mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:797

検索条件:タイトルと本文+更新順

清純派*歴史好き女子トピック

清純派*歴史好き女子のトピック

☆○○へ行って参りました☆

博物館、史跡、城跡、古戦場。。。など、 歴史と関わりのある場所へ訪れた方は、是非こちらにご報告してください 写真は、東京の六義園です

  • 2011年05月18日 00:27
  • 18人が参加中
  • 7

バカチンの会トピック

バカチンの会のトピック

近況報告

の夕方に仕事から帰る途中で交通事故をお越してしまいました。 その相手の写真をアップします。 なんだか判りますか。 今は剥製になって関ヶ原(古戦場で有名)の自然博物館に展示されています。

  • 2011年05月17日 09:25
  • 17人が参加中
  • 12

起業村交流会@東京ミッドタウンイベント

起業村交流会@東京ミッドタウンのイベント

募集終了異業種勉強会@東京ミッドタウン

2010年02月24日(水)

東京都(六本木)

ティングピッチャー) 港区日本史研究会主宰 福島県白河市、宮城県石巻市ほか東北地方数箇所にて日本戦国人物伝講座担当 ◆ 趣味/野球、古戦場探訪、城郭

  • 2011年05月15日 11:29
  • 1人が参加中
  • 1

軽運動部トピック

軽運動部のトピック

何をやりたいか綴る

・尾張は歴史の宝庫。 その地に生まれ育ってその地の歴史を知らぬは之如何に。 城だったり、寺だったり、神社だったり、池だったり、古戦場

  • 2011年05月14日 19:55
  • 3人が参加中
  • 2

「関ヶ原合戦絵巻2013 」トピック

「関ヶ原合戦絵巻2013 」のトピック

関ケ原町役場からのお知らせ

関ケ原町役場よりイベントのお知らせです。 4月29日金曜日に東首塚にて関ケ原古戦場「東首塚供養祭」を開催します。 開催 ご連絡ください。 開催概要 名称 関ケ原古戦場「東首塚供養祭」に伴う甲冑武者募集 日時 平成23年4月29日(金) 場所 東首塚(雨天

  • 2011年05月01日 11:37
  • 126人が参加中
  • 1

全国の温泉宿トピック

全国の温泉宿のトピック

松代温泉(刈谷の金ちゃん)

めしなく体に良さそう。暖まりますよ!とにかく「入ってみてください」松代は、長野市内・小布施などの観光地にも近く、古戦場・史跡・文化財なども数多い町です。 料金

  • 2011年04月30日 10:12
  • 112人が参加中

clubSUNDAYイベント

clubSUNDAYのイベント

募集終了お醤油づくり(2年目)@中条村

2011年05月03日

長野県(中条村)

SUNDAY大豆畑 (長野市川中島古戦場向かい) *詳細はまた決まり次第ご案内いたします。 ***クラ

  • 2011年04月25日 22:12
  • 1人が参加中

長久手町のママ友仲間トピック

長久手町のママ友仲間のトピック

はじめまして!!

