mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:99

検索条件:タイトルと本文+更新順

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了1/4−1

2021年01月05日(その①)

開催場所未定(全国w)

日 東北では太平洋側も含めて雪に 九州南部などに雨雲かかる ●6日〜7日は低気圧が東北を通過 9日にかけて寒気流入 日本海側は大雪

  • 2021年01月04日 20:58
  • 1人が参加中
  • 1

アイ💖ラスクルーセストピック

アイ💖ラスクルーセスのトピック

在デンバー日本総領事館から・・・

バー市を含むコロラド州一部地域において,爆弾低気圧の接近に伴い,本10日正午より,明11日正午までの間,暴風雪警報(Blizzard Warning)が発出されています。 2 大雪警報のメールが来ました( ̄□ ̄;)!! ○本日4月10日(水),在外公館投票業務を除き,当館は午後3時に閉館します。 ○平成

  • 2019年04月11日 05:00
  • 91人が参加中

気になる mixi ニュース 保存版トピック

気になる mixi ニュース 保存版のトピック

あす師走に夏日か 週末は冬の嵐で真冬並み

予想も あす4日(火)は、日本付近は低気圧や前線の影響で全国的に雨で、西日本や北陸では雷を伴い激しく降る所があるでしょう。ただ、気温 りそうです。北陸から北の日本海側では平野部でも大雪の恐れがあります。気象庁は、8日(土)からの約1週間、北海道や東北で気温が平年より低くなる予想と、きょ

  • 2018年12月03日 20:04
  • 19人が参加中

気になる mixi ニュース 保存版トピック

気になる mixi ニュース 保存版のトピック

2018年08月17日大雪山系:黒岳で初雪 観測史上最も早く

管区気象台によると17日朝、低気圧が東に抜けた後、北海道上空に寒気が流れ込んだ。札幌市の同日未明の最低気温は13.4度で平年より5.7度低く、9月中 2018年08月17日大雪山系:黒岳で初雪 観測史上最も早く

  • 2018年08月17日 13:06
  • 19人が参加中

ピートのふしぎなガレージトピック

ピートのふしぎなガレージのトピック

2017.1.21の放送は「ミステリー」

寒波が去ったと思ったら 次は低気圧ざんまいですね〜 いくつもの低気圧が 日本列島周辺をうろうろ〜 大雪 のところもあるようで〜 低気圧が過ぎると また寒波がやってくるとの予想〜 みなさんのところはどうですか? さて、今回登場する達人のみなさん〜 情報

  • 2017年01月21日 17:49
  • 140人が参加中
  • 23

台風の眼を覗き隊!トピック

台風の眼を覗き隊!のトピック

皆様、あけましておめでとうございます!

北海度に寒気の集中が更に強まると個人的には予想してます。 一方、暖冬が続いている西南日本では、目立った寒波の到来が無いまま春を迎えると観てます。 尚、8日頃に南岸低気圧の影響で関東地方に大雪

  • 2017年01月05日 11:38
  • 466人が参加中
  • 4

台風の成長を見守るトピック

台風の成長を見守るのトピック

弩級爆弾低気圧ダブルで…最大発達時、952㎩、台風並みです。

、引用「写真」有り 〔低気圧急発達〕あす16日以降 北日本では大雪・暴風雪などに厳重警戒 http 弩級爆弾低気圧ダブルで…最大発達時、952㎩、台風並みです。

  • 2015年03月25日 10:27
  • 17338人が参加中
  • 45

意味不明小説(ショートショート)トピック

意味不明小説(ショートショート)のトピック

鮭のグラタン

グラタンを食べたいなと。  南岸低気圧による降雪で大雪注意報が発令された冬のとある夜、僕は思った。明日の晩ご飯は、鮭のグラタンを食べたいなと。  しか

  • 2015年02月14日 22:55
  • 1580人が参加中
  • 2

〜美遊〜トピック

〜美遊〜のトピック

メリークリスマス♪〜( ̄ε ̄)

