mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:17

検索条件:タイトルと本文+更新順

哲学厨

元/西田幾多郎/和辻哲郎/丸山眞男/吉本隆明/九鬼周造/サンデル/ロールズ/ニーチェ/ハイデガー/ハーバーマス/アドルノ/カント/ヘーゲル/ソク -哲学厨- ここは哲学中毒患者のためのコミュニティです。 【このコミュニティの特徴】 ※基本的に書籍

  • 15時間前
  • 62人が参加中

古典を読む

期の精神』(286 p)講談社学術文庫 ■吉本隆明『転向論』(374 p)新潮文庫(他12編) ■江藤淳『成熟と喪失』(301 p)講談社文芸文庫 )新潮文庫 ■キャロル『不思議の国のアリス』(191p)ちくま文庫, 岩波少年文庫(書籍情報社からオリジナル版+翻訳の2巻セットが2,100

  • 9107人が参加中

文化情報綜合データベース

靖子、永瀬正敏、寺尾聰、深津絵里、桃井かおり、三上博史、真行寺君枝、室井滋、内藤剛志、内野聖陽、戸田菜穂ほか 【文学】宮澤賢治、吉本隆明、澁澤 】……詩歌・小説・評論等の書籍、あるいは関連イベント。 【サブカルチャー】……アニメ(映画作品を除く)、コミック、ゲーム等。 【演劇/舞台

  • 3人が参加中

<吉本隆明・戦後最大の思想家>トピック

<吉本隆明・戦後最大の思想家>のトピック

吉本隆明論」という書名のない吉本論を教えてください。

明確に『吉本隆明論』という書名はないけれど、そのなかに吉本論が入っている書籍などご存じの方はぜひ教えてください。  いつ 「吉本隆明論」という書名のない吉本論を教えてください。

  • 2021年05月05日 21:48
  • 1657人が参加中
  • 83

<吉本隆明・戦後最大の思想家>イベント

<吉本隆明・戦後最大の思想家>のイベント

募集終了展示10分で出会う吉本隆明

2017年04月25日(〜7月22日まで)

東京都(千代田図書館9階 展示ウォール 主催 )

展示「10分で出会う吉本隆明展〜晶文社『吉本隆明全集』によせて〜 吉本隆明さんを知っていますか? 吉本さんは、思想

  • 2017年04月09日 09:39
  • 1人が参加中
  • 1

橋川文三を考えるトピック

橋川文三を考えるのトピック

「橋川文三 一次資料保存実行委員会」(仮)設立案

クロフィルム化   ② スキャナー   ③ デジカメ撮影 [関連情報] ①吉本隆明 「知の巨人たち第5回吉本隆明」 https://youtu.be 義塾大学日吉校舎 保存内容(1)橋川文三蔵書約6400冊 1990年秋頃 橋川純子夫人が希望され、実現した。 目録「橋川文三旧蔵書籍目録(通称・橋川

  • 2015年09月20日 09:54
  • 58人が参加中
  • 12

岡田史子

新社/永島慎二/手塚治虫/萩尾望都/吉本隆明/四方田犬彦/村上知彦/夏目房之介/ガラス玉/ピグマリオン/ ボーだと誰かが言っていた。 発行書籍 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8381139&comm_id=4705 関連書籍 http

  • 456人が参加中

レディオマルーン RADIO MAROONトピック

レディオマルーン RADIO MAROONのトピック

マルーン推薦図書「脱構成的叛乱」

成的叛乱 吉本隆明、中上健次、ジャ・ジャンクー』(友常勉・著、以文社)です。 http://www.mosakusha.com/newitems りうるのか? そして、民衆的な想像力の表現(=脱構成的叛乱)を、われわれはいかに感知し、再組織化しうるのか? 吉本隆明の〈表出論〉や中上健次の〈文学

  • 2010年10月12日 05:06
  • 65人が参加中
  • 1

ジャガイモよっちゃんの会トピック

ジャガイモよっちゃんの会のトピック

新教育基本法2006年12月14日追記不幸な予感)

)象徴天皇考 大原康男 展転者 (右系) 3)天皇の基層 吉本隆明・赤坂憲雄 作品社 4)思想音痴の発想 安岡正太郎 芳賀書店 5 )呪いと祟りの古代史 関 裕二 東京書籍 6)戦後50年 天皇制・軍事大国はいま 「紀元節」問題連絡編 新興出版社 以上、

  • 2010年08月12日 03:38
  • 4人が参加中

株式会社ロッキング・オン

智子のエッセイ、奈良美智の画集、中谷美紀、吉川ひなの、緒川たまき、HIROMIXの写真集、田中秀征、安野モヨコの対談集、藤原帰一、吉本隆明 ロッキング・オン社が発行している雑誌が好きな人 ロッキング・オン社が発行している書籍が好きな人 ・rockin'on

  • 213人が参加中

てんみくろんの会トピック

てんみくろんの会のトピック

天上界でのお約束♪(25)

生の頃読みふけっていたサルトルやボーヴォワール全集、大江健三郎全集、吉本隆明、栄養学に関するもの、波動に関するもの・・・その当時の思い出がそれら一冊一冊に残っています。 結局 さん抱えていた荷物の整理が始まりました。 まず大きな書棚に入っていた約1,000冊の書籍たち、私の成長を助けてくれた数々の本は文芸関係が主体ではありましたが、大学

  • 2009年05月24日 17:19
  • 73人が参加中

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

中島みゆき

と坂本龍一がホストの鼎談集『EV.Cafe 超進化論』では吉本隆明と3人で中島の歌詞について語っている。また小説『テニスボーイの憂鬱』では、会話 売のアルバム『歌でしか言えない』収録曲の「永久欠番」。この曲は、「人は誰しも唯一無二の存在である」ということをテーマにした曲で、東京書籍

  • 2007年02月11日 16:21
  • 314人が参加中
  • 1