私は実家が名古屋市ですが、五年間千葉県で暮らしていて この四月から長久手の古戦場近くに引っ越してきました。 公園

  • 2011年04月25日 13:39
  • 302人が参加中
  • 3

長久手町のママ友仲間トピック

長久手町のママ友仲間のトピック

はじめまして☆

私、33歳 専業主婦してま〜す 毎日子育てに追われてますが、いろんな人と楽しくおしゃべりしたくて 5歳と2歳の娘がいます 古戦場

  • 2011年04月25日 07:25
  • 302人が参加中
  • 1

神さびた古戦場トピック

神さびた古戦場のトピック

神さびた古戦場アレンジ

神さびた古戦場 〜 Suwa Foughten Fieldを含むヴォーカルアレンジを貼って行きましょう。

  • 2011年04月23日 11:59
  • 284人が参加中
  • 1

神さびた古戦場

360人突破! さすが神奈子様! 東方C72最新作「東方風神録」のステージ6のボス 八坂 神奈子のテーマ曲 「神さびた古戦場

  • 284人が参加中

Pの『THE つだん部屋』トピック

Pの『THE つだん部屋』のトピック

【1093】入ったらあかんとこに入ったな

あの人はいないとわかっていたのだそうです。 この話をTさんから聞いた数日後、私は主人と愛知県に行きました。 ドライブ中「○○古戦場跡」という標識を見つけ、私が

  • 2011年04月21日 19:46
  • 1078人が参加中

歴史祭り情報館トピック

歴史祭り情報館のトピック

関ケ原町役場からのお知らせ

関ケ原町役場よりイベントのお知らせです。 4月29日金曜日に東首塚にて関ケ原古戦場「東首塚供養祭」を開催します。 開催 ご連絡ください。 開催概要 名称 関ケ原古戦場「東首塚供養祭」に伴う甲冑武者募集 日時 平成23年4月29日(金) 場所 東首塚(雨天

  • 2011年04月19日 10:09
  • 1580人が参加中

関ケ原合戦トピック

関ケ原合戦のトピック

関ケ原町役場からのお知らせ

関ケ原町役場よりイベントのお知らせです。 4月29日金曜日に東首塚にて関ケ原古戦場「東首塚供養祭」を開催します。 開催にあたり、華を 添えていただける甲冑武者を募集しています。 参加頂ける方は関ケ原町役場地域振興課(0584−43−1112)までご連絡ください。 開催概要 名称 関ケ原古戦場「東首

  • 2011年04月19日 10:00
  • 368人が参加中

里見公園

が出る事でも地元では知る人ぞ知ると言う感じです。 里見公園は千葉県市川市国府台にある市立公園。春の花見の名所 として知られる、古戦場としての歴史を持つ里見公園は、園内

  • 10人が参加中

俺的旅行計画トピック

俺的旅行計画のトピック

旅行計画その32 〜見えない金環日食を求めて?〜

) ========================================================================= 別府港→府内城跡→柞原八幡宮→西寒多神社→戸次川古戦場跡→臼杵磨崖仏 →臼杵城跡→プラザホテル延岡リーヴァ http 西寒多神社着 10:30 西寒多神社発 11:00 戸次川古戦場跡着 11:10 戸次川古戦場跡発 12:00 臼杵磨崖仏着 12

  • 2011年04月10日 19:08
  • 7人が参加中

岩手県一関市トピック

岩手県一関市のトピック

風呂!!

お風呂入れなくて困っています 市内で営業してる温泉や銭湯はありますか? 古戦場は人いっぱいでしたか?

  • 2011年04月09日 17:09
  • 2344人が参加中
  • 7

+nicori factory+イベント

+nicori factory+のイベント

募集終了さくらまつり

2011年04月03日(日曜日)

愛知県(長久手町)

factory出店です 場所は長久手古戦場公園です。 さくらまつりにちなんでいちご&さくらのドーナツ開発中です みな さん遊びにきてくださいね〜 長久手古戦場公園 http://www.ncvb.or.jp/contents/sightseeing/view/index.php

  • 2011年03月30日 05:12
  • 1人が参加中
  • 1

歴史祭り情報館トピック

歴史祭り情報館のトピック

関ケ原街角案内所開き甲冑武者募集!

案内所でのパフォーマンスは参加者のアドリブでお願いします。内容はおまかせしますが、口上の中に関ケ原古戦場イメージアップ事業※のPRを入れてください。 ・参加希望者は、この 直接申し込んでいただいてもけっこうです。 関ケ原古戦場イメージアップ事業とは? ・目的 観光客に甲冑を貸し出し、写真撮影はもちろん、関ケ原町内の史跡や観光施設等を散策いただく「甲冑

  • 2011年03月25日 17:58
  • 1580人が参加中
  • 1

「関ヶ原合戦絵巻2013 」トピック

「関ヶ原合戦絵巻2013 」のトピック

関ケ原街角案内所開き甲冑武者募集!

