mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1874

検索条件:タイトルと本文+更新順

笑えた話トピック

笑えた話のトピック

【慰安婦問題】慰安所で勤務し、 その様子をつづった朝鮮人男 性の日記が発見される!慰安 婦の日常生活がうかがえる内 容も!

資料と言える。 朝鮮近代経済史が専門で、慰安婦問題 にも詳しい安秉直(アンビョンジク) ソウル大名誉教授が見つけた。 約10 年前にソウル近郊の博物館が古書店

  • 2013年08月08日 10:14
  • 85人が参加中

アイデンティティ・クライシストピック

アイデンティティ・クライシスのトピック

E・H・エリクソン著『アイデンティティ 青年と危機』

改訂版、金沢文庫、1982年。 この本は、アイデンティティ論では今や古典の部類に入るでしょうか。 絶版のようなので、古書店

  • 2013年07月16日 18:56
  • 276人が参加中

美味しい本トピック

美味しい本のトピック

フランス料理の本

様々なフランス料理の本が出ていますが、昔の本は最近は古書店でも流通が少なくなってますね。新しい本、古い本、色々な本の情報をここで紹介します。

  • 2013年07月13日 21:31
  • 228人が参加中
  • 2

Poem & Gallery Cafe 中庭ノ空イベント

Poem & Gallery Cafe 中庭ノ空のイベント

募集終了cookin' song book 04 〜生演奏と詩の集い〜

2013年07月14日(日)

東京都(中庭ノ空@江古田)

)   2002年結成から11年、1stアルバム「食卓」2ndアルバム「でめきん」リリース。   カフェやバー、古書店

  • 2013年07月12日 21:23
  • 1人が参加中

洋書が好き。トピック

洋書が好き。のトピック

オーストリアの古書店

オーストリアで研究書(特に考古学)を扱っている店を探しています。 横断検索や、ネット販売しているようなところをご存知ありませんか。 情報

  • 2013年07月09日 08:07
  • 3636人が参加中

劇団新波イベント

劇団新波のイベント

募集終了第36回公演「未来堂の迷宮」

2013年09月20日(21も)

山口県(下関市)

〜   「未来堂」古書店で出会った『過去』を捨てたい高利貸しと『現在』から逃げ出したい作家が迷い込んだのはへんてこな世界だった。その世界は、よく

  • 2013年07月08日 13:41
  • 1人が参加中

多岐組!トピック

多岐組!のトピック

本郷〜谷根千〜日暮里

夢二美術館見学〜谷根千散策〜谷中銀座を経て、日暮里にて解散。         途中、古書店散策もあります。

  • 2013年06月25日 00:48
  • 96人が参加中

古本屋研究会トピック

古本屋研究会のトピック

前期最終回の

里駅にて解散。         途中に古書店散策もあります。  きっと思い出に残るコースです。ぜひご参加ください。

  • 2013年06月25日 00:37
  • 71人が参加中

ねこると創作クラブトピック

ねこると創作クラブのトピック

第四回ねこると短編小説大賞応募作品No.7『いつまでもあなたと一緒にいましょう』

うほど寂れた商店街。  その中ではひときわ人に溢れた……というわけではないが、固定客が付きない店が一箇所だけあった。  ――鳴滝古書店。  埃っぽく薄暗く物に溢れた古書店 い大学の教授やマニアが絶えず足を運ぶ理由である。  ここまでくれば、お約束通り店主は頑固者の親父……と、物事はそう簡単にはお約束通りには進まないらしい。 「ありがとうございましたー」  鳴滝古書店

  • 2013年06月19日 01:06
  • 18人が参加中
  • 2

多岐組!トピック

多岐組!のトピック

初めての散歩コース

 蒸暑い日々が続きますが、お変りございませんか。  さて、若者たちとともに、古書店を縫って散策する、いつもの散歩企画。  今回

  • 2013年06月18日 04:12
  • 96人が参加中

多岐組!トピック

多岐組!のトピック

桜桃忌! 三鷹〜吉祥寺散歩はいかがでしょう

 初体験の鎌倉古書散策は、16人の大部隊。充実した古書店もあり、じつにじつに愉しい一日でした。ご参加くださった皆さん、お疲 墓参を含む三鷹〜吉祥寺散歩を実施いたします。魅力的な古書店も多く、かならずや充実した一日になります。    日時:6月16日(日) 午前11:00、集合

  • 2013年06月10日 23:19
  • 96人が参加中

古本屋研究会トピック

古本屋研究会のトピック

桜桃忌! 三鷹〜吉祥寺散策

また実施いたしましょう。  さて桜桃忌。恒例の三鷹〜吉祥寺コースを歩きましょう。太宰治の墓所に詣でるだけでなく、古書店も魅力的。たいへん充実した散策になります。  恒例

