mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1874

検索条件:タイトルと本文+更新順

ガケ書房トピック

ガケ書房のトピック

5月以降のガケ書房

がとうございました。 ------------------------------------------------------------------------ マヤルカ古書店2階にて 5月31日(土)18:30開場 19時開演 参加費 1200円(要予約) 定員20名 ゲスト:南陀楼綾繁(ライ をめぐる街歩きの楽しさ、ちいさなお店オープンの続 く関西の古本屋事情についてなどお話いただきます。 ご予約・お問い合わせは、マヤルカ古書店(なかむら)まで

  • 2014年05月04日 16:27
  • 1853人が参加中

多岐組!トピック

多岐組!のトピック

いい季節になりました。古書店散歩です。

●池袋西口公園古本まつり〜周辺古書店〜古書往来座    実施日時:4月27日(日)、午前11:00、集合    集合場所:池袋

  • 2014年05月04日 02:24
  • 96人が参加中
  • 3

古本屋研究会トピック

古本屋研究会のトピック

新年度散策開始です。

●池袋西口公園古本まつり〜各古書店〜古書往来座コース    ・実施日時:4月27日(日)、午前11:00、集合    ・集合

  • 2014年05月04日 02:21
  • 71人が参加中
  • 2

ミニブックを作るよ!トピック

ミニブックを作るよ!のトピック

ミニチュアブック展示のお知らせ

2014年4月28日 (月)〜 2014年5月10日(土)まで神保町の古書店「スーパー源氏」で展

  • 2014年03月26日 21:16
  • 612人が参加中

小さなアートトピック

小さなアートのトピック

一日講習「マッチ函に入ったロシアマッチラベルの豆本」

また、GWに古書店「スーパー源氏」で 下記展示を開催します。 ●ミニチュアブックのなかの物語●田中淑恵の手製本 http

  • 2014年03月20日 23:50
  • 1268人が参加中

ガケ書房トピック

ガケ書房のトピック

3月後半のガケ書房

------------------------------------------------------- マヤルカ古書店にて 3月29日(土)・30日(日) 「とちぎのいちご」おつまみにもなるの巻 栃木の苺・とち おとめを使ったお酒のおつまみを食するイベントが開催。 堀道広さんデザインの切り抜きイベントチラシを マヤルカ古書店とガケ書房で提示するとそれぞれのお店の 栞を差し上げ、絵柄

  • 2014年03月13日 21:59
  • 1853人が参加中

北尾トロイベント

北尾トロのイベント

募集終了北尾トロ氏 トークイベント 「僕は本屋と○○(まるまる)が好き」開催いたします

2014年03月07日

熊本県

るという構想のもと、長野県高遠町を舞台に「本の町プロジェクト」を展開し、古書店経営の経験もある同氏が、創刊号から連載する本とマンガの情報誌『ダ・ヴィンチ』の創

  • 2014年03月02日 15:16
  • 1人が参加中

堀部堂私設図書館トピック

堀部堂私設図書館のトピック

【館長】一月の本棚('14)