案内所でのパフォーマンスは参加者のアドリブでお願いします。内容はおまかせしますが、口上の中に関ケ原古戦場イメージアップ事業※のPRを入れてください。 ・参加希望者は、この 直接申し込んでいただいてもけっこうです。 関ケ原古戦場イメージアップ事業とは? ・目的 観光客に甲冑を貸し出し、写真撮影はもちろん、関ケ原町内の史跡や観光施設等を散策いただく「甲冑

  • 2011年03月25日 17:57
  • 126人が参加中
  • 1

関ケ原合戦トピック

関ケ原合戦のトピック

関ケ原街角案内所開き甲冑武者募集!

案内所でのパフォーマンスは参加者のアドリブでお願いします。内容はおまかせしますが、口上の中に関ケ原古戦場イメージアップ事業※のPRを入れてください。 ・参加希望者は、この 直接申し込んでいただいてもけっこうです。 関ケ原古戦場イメージアップ事業とは? ・目的 観光客に甲冑を貸し出し、写真撮影はもちろん、関ケ原町内の史跡や観光施設等を散策いただく「甲冑

  • 2011年03月25日 17:57
  • 368人が参加中
  • 1

おけわんこ(okewanko)公式イベント

おけわんこ(okewanko)公式のイベント

募集終了「名二環」夢ウォーク

2011年03月06日

愛知県(名古屋市緑区)

屋のゆるキャラ大集合:はち丸くん、おけわんこ、他... ・おもてなし演武:名古屋おもてなし武将隊 ・どまつり演武:緑区からの出場チームが登場 桶狭間古戦場

  • 2011年03月06日 21:41
  • 1人が参加中
  • 1

続・ご近所同盟@ブラ三トピック

続・ご近所同盟@ブラ三のトピック

三国志w

1枚目、官渡古戦場跡 2枚目 許昌 城跡 3枚目 タイシジ墓w

  • 2011年03月02日 00:34
  • 18人が参加中
  • 1

お城めぐりしよう!トピック

お城めぐりしよう!のトピック

はじめまして

方面に一泊で行こうと計画中ですが、オススメの場所があれば教えて頂きたいです(電車利用です)。 息子の好みは現存の建物とか古戦場とか渋めで、かな

  • 2011年02月24日 00:23
  • 23711人が参加中
  • 6

+nicori factory+トピック

+nicori factory+のトピック

さくらまつり出店のおしらせ

まだまだ準備段階ですし、寒い日々が続きますが 長久手古戦場で毎年行われるさくらまつりに 出店することになりました 桜が

  • 2011年02月21日 03:42
  • 36人が参加中
  • 5

もののふ【戦国武将ブランド】イベント

もののふ【戦国武将ブランド】のイベント

募集終了【2/26】第7回もののふ戦国バスツアー

2011年02月26日

東京都

初の試みとして時代劇の見方が変わるロケ地見学を企画しました。 【行程予定】 新宿西口→ワープステーション江戸→真壁城址→筑波山(昼食)→ 平沢官衙遺跡→小田城址→山王堂古戦場→新宿西口 昼食:筑波

  • 2011年02月05日 17:20
  • 1人が参加中

みんなで歩けば楽しいよ♪イベント

みんなで歩けば楽しいよ♪のイベント

募集終了ロウバイ寺&温泉ウォーキング(平日)

2011年01月27日

埼玉県

ス案: 小手指駅→古戦場址→北野天神→全徳寺(ロウバイ・寒梅)→狭山自然公園       →狭山不動尊→西武球場前→かたくりの湯→(バス)→上北

  • 2011年01月30日 10:16
  • 3人が参加中
  • 16

東海戦国史跡散策会

東海地方の戦国時代を一緒に楽しみませんか このコミュニティは、東海地方の城跡や古戦場等について語り合うために作りました。 また 県浜松史跡散策会  (浜松城、三方ヶ原古戦場etc) ・静岡県北遠山城散策会  (犬居城、高根城、二俣城etc) ・静岡県掛川城跡散策会  (掛川城、高天