  • 2013年06月10日 23:05
  • 71人が参加中

著者・ライターネットワークイベント

著者・ライターネットワークのイベント

募集終了ジャック・ケルアックの家視察報告とライターズ・イン・レジデンスについて考える夕べ

2013年06月28日(19:00〜20:00)

神奈川県(横浜市・馬車道)

あるかも) [入場料] カンパ=1,000円 (要予約 定員=13名) [会場] 中島古書店 横浜市中区常盤町6-75 常盤町ビル2F

  • 2013年06月09日 17:58
  • 1人が参加中

トラベルライターイベント

トラベルライターのイベント

募集終了ジャック・ケルアックの家視察報告とライターズ・イン・レジデンスについて考える夕べ

2013年06月28日(19:00〜20:00)

神奈川県(横浜市・馬車道)

パ=1,000円 (要予約 定員=13名) [会場] 中島古書店 横浜市中区常盤町6-75 常盤町ビル2F tel: 045-226

  • 2013年06月09日 17:40
  • 1人が参加中

ライタービジネス・倶楽部イベント

ライタービジネス・倶楽部のイベント

募集終了ジャック・ケルアックの家視察報告とライターズ・イン・レジデンスについて考える夕べ

2013年06月28日(19:00〜20:00)

神奈川県(横浜市・馬車道)

あるかも) [入場料] カンパ=1,000円 (要予約 定員=13名) [会場] 中島古書店 横浜市中区常盤町6-75 常盤町ビル2F

  • 2013年06月09日 17:32
  • 1人が参加中

ライター・出版でマイミクイベント

ライター・出版でマイミクのイベント

募集終了ジャック・ケルアックの家視察報告とライターズ・イン・レジデンスについて考える夕べ

2013年06月28日(19:00〜20:00)

神奈川県(横浜市・馬車道)

あるかも) [入場料] カンパ=1,000円 (要予約 定員=13名) [会場] 中島古書店 横浜市中区常盤町6-75 常盤町ビル2F

  • 2013年06月09日 17:23
  • 1人が参加中

フリーランス:ライター系イベント

フリーランス:ライター系のイベント

募集終了ジャック・ケルアックの家視察報告とライターズ・イン・レジデンスについて考える夕べ

2013年06月28日(19:00〜20:00)

神奈川県(横浜市・馬車道)

あるかも) [入場料] カンパ=1,000円 (要予約 定員=13名) [会場] 中島古書店 横浜市中区常盤町6-75 常盤町ビル2F

  • 2013年06月09日 17:14
  • 1人が参加中

ライターイベント

ライターのイベント

募集終了ジャック・ケルアックの家視察報告とライターズ・イン・レジデンスについて考える夕べ

2013年06月28日(19:00〜20:00)

神奈川県(横浜市・馬車道)

あるかも) [入場料] カンパ=1,000円 (要予約 定員=13名) [会場] 中島古書店 横浜市中区常盤町6-75 常盤町ビル2F

  • 2013年06月09日 17:09
  • 1人が参加中

現役!編集者・ライターの集いイベント

現役!編集者・ライターの集いのイベント

募集終了ジャック・ケルアックの家視察報告とライターズ・イン・レジデンスについて考える夕べ

2013年06月28日(19:00〜20:00)

神奈川県(横浜市・馬車道)

あるかも) [入場料] カンパ=1,000円 [会場] 中島古書店 横浜市中区常盤町6-75 常盤町ビル2F tel: 045

  • 2013年06月09日 12:17
  • 1人が参加中

ジャック・ケルアックイベント

ジャック・ケルアックのイベント

募集終了ジャック・ケルアックの家視察報告とライターズ・イン・レジデンスについて考える夕べ

2013年06月28日(19:00〜20:00)

神奈川県(横浜市・馬車道)

/6/28(金) 19時〜20時(延長あるかも) [入場料] カンパ=1,000円 [会場] 中島古書店 横浜

  • 2013年06月09日 11:22
  • 1人が参加中

ケルアックイベント

ケルアックのイベント

募集終了ジャック・ケルアックの家視察報告とライターズ・イン・レジデンスについて考える夕べ

2013年06月28日(19:00〜20:00)

神奈川県(横浜市・馬車道)

/28(金) 19時〜20時(延長あるかも) [入場料] カンパ=1,000円 [会場] 中島古書店 横浜市中区常盤町6

  • 2013年06月09日 11:16
  • 1人が参加中

古本屋研究会トピック

古本屋研究会のトピック

異色! サブカルの聖地・中野ブロードウェイ散策

はサブカルの聖地・中野ブロードウェイ会館を歩きます。  漫画専門古書店やマニアック古書店、骨董・古道具店、サブカル雑貨や個性的洋品店など、珍発

  • 2013年05月30日 14:04
  • 71人が参加中
  • 2

多岐組!トピック

多岐組!のトピック

異色! サブカルの聖地・中野へ。

ブロードウェイ会館の内部を若者たちと歩きます。  漫画専門古書店をはじめ、マニア御用達の特殊古書店、サブカル雑貨店、古道具屋、小間物屋、ファッション系などが目白押し。かな