今年もわずかとなりました 今日は爆弾低気圧の影響で風に雪に大変な模様です 特に大雪の地域の皆さん 地吹

  • 2014年12月17日 09:08
  • 55人が参加中

ダイラボウでXCフライトイベント

ダイラボウでXCフライトのイベント

募集終了関東は大雪 ダイラボウは飛べます。

2014年02月17日(月曜日)

静岡県(ダイラボウ)

低気圧の通過で冬型が緩み穏やかな高気圧に覆われます、飛ぶしかないでしょう。 月曜日ですが、久し 関東は大雪 ダイラボウは飛べます。

  • 2014年02月18日 08:07
  • 1人が参加中
  • 2

クリスタルゾーントピック

クリスタルゾーンのトピック

情報提供 ハザードラボ

://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/4/8/4898.html ▽19日(水)は3度目の大雪?南岸低気圧が接近中 http ■ニュース一覧■ ▽大雪 新東名・中央道など高速14区間で現在も通行止め http://www.hazardlab.jp/know

  • 2014年02月17日 19:43
  • 322人が参加中

台風の眼を覗き隊!トピック

台風の眼を覗き隊!のトピック

異常な関東豪雪の原因は温暖化にあるのかも?

になった背景に温暖化が潜んでいるものと、俺は推測している。 そのプロセスは、温暖化に伴う海水温の上昇により南岸低気圧の発達と水蒸気量の増加、更に は予想してる。 それにしても今回の豪雪は統計から観て著しく逸脱しており、通常の異常気象の範疇では説明が付かないように思われる。これだけの大雪

  • 2014年02月15日 10:57
  • 466人が参加中

関東アウトドア【活動休止中】イベント

関東アウトドア【活動休止中】のイベント

募集終了大雪の為中止】2月15日(土) 湯西川温泉かまくら祭ツアー

2014年02月15日(土)

栃木県(湯西川温泉)

雪まつり企画第2弾です。 今回のイベントは2/14に降った雪の影響と 南岸低気圧による気象の悪化が懸念されるため イベ 【大雪の為中止】2月15日(土) 湯西川温泉かまくら祭ツアー

  • 2014年02月15日 09:07
  • 4人が参加中
  • 54

funride細沼自転車学校トピック

funride細沼自転車学校のトピック

新春グルメライドは今週末12日開催です。

ご案内遅くなり済みません。 昨年の成人の日は爆弾低気圧で大雪でしたが、今回は晴れそうですね。 なお、サン

  • 2014年01月08日 22:47
  • 17人が参加中
  • 1

おっととっと、屋久島トピック

おっととっと、屋久島のトピック

冬の宮之浦登山情報求む!

ース有り)。 その先、高塚小屋方面にも一応トレースあったものの、翌日から低気圧通過で降雪の可能性あったため引き返しました。(実際 なので割と早く雪が融けてしまうこともあるが、低気圧が来ると一晩で1m以上積雪することもある。 *10本爪アイゼンは殆ど使わず。樹林帯の凍結部分には軽アイゼンで十分か。ただ、緩い

  • 2014年01月06日 09:50
  • 28705人が参加中
  • 32

台風の眼を覗き隊!トピック

台風の眼を覗き隊!のトピック

18日の首都圏、大雪かもです!?

久々に南岸(爆弾?)低気圧発生の可能性! 今のところ850での気温予想から首都圏での雪はビミョーだが、 18日は全国的に暴風雨になりそうな予感?? 18日の首都圏、大雪かもです!?

