mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:909

検索条件:タイトルと本文+更新順

世界史・日本史・歴史好きトピック

世界史・日本史・歴史好きのトピック

平安時代!!

ての内裏焼亡記録)※里内裏:冷泉院 趙匡胤、北宋を建国 961 応和 1 応和元年11月、内裏再建される   962 2 この年、新薬師寺、台風 を襲う、太宰権帥・藤原隆家らによって撃退するも、太宰府管内に甚大な被害を受ける   1022 治安 2 藤原道長、無量

  • 01月11日 23:48
  • 150人が参加中
  • 43

今年の漢字

りに優勝。 2004年: 災 新潟県中越地震。台風23号が上陸して多大な被害を与えた。美浜発電所の事故や三菱リコール隠し事件。 2005年: 愛 愛・地球 の日」に京都の清水寺奥の院舞台にて、貫主により巨大な半紙に漢字一字が揮毫される。その後、本尊である千手観世音菩薩に奉納される。 第一

  • 36人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一氏からの通信】ラジオ日本 岩瀬恵子のスマートニュース(2022/9/5) 青木理

27日で、野球のパ・リーグは大混戦で、その日が胴上げ、あるいは台風直撃、何せ仏滅だから(笑)。国葬やめろ!岸田氏やめろ!お国のために(笑 予定が倍、会計検査院だと3兆円!東京都と国、組織委が負担、金満五輪、笑ってはいけないが、1年後にスポンサー獲得の、理事らの汚職がわかり、五輪の、デタ

  • 2022年09月06日 10:04
  • 27人が参加中
  • 1

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

050#平成天皇と天災の因果

徴する地震と火山噴火だけに限定した。    台風/豪雨は数が多過ぎて除外、但し、被害が甚大だったものや    象徴的なもの(観測史上初/○○ぶりの記録)は記載、というか、    逆に 県沖地震 M6.4  09/09)令和元年房総半島台風      (激甚災害指定)      住宅被害7万棟/長期停電93万戸  10/12)令和元年東日本台風

  • 2021年11月13日 17:51
  • 8人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】東京の駅前で激安フルーツ売ってる軽トラの正体

:31.46 ID:/7ksRoKA0.net  何故か長雨が続いたり台風がきたら増えるんだよな 35 :風吹けば名無し:2021/09 は何が起こったかわからない。   被害総額40万円。  「いまさら警察に訴えてもしかたがない」と被害届も出さなかったが、マスコミに「大阪

  • 2021年09月26日 13:48
  • 1608人が参加中
  • 3

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了9/25−1

2021年09月26日(その①)

開催場所未定(全国w)

「本日のTopics」9/25−1 ・Stay Home ・@arakencloud 台風16号は すでに強い勢力に発達、28日には中心気圧910hPaの猛烈な台風に発達する予報です。予報円がやや東寄りになってきました。最新の台風

  • 2021年09月25日 20:45
  • 1人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

NPOカタリバ、ひとり親や経済的な事情を抱える保護者向けに無料のLINE相談窓口「カタリバ相談チャット」をスタート 不登校・発達障害・学費や生活費の悩み・親子関係など、様々な相談に無料で対応

特定非営利活動法人カタリバ(本部:東京都杉並区、代表理事:今村久美、以下 カタリバ)は、ひとり親や、経済的事情があるなど、何かしらの困難を抱えている保護者向けに、無料 に複雑な背景(DV被害による離婚経験、引きこもり状態の家族がいる、母親自信も虐待やネグレクトで育った等)を背負っており、また

  • 2021年09月22日 18:14
  • 615人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了9/19−1

2021年09月20日(その①)

開催場所未定(全国w)

え等の際にマスク外して会話…高校の運動部でクラスター発生 部員ら10人が新型コロナに感染 (いや、部活を諦めろってば) 首都圏/関東 ★東京都 ナ以外でも命を守るツール。 台風接近で #福岡市 立の小中学校全て休校、#オンライン学習 に https://bit.ly/3tU2rIa ・@manapri1

  • 2021年09月19日 02:10
  • 1人が参加中

東京マスコミの偏向報道トピック

東京マスコミの偏向報道のトピック

「偏向事例」「検証」トピック(2)

地域の悪いニュースは徹底的に続報する。 (例:秋田の連続児童殺害事件、各地で相次いだ食品偽装事件) ●全国ワースト1の東京都の借金や第三セクター破綻(お台場臨海副都心など)、それに東京都 公務員と東京以外の地方公務員の不祥事は徹底して叩く一方、東京都公務員の不祥事は隠蔽する。 (例:東京都、警視庁、東京消防庁) ●東京

