mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:452

検索条件:タイトルと本文+更新順

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆「(稲田氏の発言によって)自衛隊と特定の政党がくっついているという誤解が広まらなければいいが……」⇐とっくに自衛隊と自民党の癒着は国民に分かっている

隊を巡っては、南スーダン国連平和維持活動(PKO)の日報問題を巡って特別防衛監察が進んでいる。5月には河野克俊・統合幕僚長が記者会見で、安倍

  • 2017年07月01日 18:22
  • 24人が参加中
  • 1

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆辞任する必要はない。首。逮捕すべき。国家権力者は憲法99条違犯で逮捕投獄できる。憲法システム破壊として逮捕できる。超刑法犯罪。

氏の発言は自衛隊組織の根幹を揺るがしかねない。  稲田氏を巡っては、南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)の日報問題や「教育勅語」発言への批判もくすぶっている。政治

  • 2017年07月01日 18:20
  • 24人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《憲法、公職選挙法、自衛隊法に反するおそれにも防衛相を安倍首相更迭の意志なし。結局選挙民がこうした点を踏まえ都議選にどう投票するかにかかる》

氏はこれまでも資質が問題視されてきた。今年2月の国会答弁では、南スーダン国連平和維持活動(PKO)派遣の陸上自衛隊の日報に「戦闘」の語句があったことに対し「憲法9条上

  • 2017年06月29日 16:43
  • 56人が参加中
  • 1

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

うずみ火通信 ■□■  No.073 2017.6.23発行

残虐で非道なテロを行ったのは 憲兵をふくむ軍人であったことを忘れてはいけない> ・10面〜11面「南スーダン最新報告」(西谷文和) 西谷は、5月13 日から17日まで南スーダンの首都ジュバに入った。 昨年7月に大規模な戦闘が勃発した南スーダン。 一触即発の日々が続く中で、日本政府は「ジュ

  • 2017年06月23日 13:26
  • 70人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆「平和安全法制(安保関連法案)は戦争法案と言われ、特定秘密保護法は『自由がなくなる』と言われたが、何も変わっていない」と言ってるがとんでもない話だ。

隊は海外で戦争するようになった。 いつでも戦争参加できる。変わってないどころか、180度変わった。 今回も南スーダンで攻撃を受けて銃撃戦をしている。】 「【全文 】自衛隊は南スーダンで「戦闘」していたのか。黒塗りの日報、公開します PKOに参加する陸上自衛隊の日報には「戦闘」とい

  • 2017年05月24日 20:06
  • 24人が参加中

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

原発事故から6年 教訓と課題!

退位”“南スーダンPKO”“憲法改正”など 様々な重要課題がある中、決して忘れてはならない“原発問題”を取り上げます。 いまだ約8万人

  • 2017年05月18日 10:32
  • 1519人が参加中
  • 46

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆安倍「護憲派の国民は少数になった」は嘘!

論議がおろそかになることがあってはならない」と野党を批判。森友学園や加計学園疑惑などは安倍首相に直接かかわる問題であり、さらには防衛省の南スーダン

  • 2017年05月06日 20:18
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《安倍独裁政権には「憲政」は不要なのだ。ないしは意味のない土木工事を行って利益をむさぼるシステムとしかいいようがない。》 

庁は重要な書類であればあるだけ破棄している。南スーダンでPKO(国連平和維持活動)にあたる陸上自衛隊の日報が破棄されてたとされた事件があった。森友学園で、財務省は、近畿

  • 2017年04月18日 20:56
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

森友学園へどの様な、脅し・懐柔があるかを注視すべし。

から安倍政権は打開を目論む。  方向は幾つかある。別件をクローズアップさせることで関心を他に移す。この中に南スーダンからの自衛隊撤退が含まれる。森友学園の雅語池氏、ひい

  • 2017年03月16日 08:33
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

森友問題で支持率 急落と南スータン撤退

【孫崎享のつぶやき】2017-03-11 08:31 【南スーダンPKO陸自部隊撤退。従来より、戦闘続き、PKO参加5原則中、(1 回調査の支持率(63.7%)とが逆】 A:事実関係 南スーダンPKOに派遣の陸自部隊、撤退へ 政権が決定 安倍政権は10日、南スーダン

  • 2017年03月13日 17:01
  • 56人が参加中
  • 2

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

宗教なんかで世界は動いてない。独占資本が宗教を悪用して、あたかも宗教によるテロだの報復だのに見せかけて戦争、弾圧して安住と金儲けをしているだけだ。

降りたわけだ。サウジも。イスラエルも。 今のISIS残党は、はしごを外された残りかす。 この流れと、自衛隊のスーダン撤退は同一路線だ。 南スーダン ://news.mixi.jp/view_news.pl?id=4471751&media_id=168) *−−−−−引用開始−−−−−−−* 南スーダンPKO

  • 2017年03月12日 11:04
  • 24人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

うずみ火通信 No.069 2017.2.25発行

れを宣言している唯一の国である> ・18面〜19面「うずみ火講座・駆けつけ警護」 南スーダンに派遣された自衛隊の新たな任務について考える 「新聞うずみ火」主催 の市民講座 「南スーダン駆けつけ警護・武力行使の無力性と憲法の有効性」。 2月4日、大阪市立東淀川区民会館で元自衛官の泥憲和さんが、 駆け

  • 2017年02月26日 14:15
  • 70人が参加中

かみんちゅネットワークトピック

かみんちゅネットワークのトピック

こころのかけはし祈りの和〜現在の状況と御神事について〜

/worldmap.shtml ◆マーケット情報《ロイター》 http://jp.reuters.com/investing *国内外のニュース ①南スーダン

  • 2017年02月22日 10:42
  • 1146人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

違うと思うんだ志位さん。安倍晋三を逮捕するチャンスを日本共産党が逸しているという事だと思う。

晋三を牢獄にトランプと結託して送り込めなかった日本共産党のやる気のなさが、クローズアップされただけだ。 啓蒙力の無さは、もはや、日本共産党の歴史のいかなる時代よりも劣っている。 南スーダンの、自衛

  • 2017年02月19日 12:03
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

明確な憲法違反である。ただちに撤退しなければならない。

い状況 2017年02月10日 03:49 毎日新聞  防衛省は9日、民進党に対し、南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に派

  • 2017年02月11日 10:09
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《国谷裕子がNHK『クロ現』降板の舞台裏を告白! 安倍政権のメディア締め付けは異常。》

った話などではなく、同時進行で他局でも起こったこと、そしていまもつづいている問題だ。報道はいつしか骨抜きにされ機能不全に陥り、たとえば南スーダンの戦闘が「衝突

  • 2017年02月05日 17:57
  • 56人が参加中
  • 2