  • 2013年12月15日 15:17
  • 466人が参加中

気になる mixi ニュース 保存版トピック

気になる mixi ニュース 保存版のトピック

2月6日(水)4時25分配信 気になるニュース

となる所がある見込みです。大 雪による交通障害、樹木や電線への着雪、なだれに注意してください。 (本文) [気圧配置など]  四国沖には前線を伴った低気圧 大雪に関する全般気象情報 第4号 http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho

  • 2013年02月06日 11:16
  • 19人が参加中
  • 1

SOUL MUSIC SOUL LOVERS NIGHTトピック

SOUL MUSIC SOUL LOVERS NIGHTのトピック

1/31OA 新春ライヴ音源スペシャル

の冬はとくに移動が大変だったとか 札幌から根室にいくにもメンバーでだけで6時間 機材車は相当大変だったそう 中でも思い出になったのは、今回1/14にきた東京の大雪(爆弾低気圧

  • 2013年02月02日 10:03
  • 14人が参加中

ミントンハウス(西荻窪)トピック

ミントンハウス(西荻窪)のトピック

今夜のライヴ中止のお知らせ

今夜(1月14日)の当店ライヴ「古川奈都子トリオ」は、爆弾低気圧による大雪のため交通機関がマヒ、御来

  • 2013年01月14日 17:33
  • 126人が参加中

台風の眼を覗き隊!トピック

台風の眼を覗き隊!のトピック

週末、首都圏で大雪の可能性?

の可能性が高くなったのでここで載せる事にした。 ただし、この低気圧の動向は気象機関によって誤差が大きく、不確定性が高い事に注意!。 週末、首都圏で大雪の可能性?

  • 2012年01月24日 21:56
  • 466人が参加中
  • 4

日本キリスト会川崎教会トピック

日本キリスト会川崎教会のトピック

「キリストはダビデの子?」

の大きな津波の規模が語られていました。タイでは洪水の被害が、今も拡大しています。アメリカの東海岸では、熱帯低気圧が北に押し上げた湿った空気を北から降りてくる寒気が巻き込んで大雪

  • 2011年12月07日 00:48
  • 29人が参加中

RAIKEL Friendsトピック

RAIKEL Friendsのトピック

SNOW TOUR 2009

もどってまいりました。 金曜の猛烈低気圧のせいで大雪でした。 ていうか、都内から大変でした。 池袋を出発して10数分

  • 2011年02月28日 18:50
  • 25人が参加中
  • 3

カリフォルニア波乗りライフトピック

カリフォルニア波乗りライフのトピック

ようやく冬のうねり

はハワイのノースと同じ向きなのでノースにうねりがヒットする時には 同じように大波になります。 先週末から日本海側に大雪をもたらした低気圧がようやく昨日からカリフォルニアに到達。偏ったうねりでしたが、サン

  • 2011年02月05日 07:28
  • 212人が参加中

【福岡】SMOKING GUNトピック

【福岡】SMOKING GUNのトピック

明日のSMOKING GUN・・・お読み下さいませ!

先ずはこちら(今日の新聞の記事です)をお読み下さいませ↓ 日本付近で低気圧が急速に発達するため、30日から31日にかけて、西日 本と北日本を中心に非常に強い風が吹き、大しけとなり、西日本では31日にかけて平野部でも大雪となる所がある見込み。気象庁は、暴風や高波、大雪に警戒を呼びかけている。 との

  • 2011年01月01日 10:58
  • 740人が参加中
  • 11

クリスタルゾーントピック

クリスタルゾーンのトピック

情報提供です!

(マダガスカルー熱帯性低気圧が直撃 死者36人) ANTANANARIVO, Madagascar - Madagascar's なっても米国のオクラホマ州やコロラド州さらにはテキサス州などでは、大雪に見舞われています。 そのためいまでは「地球温暖化」を主張する人たちが劣勢となり、「温暖化」に批判的な人たちは日々その 数を

  • 2010年04月12日 22:41
  • 322人が参加中

mixiで大山登山!!トピック

mixiで大山登山!!のトピック

3月12日(金)の登山道の最新情報

山頂   晴れ時々ガス  マイナス3℃  25〜30m/s 強風の中の登山でした。 大陸を移動する低気圧の影響で、猛烈な西風が吹き、大山 日から11日にかけて降った季節外れの大雪のため、登山道も例外でなく、6合目付近までは トレースがついていますが、そこから上については、ほと