1.古書店主(ハヤカワ文庫NV)   マーク・プライヤー/澁谷 正子 2.カンパニー・マン<上>(ハヤカワ文庫NV

  • 2014年02月16日 07:44
  • 13人が参加中

【オカルト・アイテム】トピック

【オカルト・アイテム】のトピック

初めまして

魔術とか昔から憧れてました。 よく怪しい古書店に立ち寄り探すもの見つからないです。良かったら情報等教えてください。 宜しくお願いします

  • 2014年02月14日 22:48
  • 4人が参加中
  • 3

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

2月9日の記念日

呂合わせに由来。 2月9日 漫画の日( 日本)  漫画家・手塚治虫の命日にちなみ、漫画本専門古書店「まんだらけ」が制定。

  • 2014年02月09日 06:38
  • 57人が参加中

トンカ書店トピック

トンカ書店のトピック

追加2014年2月のイベント案内

の大即売会です。   一般書から人文、歴史、文学、美術、郷土誌、サブカルから版画、絵葉書、ポスターなど様々なジャンルの逸品を県下13の古書店

  • 2014年02月08日 23:25
  • 267人が参加中

谷本賢一郎トピック

谷本賢一郎のトピック

1/29より4枚目のアルバムが発売されます。

枚目のCD。 老舗の古書店「日々はんせい堂」に集まる五人と一匹、傑作・文句治・しおり・ゴージ・ダツジ・リリ

  • 2014年01月28日 08:57
  • 481人が参加中
  • 1

青木まりこ現象

『青木まりこ現象』とは。。。  書店(古書店、図書館などを含む)に長

  • 90人が参加中

ガケ書房トピック

ガケ書房のトピック

1月のガケ書房

会いをお楽しみください。 参加店舗:古本海ねこ、ハニカムブックス、マヤルカ古書店、 オヨヨ書林、にわとり文庫、子子子家本店 ガケ書房 〒606−8286 京都

  • 2013年12月30日 21:34
  • 1853人が参加中

ノムラ

とある古書店の名物店員、コクテイルの泥酔四天王「酒のキリスト」ノムラの生態を(基本的には本人には内緒で)生暖

  • 24人が参加中

ドラマ『東京バンドワゴン』トピック

ドラマ『東京バンドワゴン』のトピック

【第六話 2013.11.16土 21:00-21:54『下町大家族物語〜突然のプロポーズ!ずっと一緒に!】

テな二人の仲はなかなか進展しない・・・。 そんな中、二人は勘一(平泉成)から、 “六波羅探書”という京都で開催される 古書店同士の懇親会に出席してほしいと頼まれる。 本来 の古書界を牛耳る重松は、 関東を代表する古書店主の勘一とは天敵のような間柄でもあった。 青とすずみは、重松から古書を見せられる。 すずみには、それが『ドド

  • 2013年12月23日 11:33
  • 249人が参加中
  • 6

素直にドラマを語りたいトピック

素直にドラマを語りたいのトピック

『東京バンドワゴン〜下町大家族物語』

フリーライターをしながら家業の手伝いをしている。頭脳派だが引きこもりがち。 堀田亜美(平愛梨) 紺の妻。才色兼備な元キャビンアテンダントで、古書店 勘一(平泉成) サチの夫。古書店の3代目店主。頑固で短気だが、江戸っ子らしくお人好しで涙もろい一面も。 藤島直也(井ノ原快彦) 古書

  • 2013年12月23日 04:11
  • 13人が参加中
  • 3

トンカ書店トピック

トンカ書店のトピック

追加2013年12月のイベント案内

名物店主との出会いを楽しんでいただく企画です。 また関西を活動拠点とするアーティストのオブジェや作品が 本棚という小さな空間で冬の楽しいひとときを演出します。 ◎参加古書店 ・ウラ

  • 2013年12月03日 17:17
  • 267人が参加中

ガケ書房トピック

ガケ書房のトピック

年末年始のガケ書房

いをお楽しみください。 参加店舗:古本海ねこ、ハニカムブックス、マヤルカ古書店、 オヨヨ書林、にわとり文庫、子子

  • 2013年11月29日 19:58
  • 1853人が参加中

東京再発見イベント

東京再発見のイベント

募集終了11月17日(日) 神田神保町のキホン

2013年11月17日

東京都(千代田区)

神保町といえば安くて美味しいものが集結している街ということで美味しいものツアーをしようかと思ったのですが、あれこれプランを練っているうちにやっぱり古書店 街を紹介しないのは勿体ないという気持ちになったので、プランを変更します 「神田神保町のキホン」 このツアーに参加すれば神保町の基本がわかるというコンセプトです なぜ神保町は世界一の古書店

  • 2013年11月25日 07:29
  • 27人が参加中
  • 193

【新ドラマ・映画】トピック

【新ドラマ・映画】のトピック

★ドラマ【東京バンドワゴン】〜第6話〜

、堀田家で恋人として一緒に暮らすようになるが、二人の仲はなかなか進展しないままだった。  そんな中、二人は勘一(平泉成)から、京都で行われる古書店

  • 2013年11月16日 07:04
  • 1095人が参加中

多岐組!トピック

多岐組!のトピック

古書店散策、目白〜池袋

 前回は八王子〜町田という郊外コースでしたので、今回はごく身近なコースです。  ご都合よろしいかた、ぜひご参加ください。   日 時

  • 2013年11月13日 03:24
  • 96人が参加中

ガケ書房トピック

ガケ書房のトピック

冬のガケ書房

栞付き) ご予約:TEL 075−724−0071まで 出演:田中美穂(倉敷・蟲文庫) 聞き手:山下賢二(ガケ書房) 倉敷の古書店・蟲文 て知る1冊、 一期一会の 出会いをお楽しみください。 参加店舗:古本海ねこ、ハニカムブックス、マヤルカ古書店、 オヨヨ書林、にわ

