃいました 東京在住です! よろしくお願いします とりあえず挨拶

  • 2011年01月10日 15:00
  • 7人が参加中
  • 8

福岡県立大牟田商業高等学校トピック

福岡県立大牟田商業高等学校のトピック

あけまして おめでとう(^▽^)

同総会の行事情報も併せてお知らせしていきたいと思います。 重ねて、同期会、クラス会情報もお知らせ下さい。 皆さまにとりまして今年もよいお年になりますことを、お祈りいたします 新年の挨拶が遅くなりました。 皆さん、今年のお正月は如何でしたか? 雪が降りも作ることが出来、いいお正月になりました。 今年

  • 2011年01月09日 12:45
  • 161人が参加中

片山中学校S54、55年生まれトピック

片山中学校S54、55年生まれのトピック

お久しぶりの挨拶トピック

昭和54年、55年の同級生片山中学校コミュニティを作成しました。GAKUこと堀越学です。 2007年今年こそ同期会を開催します。 それでは皆さんよろしくお願いします。 お久しぶりの挨拶トピック

  • 2010年10月19日 14:28
  • 24人が参加中
  • 30

北野高校イベント

北野高校のイベント

募集終了東京六稜会総会 (第53回)

2010年06月19日((土) @学士会館)

東京都

今年も土曜日の午後の開始です。各期同期会やクラブのOB/OG会など、諸方面お誘い合わせの上ご参加ください。 日時: 平成   受付開始 13:00  総会(会長・来賓挨拶・会計報告) 13:30  講演『変貌

  • 2010年05月30日 12:54
  • 1人が参加中
  • 1

燦志会(S34年岩東同期会)トピック

燦志会(S34年岩東同期会)のトピック

「東京燦志会」2010年5月

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「東京燦志会」会員殿: 皆さんのなかでも勇躍して参加された人が多いとは思いますが、 昨年6月、「岩見沢東高34年度卒業」の50周年記念同期会 またぞろ、「東京燦志会」開催。 ここに挨拶文を掲載。 細かな要領の案内文はタマさんが貼ってくれるはず。 ーー

  • 2010年05月29日 12:14
  • 7人が参加中
  • 15

千代田区立 九段小学校トピック

千代田区立 九段小学校のトピック

定例同窓会報告

、これに合わせてクラス会、同期会を開催されて、出席くださるよう、お願いいたします。  クラスメートの近況も若干わかるかも。(同窓 プラネッツ  23名      合計    96名   他に、九段プラネッツの父母12名  式次第は 会長挨拶       校長

  • 2010年05月15日 22:14
  • 272人が参加中

アスペルガー症候群の主人トピック

アスペルガー症候群の主人のトピック

付き合い始めた彼について

学生時代はサッカーをやっていたらしく、運動神経はけっこういいそうです。←ここがアスペの特徴と違うとこかと。 あと教員の同期会 人柄に一抹の不安を感じつつ当日会うと… 初対面の挨拶もそこそこに、いきなり会話が始まる。しかも敬語はあまりなくほとんどタメ口 ↑学校

  • 2010年04月24日 04:01
  • 602人が参加中
  • 31

W95会トピック

W95会のトピック

「W95会」設立同期会、無事終了

こんにちは、岡崎です。 1999年次稲門会「W95会」の設立同期会。 大好評のうちに、終了いたしました。 当日

  • 2010年03月21日 22:29
  • 95人が参加中

大田区立大森第七中学校トピック

大田区立大森第七中学校のトピック

還暦同期会

----------ここから原文---------- さきほど1件、メールに書くのを忘れておりました。 同期会の幹事会 次回

  • 2010年03月04日 17:46
  • 680人が参加中
  • 8

中村高校1995年卒業コミュトピック

中村高校1995年卒業コミュのトピック

同窓会ご参加ありがとうございました

ような会が開催されること楽しみにしております。 当日の流れを改めて・・・ 愛知県立中村高等学校1995年卒業生同期会 2009 年12 月30 日( 水)   開場 18:00 (同窓会の冒頭にて幹事を代表しご挨拶させていただきましたLOCWILDERです。配布

  • 2010年01月16日 23:12
  • 20人が参加中
  • 13

愛知県立明和高等学校トピック

愛知県立明和高等学校のトピック

お知らせ:小林誠先生 ノーベル物理学賞受賞記念碑 除幕式開催(9/22 明和高校にて)

会副会長) ・明和会長挨拶 ・校長挨拶 ・除幕(小林先生・明和会長・同期会代表・愛知県副知事・  PTA会長・校長・生徒会長) ・花束贈呈(在校 生代表) ・小林先生ご挨拶 ・お礼の言葉(在校生代表) ・万歳(小林先生・明和会長・同期会代表・愛知県副知事・  PTA会長・校長) ・閉式

  • 2009年09月23日 23:36
  • 1558人が参加中

福岡県立大牟田商業高等学校トピック

福岡県立大牟田商業高等学校のトピック

集えよ、青春の仲間たち!

