mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:5

検索条件:タイトルと本文+更新順

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【料理】「チャーハン症候群」で死亡したケースも…夏のお弁当に入れてはいけない食材・おかず 

しどんぶらこ2024/07/27(土) 19:09:16.09ID:6PFnfSKs0 自然解凍の冷凍 ーハン症候群とか初めて聞いたんだけど、実はメジャーだったりする? 191名無しどんぶらこ2024/07/27(土) 19:36:33.86ID:4qnmt8eB0 配送の奴が冷凍チャーハンをダッシュボードに置いて自然解凍

  • 2024年08月17日 00:21
  • 1626人が参加中

手作りのお弁当トピック

手作りのお弁当のトピック

■■■ トピック一覧 (Part II) ■■■

=18703 ・冷凍保存→自然解凍OKなおかず。  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8991914&comm_id =6157862&comm_id=18703 ・冷凍保存できるお弁当のアイデア  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id

  • 2018年10月05日 16:51
  • 363228人が参加中
  • 10

家事を簡単にしようトピック

家事を簡単にしようのトピック

おべんとネタ

朝が弱い私。 最近は、夜のうちに卵焼きを焼いて(卵2個分) 6等分して、ちょっと離して2個ずつ包んで冷凍してます。 2個×3 これ が3日分の卵焼きになります。 朝、2個のラップを1個取り出して 子供と私 1個ずつそのままお弁当箱に入れます。 保冷

  • 2008年04月04日 17:33
  • 66人が参加中
  • 4

珍味倶楽部トピック

珍味倶楽部のトピック

弁当

に移し変えておけば、自然解凍できるし、長持ちするので種類が増えていいです。 ちなみに、おひたしのたれなども一度にたくさん作って瓶に入れて保存してます。 こう すると、朝の忙しい時間の短縮になるし、いろんなお料理のベースとして活用できます♪ ★今日の献立は↓ ・ねぎ入り卵焼き ・ほう

  • 2006年11月16日 09:52
  • 16人が参加中
  • 8

毎日のお弁当トピック

毎日のお弁当のトピック

舞のお弁当(旦那さんバージョン)

に超〜オススメ! お弁当に入れるときは冷凍されてるままいれいます。 食べるときには自然解凍になっていてちょうどイイみたい! は小さめ・・・・) ・しょうが焼き ・海苔入り卵焼き ・つみれ揚げ ・焼き鮭 しょうがが好きなので、彩り程度に入れいています☆彡 このつみれ揚げはお弁当

  • 2006年10月19日 21:07
  • 4053人が参加中
  • 6