  • 2013年11月09日 20:10
  • 1853人が参加中

戯作・江戸の小説

藍染』ともに、中村幸彦の校訂・注釈です。絶版で入手困難でも、まだ古書店市場でもとめることができます。中村幸彦の偉大さが理解できる注釈書です。

  • 108人が参加中

文芸の里トピック

文芸の里のトピック

ヴェロニカ

いな感想までめぐらせていた。  店主の女性は苦りきった表情で、画集を手に取っていた。古書店とあるからには、古書との喜びの出合いもあっていいはずなのに、彼が 感のようなものはしばらく残っていた。ルオーへの思いが強かっただけに、日が経つにつれ、古書店の店主の親切も、百パーセント善意とのみは受取れなくなっていった。今は

  • 2013年11月08日 20:49
  • 5人が参加中

多岐組!トピック

多岐組!のトピック

古書店散策・八王子〜町田

 秋深くなってまいりました。お変りございませんか。  さて、秋の古書店散策のご案内です。今回は、初め

  • 2013年11月08日 11:17
  • 96人が参加中

マニタ書房イベント

マニタ書房のイベント

募集終了とみさわ昭仁30周年記念トークライブ「蒐集100万年」

2013年12月03日

東京都(新宿)

---- 出演:とみさわ昭仁 ゲスト:安田理央、柳下毅一郎、石川浩司、寺田克也 特殊古書店「マニタ書房」店主にして、なん

  • 2013年11月06日 18:27
  • 1人が参加中

マニタ書房

神保町交差点そば「マニタ書房」です。秘境、裸族、警察、ご長寿、アイドル、災害、残留日本兵、発明、野球、ヤクザ、秋元文庫、カラーブックスなどなど、珍本メインの特殊古書店

  • 10人が参加中

トンカ書店トピック

トンカ書店のトピック

追加2013年11月のイベント案内

片岡 (神戸) 摘星書林(神戸)となり古書店 (神戸)トンカ書店(神戸) 百窓文庫古本一代 (姫路) 街の草 (尼崎) 美篶堂 (東京

  • 2013年11月02日 19:51
  • 267人が参加中

神田神保町トピック

神田神保町のトピック

[教えて]模型関係に強い古書店

何となく古書店巡りをしたいのですが 何か目的があったほうがいいだろうと。 で、プラモの雑誌、写真集などの絶版本とか 探し

  • 2013年10月28日 15:23
  • 4958人が参加中
  • 14

【新ドラマ・映画】トピック

【新ドラマ・映画】のトピック

★ドラマ【刑事のまなざし】〜第4話〜

〜ストーリー・第4話(盗まれたアイドル写真集の秘密謎の偽装家族に隠された母と子の涙)〜  幼い少年(黒沢宏貴)が古書店

  • 2013年10月28日 07:10
  • 1095人が参加中

一色文庫

大阪の下町、穏やかな門前町にたたずむ コージィでコンフォタブルでカームな古書店。 2008年11月に島之内から、古式ゆかしい 四天

  • 95人が参加中

小路幸也トピック

小路幸也のトピック

東京バンドワゴン

今日入手しました〜。 amazonによると 内容(「BOOK」データベースより) 明治から続く下町古書店“東京 バンドワゴン”ちょっとおかしな四世代ワケあり大家族のラブ&ピース小説。 内容(「MARC」データベースより) 下町の老舗古書店「東京

  • 2013年10月23日 20:11
  • 700人が参加中
  • 56

江古田関係者ご一行さまトピック

江古田関係者ご一行さまのトピック

むかし江古田は古本の街でした

け。 江古田ゆうゆうロードと環七が交差するあたりにあった古書店、 名前は忘れてしまいましたが、海外文学の宝庫でした。 いま根元書房の支店になっている場所に以前にあった古書店