  • 2021年09月11日 15:08
  • 1101人が参加中
  • 136

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了8/8−1

2021年08月09日(その①)

開催場所未定(全国w)

2021年8月7日 台風10号が福島県に接近しています。 この台風によって 8日(日)朝方には東電福島原発からの風は関東へ。 さらに、後から続く台風 9号は、台風10号の風を巻き込みつつ本州に上陸。 巻き散らかされる放射性微粒子は本州と北海道の広い範囲に。 x鹿or愚策・失策

  • 2021年08月08日 05:01
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了7/27−1

2021年07月28日(その①)

開催場所未定(全国w)

/1419655623675813891 ↑ ・@kazparis 東北上陸が予想される台風8号が心配である ・@TOHRU_HIRANO 今夜、東北に向かってる台風 8号も、太平洋高気圧の「位置」が、おかしいから、ブロックされて台風が東に抜けて行けなくて、さらに台風8号の左側に「寒冷渦」が、反時

  • 2021年07月27日 02:43
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了7/24−1

2021年07月25日(その①)

開催場所未定(全国w)

「本日のTopics」7/24−1 ・Stay Home ・台風8号があす24日にも発生か、本州 確かにゲームチェンジャーとなる技術だった。 原発事故で「測らなければ、被害はない」ことに出来る誤った成功体験が、PCR抑制・抗原推進をもたらした。 PCR検査

  • 2021年07月24日 01:22
  • 1人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了7/18−1

2021年07月19日(その①)

開催場所未定(全国w)

「本日のTopics」7/18−1 ・Stay Home ・@cmk2wl 2021年07月17日09時 熱帯低気圧は台風 になりそうです。 https://twitter.com/cmk2wl/status/1416227419174801414 (お空で洗濯機のようにかき混ぜて全国にくまなく放射性物質を含む雨を降らす台風

  • 2021年07月18日 04:13
  • 1人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】和歌山放送ラジオ ボックス(2021/7/9) 伊藤宏

的に判断は当人だが、避難指示、避難勧告とわかりにくく、しかし避難指示に一本化されて出しづらい、空振りになると問題として出さないのは問題、そしてこれから台風 シーズン、指示がでないと避難しないではなく、行政は危険だと思ったら躊躇なく避難指示を出すべき、避難したから災害が起きるではないし、コロナも被害

  • 2021年07月11日 10:39
  • 27人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了7/5−1

2021年07月06日(その①)

開催場所未定(全国w)

新されてる まだ雨は降り続くみたいだから、ほんと気を付けた方が良い。 地震や台風などの自然災害で、被害が大きくなる原因は「自分だけは大丈夫」と思 土と土石流との因果関係はわかっていないが、県は、土石流による被害を甚大化させた可能性があるとしている。 首都圏/関東 ★東京都 ・@kimuratomo ●立憲

  • 2021年07月05日 02:15
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

介護保険料見直し 「据え置き」「減額」相次いだわけは

らは増額にする必要があった。  ただ、2019年10月の台風19号で大きな被害を受けた上、昨年はコロナの感染が広がった。同市の担当者は「コロ を失って収入が減少するなど、高齢者が厳しい状況に置かれている。そして、市区町村が運営する介護保険にもその影響が及んでいる。  「台風

  • 2021年03月25日 16:48
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

横浜市の「水際作戦」を告発〜生活保護の精神をないがしろにする自治体の現実 住まいをめぐり理不尽な行政対応が頻発。「当たり前の権利」と認識を

者に改めて連絡をするとしている。  Aさんは自分のような被害に遭った人が他にもいるのではないか、ということを心配していた。彼女の勇気ある告発が、生活 にのぼる。  1回目は、1年半前の台東区への申入れである。  2019年10月、大型の台風19号が関東地方を直撃した日、台東

  • 2021年03月24日 17:09
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

水商売で稼ぎネット難民20年…50代女性が見つけた「一筋の光」

/79235c4f513fbdd7bfc4b4d42630aa3e1cad10bb?page=1 新型コロナウイルス感染拡大により、多くの事業所が営業自粛や閉鎖に追い込まれ、生活に困窮する人が増えているため、昨年末から年始にかけて東京都 内各所では相談会が実施された。 年間7億円売り上げた「歌舞伎町の億女」が明かす夜の街のいま うち新宿区大久保公園の「年越し支援・コロナ被害相談村」に訪れた人の中で、女性

  • 2021年03月11日 17:31
  • 615人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/14−2

2021年02月15日(その②)