  • 4人が参加中

おいで泰∩・ω・∩子

おいで泰∩・ω・∩子として知られる 古戦場住みの小さな妖精・やっちゃんを いじりたおすコミュニティ。

  • 25人が参加中

戦国時代/戦国武将トピック

戦国時代/戦国武将のトピック

【討論・愚痴】一部の心無い戦国好きについて

て立てさせて頂きました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ このトピは ・古戦場やお城、寺社等に【腐女子の目線でキャーキャー騒ぐ人達】を目撃してしまった。 ・某戦国ゲームの一部のファンよる、根拠

  • 2011年01月25日 13:23
  • 27307人が参加中
  • 54

俺のマンドロンチェロ!!イベント

俺のマンドロンチェロ!!のイベント

募集終了新春弾き初め会2011

2011年02月06日

京都府

王女のためのパヴァーヌ      小池正夫  古戦場の秋      門下生アンサンブル           丸本 大悟 Planetarium(2010

  • 2011年01月05日 00:25
  • 1人が参加中

マンドリンオーケストラ的ギターイベント

マンドリンオーケストラ的ギターのイベント

募集終了新春弾き初め会2011

2011年02月06日

京都府

王女のためのパヴァーヌ      小池正夫  古戦場の秋      門下生アンサンブル           丸本 大悟 Planetarium(2010

  • 2011年01月05日 00:24
  • 1人が参加中

ARTE MANDOLINISTICAトピック

ARTE MANDOLINISTICAのトピック

新春弾き初め会2011

王女のためのパヴァーヌ      小池正夫  古戦場の秋      門下生アンサンブル           丸本 大悟 Planetarium(2010

  • 2011年01月05日 00:22
  • 234人が参加中

マンドリン!!イベント

マンドリン!!のイベント

募集終了新春弾き初め会2011

2011年02月06日

京都府

王女のためのパヴァーヌ      小池正夫  古戦場の秋      門下生アンサンブル           丸本 大悟 Planetarium(2010

  • 2011年01月05日 00:21
  • 1人が参加中

♪〜作曲家 丸本大悟〜♪トピック

♪〜作曲家 丸本大悟〜♪のトピック

新春弾き初め会2011

王女のためのパヴァーヌ      小池正夫  古戦場の秋      門下生アンサンブル           丸本 大悟 Planetarium(2010

  • 2011年01月05日 00:20
  • 375人が参加中

三国志の風景

TOP画は五丈原にある諸葛亮廟です。 三国志(または演義)に所縁のある ☆建築物 ☆古戦場 ☆地形 ☆遺跡 など

  • 14人が参加中

長野県民 GLAY FANイベント

長野県民 GLAY FANのイベント

募集終了ビックハット後ミニオフ会♪

2010年12月17日

長野県(長野市)

)して、北原の交差点を右折。直ぐです。 または、長野インターより長野方面へ、降りた信号を右折、そのまま直進して、古戦場

  • 2010年12月14日 10:30
  • 2人が参加中
  • 5

鳥羽伏見の戦いの謎

が飛び交っている状態です。 私が 大学の講義、文献を通じて知った事、古戦場跡を歩いて検証した事を述べていきたく思います。 尚 幕末維新に興味のある皆様にも ご参加・ご投

  • 28人が参加中

ここが変だよ比較文化論トピック

ここが変だよ比較文化論のトピック

中洋と外洋:「文明の生態史観」を読む

がせり出した隘路があり、それらにいちいち城がある。侵略者は10キロ進むごとにいちいち城を落とさねばならず、わずかの距離を進軍するにも時間がかかったことだろう。実際古戦場

  • 2010年12月11日 22:16
  • 232人が参加中

安部龍太郎トピック

安部龍太郎のトピック

薩摩燃ゆ

『武田信玄の古戦場をゆく』を読み終え、『薩摩燃ゆ』を半ばまで読み進めています。調所笑左衛門の壮烈な薩摩士魂に震えております。

  • 2010年12月06日 00:42
  • 19人が参加中
  • 3

史跡めぐり大好き(in名古屋)トピック

史跡めぐり大好き(in名古屋)のトピック

オススメな場所教えて!