  • 2010年03月13日 01:37
  • 344人が参加中
  • 2

表万座スノーパークトピック

表万座スノーパークのトピック

2010-02-07

こんばんは。管理人のmechyです。 表万座にはほぼ毎週行ってるには行っているのですが....。 さて、今日は低気圧の影響で大雪 となり、大雪だけならまだしも強風のダブルパンチで 今シーズン初のお昼前に運休となりました。 気温も駐車場で-12度、当然

  • 2010年02月28日 08:21
  • 64人が参加中
  • 3

台風の眼を覗き隊!トピック

台風の眼を覗き隊!のトピック

降雪について

:肝心な低気圧接近時に雪が降らず(雨・霙)、前後の寒気が入ったときの降雪 3:実はほとんど降らなかった。 4:雨中心? 私はまあ1もあ 半分近くが雪という状態。 さらに、明日から18日まで雪が降りやすい状態。さて、この3日の関東北部のシナリオを考えてみた。 1:もしかして10cm超える大雪? 2

  • 2010年02月23日 00:18
  • 466人が参加中
  • 3

カリフォルニア波乗りライフトピック

カリフォルニア波乗りライフのトピック

WIND&SEA

フォルニアは年明けからずっと良い波に恵まれています。 サンディエゴを代表するクラシカルポイントのWIND&SEAにもこの週末は日本に大雪をもたらした低気圧

  • 2010年01月12日 18:37
  • 212人が参加中
  • 2

Rad+Air SnowBoards Tanker 200トピック

Rad+Air SnowBoards Tanker 200のトピック

みなさんお出かけでしょうか?

を呼び掛けた。  同庁によると、日本海中部を北東に進む低気圧が急速に発達し、31日朝に北海道付近に達する見込み。日本付近に強い寒気が流れ込み、1日に 気象庁は30日、日本付近は31日から1日にかけて強い冬型の気圧配置となり、北日本などで大雪や暴風になる恐れがあるとして、警戒

  • 2010年01月02日 19:41
  • 24人が参加中
  • 1

POWDER命!BCスキー&スノボトピック

POWDER命!BCスキー&スノボのトピック

正月寒波

ると放送されています。 実際どうなるのでしょうか? ■画像左:1/4までの週間予想天気図 左上が12/30です。日本海に低気圧ができて31日かけて 猛烈 埋まってもらいましょう。 ■画像右:12/31の高度約5000mでの予想温度分布図 大雪の目安である-36度のラインが関東北部まで南下してきます。 さら

  • 2009年12月28日 21:30
  • 2339人が参加中

☆気象愛好家☆トピック

☆気象愛好家☆のトピック

命名すべき気象災害

42年7月7日〜10日 11 第3宮古島台風 昭和43年9月(台風第16号) 12 昭和45年1月低気圧 昭和45年1月30日〜2月2 日〜7月10日 6 第2室戸台風 昭和36年9月(台風第18号) 7 昭和38年1月豪雪 北陸地方を中心とする大雪 8 昭和39

  • 2009年09月07日 21:21
  • 162人が参加中
  • 5

▲利尻島を愛してる会▲トピック

▲利尻島を愛してる会▲のトピック

2009 利尻島情報!

皆様ご無沙汰です。 雪が本当に少なかった・・・私が生まれて初めてと言ってもいい程本当に少なかった利尻島ですがこの前の爆弾低気圧の影響で大雪

  • 2009年04月06日 20:04
  • 174人が参加中
  • 12

グランディー羽鳥湖スキー場トピック

グランディー羽鳥湖スキー場のトピック

08〜09 シーズンイン

なりましたがトピを作成しましたので、 情報交換、出撃情報等に利用してください。 ゲレンデは雪不足ですが、大雪&爆弾低気圧に期待をしましょう!! 今シーズンもよろしくお願いします。