  • 2013年10月19日 15:37
  • 4332人が参加中
  • 2

【新ドラマ・映画】トピック

【新ドラマ・映画】のトピック

★ドラマ【東京バンドワゴン】〜第2話〜

〜ストーリー・第2話(町大家族物語〜赤ちゃん置き去り事件父親は誰 )〜  古書店「東京バンドワゴン」の近

  • 2013年10月19日 07:15
  • 1095人が参加中

【新ドラマ・映画】トピック

【新ドラマ・映画】のトピック

★新ドラマ【東京バンドワゴン】〜第1話〜

幸也の原作を連続ドラマ化 東京下町の老舗古書店「東京バンドワゴン」を営む4世代の家族が、下町

  • 2013年10月12日 07:18
  • 1095人が参加中

神保町シアター同好会トピック

神保町シアター同好会のトピック

次回は神保町初のご当地映画特集!

リーンの中でしか懐古できない場所もある。 神田聖堂、喫茶店、聖橋、古書店街、後楽園―― 映画が記録してきた街並みをぶらり巡る、全17作品。 ■神保町ゆかりの文豪・夏目

  • 2013年10月10日 12:00
  • 102人が参加中

ガケ書房トピック

ガケ書房のトピック

10月と11月のガケ書房

約:TEL 075−724−0071まで 出演:田中美穂(倉敷・蟲文庫) 聞き手:山下賢二(ガケ書房) 倉敷の古書店・蟲文

  • 2013年10月05日 21:33
  • 1853人が参加中

多岐組!トピック

多岐組!のトピック

早稲田古書散策

    日時:10月4日(金) 午前11:00     場所:高田馬場駅前、ビッグボックス正面に集合  早稲田通り古書店街〜青空

  • 2013年10月03日 13:22
  • 96人が参加中

古本屋研究会トピック

古本屋研究会のトピック

秋の古書店散策(早稲田)

 ようやく歩きやすい陽気となりました。歩きましょう!    日時:10月4日(金)、午前11:00    集合:高田馬場駅東口前、ビ

  • 2013年10月02日 09:48
  • 71人が参加中

ちんき堂

らじゅん、小山田圭吾も一目おく)が営む神戸のくせもの古書店

  • 158人が参加中

アカシヤ書店

東京都千代田区神田神保町にある囲碁や将棋やチェスに関連する本を主体に扱う古書店、アカシヤ書店のコミュニティです。 アカ

  • 14人が参加中

【新ドラマ・映画】トピック

【新ドラマ・映画】のトピック

★スペシャルドラマ【“淋しい狩人”】〜今夜放送!!〜

ーリー〜 宮部みゆき原作の同名小説をスペシャルドラマ化  古書店の名物店主・岩永幸吉(北大路欣也)が、ある 未完の小説にまつわる連続殺人事件の謎に迫る  古書店の店主・幸吉(北大路)は、他界した息子の妻・梨沙子(藤田朋子)、孫の稔(須賀健太)と3人で暮らしている。  ある日、心臓

  • 2013年09月20日 08:28
  • 1095人が参加中

EXPO'70 大阪万博トピック

EXPO'70 大阪万博のトピック

万博関連図書!!

万博関連図書を探していてももう絶版だったりしたら、 古書店やオークションで探さないとみつかりませんよね。 そんな時は…以外

  • 2013年09月13日 14:39
  • 1162人が参加中
  • 17

神保町古書店街トピック

神保町古書店街のトピック

【自己紹介】ごあいさつトピ

こんにちは! トピ主のkenzowと申します。 といっても、現時点(2005年9月16日)で参加者は2人ですが(w 実は今、神保町古書店

  • 2013年09月07日 12:15
  • 820人が参加中
  • 62

フィンランドトピック

フィンランドのトピック

教えてください。

フィンランド国内で古書店を探しております。 ジャンルは問いませんが、希望はできるだけ古い年代を扱うお店です。 どな

  • 2013年09月01日 20:49
  • 10395人が参加中

意味不明小説(ショートショート)トピック

意味不明小説(ショートショート)のトピック

古書店

その小さな古書店は、表通りから大分外れた、うっかりすると見過ごしてしまいそうな場所にあった。 それもそのはずで、店主

  • 2013年08月19日 15:17
  • 1580人が参加中
  • 4

軍隊絵葉書・古写真 

など。 購入できる古書店、骨董屋の情報、開催中の催事情報など持合いましょう。 絵葉書を多く所蔵する博物館、資料

  • 34人が参加中