 城、神社、仏閣、古戦場などなどおススメの場所があったら是非紹介してください

  • 2010年12月03日 00:06
  • 17人が参加中
  • 2

お城めぐりしよう!イベント

お城めぐりしよう!のイベント

募集終了桶狭間古戦場オフ会

2010年11月28日

愛知県(名古屋市緑区、豊明市)

桶狭間古戦場オフ会開催します! 前回は【大高城兵糧入れ】をテーマに大高城、丸根砦、鷲津砦を歩いて散策し、距離

  • 2010年12月01日 20:38
  • 11人が参加中
  • 25

戦国時代/戦国武将トピック

戦国時代/戦国武将のトピック

戦国武将に関する神社とお守り

初めまして、台湾人の戦国歴史ファンです。 今は京都に短期留学中です。 留学生活で、できる限りに戦国武将に関する城や古戦場 の真田神社(真田幸村公)、 川中島古戦場の八幡神社、武田神社(武田信玄公)だけです。 またどこかに戦国武将を祭る神社がありますか? どうぞ教えてください

  • 2010年11月12日 23:02
  • 27307人が参加中
  • 20

戦国時代/戦国武将イベント

戦国時代/戦国武将のイベント

募集終了桶狭間古戦場オフ会

2010年11月28日

愛知県(名古屋市緑区、豊明市)

桶狭間古戦場オフ会開催します! 前回は【大高城兵糧入れ】をテーマに大高城、丸根砦、鷲津砦を歩いて散策し、距離

  • 2010年11月11日 08:27
  • 1人が参加中

都内を自転車で駆け抜けるイベント

都内を自転車で駆け抜けるのイベント

募集終了“雨天の為予定変更”【初心者コース】中野史跡ポタリング

2010年10月31日(10:00集合)

東京都(西武新宿線鷺ノ宮駅南口)

院〜哲学堂〜蓮華寺〜水の塔〜江古田古戦場跡〜禅定院〜明治寺〜沼袋駅 【走行距離】 約20km 【必需品】 ・必要最低限のお金(以前

  • 2010年11月03日 07:37
  • 3人が参加中
  • 41

お城大好きイベント

お城大好きのイベント

募集終了【11/7】 第六回もののふ戦国バスツアー

2010年11月07日(雨天決行)

東京都(新宿発)

城を実地にて見学いたします。 ●藤井戦国史 http://www.sengokushi.com/ 古戦場のフィールドワークと 精緻 を行っている藤井先生のガイドによるツアーです。 といっても、そんなに堅苦しいものではありませんし 今回は「基本編」ですので、これから戦国の古戦場や お城

  • 2010年10月27日 19:46
  • 2人が参加中
  • 3

戦国時代の史跡巡りトピック

戦国時代の史跡巡りのトピック

はじめまして

はじめまして!! カヅマックスと申しますm(__)m 主に東海地区のマイナーな城・城跡・古戦場などを巡っていて何か情報がありましたら気軽に連絡がもらえたら嬉しいです。

  • 2010年10月23日 14:29
  • 83人が参加中
  • 2

日本の城イベント

日本の城のイベント

募集終了【11/7】 第六回もののふ戦国バスツアー

2010年11月07日

東京都(新宿発)

戦国史 http://www.sengokushi.com/ 古戦場のフィールドワークと 精緻な水彩画による説得力。 >文章 を行っている藤井先生のガイドによるツアーです。 といっても、そんなに堅苦しいものではありませんし 今回は「基本編」ですので、これから戦国の古戦場や お城

  • 2010年10月21日 19:02
  • 1人が参加中