  • 2009年04月03日 10:08
  • 421人が参加中
  • 54

台風の眼を覗き隊!トピック

台風の眼を覗き隊!のトピック

2/27の雪

.htm これを見ると、私がいる茨城はどっちかというと仲間はずれな降雪をする。確かに、茨城に住んでから数年いわゆる南岸低気圧 ん気象庁が自身満々な時って大体外れるような。科学的根拠はないけど(笑) とりあえず、寒気がある中での南岸低気圧。関東

  • 2009年02月28日 23:30
  • 466人が参加中
  • 3

写真家  【小池 清通】トピック

写真家 【小池 清通】のトピック

エッセイ 「バランスと共存」

大地がエネルギッシュに感じられ若葉が大きく芽を出して初夏に向かおうと準備を進めていた時期である。低気圧と寒気団の突然の訪問があり、春のどか雪となった。湿った雪は雨のように降り続け、太陽 教えられることもなくしっかりとバランスを取り戻し力強く生きているのである。  樹木たちにとって、あの大雪は災難だったのだろうか。それとも、自然の余計なお節介だったのだろうか。人間

  • 2009年02月17日 03:00
  • 37人が参加中

なかよしこんよくくらぶトピック

なかよしこんよくくらぶのトピック

NKC広報活動IN宝○温泉。

低気圧が急速に発達して強い冬型の気圧配置となった本日無謀にも水上に行ってきました。 東京 間近くの入浴も二人だけ・・・ 大雪!! まぁこれもいい経験と思い帰路へ。 帰ってくれば東京は快晴 お天気って不思議ですね・・・。。。 と、今日

  • 2009年01月31日 17:55
  • 8人が参加中
  • 3

POWDER命!BCスキー&スノボトピック

POWDER命!BCスキー&スノボのトピック

1/31,2/1 週末の天気について

今週金曜日から土曜日にかけて南岸低気圧が通過します。 通過後、北上。発達をしながらオホーツク海まで抜ける様子です。 オホ ラインはサハリンまで上がっています。 発達する低気圧が冷たい空気を引っ張ったとしても、どこまで 南下するのやら。 画像右:1/31の上空約1500mの予想温度分布図 0

  • 2009年01月31日 10:40
  • 2339人が参加中
  • 17

時間(とき)や季節の移ろいトピック

時間(とき)や季節の移ろいのトピック

京都の初雪  山茶花(さざんか)のことなど

や暴風の恐れがあるとして、警戒をするようにと お昼のニュースで言っていました。  お天気予報によると、北海道から関東に 大荒れの天気をもたらした低気圧は、千島 2006年12月29日 ★★冬型の気圧配置が強まったようで、北海道や本州の日本海側では28日から29日にかけて大雪

  • 2009年01月30日 14:41
  • 82人が参加中
  • 9

POWDER命!BCスキー&スノボトピック

POWDER命!BCスキー&スノボのトピック

降雪観測vol.9

から東に関しては土曜日からスタートしそうです。 でも、低気圧の位置がサハリンにあり、東には行かず北へ去って しまう動きです。土曜日、日曜日とも等圧線が寝てしまい西からの 風に なか大きな寒気です。 しかし、この画像でも寒気が西から回り込んでいるのが分かります。 そして、暖気がオホーツク海を回ってサハリンまで到達しています。 大雪

  • 2009年01月25日 00:43
  • 2339人が参加中
  • 4

週刊「旭岳」 大雪山書房刊トピック

週刊「旭岳」 大雪山書房刊のトピック

3月(というより4月)に突入

) 市街地の雪はガンガン腐っていて、標高の高いスノーエリアでいつまで滑れるか心配ですね。 旭岳も日差しが良い日はサンクラストしますが、爆弾低気圧 が通過すればまだまだパウダー天国です。 そういえば復活して、3/15からGWまでオープンする北大雪スキー場にも足を伸ばしたい・・・行ってみよう。 「北大雪スキー場」 http

  • 2008年04月06日 14:15
  • 711人が参加中
  • 93