開催場所未定(全国w)

【クズ記事、たわ言、あるいはソレへ…】 ★@miakiza20100906 宮坂昌之 大阪大学名誉教授も、宮沢孝幸 京都 ンションのポンプを経由しておらず、水が出る可能性があります 台風停電の時これで救われました これで助かる人がいれば幸いです… https://twitter.com

  • 2021年02月14日 21:21
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2021/1/13) 西谷文和

するなは支離滅裂と説かれて怒り、西谷さん、菅氏は8人で高級ステーキ食べて国民に説得力なし、国民もあほらしいとおもう。しかし被害は国民が負う。菅氏と橋下氏、吉村氏は仲良し、菅氏 しオリンピックはとてもできない。アメリカは感染爆発、イギリスで変異、森氏は無観客でもやると言うが、予選すらできない。無観客だとチケット払い戻しで莫大な損失、無理やりやるなら東京都

  • 2021年01月14日 04:10
  • 27人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了12/26−2

2020年12月27日(その②)

開催場所未定(全国w)

数の増加傾向ほぼ横ばい、変異ウイルスは東南アジア経由で流入の可能性 京都大大学院医学研究科・上久保靖彦氏 https://zakzak.co.jp/soc/news では見つかった時には市中に拡散されているってすんぽう ↓ドンドコ) ★東京都発表のイギリス帰国者ら4人のうち30代男性ら2人から「変異種」確認  https://news.tv

  • 2020年12月26日 23:05
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了12/1−2

2020年12月02日(その②)

開催場所未定(全国w)

度はどう違ってくるか。https://bit.ly/33sHI1N ★(匿名:@Y…) このツイの様に見捨てられつつある人、福島で見捨てられた人、地震台風被害 崩壊 ・東京都小池知事 今夜 菅首相と会談へ 「Go Toトラベル」めぐり (おっせーーー) x鹿or愚策・失策/ 対策と Daily

  • 2020年12月01日 23:04
  • 1人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了9/28−1

2020年09月29日(その①)

開催場所未定(全国w)

「本日のTopics」9/28−1 ・Stay Home ・@shiori_mw 性被害 にあった時の相談場所ワンストップセンターに、一発で電話がつながる短縮ダイヤル #8891 が始まると。 被害後にどんな行動をとったらいいか、証拠

  • 2020年09月28日 12:10
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了9/23−1

2020年09月24日(その①)

開催場所未定(全国w)

かれっぷりと各地での集団感染の発生のギャップがスゲェ) ・@TOHRU_HIRANO やっぱり台風12号になった。 この進路は危険かも(気象庁:18時) 太平洋側は広範囲に大雨になるって言ってる。気象庁が「大雨 に関する情報」を、珍しく頻繁に更新してるから、確認した方が良いです。勢力は弱いものの、このコースは去年、千葉で甚大な被害になったのと同じ。東京

  • 2020年09月23日 03:45
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了9/18−1

2020年09月19日(その①)

開催場所未定(全国w)

県 ・@nhk_shutoken 千葉県館山市の小中学校では、去年の台風15号で被害を受けた給食センターの再開が新型コロナの影響で遅れ、ごはんと牛乳、レト %2C136.6021484273573&z=17 。。。追記。。。 首都圏/関東 ★東京都 (東京 検査実施件数) https://stopcovid19

  • 2020年09月18日 17:06
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了9/7−1

2020年09月08日(その①)

開催場所未定(全国w)

「本日のTopics」9/7−1 ・Stay Home ・@orientis312 台風10号の被害の状況が徐々に明 。。。 首都圏/関東 ★東京都 (東京 検査実施件数) https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp

  • 2020年09月07日 11:25
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了9/6−1

2020年09月07日(その①)

開催場所未定(全国w)

★@kottur_lover22 台風被害で国民が苦しみ、自助共助で必死に持ち堪えてる時に、「ミサイル防衛を含む……」って 守るためには早期避難が非常に重要です.台風接近時には避難困難になってしまう可能性が高まります.雨や風が強まる前に,早め早めの避難判断・行動をお願いします. https

  • 2020年09月06日 13:01
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了9/3−2

2020年09月04日(その②)

開催場所未定(全国w)

「本日のTopics」9/3−2 ・Stay Home ・@shinchann2008 米軍の共同台風警報センターの台風 10号(メイサック)、台風11号(ハイセン)の進路予測が変わった。米国では、日本の台風より1つ多い数え方になるようだ。 この台風10号

  • 2020年09月03日 20:49
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了9/2−2

2020年09月03日(その②)