  • 2013年05月30日 10:51
  • 96人が参加中

石川啄木〜釧路時代の輝きトピック

石川啄木〜釧路時代の輝きのトピック

「釧路行幸誌」を手に入れました。

の消息がわかるのではと思い、購入しました。 もちろん、釧路駅裏の古書店です。横積みになった本の山から発掘しました。 近江

  • 2013年05月27日 07:54
  • 6人が参加中

石川啄木〜釧路時代の輝きトピック

石川啄木〜釧路時代の輝きのトピック

「啄木に魅せられて」を落手

と梅川の略年を表にしたものが掲載されています。 釧路駅裏の古書店で手に入れました。絶版ものなので一冊しかありませんでした。 遠藤隆の学校歴は、私が独自に調べた学校歴と一致しました。しか

  • 2013年05月27日 07:52
  • 6人が参加中

野呂邦暢トピック

野呂邦暢のトピック

野呂氏著作の復刊

氏著作が復刊いたしました。 『夕暮の緑の光』(みすず書房) 『諫早菖蒲日記』(梓書院) 現在、野呂氏著作の原本は絶版がおおく、古書店やアマゾンで かな

  • 2013年05月24日 19:29
  • 64人が参加中
  • 1

神奈川県立大和高等学校トピック

神奈川県立大和高等学校のトピック

見つかりました!

和高の文化祭の記事が載った、mc Sisterが、 古書店で見つかりました。 お力を貸してくださった皆様に、心よ ですが、古書店がある神田すずらん通り周辺は、 私が社会人デビューした頃過ごした、思い出の街なのです。 30年ぶりに訪れた街は、すっ

  • 2013年05月19日 19:13
  • 1263人が参加中
  • 14

多岐組!トピック

多岐組!のトピック

荻窪・西荻窪を散歩いたしませんか?

 古研の学生諸君と、古書店を覗きながら、気楽な散歩。今回は、個性的な有名古書店が顔を揃える中央線沿線の荻窪〜西荻窪コースです。ぜひ

  • 2013年05月19日 17:28
  • 96人が参加中

古本屋研究会トピック

古本屋研究会のトピック

荻窪・西荻窪散策

 個性的な有名古書店がズラリと顔をそろえる中央線沿線。中でも見逃せない荻窪〜西荻窪コースです。  上級生・OBにとっては、年に

  • 2013年05月19日 17:20
  • 71人が参加中

古本屋研究会トピック

古本屋研究会のトピック

新学年オープン企画

総本山を歩きましょう。 【神田神保町古書店街散策、堂々二日間】  日時:5月1日(水)〜2日(木) 午前11:00 集合  場所:神保町交差点、岩波

  • 2013年05月13日 01:17
  • 71人が参加中
  • 3

多岐組!トピック

多岐組!のトピック

ご案内・池袋古書店散歩

いい陽気となってまいりました。 学生諸君と一緒に、気楽な散歩を楽しみませんか?  日時:5月12日(日) 11:00 集合  場所

  • 2013年05月07日 23:42
  • 96人が参加中

NEW PORTトピック

NEW PORTのトピック

【Spectator】新刊入荷情報!!

ではじめられるちいさな商売案内 ◎「小商いを始めたい人のためのブックガイド」*文・中俣暁生 ◎*体験ルポ「路上で一日限りの古書店をやってみた」 ◎明治

  • 2013年04月29日 15:02
  • 121人が参加中

森崎書店の日々

…岩松了   原作:八木沢里志 脚本、監督:日向朝子 協力:千代田区/東京古書組合/神田古書店連盟 「訳あって古書店

  • 124人が参加中

尾崎一雄トピック

尾崎一雄のトピック

探してます

尾崎先生のお墓参りを書いた 安曇野信州人です 皆さんも尾崎先生大好きで 著書やら掲載本をお持ちだと思います 僕も先生と同じように古書店

  • 2013年04月26日 22:35
  • 49人が参加中

郊外の古書店

「仕事部屋」「レミントン」を利用してくださって いるみなさんのためのスペース。お気軽にどうぞ。

  • 14人が参加中

多岐組!トピック

多岐組!のトピック

新年度オープン企画

学生諸君と神田神保町の古書店街を散策します。 GW期間中につき、旅行・帰省など先約あるかたも多いことでしょうが、ご都合つくかたは、気楽 な散歩にお出かけください。 【神田神保町古書店街散策、堂々二日間】  日時:5月1日(水)〜2日(木) 午前11:00 集合(両日とも)  場所:神保町交差点、岩波