人たちにたくさん来て頂きたいと思ってます。。 高校卒業してから長い間同級生と逢ってないな〜て人いたら、 これを期に、連絡しあって一緒に参加してみませんか? 同期会 会報の作成中です。 会報には、私も、管理人のakikoさんもちょこっとご挨拶書いてますので 目を通してやってくださいね。 夏祭りの総踊りには、大商

  • 2009年07月30日 16:33
  • 161人が参加中
  • 3

北野高校イベント

北野高校のイベント

募集終了第52回 東京六稜会総会 ガラス工芸作家渡邊明氏講演 懇親会

2009年06月06日(土曜日 午後1時から4時半まで)

東京都(昨年と同じ、神保町の学士会館)

も土曜日の午後の開始です。各期同期会やクラブのOB/OG会など諸方面お誘い合わせの上ご参加ください。 日時: 平成21年6月6日(土) 13:00 総会 :00  受付開始 13:00  総会(会長・来賓挨拶・会計報告) 13:30  講演『日本の伝統工芸とガラス』 渡邊 明さん@90期

  • 2009年07月07日 00:50
  • 1人が参加中
  • 5

木の葉トピック

木の葉のトピック

感謝☆2009.7.2.

BIRTHDAY!/筧、みゆ、来てくれて嬉しい!ありがとぉ。同期会楽しみにしてる!/花チャン、ゆうや、入れ 昨日はホンっっっトぉにありがとぉございました 目の前で起こってることが信じられないくらい嬉し過ぎて、最後の挨拶

  • 2009年07月06日 00:03
  • 77人が参加中
  • 25

仲井真っ子トピック

仲井真っ子のトピック

同期会プログラム〜グリーンの風を吹き起こせ!〜

 プログラムが決定したので報告します。  当日は楽しみましょ☆    仲井真中9期同期会  〜グリ

  • 2009年03月08日 23:08
  • 346人が参加中
  • 5

青木小学校・平成元年度卒業生♪トピック

青木小学校・平成元年度卒業生♪のトピック

【新春のご挨拶】〜オペラ「魔笛」公演のご案内〜

皆様、明けましておめでとうございます。 (まだ松の内ですよね?) 昨年は、12月6日の同期会で18年振りに 同期 の皆さんと再開を果たし、楽しい一時を 過ごさせていただきました。 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 さて、同期会

  • 2009年01月31日 07:20
  • 21人が参加中
  • 3

安曇野・山のあしおと小学校トピック

安曇野・山のあしおと小学校のトピック

挨拶

 mixiに加えてもらった際の挨拶は日記に書いたのだけど、このコミュニティーではまだだったので改めてご挨拶。  同期会挨拶

  • 2008年12月21日 22:25
  • 11人が参加中
  • 4

広島県立呉宮原高等学校トピック

広島県立呉宮原高等学校のトピック

東京九嶺宮原同窓会に初めて参加

その話にしばし時間を忘れて語り合ってしまった(因みに、私は今巡礼記をブログにアップ中。興味ある方は見て下さい)。 26回生は8名参加で4名ずつテーブル別れて座ってると聞いたが、呉での全体同期会 はやったそうで、東京では今回初めて集まったと。多分、今後は東京で同期会をやることになるんじゃないのかな? 因みに我々17回生は、関東に約90名在

  • 2008年12月02日 13:54
  • 755人が参加中

千代田区立今川中学校第24期トピック

千代田区立今川中学校第24期のトピック

2008年開催同期会第三回幹事会(2008年6月21日)

: 9,500円  女性: 9,000円 2次会:  3,000円位  当日徴収のみとする。     1次会会費には、同期会

  • 2008年10月15日 07:20
  • 16人が参加中

中央大学・白扇会トピック

中央大学・白扇会のトピック

はじめまして

り合えたのは嬉しいですよ(^^)。 現時点ではメンバーが限られているようですが、消息のわかる同期生を少しずつ引き込み、いずれは本当の同期会を開催できるような規模になるといいですね。 書き込んでいなかったので、遅ればせながらご挨拶をさせていただくことに。どうぞよろしくお願いします。 さて、卒業年次が同じということで、消息

  • 2008年10月01日 22:02
  • 10人が参加中
  • 6