開催場所未定(全国w)

が、猛烈に発達する条件が揃ってる。日本海側も30度もある 去年の台風被害を教訓に、早めに「備え」はしておいた方が良い。 9月1日 非常に強い台風9号(メイサーク)は、9月2日(水)10時の推定位置で、長崎県五島市の南西を北上しているとみられます。 今日2日(水)夕方

  • 2020年09月02日 22:20
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了8/29−2

2020年08月30日(その②)

開催場所未定(全国w)

素晴らしいアプリ作ったのですから、もうひと頑張りお願いいたします。 首都圏/関東 ★東京都 (東京 検査実施件数) https://stopcovid19 .metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-tested/?embed=true ・@buu34 (東京都「重症者」 国の新基準で52人増

  • 2020年08月29日 22:03
  • 1人が参加中
  • 1
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了7/22−2

2020年07月23日(その②)

開催場所未定(全国w)

。。。 ★@nhk_seikatsu 7月20日 新型コロナ感染対策で避難者4人受け入れできず 大分 日田 記録的豪雨で大きな被害 見たら東京の重症者、先週の金曜見た時の倍になってるじゃねえか。また一人死んでるし。 ★東京都 ☆八王子 東京医科大八王子医療センターの看護師3人が

  • 2020年07月22日 16:53
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2020/7/13) 大谷昭宏

ツムリの歩くものではなく、気象庁は令和2年7月豪雨災害と命名、一昨年の西日本豪雨災害、3年前の九州北部豪雨災害があり、今回は地名なし、九州〜長野県でのとてつもない被害 。邦丸さん、高齢者施設で犠牲者14人、被害により、年に2回避難訓練を、周囲の住民とやっていても間に合わず、住民も命がけ、一生消えない傷、大谷

  • 2020年07月14日 19:09
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/7/10更新) 小出裕章インタビュー 

では何より大切なのは復興、放射能が怖いと言えず、避難したものを差別して、しかし被害者同士が対立したらダメ。猛烈な汚染地域の方は避難したが、被害者ではあり、福島の人たちは多様な被害 を受けて、被害者は理解し合い加害者と闘うべき、経産省、国と闘うべきなのに、国がそうさせない。  ずる賢い国、原子力マフィア、ほと

  • 2020年07月11日 13:25
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2020/7/8) 西谷文和 

ジオで増井孝子さん、露の吉次さんも同席です。  今回のテーマはやはり豪雨災害、大変な被害、九州だけでなく岐阜、長野も被害、今夜関東、温暖化の影響、海水 は天災ではなく人災。  ばんばさん、コロナと豪雨災害であり、莫大な予算をコロナに使い、お金がないと問われて、西谷さん、東京都も貯金を使い果たして、予備

  • 2020年07月10日 10:12
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2020/7/8) 西谷文和

ジオで増井孝子さん、露の吉次さんも同席です。  今回のテーマはやはり豪雨災害、大変な被害、九州だけでなく岐阜、長野も被害、今夜関東、温暖化の影響、海水 は天災ではなく人災。  ばんばさん、コロナと豪雨災害であり、莫大な予算をコロナに使い、お金がないと問われて、西谷さん、東京都も貯金を使い果たして、予備

  • 2020年07月09日 23:32
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/7/7) 青木理&宮台真司

の広がらないように。この番組は災害にこだわり、今後も特集するが、豪雨は去年10月、台風19号で長野県も大変、泥のかきだしだけで大変、農地の被害 前線+湿った空気、53人死亡、大分県で筑後川氾濫、夕刊各紙全部一面トップ、読売の独自集計で避難指示は136万人、さらに雨で被災地は大変、これ以上被害

  • 2020年07月08日 19:12
  • 27人が参加中
  • 2

Live & Sound Bar Chat-chuトピック

Live & Sound Bar Chat-chuのトピック

7月5日(日)は臨時休業とさせて頂きます

ナ禍でも天災は容赦なく襲ってきます。 即、命に関わる事象。これから台風も増えてくると思われます。 常に備えておきたいですね。 金曜日、東京都 いつもご愛顧頂き、ありがとうございます。 熊本・鹿児島地区の大雨で被害に遭われた方には、心よりお見舞い申し上げます。 コロ

  • 2020年07月05日 09:36
  • 299人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 日本経済厳しい状況。

。10月からの消費増税に台風被害なども重なり、個人消費が落ちこんだことが大きく影響した。  2019年10−12月期GDP(一次速報)の概 めているとも言えるのではないか。 今後、かなり広い範囲でイベントの中止や延期が起きるだろう。東京都は22日から3週間、屋内での主催イベントのうち、大規