  • 2013年04月23日 23:01
  • 96人が参加中

埼玉県の古本屋トピック

埼玉県の古本屋のトピック

埼玉県の古本市・古本屋情報

このトピックは古書市情報・古本屋情報を掲載するために作りましたが、 古書店に関するさまざまな情報・思い

  • 2013年04月07日 15:59
  • 11人が参加中
  • 11

Donald Evansトピック

Donald Evansのトピック

はじめまして

か三浦朱門氏のエッセイ集(?たぶん)の装丁にエヴァンスの図版が使われていたのを書店で手にとり、ふと思い立って画集『World of Donald Evans』を海外の古書店

  • 2013年04月07日 11:29
  • 33人が参加中
  • 15

テレビドラマを楽しもう♪♪トピック

テレビドラマを楽しもう♪♪のトピック

ビブリア古書堂の事件手帖 2013.1.14(月)21:00start

克実 ♪ストーリー♪ 古都・鎌倉の片隅にある古書店・ビブリア古書堂を舞台に、古書にまつわる謎や秘密を解明し、時を

  • 2013年03月29日 23:03
  • 1972人が参加中
  • 78

江戸川乱歩トピック

江戸川乱歩のトピック

東海地方の方に質問

愛知、岐阜で乱歩作品を多く取り扱っている本屋さん、古書店を探しています。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

  • 2013年03月22日 02:54
  • 16107人が参加中

オダサク倶楽部トピック

オダサク倶楽部のトピック

織田作フアンの古書店主が「にっぽん紀行」に

20日、NHK「にっぽん紀行」に「89歳のラブレター」のタイトルで、取り上げられたのが天神橋中崎町通商店街にある65年経営の小さな古本屋の坂

  • 2013年03月21日 09:23
  • 43人が参加中

『月 9』×ドラマトピック

『月 9』×ドラマのトピック

月9ドラマ【ビブリア古書堂の事件手帖】〜第9話〜

〜ストーリー・第9話(タヌキとワニとイヌが出てくる絵本)〜  篠川栞子(剛力彩芽)と五浦大輔(AKIRA)は、大輔の勉強のため定休日に古書店 巡りをすることを決め、ある日、写真集専門の古書店へやってくる。 ギャラリーを併設したその店でふたりが写真を見ていると、写真は好きか、と高坂晶穂(矢田亜希子)が声

  • 2013年03月11日 07:23
  • 192人が参加中

【新ドラマ・映画】トピック

【新ドラマ・映画】のトピック

★ドラマ【ビブリア古書堂の事件手帖】〜第9話〜

〜ストーリー・第9話(タヌキとワニとイヌが出てくる絵本)〜  篠川栞子(剛力彩芽)と五浦大輔(AKIRA)は、大輔の勉強のため定休日に古書店 巡りをすることを決め、ある日、写真集専門の古書店へやってくる。 ギャラリーを併設したその店でふたりが写真を見ていると、写真は好きか、と高坂晶穂(矢田亜希子)が声

  • 2013年03月11日 07:18
  • 1095人が参加中

笠寺まちづくりトピック

笠寺まちづくりのトピック

[monzen亭]3月の定例朝会の報告

ゴミ拾いを呼びかけている人がいるためそこに参加してみる。 ・おみくじにカメのえさを組み合わせたガチャガチャを設置することを笠寺観音と相談 ○その他 ・明日栄もちの木広場で震災イベント ・古書店

  • 2013年03月09日 17:22
  • 42人が参加中

古書の街としての京都

京都と古本を愛する皆様のためのコミュニティです。 関連コミュニティ&サイト 大阪古書店愛好会 http://mixi.jp

  • 461人が参加中

『月 9』×ドラマトピック

『月 9』×ドラマのトピック

月9ドラマ【ビブリア古書堂の事件手帖】〜第8話〜

〜ストーリー・第8話(真犯人はビブリアにいる)〜  篠川栞子(剛力彩芽)とは親の代から付き合いがあるという、古書店 った大輔を冷めた様子で見る。    そんな折、「ビブリア古書堂」にやってきた常連客の吉見(大倉孝二)が「いい本が少ない」と言った。 それに同調した栞子は大輔に、明日開かれる古書店

  • 2013年03月04日 07:12
  • 192人が参加中

【新ドラマ・映画】トピック

【新ドラマ・映画】のトピック

★ドラマ【ビブリア古書堂の事件手帖】〜第8話〜

〜ストーリー・第8話(真犯人はビブリアにいる)〜  篠川栞子(剛力彩芽)とは親の代から付き合いがあるという、古書店 った大輔を冷めた様子で見る。    そんな折、「ビブリア古書堂」にやってきた常連客の吉見(大倉孝二)が「いい本が少ない」と言った。 それに同調した栞子は大輔に、明日開かれる古書店

  • 2013年03月04日 07:05
  • 1095人が参加中