  • 2020年02月23日 17:59
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/1/10更新) 吉井英勝 核と関西電力ダーティーマネー問題を語る

原発利益共同体の醜態を暴く、自民党が権力を得るために解放同盟を悪用したことを解説する&矢野さん、台風被害の福島県いわき市、知ら み火発行の中での取材を語られて、今回のテーマは台風19号から2か月、福島県いわき市の現状、10/12に台風19号が猛威、8万棟を超える大災害、西日本豪雨災害を超える被害、福島

  • 2020年01月15日 22:58
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

[UtsukenNews] 宇都宮けんじ・希望のまち東京をつくる会|vol.175|2019年12月31日

の西日本豪雨災害に続き、今年は東日本を襲った台風により甚大な被害が発生しました。亡くなられた方々のご冥福をお祈り致しますとともに被災された方々に対 し心よりお見舞い申し上げます。  地震や台風などにより多数の尊い人命が奪われている現状を考えれば、防災・減災に取り組む国レベルの「災害対策省」(仮称)の設

  • 2019年12月31日 16:53
  • 27人が参加中

ビオダンサ愛好会イベント

ビオダンサ愛好会のイベント

募集終了応援Day:こころみ学園(ココファーム)

2019年12月23日(19:00〜)

東京都(四ツ谷)

や支援機関へ寄付や活動支援を行う目的で開催するものです。 今回は台風19号で被害があった「こころみ学園」(ココファーム)様を応援するイベントを開催させていただきます。 (私達 管理から収穫、醸造、販売までを行っています。 https://cocowine.com/ 台風被害の記事 https://cocowine.com

  • 2019年12月17日 23:30
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/12/11) 安田菜津紀&青木理

、安田さん、福島、飯舘村は原発事故、人災だが、青木さんの長野県は台風被害、青木さんの通っていた高校の近くに浸水被害、安田さん、ロー 日のニューススーパーバイザーはフォトジャーナリストの安田菜津紀さんでした。  明日発売の週刊文春に、安倍総理を支える和泉洋人補佐官(加計事件で暗躍した)と、厚労省の女性幹部が京都に不倫旅行といす記事が乗り、哲学

  • 2019年12月11日 21:24
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 162 大水害の経験から後世に何を残せるか

…/201911/563242.html  今年は、巨大な台風が次々と襲来し、各地で甚大な被害が生じた。私が暮らす長野県でも、10月の台風19号で 線の車両基地が水浸しになり、10編成120両が使えなくなった。  医療機関も浸水被害を受けた。厚生労働省によると、台風19号で7都県の29の医療機関と、8都県42

  • 2019年11月28日 13:03
  • 56人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2019/11/18) 大谷昭宏

ーシャルも多く、損害は5億、大谷さん、違法薬物の逮捕だと番組で使わず、薬物犯罪は被害者なしと言うものの、性犯罪とは異なるものの、社会として絶対にダメ、邦丸 めぐみさん拉致42年、松本さんがDPRKで手厚く扱われていると、平壌経由の情報、71歳で平壌にいる、同じ施設にタイ人もいて、病気で治療、拉致被害

  • 2019年11月18日 13:21
  • 27人が参加中

台風の成長を見守るトピック

台風の成長を見守るのトピック

台風23号と台風24号の挙動(トピックスが無かったのでアップしました)

台風23号 905hPa 最大瞬間風速 *85 m/s・・・こんなスサマしい勢力の台風が日本に上陸したならばどの様に被害 台風23号と台風24号の挙動(トピックスが無かったのでアップしました)

  • 2019年11月13日 10:14
  • 17339人が参加中
  • 7

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2019/11/1)

されて間もないものが、30年の苦労が無に帰して、沖縄の皆さんは大変、今年は京都アニメーション火災と火、台風被害、森林が弱って土砂崩れも起きて、千葉は強風被害 の人に再建を押し付けるのではなく、世界遺産であり、大事なことは再建に30年、漆を塗るのに10数年、大事なものは見通し、台風被災者も見通しなしで、再建

  • 2019年11月01日 18:43
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 二子玉川に見る台風認識、産経新聞

関係:住民の合意難航…50年以上、無堤防状態 多摩川氾濫の東京・二子玉川 (産経新聞) 台風19号の大雨で多摩川が氾濫し、市街地が浸水した東京都 【孫崎享のつぶやき】 二子玉川に見る台風認識、産経新聞

  • 2019年10月30日 08:35
  • 56人が参加中
  • 3